st_augustinus の回答履歴

全193件中161~180件表示
  • 成果報酬だから必死に営業する?

    まだまだ未熟な経営者(女)です。今、「成果報酬型営業代行会社」から営業を受けています。初期費用も固定費用もなし、貴社の商品を販売して、売れた分だけの成果報酬を下さい、というものです。 売り文句は「売れなかったらタダ働きですから、必死で売りますよ!」なんですけど、私は性格が悪いのか、本当かなあと思っています。 だって、もし私が営業代行する側なら、「契約して、とりあえず最初は頑張って売ってみよう。売れるようならそのまま売ればいいし、売れないようなら放置しとこう。お金もらわなきゃいいだけだもんね」ってなるんじゃないかと思うんですよ。で、また別の会社をあたる。むしろ固定で費用をいただいているほうが、何も売れなかったら申し訳ないと思うので必死になると思うんですけど。 ノーリスクだからとりあえず契約しましょ、みたいな敷居の低いサービスってなんか信用できません。 で、質問なんですが、成果報酬の営業代行会社を使って成功した方、失敗した方、いらっしゃったらどんな感じだったか教えていただけますか?

  • 何かいい使い道ないですか?

    都心近くに100坪ほどの倉庫があるのですが、何かいい使い道ないですか?商売として・・・賃借は考えていませんん

  • 申告は青色?白色?開業届が先?会計ソフトは?

    【長文の質問にて失礼いたします】 現在、ネットオークションでの販売に個人として携わっております。 平成22年3月までの一年間は、失業給付金を除いて丸っと無収入でした。 平成22年3月より、いくらかでも生活費の足しになればと思い、 自宅を拠点として、ネットオークションにて古着や雑貨類を販売するようになりました。 従来より趣味としてネットオークションを利用しておりましたが、 当座は事実上、オークションが専業となるだろうと考え、古物商許可も取得しました。 知人から古着の買取も行うようになりました。 ネットオークションでの販売は、今後も個人事業として続けていきたいと思っているのですが、 古物商許可を取得した以外は、 役所への申請などを何ら行わず、ずるずると今に至ってしまっております。 そんな中、確定申告のシーズンを迎えつつあります。 上記のとおり、平成22年は無収入ではないため確定申告を行いたいのですが、 申告の種別は青色がいいのか白色なのか?、また開業届はいつ出せばいいのか?、など、 個人事業の開業に係る手続きや納税につき、 どこから着手してよいのか分からないため、こちらにご相談申し上げました。 これまでに買い集めた各アイテム(=出品用の商品)のレシートを整理してノートに貼り付けたり、 出品・落札のデータをエクセルにとりまとめるなど、 あくまでも自分なりの帳簿めいたものは作成しております。 今後はおそらく会計ソフトなども必要となるでしょうが、その辺りも全く疎いです。 ざっくりした尋ね方で恐縮ではございますが、 上記のような経緯を踏まえ、私は今から何をすべきか御指南頂けましたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 学習塾のキャッチコピーを一緒に考えてください!

    はじめまして。中堅公立高校を目標とする学習塾の立ち上げます。 そこで、印象に残るキャッチコピーを考えているのですが「これだ!」というものが どうしても浮かびません。そこで、皆様のアイデアを拝借できればと存じます。 どうか、ターゲットが明確になるもの、且つ印象に残るキャッチフレーズのアイデアを思いつくまま どんどん教えてください。  ※ ターゲット=中堅公立高校を目指している学生またはその保護者。

  • ネットワークビジネスのシナジーとは

    周りがシナジー派とアムウェイ派がいます。 シナジーで、糖尿病が治る、心臓病が治ると、ノーベル賞を取った博士が作った アルギナインと言うのが最高にいいと勧められダイエットにもなると言われました。 ネットワークは嫌いだったんですが、アムウェイよりしっかりしてると思って入会しました。 でも月200CV=3万円の買い物をしないとならず、困っています。 飲んでても私は特別変わりませんが、皆で話す会に行くと、みな人生が変わったとか 病気が治ったと口ぐちに言ってて、スピリチュアルや経済の話をし お医者さんや、企業トップが傍聴しています。 シナジーって本物なんですか?ただのそこらのビジネスですか?

  • 「お財布が一緒=貯金も合算」?

    結婚後はお財布を一つにする約束をしているのですが その場合、結婚前の貯金も2人の貯金になってしまいますか? 私と彼は今の収入は同じぐらいですが 私の貯金は300万、彼の貯金は40万くらいです。 「結婚したらお財布は一つにしようね」と言う約束ですが この場合、私の貯めてきた貯金も彼と合算してしまうのでしょうか? 「彼は合算しよう」と言います。 私は今までちまちま溜めてきた貯金なので自由に使いたいですが 一般的に「お財布が一緒=貯金も合算」でしょうか? よろしくお願い致します。

  • お金がないなら結婚式は諦めないとダメですよね?

    お互い20代後半のカップルです。(都内在住) 近々結婚する予定なのですが結婚式・お金の事で揉めています。 私は派遣社員で手取りが17万円です。 彼は今年から正社員ですが 私とお給料は同じ位です。(ボーナス寸志) 私には200万貯金がありますが、 彼は30万くらいしか貯金がありません。 なので私は結婚指輪だけはほしいですが 婚約指輪とか式は諦めています。 しかし彼は、「式を挙げれないなんて男として情けない お前のために式を挙げたい、お前を幸せにしたい」 などと言って、、、式を挙げたいようです。 私としては お金が無いし給料も少ないのに 結婚式はするべきではないと思っています。 今の経済状況だと2人で生活するのがやっとだし 子供が生まれた時の為に貯金がしたいです。 まだ式場などは一切見に行ってないし見積もりも取っていません。 友達に相談すると 「彼がそう言ってくれるなら式を挙げればー? 男を立ててあげなよー お金の事はなんとかなるよ!」と言われ 正直、後半部分は参考になりませんでした。 私が現実を見すぎで彼が夢を見すぎなのでしょうか? 私としてはお金があるなら式は挙げたいですが 夢より生活をとります。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 自信について・・・

    みなさん仕事する上において「自信」はありますか? 自信を持って仕事や行動や発言をされているかと思います。 さて、その自信はどうやってつけてこられたのかお聞きしたいのです。 私は今、仕事をする上で怖くなってしまって自信がありません。 何故か・・・私の直属の上司の説教などで自信を無くしました。 前は悔しい!!という思いから頑張っていたのですが、年齢を重ねていくごとに その気力は薄れてきました。怒られれば怒られるほど凹む毎日です。 みなさんの自信のつけ方を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ニーズ発掘型営業とは?

    以前まで事務職をしていましたが、最近営業部に配属されました。 そこで営業について本で勉強しているのですが、 営業と言っても様々なスタイルがあるようで混乱しております。 下記の件について、どなたか教えて頂けないでしょうか。 (1)問題解決型提案営業とは? 私が考えるにあたり、お客よりヒアリングし、問題点を把握し、それに対して解決案(商品)を提案する事だと考えているのですが、実際はどのような事を示すのでしょうか? (2)ニーズ発掘型提案営業は(1)と同じ事を示すのでしょうか? 営業における、お客のニーズの発掘とは、まずお客よりヒアリングをし、問題点を把握し、解決提案する事だと思うのですが、そうすると(1)の問題解決型提案営業と同じ意味なのでしょうか? (3)潜在ニーズと顕在ニーズについて 潜在ニーズはお客自体が気づいていない事と言われるようですが(間違っていたら教えてください)、そもそも営業が潜在ニーズを発掘する事は出来るのでしょうか? もし実行されている方がお見えでしたら、どのようにしているのか教えてください。 ※特に物体を売る営業。 宜しくお願いします

  • 事業の運転資金の融資について

    はじめまして 私、昨年末から起業をしまして現在に至っておりますが事業の運転資金について日本政策金融公庫などの機関からの融資を検討しております。 どなたか融資を受けた経験のある方、または詳しい方がいらっしゃいましたら融資を受ける際にこちらで作成する書類等の種類をお教えいただければと思います。 また、融資を受けやすくするための方法などもお教えいただければと思います。

  • 独立、自営業に向く人って?

    私が思うに、一番の要素は、友達が多い、なぜか憎めない、そして先輩からかわいがられるキャラの人だと思うのですがどうなんでしょう?実際独立すれば自分の魅力が一番の武器だと思うのですが。 他にどのような要素がありますか?

  • 世帯年収2700万円、節税方法を教えてください。

    はじめまして、みなさまよろしくお願いします。 私は年収1300万円、二カ所給料で妻の親の会社から850万円、自分の会社から450万円となります。 妻は親の会社(役員)から1400万円程度の年収となります。 税金などに対してまったく無知な二人で、いままで特に節税対策をしたことはないです。 家のものを自分の会社の経費で購入するぐらいです。 最近、大変な額の税金を払っているなと急に感じました、何か節税対策する方法はないでしょうか。 教えてください。 自分の会社の経理関係の操作はなんでも自由にできます。 よろしくお願いします。

  • 一月の末、横浜へ…

    こんにちは。 一月末、横浜へ2泊3日で旅行を考えています。 でも、私は横浜へはまったく行ったことがありません。 横浜にお詳しい方、おすすめのスポット、教えてください♪ ちなみに、私は洋館を見るのが大好きです。

    • ベストアンサー
    • noname#151792
    • 関東地方
    • 回答数6
  • 一月の末、横浜へ…

    こんにちは。 一月末、横浜へ2泊3日で旅行を考えています。 でも、私は横浜へはまったく行ったことがありません。 横浜にお詳しい方、おすすめのスポット、教えてください♪ ちなみに、私は洋館を見るのが大好きです。

    • ベストアンサー
    • noname#151792
    • 関東地方
    • 回答数6
  • ドローとフェードの打ち分け方。

    スコア90台、HS45位、ドライバー飛距離はフェードが持ち玉で250~270位、アイアンはストレートです。ドライバー(ヤマハインプレスツアー9.2°DI-7S)、アイアン(タイトリストCB710 DGS200 ライ角-2)です。 アイアンは少しですが球筋の打ち分けができます。 ドライバーがうまく打ち分け出来ません。良い方法はありますか? 今の実力では必要ないですが将来のために練習してます。

  • 泣ける60~80年代の漫画

    60~80年代の漫画で、 泣ける漫画・切ない漫画を教えて欲しいです。 時代劇やSF当の完全なフィクションではなく、 描かれた当時の日本の風俗や世相が 色濃く反映されているよう様な漫画が希望です。 教えていただいた作品は是非読んでみたいので、 現在でも文庫版等で簡単に手に入るような作品を お願いいたします。

  • 思想を学ぶのに良い本

    世界の、新旧全ての思想を学べる本はありませんか? 学べる、とまではいかなくても、知れる本があれば教えて下さい。 著者の偏見が入っておらず、単に思想の内容が網羅してある、というような本があれば至上です。

  • マンション区分とアパート1棟における維持費用の比較

    これまで不動産投資の対象としてアパート1棟について勉強をしていましたが、最近マンション区分にも目を向けるようになりました。マンション区分とアパート1棟における維持費用の違いを次のように理解していますが、勘違いしている点はありますか。また、他にもあればご教示頂けると幸いです。 ■アパート1棟にかかる維持費用は次のようなものがあると考えています。   ・ 共有スペースの光熱費・水道代   ・ 火災保険/地震保険   ・ 管理費(1)(管理会社利用時:入居者管理、賃貸/家賃保証、清掃など)   ・ 修繕積立金(積立)   ・ 広告費(入居者募集時)   ・ 租税公課   ■マンション区分にかかる維持費用は次のようなものがあると考えています。   ・ 管理費(1)(管理会社利用時:入居者管理、賃貸/家賃保証など)   ・ 管理費(2)(マンションオーナーに払う分)   ・ 修繕積立金(掛け捨て)   ・ 広告費(入居者募集時)   ・ 租税公課 ■違い   ・ アパート1棟とは違いマンション区分は建物自体の火災保険/地震保険などは不要。     (入居者が入る家財保険はここでの対象外)   ・ 管理費(1)について、アパート1棟とマンション区分とでは管理内容が異なる。   ・ マンション区分とアパート1棟の維持費用の内容は若干の差異があるものの、     収入に対する維持費用の割合は大きくは変わらない。

  • 至急、宜しくお願い致します。

    ホームページで見たんですが、東京都の晶光商事株式会社の情報をご存知の方はいらっしゃいますか? 事業のつなぎ資金として、売掛金担保に融資の申し込みを考えているのですが、審査料を先振込みでと言われました。 怪しいと思い、貸金登録番号で検索してみましたが、許可登録してありました。 信用して審査料を先振込みで審査を依頼しても大丈夫なのか不安です。 少しでも何か情報があれば、宜しくお願い致します。

  • 登記申請書記載方法について

    売買による移転登記申請書の記載についての質問です。 区分所有マンションの購入で、自分で申請書を作成しているのですが、 「不動産の表示」の中の「敷地権の表示」の記載方法が分りません。 私の購入したマンションは、土地9筆の上に建っているため、 「一棟の建物の表示」は全ての地番をまとめて(謄本の「所在」の通り)記載していますが、 「敷地権の表示」については、1つづつ記載するのか、やはり9筆分を、所在のほか、 地積も全て合算して記載するのでしょうか? すいません、うまく伝えられていないかもしれませんが、 ご存知の方、教えていただけると助かります。