全3355件中1~18件表示
  • 男の子の手に女の子がついちゃうアニメの名前

    男の子の手に女の子がついちゃうアニメの名前

  • CT錯体を形成する時

    CT錯体を形成する時 励起状態の波動関数 ψg=C1φ1+C2φ2 基底状態の波動関数は CT錯体を形成する時 励起状態の波動関数 ψg=C’1φ1+C’2φ2 である この上の二式の係数の満たすべき条件を教えてください

  • Lambert-Beerの法則についてお聞きしたいのですが・・・

    Lambert-Beerの法則についてお聞きしたいのですが・・・ Beerの法則はA=kc、Lambert-Beerの法則ではA=?clと表わされていました。 Lambert-Beerの法則のcはmol/lですがBeerの法則は濃度cと書いてあるだけで単位が分かりません。 レポートを明日までに下書きしたいので早めの回答お願いします。

  • 先月からアプローチされている男性とデートを数回重ねていますが、

    先月からアプローチされている男性とデートを数回重ねていますが、 毎回同じ洋服を着てきます。後ろ髪も何か長いし、もうちょっとおしゃれに気を使ってほしいな(最低限の範囲でOKなのに)と思うんですが、男性はそういうところ無頓着なのでしょうか? もちろん人によりけりだと思うんですが、毎回同じ洋服なので正直会うたびにテンションが下がります。

  • 家庭科の中学.高校教諭の資格が取れる学部.学科

    家庭科の中学.高校教諭の資格が取れる学部.学科 進路についてしらべている高1です。 題名のとおりです。 家庭科の中高教諭免許を取れる学部や学科を教えてください。

  • こんにちは。私は中学生の女です。

    こんにちは。私は中学生の女です。 私はずっと前から生理が来ません。 時々来ることもあったのですが不安定で、いつから来ないのか正確な時期もわからない状態です。 病院に行く勇気がないです。 昼夜も逆転しており、それも決まった時間に寝るのではなくいつもバラバラで運動もしない不規則な生活です。 食事もカップ麺やコンビニのお弁当で何年も生活してきました。 こんな生活なので体重もありダイエットを本格的に始めようと思うのですが、そうすると余計に生理がこなくなりそうで・・・。 問題がたくさんあっていつも泣いてばかりです。 どうすればいいのでしょうか、本気で生活を変えたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 一次反応で分解する薬物の濃度を反応開始30分後、および90分後に濃度を

    一次反応で分解する薬物の濃度を反応開始30分後、および90分後に濃度を測定したら、800μ/mlと400μ/mlになっていることがわかった。4時間後の濃度(μ/ml)の値に最も近い値は? この問題を解きたいのですが、化学も数学もあまりわからないのでなるべく詳しく教えてもらいたいです。お願いします。

  • 英和辞書の選び方

    英和辞書の選び方 高校一年生ですが、英和辞書を買うのに迷って下ります。授業で必要なので、早めに手に入れたいのですが、どれを買って良いものか・・・。大学受験にも対応しているものが欲しいのですが、近所の本屋で店員さんに聞いたら、発音辞典とか英英辞典とかそういうものを紹介されてしまいました。もう一度聞きなおすのも気まずいし、どうしたら良いでしょうか?おすすめとかあったら教えてください。

  • 2歳の男の子です。昨晩 38度5の熱が出たのですが 子供が寝付けず 夜

    2歳の男の子です。昨晩 38度5の熱が出たのですが 子供が寝付けず 夜中ずっと起きてました。その時の子供の様子ですが 旅先でホテルに泊まってたのですが 天上を指さしては あれが怖いよぅ 窓の隙間を指さして怖い怖いと飛び上がるんです。幻覚が見えてる様子です… 脳炎など脳に障害が?!と、とても心配な時間が続いたのですが。 子供が朝方やっと寝ることができ 目覚めた時には 一切 幻覚を見てるような会話はしなくなり 熱はあるものの 元気に遊んでる状態です。様子をみていて 良いかと思いますか?!

  • 硫化水素の2段階の酸解離定数の値についてなのですが、

    硫化水素の2段階の酸解離定数の値についてなのですが、 一段階目は、9.1×10^(-8) 二段階目は、2.1×10^(-15) という値が調べていたら出てきたのですが この値は、正しい値なのでしょうか。 というか…正しい値なんてあるんでしょうか?

  • 一般人で手軽に手に入れることのできる物を使って、王水のような金属を溶か

    一般人で手軽に手に入れることのできる物を使って、王水のような金属を溶かしてしまう程の液体を作ることは可能ですか? ちなみにトイレ用洗剤は軽い酸性、バッテリー液を煮詰めると濃硫酸に近い物ができることはわかりました! そんな感じで、みじかな物を混ぜたり、濃縮したりしてできる最強を探しています! まったくの無知状態ですが実際作ってみたいので危険な場合は、それも教えてください!

  • UVスペクトルって??

    UVスペクトルって?? 化学のレポートを書いていて UVスペクトルが酸性・アルカリ性によって変わる ということなのですが、 そもそもUVスペクトルってなんなんでしょう??? どうして変わるのか原理が分かる人かサイトがあれば教えてください!!

    • ベストアンサー
    • noname#150296
    • 化学
    • 回答数1
  • 燐酸緩衝液の純水希釈でPH7を超える理由について。

    燐酸緩衝液の純水希釈でPH7を超える理由について。 学校でNaH2PO4とK2HPO4を混ぜて2 Mの緩衝液を作り、PHを測りながら それを純水で0.01 Mまで薄める実験を行いました。 濃度2.0 M、純水0 mL、緩衝液20 mL,から 最終的に濃度0.01 M,純水10 mL,緩衝液10 mLにします。 純水で希釈するので、PH7に近づくことはわかるのですが、 濃度0.01 Mのとき、PH7を超えてしまいました(PH7,02)。 先生がおかしいと言ったし、純水のPHは約7ですし、アルカリを 加えていないので PH7を超えるはずがないと思い、3回やり直したのですが 駄目でした。。。3回とも実験器具、試薬を新しいものに しています。 このことの考察を書きたいのですが うまく書けません。 実験器具(PHメーター)の故障、試薬の狂い、操作ミス 以外で なにか原因はあるでしょうか。 ちなみにPHメーターの目盛りの見間違いはありません。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 早速ですが、今年小学校に娘が入学しました。

    早速ですが、今年小学校に娘が入学しました。 今月末に家庭訪問が始まります。 そこで、どうやら千円位の菓子折りを渡すのが慣例になっているらしいのですが、どう思いますか? 高い菓子折りを渡せば、他の子供より良く見るって事になるのかな~って気になります。 やはりどこの地域も当たり前のことなのでしょうか?

  • 高校の因数分解がわからないのでおしえてください!

    高校の因数分解がわからないのでおしえてください! (1)64a^3-27 (2)16x^4y+2xy^4 (3)a^2b+a-b-1 (4)xy-x-y+1 (5)x^2-4x-y^2-6y-5 この因数分解がわからないのでおしえてください

  • こんにちは!今年度、高3になりました。

    こんにちは!今年度、高3になりました。 私の第一志望は 東京外国語大学です。 ここ以外、今の私には考えられません! すっごく行きたいんです! でも実際私の偏差値は低いです。 特に国語は壊滅的です。40くらいです。 何から手をつけていいか分かりません。 今からじゃやはり無理なのでしょうか? 数学は55くらいです。 英語は比較的得意なほうです。75くらいです。 数学はこれからチャートをやるつもりです。 塾でも問題を解いているので、 このまま頑張るつもりです。 他に何かお勧めの参考書とか、勉強方はありますか? 国語は本当に致命的です。 古典では、どんな話を読んでも、 実際の回答に書いてある話と 自分が想像していた話が全然違います。 どうすれば内容が分かるようになりますか? 現代文は自分の日本語不足だと思うので これから学校で配られた単語集を やるつもりです! 他に何かやっておいたほうが いいものはありますか? やる気はあります。何かアドバイスを下さい。

  • 恩師が退職されるので

    恩師(男性)が退職されるので、元教え子たちと花を贈ろうと計画しています。 3学期の修了式に、恩師の務める学校に出向いて外で手渡しする予定ですが、迷惑になるでしょうか? 先生は、車で通勤ですので花を持って帰る途中恥ずかしいようなことはないと思うのですが・・・ あまり大きすぎず、仰々しいのは避けようと思っていますが・・・ どうでしょうか? 現役教師の方や退職された教師の方で、何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • 大学受験化学で質問です

    説明できる方いらしたらご回答お願いしたいです。 1、一般に物資が液体状態よりも固体状態のほうが分子間距離がかなり大きいと聞いたのですが理解できません。私の液体と固体のイメージだとやはり固体はより小さくなるものであってどういうことなのかさっぱり 2、塩化ナトリウムの結晶構造に関してある方向から見るとNa+またはCl-だけが並んだ面が存在すると聞いたのですがまったくわかりません、解説お願いします。 3、一般に結晶の密度が金属>イオン結合性>分子結合性の大小関係であるのになにか説得力のある説明はないのでしょうか 4、Fe(+3)がFe(+2)より小さいイオンであるというのはクーロン力的(陽子数の大小関係)により小さくなっているという大まかな解釈で合ってますでしょうか?