ハル(@m104haru) の回答履歴

全276件中81~100件表示
  • 男子に質問!

    中学生女子です。できれば中高生に答えてもらいたいです! でも男性ならだれでもOKです! あなたにとって、どっちの女の子がいいですか? 1)1年の間に彼氏が4人いた子。 話し上手で社交的。告白されればOKすることが多い。 2)1年間同じ彼氏と付き合っていた子。 話しベタ。告白されても好きでなければ断る。 両方とも容姿は同じくらい可愛いです。 1の場合は少し軽さを感じるところが欠点だと思います。 2の場合はモトカレとの交際期間の長さがその親密な関係を感じさせて 次の彼氏になるのを嫌がる人がいるのではないでしょうか? お答えお願いします!

  • やばいです…

    やばいです… 部活についてです… 中学生です。 最近は3ヶ月休んでいますが 来週には、顧問の先生に退部届けを出す予定です。 とりあえず三年生の部長だけにそのこと伝えたら「とりあえず明日は絶対に部活に来い」と言われました。なんか大切なことがあるらしい。 3ヶ月休んだのにいきなり行くとか嫌です。 他の部員になにを言われるかすごく不安です。 とにかく行きづらいです… でも、明日も休んだら部長になんて言われるか… どうしたらいいですか?

  • 恋愛?相談

    22歳ぐらいの駆け出しお笑い芸 人が、3歳ぐらい年上のアイドル に告白しても、収入の面とかが ダメだから断られるのは確実で すよね?

  • 東京のスピードについてゆけなくなった私・・・

    20代後半の女です。 憧れていた東京で希望の仕事に就いて何年か経ちます。 周りの人たちにも恵まれて私の年齢にしては第一線に近いところで仕事をさせてもらってきました。 就職当初は余裕もありませんでしたが、ここ数年か言葉にできない違和感を抱いています。 はじめは仕事のことかと思いましたがそうではないみたい。 説明が下手で恥ずかしいですが起床から就寝まで、通勤時間や居住環境、街全体のせわしなさ… 与えられた環境や生活リズムと私が持つリズムが合っていないとでも言えばいいでしょうか。 出張が比較的多くて年何回かは私の故郷の近くに支社にも出向きます。 宿泊を伴っても実家に寄ることは全くありません。 しかし現地に着けば私が過ごしてきた独特のリズムや雰囲気が迎えてくれます。 それがとてもホッとしてとても心地いいです。 同じ仕事をしているのに出張先では捗りも全然違います。 プライベートなことですが結婚を考えていた男性から最近振られました。 質問前半に書いたような日常のリズムの違和感を抱えつつも東京で結婚するつもりでいたので今はそのつっかえもなくなりました。 なので最近は結婚が破談になったことは否定できませんが、もう東京にいても仕方ないと余計に思えてしまいます。 しかし憧れて就いた今の仕事です。 ここで辞めれば今までの努力も無駄になります。 先日、信頼する上司と親友に個別に相談しました。 上司からは「ここ(東京)でのスピードについてゆけなければビジネスの世界では一流としては通用しないぞ」と「気分転換でもして再び仕事に集中するように」と言われました。 親友からは「無理にスピードに合わせることはないだろうけど、故郷に帰ったら負けを認めているのと同じでは」と言われました。 親友も私と同じで就職で上京してがんばっていますが私には予想外に厳しい言葉でした。 単なる甘え?ここで退職すれば私は敗者? でもリズムの違和感を抱えながら東京で過ごすことに意味はある? 無理して、もし体に変調があれば困る。 故郷に帰っても必ずしも希望の仕事に就けるかもわからない。波長が合うとも限らないのでは? 今すぐ決めなければならないことでもないとは思いますが気持ちが逡巡しています。 このままではいい状態と言えないのは確かなのでアドバイスを参考にさせていただければ。 考え方や、物の見方のご助言でも歓迎です。回答いただければうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#180653
    • 社会・職場
    • 回答数9
  • 男性の方に質問!1回デートした彼

    20代の女です。 友達の紹介で、メールを始めて1度だけデートした彼が居ます。 その後は、買い物に一緒に行こうと約束しただけでお互い都合が合わず実現していません。 メールの回数もだんだん減り、彼からメールが返ってこなくなりました。 この状況で、彼を紹介してくれた友達とご飯に行く事になりました。 誰か誘おうという話になり、「あいつ誘ったら困る?」と聞かれたので メールも返ってきていない状況だったので「あたしは大丈夫だけと、向こうは困ると思う。」と伝えてありました。 そして、当日彼が来ました。 久しぶりにあえて嬉しかったのですが、私ならメールの返事をしていない人がいる所には 気まずくて行けないと思うのですが、彼の心境はどうのなのでしょうか? 男性はあんまり気にしないのでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#198780
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • このモヤモヤはなんなんでしょうか。

    好きな人に付き合えませんと言いました。 去年のGWに友達の紹介で知り合った方なのですが、 最初は時間が空いてる時のメル友程度だったんですが、 毎日電話とメールをするようになり、だんだん私も彼も意識するようになって 好きな気持ちが生まれました。(この時はまだ逢ったことがありません。) 彼からの逢いたいと言われて最初は軽く流していたんですが、 (それは自分の見た目に自信がなかったから。) でも、このままじゃ前に進めないと思い、出会った7か月以上たって逢いました。 会っても、お互い気持ちも変わらなかった事がうれしかったし やっぱり私は彼が大好きなんだと再確認出来ました。 彼と時間が合えばば会うようになって、ちゃんと付き合ってほしいといわれました。 うれしかったです。 でも、素直にはい。と返事をすることができませんでした。 今までは好きだけど友達以上恋人未満の関係だったので 自分のわがままや不安を言えずにいました。多少笑いながら言ってましたが。 でも、付き合う話が出てからはよく私自信もわからないのですが ずっと心がモヤモヤしてる状態です。 彼の愛情表現や大切にしてくれる気持ちはすごく伝わってくるのに 私は、全部なにか裏やそんなの口だけなんだと思ってしまいます。 何かひどいことをされたわけでもないのに 疑いと信じれない気持ちが頭にのこりもやもやしてしまいます。 なぜそんなことを考えてしまうのか自分でもよくわからないです。 まだ、付き合ってもいないのに変なことばかり考えてしまいます。 だから付き合ったらもっと不安になるし迷惑かけてしまうと思い、 お付き合いをお断りしました。 これを読んでたぶんほとんどの方がおかしいって思うかもしれませんが。 どうか、もやもやが少しでもなくなるお言葉やお叱りをお願いします。 長々と読みずらい文章申し訳ありません。

  • 男性に質問です。

    私の同僚に何もしないでもモテる女性がいます。 彼女は仕事が良く出来、会話もそれなりに上手なのですが、 決して人に媚を売ったりする愛想の良いタイプではありません。 むしろ、無愛想な方に入ると思います。 私たちは頻繁に合コンをやっており彼女のことも誘っているのですが、 一度も付き合ってくれません。(家で呑んでる方が楽しいと) しかし、話によるとあるとき会社から2駅ほど離れた場所で、 同じ部署の男性4人とその男性たちの男友達を交えて男7~8人の中に女一人 と言う組み合わせで居酒屋で大騒ぎをしているのを見かけたそうです。 彼女の方は、その女の子に声をかけて来るなど悪気が全くなさそうな 感じだったらしいのですが、あとから、皆、「感じ悪いよね」と言う話になりました。 その彼女も私たちが誘っても乗ってこない。 また、男性陣もあまり誘っても来てくれません。 なのに、何故?と言う感じだったのですが。 彼女は凄い美人と言うわけでもありません。 スタイルが良い訳でもありません。 ただ、すごくお洒落で仕事がメチャクチャ出来るのです。 なので、一部の女性の間では職場の男性は同志的な感覚で誘っているんじゃないの? などと言っていますが、それもどうか?と思ってしまう次第です。 皆、少々悔しがって言うことも否めません。 なぜ、この彼女だけがと言う想いで一杯です。 男性は女性の見かけを重視するといっていますが、 それは実際にあまり関係ないのでしょうか? ご家kんをお聞かせください。

  • 学校辞めたい

    ほんとに学校辞めたいです 友達関係などいろいろ ほんとにめんどくさいし クラス替えして余計に ストレス不安増えるし とにかくほんとに学校 嫌なんです もし学校やめたら この先どーすればいいのか 夢もないし勉強できる わけでも無いし 女だから建築のほうに いくのも抵抗あるし ほんとにどうしたらいいか わかりません ただ辞めたいそれだけです やめたらどうなるんですかね? やめたらどんな生き方すれば いいんですかね?ほんとに怠い そこで、高校辞めた人 どんなことしてますか どんな夢がありますか 辞める人これからさき どーしますか!? ほんとに辛いです 私立だし金の無駄な気もします でもこの糞不景気 わたしたち子どもは 自分の意思主張できないまま 嫌なことを続けなければ いけないんですかね ほんとに高校嫌いです あと2年も我慢できません

  • 学校辞めたい

    ほんとに学校辞めたいです 友達関係などいろいろ ほんとにめんどくさいし クラス替えして余計に ストレス不安増えるし とにかくほんとに学校 嫌なんです もし学校やめたら この先どーすればいいのか 夢もないし勉強できる わけでも無いし 女だから建築のほうに いくのも抵抗あるし ほんとにどうしたらいいか わかりません ただ辞めたいそれだけです やめたらどうなるんですかね? やめたらどんな生き方すれば いいんですかね?ほんとに怠い そこで、高校辞めた人 どんなことしてますか どんな夢がありますか 辞める人これからさき どーしますか!? ほんとに辛いです 私立だし金の無駄な気もします でもこの糞不景気 わたしたち子どもは 自分の意思主張できないまま 嫌なことを続けなければ いけないんですかね ほんとに高校嫌いです あと2年も我慢できません

  • 27歳で初めての恋、初めての失恋

    長文失礼します。 出会い方が携帯サイトでの出会いだったのですが、会話をするうちに会おうということになり,今年の1月に会いました。 会った際に彼からバツイチだと告げられ、養育費は払っていないとのこと。それでもいいのときかれたのですが、お互いすでに気持ちを伝えていたこともあり、付き合おうという話になったのですが茨城と神奈川のプチ遠距離恋愛だったので、2月は仕事で会えず彼の誕生日の3月に3度目の会う約束をしていました。 毎日メールをするようにしていたのですが,仕事の帰りが遅くメールしない日もあり先日メールで別れを告げられました。 メールには「好きな人ができた。付き合う話になった。だからもう連絡しないで。」との短いメールでした。 それで納得できるはずもなく,すぐに連絡を取ったのですが,好きの気持ちが薄れた。三か月しか付き合ってないし。とのこと 初めて人を好きになった幸せな日々が一瞬でなくなり、生まれて初めての失恋を経験しました。 もっと頑張って会いに行けばよかったと後悔もあります。 私だけが取り残されて彼が幸せだなんて・・・・とも考えてしまいます。 こんな考え持ちたくないし、かといって相談できる友達も結婚していて打ち明けられない状況です。 夜はどうしても様々な考えが浮かんでしまうので、スポーツジムにいって体をたくさん動かして、疲れて寝てしまうようにしました。 でも2時間ごとに起きてしまい、正直3か月でこんなに好きになってたんだと気付いて泣けてきます。 こんな私でもいずれ過去にすることができるのでしょうか?

  • 人生いろいろあって、どうしようもないダメ人間の23

    人生いろいろあって、どうしようもないダメ人間の23歳フリーター女です。まず私の過去から話したいと思います。私は生まれつき心臓病(心房中核欠損症)で入院退院を繰り返してました。そして家では父が酒飲みで、酒を飲んでは母に暴力を振るってました。私が保育園に入ると保育園の先生からイジメにあい、その時期から言葉を一言も話せなくなりました。その頃は心臓病と暴力とイジメが重なってました。 小学校に入っても言葉を話せず、6年間で普通に話せた友達はたったの二人です。その他はジェスチャーで伝えてました。 そして、小学5年生の終わり頃に愛知から九州に引っ越し、幼なじみとも別れました。その頃すこし強迫性障害の症状(不潔恐怖)が出始めました。九州にきてからもなかなかうまくいかず、中学生のころは三年間、保健室登校でした。当然、友達は一人もいません。高校は通信制を出て、六年かけて卒業しました。高校時代はチャラチャラしており軽くて、ネットで知り合った人とよく遊んでました。彼氏もできて、見た目もギャル系で、少し自信がつきました。 高校卒業してからはバイトしたり、職業訓練に行ったりしてますが就職は諦めました。 私は、毎週のように「死にたい」と言ってしまいます。 高校卒業してから2、3回ぐらい薬の大量服用をしてしまい、その度に運ばれて、腕にはリスカの跡があります。20歳から二年ほど心療内科に通ってました。その頃の診断は「強迫性障害」で症状がひどかったです。今も多少症状が出るのですが、病院には行ってません。薬が嫌になり、薬が近くにあると大量に飲むからです。自分の価値がわからず、自分なんかどうでもいい、怪我してもいいし病気になってもいいと思ってしまいます。それが普通じゃないことは十分わかってます。 病気を理由に就職できないと言ってるのかも…と思うときもあります。周りからは「鬱病じゃない?病院いきなよ」と言われますが、病院は行きたくないんです。 今は夜中(0時から6時)に荷物の仕分けをする仕事をしています。 仕事も出来てるわけですし、鬱病ではないと思いたいです。 今の現状は、いろんな支払い(保険代など)が多くなったので昼にもう一つ仕事をしないといけないんですが、仕事探す気力が全くなく、心が沈んで昼に出かけたいとも思わず、趣味もありません。 今、私を大事にしてくれる人がほしくて(彼氏や友人)、ちょっと気に入られただけで人に依存してしまいます。嫌われたらひどく落ち込んで…の繰り返しです。ダメ女です。 なんか最近は、この先どうしたら人生が楽しくなるのかを考える事も疲れてしまいました。 親にも楽をさせてあげられない。 彼氏もいない、友達もあまりいないです。このまま死んでしまいたいなんて思ったりします。 みなさんが私だったら、まずどうしますか?なにをしますか?

  • 楽な恋がしたい。

    大人の方々アドバイス、意見などください(>_<) 私には付き合って1年4ヶ月経つ年上の彼がいます。 私は自分に自信もなく嫌われるのが怖くて、気を遣うし、彼に合わせようと背伸びしてて、恋に疲れてきています。(性格上のことだからきっと誰と付き合っても同じなのかな) 週1しか会えずとても寂しいし 内心すごく不満が溜まっています。 週1デートのときは車で片道1時間半かけて会いに来てくれていて、いつも感謝していますし、彼は大切な存在です。 頭では無い物ねだりや期待のしすぎなのかとは、思いますがもっと楽な恋がしたいです。 これからも我慢と妥協が続くと思うと離れた方がいいのかな、彼とは合わないのかななどマイナスに考えてしまいます。 私はどういうモチベーションで彼と付き合っていけばいいですかね‥? 内心、私といっしょにいてくれるひとは彼しかいないと思ってるので、関係は円滑に進めていきたいです。 彼と衝突せず気持ちをうまく伝える方法などなんでもご意見、アドバイスくださいm(__)m

  • 社長からの電話について

    今年、中小企業の内定が決まりましたが、そこの社長に不信感を抱き初めてしまい悩んでいます。 以降が、その不信感を抱くに至った出来事です。 色々なご意見をいただけると助かります。よろしくお願いします。 2月の中旬に面接があり、後日、内定の見極めが要るからという理由で社長個人の携帯から連日5日間、合計6日間にわたって電話がかかってきました。(1回30分以上、毎回21時以降) その会話で「あなたの声は色気がある」「あなたの声を聞くと癒される、声が聞きたくて電話しているのかもしれない」など、採用に関係なさそうなことを言われ、私は社長の意図が分からず、さすがに気持ち悪く感じました。 後日、再び21時以降に電話がかかってきたものの、対応せずに留守電をとりました。 何の件での電話か明確でなかったため放置していましたが、後日、社長から激怒されてしまいました。 社会人としての対応が至らなかったと反省したものの、やはり腑に落ちません。 ここまでの長い文章を読んでいただき、ありがとうございます。 この社長とうまくやっていくためのアドバイスをよろしくお願いします。

  • 相談です。中1女子です。

    相談です。 長くなるかもしれませんが、 よろしくお願いします。 ******** こないだ、幼稚園からの友達(1組のAちゃん)に、遊びに行こう!と誘われました。 メンバーを聞いてみると、 *私(2組) *Aちゃん(1組) *Bくん(1組) *Cくん(2組) の4人でした。 ※他の方から見ると中学生で男子と遊びに行ったりするのは よくあることだと思いますが、 私の学年は男女仲が悪い、とゆうより恥ずかしがり屋な人が多くて、 いっしょに遊びに行くなんてことはほとんどありません。 で、Aちゃんはかわいくてしっかりしていて、クラスの人気者です。 Bくんは学年(1)のイケメンです。 Cくんも性格がよくて、みんなに好かれていて、Bくんと仲がいいです。 それに、Aちゃんとも幼馴染で仲がいいです。 こんな関係の仲に私が入ってだいじょうぶでしょうか? 最初にAちゃんに誘われた時、 私はBくんとそんなにしゃべったことがないし、私なんかといてもつまらないだろう と思って、断ろうとしたんですが、 Aちゃんが、Bくんは私でもいいっていってるから。と言っていたので、 とりあえずその場でOKしました。 しかしよくよく考えてみるとですね、 AちゃんはCくんと幼稚園からの仲です。 きっとAちゃんはCくんにベッタリしてしまいます。(男子大好きなので;) そうなると、私はBくんとしゃべらなくてはいけなくなります。 Bくんとは小学校のころ、3年生から6年生まで同じクラスでしたが、 Bくんには彼女がいたので、ほとんど女子と話していませんでした。 私とは班が同じになった時ぐらいにしか、 話したことがないです。 こんな関係で、Bくんと私は喋れません; 小学校でいっしょうに縦割りをやりましたが、そのときもほとんど会話はなく、 とても気まずい雰囲気でした。 私はどうすればいいでしょうか? (私は別にBくんを好きではないです。)

  • いきなり電話で告白

    中学3年男です。 半年ほど前から好きな人がいまして、告白しようと思っています。もう卒業してしまったので、直接は無理なので、電話で告白しようと思います。 ちなみにその彼女は、半年ほど前から廊下ですれ違うと手を振ってくれたり、褒めてくれたり(字を書くのがうまいなど)、また放送委員会で同じなんですが、放送担当の日にわざわざ放送室前で待っていてくれたりしていました。 自分の対応が遅かったのも悪かったのですが、みなさんは電話でいきなりの告白はどう思いますか? 乱文で申し訳ないですが、回答お願いします。

  • 彼氏がいる人を好きになってしましました

    僕は今千葉県にある大学に通っている学生なんですが、最近将来就きたい職業のためにセカンドスクールに通うようになり、そこで出会った女の子に一目惚れしてしまいました。 そして帰り道が途中まで同じことや、互い地方から出てきたということもあって仲良くなったんですが、彼女に彼氏がいることで積極的にアプローチできなかったんです。 でも先々週の授業の後、2人で飲む機会があり、その飲みの中でも彼女の彼氏に対する不満を多く聞き、彼女は正直彼氏と距離を置きたいということも聞きました。 その後僕は彼女を家まで送ってあげたんですが、なんか自分の中からこみ上げてくる気持ちを抑えきれずに急に道端で彼女を抱きしめてしまいました。 僕はすぐに我に返り腕をほどき、彼女に謝ったんですが彼女は別に嫌がる素振りも見せず僕の顔を見てました。 そして僕はまた彼女を抱きしめキスをしました。 その日はそこで別れました。 しかし、先週の授業後彼氏と少しいい感じにもどってきたこと、彼氏がいま就活で忙しくて相手できなくて冷たいなら就活が終わるまで待ってみたいという彼女の気持ちを聞き、正直ショックでした。 できるなら今すぐ付き合いたい。 お互い誰にも罪悪感がない状態で抱きしめたい、キスがしたい。 僕はそう思っています。 でもそうもいかない。 彼氏がいるという事実はとても大きな壁になっています。 僕はどうしたらいいでしょうか? あきらめた方が良いのでしょうか? あきらめずアプローチしたほうがいいのでしょうか? 彼女のことを考えすぎて最近ろくに寝れず、食欲もわきません。 略奪愛はありですか? 誰かアドバイスをください。 よろしくおねがいします。

  • 好きな人ができました・・・

    みなさんはじめまして。29歳の既婚男性です。 最近、妻とは別に好きな人ができてしまいました。 妻の性格はとても良く、家庭的で私に大変尽くしてくれ本当に日々感謝しております。 (妻とは、結婚歴は1年半ですが、付き合い期間までいれると4年ほどの付き合いです。) そんな中、仕事関係で知り合った女性に私が一方的に恋をしてしまいました。 この女性とは、知り合ってからは1年半ほど経つのに、なぜ今頃と自分に問いかけるほど 恋をしてしまった事が不思議なくらいで悩んでおります。 恋と感じたタイミングは、妻の身勝手な言動による喧嘩が原因かと思います。 喧嘩内容は、私の仕事が大変忙しい時期に、妻の家族から「新年会をかねての食事をしよう」といきなり誘われ、正直本当に忙しかった私は、仕方なく申し訳ないながらも、その日は泣く泣くお断りしました。  そしたら、その行動に対して妻に、「つきあいが悪い。家族からもまたつきあいが悪いと言われる。」と愚痴られました。 この事を機に、急に妻への愛が一気にさめてしまい、その日を境にただの同居人として思えなくなってしまいました。 そして、その反対にその女性に気が向いてしまった状況です。 私も妻とはこのままの状態じゃいけないと思い、体勢を戻そうと努力しているのですが、その女性と話す機会があるたびに、なぜか趣味や感性などが似ている事にどんどん気づかされ、どんどん気持ちが向いてしまいます。 この状況をどうにかするため、偶然的に占い(四柱すいめい)の受ける機会があり、妻と私とその女性についても占っていただきました。 そしたら、「三合一致」という相性が最高の状態があるらしく、まさしくその女性とその状態だったらしく 、運命の人とまで言われてしまい、なおさら困っております。 妻とは基本的な相性は良いが、私が妻に対して仕事などの関係で冷たくしてしまうということで長続きしないだろうと言われました。 占いを完全に信じているわけではありませんが・・・ 似たような境遇の方はおられないでしょうか? 私としては、その女性と共になりたいという訳ではございませんが、離婚を考えております。 やはり私の考えは人としての道理から外れていますでしょうか? (意味不明な内容の文章で本当に申し訳ありません。)

  • 皆さんならどっちを選びますか??

    私は大学1年(19)の女です。 私は昨日の年末に振られて、前よりは落ち着きましたが少し引きずってます。(元カレは同じ大学の3年(21)です)でもヨリを戻したいとは思ってません。 しかし、最近大学は違いますが、高校時代の同級生(A君)にデートに誘われました。 私は高1の時、A君の事を気になっていたのですが、当時彼女がいたので、友達として接しようと割り切ってました。 A君の当時の彼女が私とA君がじゃれあってる?ふざけあってる?のを見て嫌な思いをさせてしまって、高2・3とクラスが別になった事もあり、私から接するのをやめました。(アドも交換しませんでした) 最近になって私がmixiでA君をたまたま見つけて、マイミク申請した所、そこからアドレスを交換してmailをするようになりました。 結構気のある様な事を言われて喜んだりしてましたが、A君は気になる存在のままで...心のどこかに元カレがいます。 自分が何を考えて何をしたいのかが謎です。 振り向いてもらえないけど忘れられない元カレ、イケメンだし頭も運動神経も性格も良いA君。 A君を好きになれば元カレを忘れられるし幸せになれるのかな?って思いますが...わかりません。 皆さんはどう思いますか?

  • 今は会いたくない?

    最近彼女と喧嘩をして一応仲直りできたのですがその後会いたいと言うと『今は気持ち的に会いたくない』と言われました。それって距離を置きたいて事なんですかね?具体的な理由を聞いてもなかなか教えてくれないしもう1週間連絡もとってません。戸惑ってます泣 自分的には最近喧嘩が多かったので冷静になりたいのかななどとも思うのですが‥

  • 結婚生活

    私 35歳 夫 38歳 結婚9年です。 私が病気だったこともあり、こどもはいません。 今は病気は回復しています。 夫のことは情熱的な好きではありませんでした。 優しくて思いやりがあって大切にしてくれて、 でもどこか頼りなくて心配で下に見ている面がありました。 恋というのではなかったように思います。 私が25歳のとき、 周りが結婚し始め、 そろそろ結婚しなくてはと思いました。 今後 良い人と会える自信もないし。 現在、夫は変わらず優しく私のことも両親のことも大切にしてくれます。 でも将来が心配で不安なんです。 物足りないないんです。 夫といると無気力になるんです。 ここ2年、子づくりしようとしてもどこか不安なんです。 もちろん 意欲的なときもありますが、 『この結婚でいいのか』と思ってしまうんです。 大好きで結婚していれば、私は不安や心配をしなかったのではないかと。 この結婚はやっぱりスタートから間違っていたのではないかと。 もちろん『結婚して良かった』と思ったことは何度もあります。 仕事をしていたときとかは、夫と結婚して良かったと思ってました。 大恋愛の結婚ではなかったですが、、 『どんどん好きになる、夫は神様からのプレゼント』と周りに言っていたぐらいです。 ただ社内の男性にトキメいたりはありました。 私のこの悩みは、 専業主婦になって家に籠もるようになって色々考えてしまってるからなのか、 色んな心配や不安ばかりあるのは、 合わない結婚だからなのか正直分からないんです。 思い返せば今まで二度ほど離婚したいと思ったことがあります。 専業主婦のときでした。 やはり夫との生活が楽しくないからでしょうか。 毎日 夫に不満を言ってしまいます。 『好きで好きでたまらない』結婚をすれば良かったと思ってしまうんです。 毎日 無気力で それを夫のせいにしてしまう、自分もつらく夫にも申し訳なく離婚してやり直そうかと悩んでいます。 経験談や知人の話、女性の意見、アドバイスいただければうれしく思います。