d--b の回答履歴

全435件中261~280件表示
  • ガソリンエンジンが突然止まってしまいます

    それから、たった今、エンジンがかからないから、エンジンオイルを見ましたら、ガソリンがオイルと混じってました。量はオイルと同じくらいエンジンギヤ内部に侵入してました。 それを抜いて新しいオイルと交換して、エンジンをかけたらスムーズにかかりました。 どういうことなんでしょうか?? また、このままエンジンをかけて使用しても問題ないのでしょうか??

  • 油圧クラッチ・オイルクーラーファンの意味?

    教習用バイクの仕様として、油圧クラッチ・オイルクーラーファンが付いていると聞きましたが、それぞれの意味(必要性)がよく分かりません。 クラッチは、軽くするため?、オイルクーラーファンは低速でばかり走行することに対して?と想像するのですが・・・。 それぞれのメリット・デメリットについてもお教えいただければと思います。よろしくお願いします。

  • ハーレーのことについて

    すいません。教えてください。 スポーツスターのエンジンがラバーマウントに変更されたことにより、音が静かになったとか振動が減ったとか聞きますが、以前のタイプとそんなに違うものなのでしょうか?

  • マフラーを交換したのですが、エンジン内の温度が上がっているようです。

     マフラーをブルーフレイムに交換したのですが、 ノーマルマフラーと比べてエンジン内の温度が上がっているように思えます。  これって、やはりマフラーなのでしょうか? サイレンサーもはずして爆音仕様にはなっています。

  • 排気量250ccか400ccか悩んでいます

    バイクの購入を考えています。 250ccの候補はDトラッカーor250SB 400ccの候補はDR-Z400SM 購入前の両車両の印象としては7:3位で400ccのDR-Z400SMの方が好印象なのですが 通勤に使えない為乗る機会が大幅に減り、400ccではもったいなく感じるので 250ccで維持費が安いDトラッカーor250SBも考えています。 ちなみに現在は250ccクラスのバイク(TW200)に乗っています。 「妥協で買うとすぐ飽きる」 とどこかで聞いたことがあって、答えは出ているのかもしれませんが アドバイスよろしくお願いします。

  • ネジ頭をなめてしまいました。

    MTBのディスクブレーキローターを交換しようと、MTB購入時に付属されているHEXレンチでボルトを緩めたのですが1本だけ失敗してしまいました。 このネジを緩める方法をご存知の方おられましたら御教授願います。 ハブはシマノデオーレです。 宜しくお願いします。

  • 車検に通りません。。(涙)

    またお世話になります。SRX400です。 今日初めてユーザー車検に挑みました。 車体よし、ブレーキよし。次はちょっとドキドキ光軸検査です。 光軸を測る機械がバイクの前を上下左右にウロウロ、ウロウロ、ウロウロ、ウロウロ、、 検査官:LOWになってません? 私  :HIですよ。ずれてますか? 検査官:いや、全然光量が足りないんだよね。だから光軸も測れないんだよ。 私  :え?光量?えっと、、(ふかしてみる) 検査官:そうそう、ここじゃもうそうするしかないよね。でもやっぱり全然足りないなぁ。15000カンデラ必要なところ、4500くらいしかないよ。 私  :マジっすか、、 普段そんなに暗いとは思わねぇべ、と思いつつバイク屋で純正新品バルブに交換。レンズ(ガラス面?)も目立った汚れ・キズはなし。バッテリーも14V以上あり。軸も再度合わせてもらい、再度検査場へ。 結果はまたまた光量不足。マジッすか!?、、、 ショボボーンで帰ってきました。 光量不足って、他にどんな原因が考えられますか?よろしくお願いします。

  • スポーツスターの教えてください。

     事情があり家のすぐ近くにバイクを置くことができないのでバイク屋さんに出すのも一苦労で見積もりを出すのに往復6時間かかり、バイクを持っていくのに6時間とかなり大変なので少しずつ自分の力でメンテナンスを使用と思うのですがはっきり言って全然分かりません。  最近、オイル交換はホームページで見つかったのですがエアークリーナーの交換方法が分かりませんでした。    どのようにするのか教えていただけないでしょうか?  また、最低限バイク屋でやったほうがいいことなど他に自分でしたほうがいいことなど教えてください。  よろしくお願いいたします。

  • モタードのレースではオフブーツ?

    モタードのレースの写真を見ると、オフ用のブーツを履いている様ですが、くるぶしの部分が硬くてシフトし難いですよね オンロード用のブーツでも問題なくレースに出られるのでしょうか? これからモタードを始めようとしてるのですが、 判らない部分が多くてマイッテいます。 どなたか良きアドバイスをお願いいたします。

  • SR400のフロントフォーク オイルシール交換できません!!

    皆さんよろしくお願いします。 SR400のフロントフォークのオイルシールを交換しようと、フロントフォークを外し、オイル、スプリングなどを抜いて、さて、フロントフォーク下部のネジを外そうとすると、ひたすら空回りするだけで、外れてくれません。 フォークスプリングを再度付けたりしましたが、空回りするだけで・・・ どうしたらいいものか困っています。 このネジさえ抜ければ、あとは過去の経験でシール交換できると思われるのですが・・・。参考になる意見お待ちしておりますので、よろしくお願いします。

  • SR400のフロントフォーク オイルシール交換できません!!

    皆さんよろしくお願いします。 SR400のフロントフォークのオイルシールを交換しようと、フロントフォークを外し、オイル、スプリングなどを抜いて、さて、フロントフォーク下部のネジを外そうとすると、ひたすら空回りするだけで、外れてくれません。 フォークスプリングを再度付けたりしましたが、空回りするだけで・・・ どうしたらいいものか困っています。 このネジさえ抜ければ、あとは過去の経験でシール交換できると思われるのですが・・・。参考になる意見お待ちしておりますので、よろしくお願いします。

  • アイドリングを下げる

      ホンダのスティード400に乗っています。 社外のマフラーを装着していますが、アイドリングを下げるとアイドリング時にハーレーっぽい音になって よい気分になっています(笑)。 しかし、アイドリングを下げると減速時(クラッチを握ると)エンストしやすくなりました。 アイドリングを下げると他にどのようなデメリットがあるのでしょうか?  

  • ホンダ純正パーツ番号から(共通部品)の調べ方

    宜しくお願いします。当方はMAGNA750=RC43(超不人気車)に乗ってます。この度、リアスプロケを交換することにしたのですが上記理由のため 社外パーツでは各当品が見つけられませんでした(アファム、サンスターなどはマグナの名前すら載っていない)。そこで純正パーツ番号(41200-MW3-730)より調べますとRC42と同じ部品と判りました。 しかしこれを元にCB750で調べていきますとチェーンサイズが525になっています。しかしマグナは530です、年式等の問題(古いCB750は530のものもありました)も有るのでしょうが、このような問題に詳しい方あるいは参考サイトなどありましたらご教示ください。少々意味が解り難い文になっていると思いますので補足の要求には なるべく速やかに答えますので宜しくお願いします。

  • 東京近郊で安くスポークの張替をしてくれるところ知りませんか?

    セローのスポークを張り替えようと思っているんですが 近くでやってくれるところがありません。 1箇所あったんですが前後で5万とベラボウな値段でした。 どなたか安くやってくれるお店をご存知では ないでしょうか? 基本的に町乗りのみなので高度な技術はなくて かまいません。基本的な張替をやってくれれば 十分です。

  • 中古のオフ車は割高感を感じませんか?

    中古のオフ車を全般的に見ていて気が付いたのですが、他のカテゴリー のバイクに比べて割高感を感じてしまいます。 「外見ボロボロなのに…この価格?」というのが多いです。 他のカテゴリーのバイクのほうが綺麗な気がします。 オフ車だから多少汚れていてもカッコがつくなんて思っているのでしょうか?オーナーならそれも味だと思いますが、販売するのにそれではまずいと思うのですが、どう思いますか?

  • マスターシリンダーについて。

     社外のマスターシリンダーの購入を考えているのですが、2分の1とか8分の5とかサイズがあるようなのですが、どれを購入していいか分かりません。  車種はRZR250です。宜しくお願いいたします。

  • エイプ50のマフラー交換

    先日僕のエイプ50のマフラーをヨシムラのチタンサイクロンに変えました。自分では正常に取り替えられたと思っているのですが、停止時にエンジンが停止するようになりました。以前はそんなことはなかったのですが・・・。  やっぱりセッティングなどが必要なのでしょうか?それとも排気漏れでもしているのでしょうか?ちなみにマフラーいがいはノーマルです。

  • ハーレー スポーツスター883Cの燃費

    スポーツスター883C(01年式ノーマル)に乗っているのですが、燃費について回答ください。燃料を満タンにして、最高どのくらい走行できるでしょうか?また、みなさんはどのくらい走ったら燃料を入れているでしょうか?

  • SRV250 フロントフォークシリンダ

    シリンダを外す際に回り止めの工具としてどのナットが代用できるでしょうか? ご承知の方が居りましたら教えてください。

  • SRV250 フロントフォークシリンダ

    シリンダを外す際に回り止めの工具としてどのナットが代用できるでしょうか? ご承知の方が居りましたら教えてください。