jizou7 の回答履歴

全680件中41~60件表示
  • 1クリック詐欺?

    先ほど、パソコンの某サイトの掲示板にURLが張ってあったので、 クリックしたら、会員登録作業完了と出てきて、96000円を払えと書いてありました。 そしてそのページには、接続IPアドレス、接続元、契約プロバイダ、インターネット登録住民台帳 が書いてあって、 どうすればいいのか分からなくなり、そのサイトのQ&Aに「間違えて登録した場合・18歳未満は、登録を抹消するのでメールで問い合わせてください。」と書いてあったので、メールしてしまいました。 その後に調べたら、連絡はとるな、と書いてあったので、ものすごくあせっています;; どうしたらいいですか?? おしえてください!! ちなみに、メールを送ったメールアドレスはいつでも変えることができます。

  • 1クリック詐欺?

    先ほど、パソコンの某サイトの掲示板にURLが張ってあったので、 クリックしたら、会員登録作業完了と出てきて、96000円を払えと書いてありました。 そしてそのページには、接続IPアドレス、接続元、契約プロバイダ、インターネット登録住民台帳 が書いてあって、 どうすればいいのか分からなくなり、そのサイトのQ&Aに「間違えて登録した場合・18歳未満は、登録を抹消するのでメールで問い合わせてください。」と書いてあったので、メールしてしまいました。 その後に調べたら、連絡はとるな、と書いてあったので、ものすごくあせっています;; どうしたらいいですか?? おしえてください!! ちなみに、メールを送ったメールアドレスはいつでも変えることができます。

  • タスクトレイ内の不必要なものを非表示

    タスクトレイ内の不必要なものを非表示にしたいのですが どうすればできるでしょうか? アンインストールすることができないようなので どうにかして非表示にしたいです。 お願いします。

  • 古いブログを削除する方法を教えてください

    パソコンを新しくして、ブログの継続をしましたが失敗。 その後新しくブログを開設しました。 古いブログには、いかがわしいコメントが載るようになりました。 2006年12月~2007年11月のブログを削除する方法を教えてください。 いかがわしいコメントを削除する方法があるのでしたらおしえてください。はじめてのブログですので残しておくことが出来れば幸いです。 

  • 金属の表面保護をしたい。

    金属の表面保護をしたいのですが、固まるゴムってありませんか? ダイビングをするので金属製の防水ライトを使っていますが、知らず知らずに岩やボートの乗り降りで擦ったりぶつけてしまい表面がキズ付いてみすぼらしくなっています。 最初は、ビニールテープを貼っていましたが、海水に浸けるものですので、結局剥がれてしまいます。 そこで、液体でハケなどで塗れて時間が経てばゴムに変化するようなものは無いでしょうか?

  • アメブロ 写真の削除

    アメーバブログを利用しています。 画像フォルダにアップロードした写真が重複してしまいました。 削除する方法をお分かりの方いらっしゃいませんか? 削除ボタンも見当たりませんし、右クリックでも「削除」が出ません。 よろしくお願いします。

  • ■ファイルが表示されなくなりました

    外付けHDDを使用しています。 昨日から、フォルダの中のファイルが表示されなくなりました。 フォルダのプロパティを見ると、サイズもファイル数も0になっています。 ファイルの削除はしておらず、確かにファイルはありました。 1週間ほど前から表示されるファイルの数が減っているような感じでした。 表示されなくなる直前は、約100あったファイルが20しか表示されなくなり、ついには表示されなくなりました。 ちなみに同じHDD内のその他のフォルダは正常に表示されていますが、1つのフォルダだけファイルが表示されません。 識者の方、ご教授よろしくお願い致します。

  • DVDが読み込めないです。助けてください。

    3ヶ月前に引越しをしました。 引越し以前にはPCでも外付けDVDライターでも見れていた、デジカメデータをやいたDVD-RWがいずれでも見れなくなってしまいました。 CD-Rの取り扱いはできています。 5年分の写真データが入っているので、なんとしてでも復旧させたいです。どうか、お力添えをお願いします。 NEC VALUESTAR windows xp 外付けDVDライターはBUFFALOを使っています。 DVD-RWのメディアを挿入すると、 『CD』として認識され、使用領域も空き領域も『0』となります。 それと、「未フォーマット」と書いてあります。 映画のDVDを入れると、アイコンの下に映画のタイトルは表示されますが、再生はできません。 DVDのレンズクリーナーも再生できません。 DVD-RWを裏返すと、確かにデータが入っているドーナツ型の書き込み跡も見られます。 どうしたらいいでしょうか! 宜しくお願いします!

  • お風呂がつまりました

    こんにちは。 お風呂の栓を抜いてお湯を出そうとしました。その際湯船に、子供の顔を洗った「ガーゼ」が落ちており、それが排水に流れ込み、水が抜けなくなりました。割り箸でつついても感触なし。。。 マンション住まいです。大家に言うべきですが、とりあえず今できることはありますか。やはり専門の方に頼まないと無理ですか?? 直らなかったらどうしよう。直りますか??

  • アスキーアートをつくれるフリーソフト

    こんにちは。 アスキーアートをつくれるフリーソフトを探しています。 現在、アスキーアートエディタ(AAE)を使用しているのですが、使えない文字が あります。多少不具合もあります。AAEの様にシンプルかつ、使用しやすい フリーソフトをご存知ありませんか?

  • フォルダを他人に開けない様にしたいのですが?

    フォルダを他人に開けない様にしたいのですが、ロック機能で パスワードを入力しないと開けないような方法は無いでしょうか? また同じように他人に勝手にフォルダを空けられない方法が 有りましたら、どなたか教えてください。

  • 外字の作成方法を教えて下さい。

    初歩的な質問で申し訳ありません。外字を作成したいのですが、どのようにすれば良いでしょうか?教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • YouTubeへ動画を投稿するには?

    こんにちは!いつも本当にお世話になってます、PC初心者の私がこの数ヶ月でオリジナル曲を動画にまで出来るようになりました、このサイトの皆様のご親切なアドバイス、ご回答、心から感謝してます。 カテゴリーが違ってたらごめんなさい、自分の作品をYouTubeに投稿してみたいんですが、どなたか詳しく教えて頂けませんか?PCはWindows XP Home Edisionです。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#79752
    • ブログ
    • 回答数3
  • DeepBurnerについて

    どのカテゴリーかよく分からないのですが、 DeepBurnerで音楽CDを作成しようとしたのですが 書き込み方法を選ぶことができません。 というのは、 ▼みたいなのが普通はクリックできるとおもうのですが できません 解決方法がわからないのでお願いします。

  • ウィルスセキュリティー 継続解除の方法

    こんにちは、 ソースネクストのウィルスセキュリティー 継続解除を解除する方法を教えてください。 ソースネクストのサイトにログインしても、よく分かりません。また、解除の方法が書いてある、場所がよく分かりません。 教えてください。

  • Windowsが立ち上がりません

    パソコンの電源を入れると、通常Windowsが立ち上がると思うのですが、次のようなメッセージが出ます。 NTLDR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart そして、何度も「Ctrl+Alt+Del 」を押すのですが、上記のメッセージが出てきてしまいます。 Windowsを立ち上げるのにはどのようにしたらいいのでしょうか。 是非、お知恵をかしてください。 以上

  • GeForceGo7600のグラフィックドライバの再インストール

    ノートPCの画面が点滅する不具合が起こり、スキャンディスクなどいろいろ試したところ 原因はそこになかったので、GeForceのドライバを削除し、VGA互換ではその不具合が起こらないので チップセットに搭載されているGeFrorceGo7600のドライバを再インストールしようとしました。 NVIDIAのHPからドライバをダウンロードしexeファイルを実行したのですが 「NVIDIA Setup プログラムは、現在のハードウェアと互換性のあるドライバを見つけることができませんでした。Setupは終了します。」 となってしまいます。 デバイスマネージャから手動で「GeForce7600GT」「GeForce7600GS」「GeForce7600LE」を選択したら いずれも、現在のハードウェアと互換性のない・・・インストールしないことをおすすめします、となり、不具合も直りません。 GeForceのドライバはプログラムの追加と削除には存在しないので、既にアンインストールされています。 何か対処法はありますでしょうか?

  • 携帯電話がおかしいんです!

    父からのメールで私の携帯に電話がつながらない事を知りました。びっくりして試しに子供の携帯からかけてみるとつながり家の電話では「現在使われておりません」のアナウンスが…私の携帯からかけるとつながります。携帯会社に連絡しましたが異常ないといわれどうしたらよいのか本当に困っています。

  • クッキーを有効?にする方法

    パソコン初心者です。 質問よろしくお願いいたします。 amazonで買い物をしようとしたら、買い物かごに購入したいものが入らず、どうもクッキーが関係しているらしいとの表示がでました。 セキュリティレベルを下げたりしたのですが、効果が無く困っています。 分かりづらい説明で大変恐縮ですが、お知恵を拝借できますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • インターネット一時ファイルを削除する

    インターネット一時ファイルを削除することで ハードディスクの軽量化ができます めやすとして、どの情報をみて、実行するか否かを 判断できますでしょうか よろしくおねがいします