lion_tiger の回答履歴

全583件中501~520件表示
  • 似合うサングラスの。。。。

    自分に似合う形のサングラスを紹介?してくれる所とか、 ないのでしょうか?? 今までメガネも、サングラスもかけたことがなく、 似合う形がわかりません。 お願いします。

  • アドルフヒットラーの敗因

    当時無敵を誇ったナチスのアドルフヒットラーは なぜ負けたのでしょう?

  • センター試験の文字入り上着禁止等について

    センター本番が近づいて、できればすぐに回答がほしいです。 センター試験要項にも書かれていますが、英文字がプリントされている上着等が禁止となっていますが、鉛筆(HB等)に書かれている英文字は大丈夫なのですか? 要項には、格言・和歌の印刷されている鉛筆とまでは書いているのですが・・・ 三菱の鉛筆だとMITUBISHIと書いてありますし・・・ どうでしょうか? 単純な質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします!!

  • ☆社会人の医学部編入について☆

    30代前半、女。 夫、そして2人の幼い子供がおります。 現在、看護師として働いております。 日々看護師として働く中、特にここ数年の間には私の身に様々な変化があり、それ故「医師」の存在価値というか・・・以前にも増して「医学部」というものに関心を持つようになりました。 私のような「社会人」を経て医学部に入学・編入する手段とはいかなる方法があるのでしょうか?  ちなみに。 私の場合、看護学校(3年制)入学前、私立の4年制大学(経済学部)を卒業しております。 既にあれこれ遠回りしすぎた人生ではありますが、やはり「医師」への夢が捨てきれず、恥を承知で書き込みさせて頂きました。 勉強不足ゆえ、ごく基本的な質問ではありますが、どうかアドバイスお願い致します。 ※希望大学は「滋賀医科大学」です。 そこで更に。 滋賀医科大学の2年次編入(当方、私立4年制大学卒:経済学部)にトライするにあたり、経験された方いらっしゃいますか? 是非とも試験内容について教えて頂きたいです。 2004年度は 1次試験:総合問題、外国語 2次試験:小論文(1)・(2)、面接 だったようです。 この「総合問題」とはいかなるものでしょうか? その他についても色々情報お聞かせ頂けると幸いです。 また、参考とされた問題集や予備校、通信教育等の情報もお願い致します。

  • 腎機能(尿)について

    ・尿量とGFRの関係について ・尿中の内因性クレアチニン量を測定することにより、な ぜ、GFRを知ることができるのかについて  どんなことでもいいので、是非意見を聞かせてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • nao703
    • 医療
    • 回答数2
  • 医学部に二浪で入った場合・・

    今浪人中の姉(双子なのですが)のことで相談です。 姉は今国立医学部(東大などの旧帝ではない)をめざし浪人中なのですが、今年はダメそうです。もちろん精一杯やっていますが成績などを見ると二浪が予想されます。 そこで相談です。ずばり、二浪ってどうなんでしょうか!?医学部なので就職はいいとして、友達関係、自分よりも年下かもしれない先輩などとの折り合いなどはうまくいくものでしょうか?私は現役で合格し今大学1年ですが同じ学部の二浪の人はいつも居心地が悪そうだし、学科飲みなどの行事に誘ってもあまり参加せず、大学生活を楽しんでいるとはいえないように思います。 最近姉はもう今年受かる大学(他の学部)に入ってしまおうかと悩んでいるようです。もう一年の受験生活がイヤというよりは、二浪した後の大学生活を想像しての考えのようです。 二浪で医学部に入学する人ってどのくらいいるんでしょうか?また、二浪で大学に入ったみなさん、現役医学生のみなさん、ぜひアドバイスください。

  • 喪中なのですが・・・

    昨年12月の半ばに私の祖母が亡くなりました。喪中ではあるのですが実は子供が今年高校受験なので親としては学業成就のお願いに神社に行きたいと思うのです。ただ喪中の人が神社の鳥居をくぐってはいけないと聞いたことがあります。49日が済めばいいのか、その変が曖昧です。どなたかわかる方、教えて下さい。

  • 東京慈恵会医科大学と名古屋大学医学部では・・

    某国立大学工学部卒で、医学部再受験を考えています。医師の世界は派閥の影響力が強いと聞きましたが、東京慈恵会医科大学と名古屋大学医学部では、将来性を考えてどちらの大学に進学した方がいいのでしょうか?私は臨床医を目指しています。勤務医として働くつもりですが、チャンスがあれば開業したいと思っています。友人は、全国区なら慈恵、東海地方なら圧倒的に名大と言っていましたが・・・。

  • プレイステーション2について

    プレイステーション2について知りたいのです。購入を考えてるのですが、何か種類が多くてそれぞれ違いがよく分かりません。初期に出たPS2に比べて、何が変化したのかついていくことができていません。ハードディスクがついていたり・・・。 そこで値段や特徴も含めて、どんな種類があるのか教えて欲しいのです。ちなみにどれを購入しても、PS2のソフトは動きますよね? お願いします。

  • 医大において

    講師と教授の講義の違いってあるんですか。大学という所は学生が講師や教授を選び講義を選べるのですか。 平日勤務医をしている医師が非常勤講師という肩書きを持っている場合、いつ教卓に立つんでしょうか。

  • 小児科って何歳まで診てもらえるんでしょうか??

    私は18歳なのですが、小児科でも診てもらえるんでしょうか???

    • ベストアンサー
    • Apiya
    • 医療
    • 回答数9
  • 大リーグのバッティング・ピッチャー

    大リーグではバッティング・ピッチャーを採用していないので、打撃練習ではコーチが(キャンプ中は選手も)投げると聞いてます。例外もあるかもしれませんが、バッティング・ピッチャーを採用していない理由は何でしょうか?

  • 2次力が弱い

    センター模試と記述模試の結果を比較すると、センターだけでの判定がAであっても、記述とのドッキング判定だとBまたはCなんていう有様で、かなり2次が足を引っ張っています。 何か、2次に特化した勉強法ってあるのでしょうか?

  • 高校の教科書

    化学と生物の1B,2の教科書が欲しいのですが東京書籍と第一学習社ではどちらの教科書が良いですか?用途としては独学の教科書まとめとして使うつもりです。 また、第一学習社の教科書が途中まであるのですが転校先が東京書籍を扱っているため第一学習社の教科書を学校で入手できません。もし第一学習社に決めた場合、書店で入手することになるのですが都内の教科書取扱書店は何処にありますか? 1番目の質問に関しては今の自分の状況に関係なくただどちらがまとめ易い教科書であるかを教えて頂けると嬉しいです。お願いします。

  • 獣医学部の受験

    私は、獣医学部を目指す高1です。 2年後の受験に向けて、今からちょっとずつ勉強しています。 『獣医』は今や人気職業のうちに数えられ。 恐らく競争率も、すごく激しいと思います。 私は、そんなにスゴーク頭がいい方ではないのですが… でもどうしても行きたいんです。 7歳の頃から、獣医になりたいと思っていたので…。 だけど、周りからは「相当頭良くなければいけない」などという プレッシャーのかかる言葉ばかり… 最近、不安になってきました。。。(><) みなさんは、どういった勉強をなさっていますか? 過去のお話なども、ありましたら是非教えて頂きたいです。

  • パ・リーグ日程終了による胴上げとセール等について

    お尋ねします。 パリーグが全日程を終了し順位が決定しましたが、しばらくニュースを観れない環境にいましたら、疑問点がいくつか出てきてしまいました。ご存知の方、わかる点だけでも結構ですのでご教授ください。 (1)ダイエーは監督の胴上げをしたのですか?連敗時に優勝が決まったようですし、当時はスト代替試合の有無が未定でしたよね。後から胴上げしたのでしょうか? (2)1の関連で、1位のチームが負けたのに、2位のチームも負けたために優勝が決まった場合、負け試合終了後に胴上げはするのでしょうか?過去にそのような例はございましたか?選手たちはテンション上げられるんでしょうか?? (3)ダイエー・西武はそれぞれ優勝セール・プレーオフ進出セールを(いつ)行ったのでしょうか?ダイエーの3位以上が決定したときはセールをやりましたよね。西武も行ったのでしょうか? (4)日ハムはセール(?)などのプレーオフ進出記念行事は何か行ったのでしょうか? 以上、4点です。宜しくお願い致します。

  • 野球のチケットの球場での販売枚数

    野球のチケットもぴあなどで売っていますが、例えば5万人入る球場で、球場販売が4万、ぴあが5千、ローソンが5千とか割り当てが決まっているのでしょうか?それとも球場とぴあ、ローソンが繋がっていて、在庫5万がなくなるまでどこでも買えるのでしょうか? 又、指定席で良い場所で見たい場合は球場まで行って買う方が良いのでしょうか?

  • 野球のチケットの球場での販売枚数

    野球のチケットもぴあなどで売っていますが、例えば5万人入る球場で、球場販売が4万、ぴあが5千、ローソンが5千とか割り当てが決まっているのでしょうか?それとも球場とぴあ、ローソンが繋がっていて、在庫5万がなくなるまでどこでも買えるのでしょうか? 又、指定席で良い場所で見たい場合は球場まで行って買う方が良いのでしょうか?

  • 野球のチケットの球場での販売枚数

    野球のチケットもぴあなどで売っていますが、例えば5万人入る球場で、球場販売が4万、ぴあが5千、ローソンが5千とか割り当てが決まっているのでしょうか?それとも球場とぴあ、ローソンが繋がっていて、在庫5万がなくなるまでどこでも買えるのでしょうか? 又、指定席で良い場所で見たい場合は球場まで行って買う方が良いのでしょうか?

  • 脇澤美穂の引退理由

    元女子プロレスラー脇澤美穂はどうして引退したのでしょうか?