hgg83474 の回答履歴

全200件中81~100件表示
  • ミッドウェー海戦の敗因を教えて下さい

    ミッドウェー海戦の敗因を教えて下さい。なぜあんなに強かった日本軍が負けてしまったのですか?理由を教えて下さい。ちなみに僕は戦史に関してはド素人ですので、その辺はご了承ください。 余談ですけど、先日新聞を読んでいたら「アベノミクス第三の矢はミッドウェー」とかいう記事が載っていて、要するに第一、第二の矢(経済政策)はうまくいったが問題は第三の矢で、これが日本の今後の経済趨勢を決するという内容でした。 それで僕は、緒戦の快進撃から一転、大敗北を喫したミッドウェー海戦の敗因とやらをどうしても知りたくなった次第です。

    • ベストアンサー
    • mkfdh
    • 歴史
    • 回答数15
  • 日本国憲法を受け入れた精神について

    我が国の正義を信じ戦ったが、大きな被害と悲しみで 国民は、「正義よりも何よりも戦争は嫌だ」 だから軍隊も持たない。武力による解決はしない。 と考え平和憲法を受け入れたのだと私は解釈していました。 しかし、最近は「中国と戦争しても尖閣諸島を守る」に変わったように思います。 これは、国民や国会議員の大半が戦争経験が無い事が大きな要因のように思いますが 戦争体験は関係ないと思いますか?

  • 日本国憲法を受け入れた精神について

    我が国の正義を信じ戦ったが、大きな被害と悲しみで 国民は、「正義よりも何よりも戦争は嫌だ」 だから軍隊も持たない。武力による解決はしない。 と考え平和憲法を受け入れたのだと私は解釈していました。 しかし、最近は「中国と戦争しても尖閣諸島を守る」に変わったように思います。 これは、国民や国会議員の大半が戦争経験が無い事が大きな要因のように思いますが 戦争体験は関係ないと思いますか?

  • 日本国憲法を受け入れた精神について

    我が国の正義を信じ戦ったが、大きな被害と悲しみで 国民は、「正義よりも何よりも戦争は嫌だ」 だから軍隊も持たない。武力による解決はしない。 と考え平和憲法を受け入れたのだと私は解釈していました。 しかし、最近は「中国と戦争しても尖閣諸島を守る」に変わったように思います。 これは、国民や国会議員の大半が戦争経験が無い事が大きな要因のように思いますが 戦争体験は関係ないと思いますか?

  • 日本国憲法を受け入れた精神について

    我が国の正義を信じ戦ったが、大きな被害と悲しみで 国民は、「正義よりも何よりも戦争は嫌だ」 だから軍隊も持たない。武力による解決はしない。 と考え平和憲法を受け入れたのだと私は解釈していました。 しかし、最近は「中国と戦争しても尖閣諸島を守る」に変わったように思います。 これは、国民や国会議員の大半が戦争経験が無い事が大きな要因のように思いますが 戦争体験は関係ないと思いますか?

  • 日本国憲法を受け入れた精神について

    我が国の正義を信じ戦ったが、大きな被害と悲しみで 国民は、「正義よりも何よりも戦争は嫌だ」 だから軍隊も持たない。武力による解決はしない。 と考え平和憲法を受け入れたのだと私は解釈していました。 しかし、最近は「中国と戦争しても尖閣諸島を守る」に変わったように思います。 これは、国民や国会議員の大半が戦争経験が無い事が大きな要因のように思いますが 戦争体験は関係ないと思いますか?

  • 日本国憲法を受け入れた精神について

    我が国の正義を信じ戦ったが、大きな被害と悲しみで 国民は、「正義よりも何よりも戦争は嫌だ」 だから軍隊も持たない。武力による解決はしない。 と考え平和憲法を受け入れたのだと私は解釈していました。 しかし、最近は「中国と戦争しても尖閣諸島を守る」に変わったように思います。 これは、国民や国会議員の大半が戦争経験が無い事が大きな要因のように思いますが 戦争体験は関係ないと思いますか?

  • 武装SSの階級について

    ナチスドイツの国防軍(陸軍・海軍・空軍・武装SS)の階級について質問があります。陸・海・空の軍人の最高階級は元帥ですが、武装SSでは最高でも上級大将のようです。ヒムラーの襟章は特殊ですがSSライヒスヒューラー(SS全国指導者)と訳されておりますが、元帥と同格なのでしょうか? そう言えばSAの幕僚長エルンスト・レームの襟章も特殊でしたね。

  • 親インドは遠交近攻の外交策か

    最近、日本がインドに秋波を送っているようです。これは隣の大国・中国を意識した「遠交近攻」の外交策でしょうか。つまり挟み撃ちの外交圧力と、経済的な実利との両方をもくろめる、日本の外交政策と見て良いでしょうか。 安倍総理には、金融財政だけでなく、外交にも知恵のあるブレーンがいるようです。どうでしょうか?

    • ベストアンサー
    • gesui3
    • 政治
    • 回答数6
  • 請け負いについて

    施工する前に金額がわからないし、月末になってファックスで、やった現場の金額が送られてきます。請け負い契約書も出してくれません。施工する前に金額がわかり出来ませんと断ると、他の現場の予算を回すからやってと言われ、いざ請求となると、微々たるお金しかもらえません。どうしたらいいでしょうか?

  • 現憲法で自衛隊はどこまで出来るのか?

    「領空侵犯してきた他国戦闘機がスクランブルした自衛隊機の1機を撃墜したら、同僚機は反撃することは現憲法上認められず逃げることしか出来ない」と聞きました。これは本当ですか?もしそうなら自衛なんて出来ませんよね。

    • ベストアンサー
    • noname#199830
    • 政治
    • 回答数12
  • 橋下発言に韓国はどういう理由で反発しているのか?

    橋下氏が「従軍慰安婦は必要だった」と発言したことに対して、世界中から批判が噴出しているようですが、どうも批判の立場の混乱があるように思えます。 例えば韓国はどういう理由で、反発しているのか?よくわかりません。 理由を説明できる人はいないでしょうか? この問題については、日本では、「従軍慰安婦制度はあった派」と「無かった派」という二つの立場に分かれて争っています。 左傾人には「あった派」が多く、右傾人(安倍氏など)には、「無かった派」が多いようです。 しかし「あったけれど国の関与は無かった」という人が後者の右傾の「無かった派」に混在していて、論理的に矛盾した複雑なことになっています。 ところで橋下氏が「従軍慰安婦施設は必要だった」という発言は、「必要だから国がそれを作ったのだ」という風に話が続くべきものですから、左傾人および韓国の立場に近い論理です。 橋下氏は次のようなことも言っていて、韓国の言い分の大部分を認めてもいます。(一貫性に疑問は残るが・・・・。) 『>日本の戦争責任は明らかであるので、謝罪しなくてはならないのも事実である。 >無理やり国をあげて強制的に意に反して職業に就かせたとして、世界は日本を「レイプ国家」として非難している。そのことを日本はもっと認識しないといけない。意に反して慰安婦になってしまった方は戦争の悲劇の結果。その責任は日本国にもある。』 要するに橋下発言は、安倍総理のような無かった派にとっては、受け入れられない論ですが、左傾人、韓国にとっては、支持できる発言だと私は思うので、どうして韓国は反発しているのか?さっぱりわかりません。

  • 戦争責任、なぜ今の世代にまで?

    第二次世界大戦の責任を未だに韓国、中国から言われていますが、なぜ戦争をしてない今の世代になってまで言われるのてましょうか? 海外では、過去でも今でも、日本は日本でしかなく、同じ物として考えれていて、戦争をしてない我々世代にまで責任を取るべきだ、とまで考えられているのでしょうか?

  • 韓国の歴史認識

     歴史の捏造をする恩知らずの韓国を支持する財布かわりに思っているアメリカとこのまま日米同盟を結んでいても大丈夫ですか?いざとなったら、日本を捨てるんじゃ、ないでしょうか。

  • わたし、ヒトラーになりたいです。

    アドルフ・ヒトラーはかっこいいので わたし、ヒトラーになってファシズム政権作りたいです。 小さい時から憧れてます。 日本ではどうしたらなれますか? また、ファシズム体制は現在の憲法と法律上では 違憲・違法になりますか?

    • 締切済み
    • noname#178606
    • 政治
    • 回答数10
  • 安倍総理は戦争屋なんですか?

    うちの父が「日本は徴兵制になる」だの「戦争してぼろ儲けを企んでる」だの言ってます。 「あんな戦争屋が総理じゃ、日本は終わり」と言ってるんですが、本当にそうなんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#178543
    • 政治
    • 回答数14
  • ★再・政権奪回は?★

    民主党にとって、もはや、夢のまた、夢ですか?・・・ 1.民主党が再・取得できる切り札はありませんか? 2.脱・小沢で奪回できる、秘策とは?・・・・・・・・ 3.逆転の発想で何とかなりませんか?・・・・・・・・・・・・・ 4.自民党最大の弱点は何ですか?・・・・・・・・・・・・・

    • ベストアンサー
    • gusin
    • 政治
    • 回答数8
  • ★民主党はなぜ自滅したのですか?★

    かつては、「政権獲得」で意気揚々だった民主党の凋落ぶりは、眼を覆うばかりです。 この原因は一体、何だったのですか?・・・ 1.すべては小沢氏が民主党の癌だった・・・・・・・・・・・ 2.所詮、烏合の衆の団体であった。絵に描いた餅だった・・・ 3.自民党の策略に嵌められた・・・・・・ 4.その他の理由・・・・・・・・

    • ベストアンサー
    • gusin
    • 政治
    • 回答数16
  • 憲法改正の危険性

    調べたところによると 自民党が憲法改正しようとしている内容には 徴兵制など戦争への布石 や 人権の制限 表現の自由の制限 などが 見られるそうですが 皆さんはどう思いますか??? それでも自民党を支持しますか??? いろんな立場からものを聞きたいので 意見を教えてください

  • 今の中国が戦争を起こすと、中国で何が起きますか?

    中国の軍は反乱を起こし難い様に 自分の地元からは遠い土地に就くと聞きます。 それって、明らかに負け戦になったら、 脱走や敵の手引きする代わりに安全を保障して貰うなど 殺されてでも守りたい意志が無く 混乱してしまうのではないでしょうか? 共産党員も、軍のお偉いさんも、 自分の家族は全員国外に住ませて逃がしていると聞きます。 中国の歴史は支配者が変わる度に、 元支配者層に虐げられていた人からの大虐殺を受ける歴史 の繰り返しがそうなる理由と聞きます。 自分の国の中に住んでいる事自体に 安心や満足が無い国で、 自分の国を死ぬ気で守ろうと一丸になって戦えるのでしょうか? でも、そうしたリスクをどうにか纏めて戦うのが軍ですよね? 上の2つは取るに足らない小さな問題に過ぎないのでしょうか。 それとも戦争が起こると致命的な程、 重大な事態を引き起こす程の問題なのでしょうか?