ハル(@m104haru) の回答履歴

全276件中61~80件表示
  • 自分ってなんなんだろうって思えてきます。

    今の職について10ヶ月が経ちます事務員です。来月から、主に総務の仕事を任されることになりましたが、ここ最近で大きなミスを多発してしまっています。 小口現金の内容が合わないことや、忙しすぎて書類提出期限を過ぎてしまっていたりと、少し注意すれば防げる事が多いです。 当然原因は私にあります。上司に書類に目を通してもらうように頼まなきゃいけないのはわかっていますが、最近特に忙しく、加えて病に臥せっていて先月復帰したばかりなので、無理してもらいたくない=仕事を増やしてはいけないと思ってしまい、ずるずると期限提出を過ぎてしまうということが多いです。 小口現金も、100円200円単位ではなく、5000円近く合わないです。先週から領収書を探していますが見当たらず、おそらく私が間違えて捨ててしまったのではないかと考えています。 こんなことが立て続けに起こっているので、来月からの仕事を減らされることになり、上司の負担を増やす結果になってしまいました。 それがくやしくてなりませんでした。役に立つことができなかったと。 こいつに頼んだら世間の信用を無くしてしまうかもしれないという判断だと思いますが、やってもいないうちにそんな事言われるのは…という気持ちもあります。 でも、自分が招いた結果なので、上司のこの判断は当然だと思います。 しかし、理屈は頭でわかっていても、自分の気持ちがついてきません。 5000円なんて大金払った記憶ないし、誰か違う人が領収書もってるんじゃないかとか、上司の信頼を失いかけていることで、次ミスをしたら信用を無くすと同時にいらない人間になってしまうのかと思ったり、仕事で挽回しようと思っていても、どうやって仕事をしていったらいいのかもわからなくなってきました。 ずるくて卑屈で逃げることしか考えていない最悪な人間だとも思っています。 多分、私はこのままいくと壊れてしまうと思います。 仕事内容は特に不快に思ったことはありませんし、今後のためを思って自分でマニュアルを作成したりしてますが、それも無駄に終わるのかな、何やってもダメなんだからと思います。 何やってんのかな…と。 上司には「もうちょっと甘えるということをしなさい」と言われますが、そんなことをしたらさらにだめになってしまいそうで怖いのです。 また迷惑をかけてしまう、信用なくしたらどうしよう、そんなことを考えて、結局自己判断になってしまいがちです。 相談してはいますが…同じことを何度も聞いているし、駄目だ、面倒だと思われているのではないかと思ってしまうと、やっぱりダメかなと思ってしまいます。 自分の性格が甘いからこうなっているんだと思います。 今日もこれから出勤ですが、ミスをしてしまうことを考えると怖くなってきます。 同じような悩みや立場の方、またはそれを乗り切れた方にお聞きしたいです。 (1)この状況をどうやって乗り切ればいいと思いますか?または乗り切りましたか? (2)ミスをしない工夫ってどうしてますか? (3)これって甘えになるのでしょうか? 長々と支離滅裂な愚痴を書いてしまい、申し訳ありません。 どなたかこんなダメな私にアドバイスをお願いいたしま

  • バツイチです

    親とニュースを見ていたとき、「他の男の子供なんか可愛いと思えないんだから、再婚なんてしない方が良い。するならよほど裕福な相手でないと、なんで俺がこの子を養わなきゃいけないって不満が出る」と。 一理はありますが、みなさんはどう思いますか?私は再婚するなら子供が自立出来る年になってからと考えています。

    • ベストアンサー
    • noname#152770
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 互いに好きなのに別れを選びました

    はじめまして。 先日2年付き合った彼にお別れを告げました。 お互い学生で私は就活生です。 彼はタメですが1年遅れていてもう一度3年生をするため来年就活です。 別れの理由は彼が忙しく 連絡も会うこともほとんど出来なくなってしまい 付き合っているのに寂しいことが辛くなったからです。 忙しさの原因は彼が最近就活に向け入った就活ゼミの活動や最近始めたバイトです。 今まではメールも毎日してましたし、週に1度は会ってました。 しかし最近は月1でその間の連絡もほぼありませんでした。 私は就活をしていて、やはり孤独を感じますし 支えて欲しいとかでなく、ただデートしてリフレッシュしたいだけでしたが それも叶いませんでした。 連絡の来ない携帯をみてはため息ついて 次いつ会えるかもわからない不安。 就活という人生でとても大切な時期に こんなことで悩んでる場合じゃないという葛藤 本当に悩みました。 彼氏と話をして彼は私と別れたくないけど 今後さらに忙しくなって 寂しい想いさせるのわかってて 私を引き止めることは出来ないといいました。 私の気持ちわかっててそれに応えられないのに 何か言うことはできないといいました。 大好きだけど、この寂しさを抱えて今後付き合っていくのはもっと辛い。 かといって未来に向け頑張っている彼を無理させたり邪魔したくはない。 別れを選ばざるを得ませんでした。 だけど実際別れてみて さっきまで一緒にいた人ともう会えないと考えると 涙が止まらず、心がえぐられるような想いで悲しくてしょうがありません。 お互いこんなに好きなのに 考えて考えて 納得して出した答えなのに 何か他に道があったのではないか 私が我慢すれば一緒にいられたのではないか そんな想いが頭に浮かんでしまいます。 きちんと解決させて 互いに自分のために頑張っていくために別れたのに。 昨日の今日ということもあり やるべきことがたくさんあるのに全く手につきません。 大事な時期なのは分かっているのですが どうしたらいいか混乱しています。 彼はきっときちんと前を向いてます。 私も頑張って、彼に笑顔でいい報告をしたいのです。 なのに気持ちがついてきません。 女性のほうが切り替え早いなんて嘘です。 朝起きて 夢にも出て 涙が止まらないです。 こんな私になにかアドバイスいただけますでしょうか。 喝を入れてくださっても構いません。 立ち直る方法、私の判断に対する意見 なんでも構いません。 現在感情に左右されて客観視できないのです。 人生の先輩方 どうかご教授ください。 長文駄文失礼いたしました。 ご精読ありがとうございました。

  • おかしな夫婦関係?

    結婚4年目になりますがママ友と話していて夫婦としての感情がないんじゃないのかと思うようになりました。 ママ友は旦那が帰りが遅いとイライラしたり浮気してるかもとケータイをチェックしたりするそうです。 やりすぎな部分もありますが旦那さんのことが好きなんだなーという印象が伝わってきました。 私は別に何時に帰ってこようが朝帰りしようが自分に危害がなければイライラしないしケータイチェックもしたことないです・・・と言うかする気がないと言った方がしっくりするくらいです。 ママ友の話を聞いてから、もし浮気していたらと考えましたが特に腹も立ちませんでした。 やりたいならやればいいけど家庭を巻き込んだり子供に迷惑さえかけなければ別にいいかなという感じです。 結婚する前に付き合っていた人の時もこんな感じでした。 主人は口数が少なくあまり自分の感情を話すタイプではないので向こうは私のことをどう考えているかはわかりませんがたまに「本当に好き?」と聞かれます。 もちろん主人も子供も好きですし大切な存在です。 でも別に浮気してようが風俗で遊んでいようが特に気になりません。 きちんと仕事してお金を入れてくれるし子煩悩だしやるべきことはしてくれているのでそれで十分かなと。 ママ友には理解不能な仮面夫婦と言われました。 こんな考えっておかしいですか?

  • お酒を飲み過ぎる人への対応

    主人は35歳サラリーマンです。 会社の飲み会や仲間との 飲み会でたまに飲み過ぎ?て 帰宅途中や帰宅後吐きます。 大体は外かトイレで吐きますが、 今日は電車がなくなったとのことで近かったので タクシーもったいないからと思って迎えにいきました。 きっと飲み過ぎで私に声をかける事もできない状態で、 帰りの途中、車の中で吐きました(すぐ窓をあけたので車は汚れていないかもしれない) 鍵もあけるのができないぐらいフラフラで、帰宅後ガチャガチャした音で 子供が起きて泣き出したら ごめんごめんと言い、吐き汚れた服のまま 洗い立てのシーツかぶってベッドで即寝しました。 子供はそれから1時間ぐずり抱っこしっぱなしです…。 仕事のつきあいや接待で飲まなきゃいけないと したら理解したいけど、 仲間との飲み会でもこうされると なんか日々体を気にしたり、 花粉がつくから外で干さないでと言われて ランドリーまで行って乾かしたシーツ無駄やん! とちょっと凹みます。 せめて一言でいいからありがとうかごめんねを 言ってくれたらいいけど、そんな余裕ないはずなのに 子供には言ったなと思うとイライラしました(-_-) これから仕事的に夜遅く飲み帰ってくる事が 増えそうです。 部屋が狭いのでまた子供を起こしちゃう可能性も あるし、何より私がそんな主人を見てると どうしても引きますし(;´д`) 一緒のベッドで寝る事に抵抗があり そんなときはこたつで寝ます… なんて言って注意したらいいでしょうか? 一生懸命働いてるから目をつぶるべきなのか? 逆にそんなもんだよって理解できる奥さんも いればアドバイスを下さい。お願いします。

  • 旦那と大喧嘩

    結婚当初から同居が原因で旦那と喧嘩が耐えません。 姑に改善してほしい点を旦那に伝えて、姑に言ってもらうようにお願いしていますが、姑の話をもちだした時点で旦那は不機嫌になります。 私は冷静に話し合いがしたいのに、旦那が強い口調になり、必ず大きな収拾のつかない喧嘩になります。旦那の強い口調を聞くと余りのいわれように私も腹が立つので言い返します。男の人はどうして言葉遣いが乱暴で荒いのでしょう。とても妻に発するような言葉でないようなヤクザのような汚い言葉で罵られます。てめぇとかあんたとかおめぇなんて呼ばれるのは当たり前になり、汚い言葉が続きます。声も怒鳴り声になるので二階にいても階下の姑や舅に聞こえてしまいます。私は、浴びせられる言葉よりも何より、下の義両親に聞かれるのが嫌で嫌でたまらず、階下まで聞こえる声を出されるととっさに口を塞いでしまいます。旦那はそれを暴力だと言い私をわしづかみにしてちからづくで怒鳴りながら押し返します。大きな声で押し返されるともう私は頭がかっとなり、また口をふさいでお義母さんに聞こえる声を出さないでと言ってるのに、なんで解ってくれないのと泣いて、叩いたりしてしまうのです。 そうしてもみ合いになり収拾のつかないことになるのがいつものこと。 はじめはささいな言い合いが最終的には酷くなり、またてめぇの病気がはじまったと怒鳴られます。私は何よりも階下に聞かれるのが嫌なので必死でなにがなんでも声のトーンをさげるように伝えるのに、かっとなっている旦那は全く声を落とす余裕などなく続くので、つい手を出してしまうパターンです。 旦那もやりかえしてきます。こうしてエスカレートしてしまうことにほとほと疲れ果てました。 旦那は私を一方的に攻めますが、私がモラハラなのでしょうか。 旦那も十分モラハラだと思いますが、堂々巡りな大喧嘩が続きこのままでは離婚になりかねません。 同居解消になれば落ち着く気がしますが、こんなことが続き優しさもない旦那を旦那と思えなくなってきてしまっています。私自身が悪いのも承知していますが、姑舅に聞かれたくないと何度何百回と伝えても声を荒げるのを止めてもらえず、どうして解ってもらえないのだろうと苦しくて涙が止まりません。姑は同居していて起こる全ての出来事、聞こえた事(電話の内容でさえ)、いいことも悪いことも家のことは全て知り合いや親戚に電話してべらべらとしゃべる性格なので、どうしてもどうしても私は姑に聞かれたくないのです。毎日毎日誰かに電話して嫁さんがこうでああで、どこに出かけたとか何時に帰ってきたとか、こんな話をしたとか言わなくていいことまでしゃべっています。 長くなりましたが、夫婦仲に響いてきている今、もうどう修復していいかわからず書き込みました。どうしたら姑舅に聞こえる粗だった声を出すのをやめてもらえるでしょう。 どうか皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • あなたならどちらを選びますか?

    もしもあなただったら、どうするかを教えて下さい。 あなたにずっと片思いの好きな人がいたとして、 でも、その人は遠距離でなかなか会えない。 メールでは、仲良く話すけれど、 仲の良い友達どまりで進展しない。 (友達以上、恋人未満という感じ。体の関係はなし。 こういう曖昧な関係を5年以上続けている) この片思いの人は自分のタイプだけど、 性格は少しそっけなく、さびしい思いもしている。 そんな時… あなたの前に、素敵な人が現れます。 あなたが新しく仕事を始めた先で出会った人です。 その人は、あなたの片思いの人と似ている。 外見、雰囲気、顔…など。(つまりタイプである) この人は、あなたの近くに住んでいます。 仲良くなろうと思えば、仲良くなれそう。 相手もあなたに好感を持っている感じです。 ここで質問。 あなたは、やっぱり片思いの人が好きだから、 片思いの人を選び、片思いの人にアタックし続けますか。 それとも、新しく出会った(片思いの人と似ている)人を 選び、こちらにアタックしていきますか。 どちらを選ぶかと、その理由を教えて下さい。 もしくは、上記以外の答えがございましたら、 そちらでも構いません。教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 期待薄ですね・・・

    好きな女性にメールしてみましたが、返信がありませんでした。 確かにメール内容も返信を促すような内容ではありませんでしたが、やっぱりちょっと寂しいですね。 向こうも多少私には好意があるのかと思っていましたが、どうやら勘違いだったのかも… やっぱり期待薄ですよね? ただメアドを教えて貰った時に、返信は遅くなると思いますと言われた事が気がかりです。

  • プレイボーイはこんなこといいますかね?

    自分でプレイボーだなーって言う方がいらっしゃったら、是非回答お願い致します。 今のところ2回しかデートした事ないのですが、毎日メール、電話を欠かさずデートの時に 僕は真剣に付き合って、ゆくゆくは結婚したいと思える相手を捜している、○◯はどう考えてる?とか聞いてきました。私は真剣に付き合うなら良く知ってからがいいから、最初は友達としてお付き合いして、お互いのことをしって、真剣に付き合いたいと思えた時に一人に絞って付き合うつもりというと、良かったといいます。 お互いに嘘偽りなくなんでも話そうねと言っていて、聞かれた事はお互いに正直に答えています。 彼は警察官なので、平日に2日しかお休みがなく、忙しくてあまり女性とデートする暇はないとは思いますが、私以外の女性とたまにデートする事もあるようです。 私も色んな男性とデートしていて、その事も知っています。でも彼の事が一番好きなんです。 正直彼の事が好きで頭がイッパイになることもあります。 いかんせん長身で、結構なイケメンで、もてそうなので、相手が自分に本気である事がわかるまでは彼にキスも体も許したくありません。 デートの後に、キスしてもいいか?と聞かれたので、ほっぺくらいならいいけど、キスは彼氏としかしたくないからというと、わかった、いつまでも待つよと言ってくれます。 誠実な感じもするのですが、いい男ですし、すごくマメなのでもしかしたら他の女性にも同じ事を言っているのかなとか、思ってしまいます。 プレイボーイの人は、真剣につきあって結婚を考えられる人を捜してるとかっていいますかね?言葉はなんとでも言えるので、心配なんです。他の人と付き合った方がいいのかな、とか思ってしまう時もあります。 宜しくお願い致します。

  • SEXについての価値観

    こんばんは。現在21歳の大学3回生です。 私は、今まで彼女もいました。SEXもしてきました。 普段はとても明るく下ネタも平気で発言していました。 しかしながら、現在付き合っている彼女が今月の生理が1週間来なかったのです。(避妊はしっかり行いました。)普段は規則正しく来ていたのでしたが今月は違いました。彼女には伝えていないのですが、本当は今までで一番好きになった相手といっても過言ではないです。彼女の体を大事に出来なかった自分がとても悔しいと思いました。 生理が遅れ始めて5日頃ではご飯は食べれずアルバイトでもイライラしてしまったり自分の部屋からも出れなくなるくらい精神的に参りました。生理が来たと知らせの電話で号泣してしまいました。 そこから自分の性格が変わってしまった気がします。 下ネタを聞くのも話すのも嫌になり、SEXが怖くなり、「妊娠 出産」などのフレーズを聞くだけで心拍数が上がるようになりました。 なにかこのような精神状態からの解決方法はないのでしょうか?もう結婚するまでSEXはすべきではないのでしょうか?

  • 男子校 彼女の作り方

    4月から高校生になり、都内のMARCHレベルの男子校(この時点で割れてるけど)へ 進学する事になったのですが、 どうすれば彼女を作ることができるでしょうか? 女の人に話しかける事は特に苦手では無いのですが、 真面目で静かなタイプの人が好きなので あまりナンパとかはしようとは思いません。 と言うより、男子校で真面目で静かな人と付き合おうと考えることは 無謀なのでしょうかね(苦笑) 顔にはあまり自身が無いです(汗) なにか方法があればお願いします それと、 男子校に通っていて、彼女ができたと言う人がいましたら その時の事などもお聞かせ下さい

  • 冷めたのでしょうか?

    現在私には4ヵ月付き合っている彼女がいます。 告白は彼女からで当初の私には好きという気持ちは正直ありませんでした。 しかし付き合い当初EDで悩んでいた私を彼女が何度も支えてくれ、徐々に私にも好きという気持ちが芽生え始めました。 そしていつの間にか彼女といる時間が本当に楽しくて、少しの時間でも彼女と会いたいという気持ちになりました。 私もこれ程彼女のことを好きになるとは思いませんでした。 しかし2週間程前に彼女といるとき私がふと「冷めたんじゃないか?」という気持ちになりました。 なぜ急にそのような気持ちになったのか私にもわかりませんが、その日から私は彼女に対する気持ちが不安になり、ネガティブな考えばかりするようになりました。 そして別の話なのですが、そのような気持ちになった数日後に私が彼女に「俺がEDで悩んでいるときに何度も支えてくれたことが本当に嬉しかった」という話を彼女にしたときに「私を好きな理由はそれだけ?」と言われました。 その場では「それだけじゃないよ」と答えたのですが正直否定出来ない気持ちになりました。 その日から今まで気にならなかった彼女のタイプじゃない所ばかりが目立つようになり、彼女と会うのが辛くなりました。 これは彼女に対する気持ちが冷めたからでしょうか? とにかく2週間前のあの日から今日まで悩みっぱなしの状態です。 彼女が私のことを本当に思ってくれているだけにとても辛いです。 以前の本当に楽しかった頃に戻りたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#152485
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • このまま信じていいですか?

    私には最近同い年の彼氏ができました。 まだ、付き合いたては毎日連絡してました。 ある日私が電話したら彼氏の携帯の電源が切ってありました。 何回もかけても、繋がりませんでした。 その夜、電話がかかってきました。なんで電源切ってるのかと 問い詰めました。そしたら、彼氏は「今家族に追われている。携帯の 電源つけているとGPSがあるから、探されてしまうから切ってる。お前には 悪いことしてるって思ってる。」と言われたのでそれなら、そのことが おさまるまで待っていようと思ってずっと待ってるんです。 でも、その待っている期間があまりにも長く、もう6日音信不通です。 「電源が入っていない為かかりません」というのを聴くたびに、寂しくて 不安で辛くなってしまいます。でも、つらいのは私もだけど、きっと彼氏のほうが ずっとか辛いと思うので我慢して信じて待って耐えています。 ただ、ここまで音信不通なのにも正直限界がきていて、でも限界って 思ってしまう自分がすごく嫌で、どうしたらいいかわかんないです。 昨日、電話が繋がって出てくれたと思ったら切られてしまって、すぐにかけ直したら もう既に電源が切られていたんです。そのときは、ただ泣くだけしかできず、 食事も喉を通らなくて、無理に入れようとすると吐いちゃいそうで、私の体力的にも だんだん限界がきていて・・・。 考え方もだんだん悪い方向にも持っていくようになってしまって。 もうここまで、連絡がこないなら信じても無駄なんでしょうか・・・ ほかに好きな子ができちゃって私の存在なんかこれっぽちもないんでしょか・・・ でも、私は信じたい。絶対裏切らない。離れたくない。 しばらく電話をかけるのをやめてそっとしてあげておくのが一番 いいんでしょうか?わたしはどうしたらいいですか・・・?

  • 初めて不倫してしまっているのですが

    30代既婚女性 お見合いで結婚して2年目です。 夫とは結婚して半年でセックスレスになりました。 私はもう夫とはセックスする気はありませんし、相手も誘ってきません。 夫は10歳上だからか、性的に弱く、私は夫との性行為に全く満足できず。 一度全力で拒否したら、それからセックスはなくなりました。 生活自体は普通に送っております。夫の性格も温厚で問題行動もありません。 セックスだけが奇妙に欠落しております。 女同士の同居と変わりません。 そこで表題の件ですが、職場の独身男性(5歳年上)と恋仲になりました。 しかし、問題がありまして私は相手に結婚していることを伝えておりません。 相手は私は実家住まいと思っております。 婚姻関係があるのに、他の男性と関係を持っているということは不倫ということになりますが、 人生で初めてそのような事態になって 誰にも相談できません。 そもそも見合いで結婚相手を見つけたのも、早く嫁に行かなくてはならないという焦りからで、 相手のことを好きで好きで結婚したわけじゃないことに今更ながら気づきました。 不倫相手の男性は仕事熱心で、良い人なので、 私が既婚だということを伝えたら 軽蔑されるか 離れられるのではないかと考えると怖くて言えずに隠したままです。 このままではふたりとも傷つけてしまうのは間違いないです。 二人共から 離れたほうが良いのでしょうか? 本音を言えば、離婚して本当に好きと思える人と 再婚したいのですが、 私の親は一生添い遂げるのが幸せ あんな良い人はいないよ!(夫のこと) という考えなので、絶対に反対されると思うし、悲しむと思うと躊躇してしまいます。 勢いで結婚してしまった自分も反省ですが、結婚してセックスレスになってしまうとは思いもよりませんでした。子供が欲しくて結婚したのに・・・・ 同じような境遇を経験された方いますか? なにかアドバイスくださいませんか。助けてください。

  • 子供が殴られけがをしました。

     10才の子供が同じ年の子供にペットボトルで殴られ、目に打撲をおい、視力低下しています。 原因を聞くと、他にいらいらしたことがあり、何もしていないうちの子供を手当たりしだいに殴ったそうです。 今後、視力が元の値に戻らない場合は、相手側の保護者に病院でかかった医療費はもちろん、慰謝料を請求しても良いのでしょうか?

  • 誉めること 好意を表すこと

    あなたは好きな人と付き合う前の段階で、相手に好意を匂わせる発言をしますか? いま、合コンで知り合ったある男性から、会うたび、メールや電話するたびにそのようなことを言われています。 可愛いとか、本当に彼氏いないんだよね?とか (デートの誘いに)来てくれると思わなかった、とか はやく会いたいとか (デート中)緊張するとか、こんなに趣味のあう女の子初めてとか 毎日メールや電話がきます。 誉められて、もちろん不愉快に思うことは、ないのですが… 私なら、好きな人には軽々しく?そんなこと言えません。 多少照れながら言ってくるのが救いですが こういうことを言われるたび、素直に喜ぶより先に疑いが出てきてしまいます。 みなさんなら、付き合う前の好きな人に対してこんな態度をとれますか? とることがありますか? 次に遊ぶとき、大事な話があると言われているため 多分告白されるんだろうと思うのですが、いまいちまだもやもやが残っています。

  • なぜ電話にでるのか?

    些細なことから険悪になった男性、電話をかけ相手がなにかしら言い、出るので声を聞いたら腹がたち、すぐ切りました。もう一度かけたら、また出ました。なぜでるのか?一度切られたら不快に感じ、出ないのが普通ではないですか?

  • 彼と戻りたい

    占い出来る方いらっしゃいましたら、お願いしたいです。 もしくは、ご相談に乗っていただける方でも構いません。 彼・19791229 B型 私・19790219 A型 付き合いが始まり、3ヵ月です。 彼にいろいろとめんどくさくなってきた、と言われ、メールもなくなり、会うことも拒まれるようになりました。 私は、彼がまだ好きです。 B型自由人で貴重な自分の時間を拘束されたりするのが嫌なようです。 重荷にならないように、続けたいと思っているのが本音です… この関係、続けられるでしょうか。 とても、苦しんでいるので、中傷的ご意見は、ご遠慮させていただきたいです…

  • ホワイトデーのお返しにがっくりしちゃいました

    バレンタインには手作りチョコと、彼の好きなDVDの限定BOXをあげました それに一緒に、「ホワイトデーおねだりリスト」→こんなお花が好き、こゆうピアスが欲しいな、こんなレストラン連れてってくれたら嬉しい、 みたいのを手作りチラシを同封したんです 以前指輪の件もあって、みなさんのご意見を参考にさせていただいた作戦!だったんです 当日、彼が家に来てくれて、くれたのは違うお花とカットケーキでした あれ?メッセージカードとかアクセは…?・? 「チラシ見なかったんだ~?」と聞いたら 「こゆのはキモチでしょ」と笑われちゃいました  >< くれるだけまだ良い!とか  値段じゃない!  とのご意見は分かります、分かるんですけど ○万円に数千円… 1ヶ月時間があったのに… 1年中お花屋さんにあるごくごくありふれたお花なんだけどな… 枯れて、食べてなくなるものもいいけど カタチに残る身に付けられるアクセ… ってモヤっちゃうんです >< 彼は自分のバースデーにはずいぶん前からおねだりアピしてきてたので じゃああたしも♪って思って アピってみたんですけど   泣>< 男性、女性 双方のみなさんからみて どう思われますでしょうか???

  • どういう気持ち・・・?

    結婚14年目、9歳の子供がいる主婦です。 主人のことで相談です。 主人はとても冗談好きな楽天家、一人娘がとにかく可愛くて仕方がないという感じです。 夫婦仲は良い方で、喧嘩もほとんどしませんが、ほぼレスの状態でした。 お恥ずかしい話なのですが、実は主人に1年??ぶりに求められました。 突然でしたので、なんで急に?と聞いたところ、 「娘にばかりうつつをぬかしていては、もったいないから」と言うのです。 もったいない、なんて、いったいどういう意味なんでしょうか? 冗談にしては、なんか変な気がします。 主人は3か月前から単身赴任していますが、毎週末帰ってきてくれています。 でも、何か後ろめたいことでもあるの???などと、疑いたくなってしまいます。 本人に聞くのがいいのでしょうが、その前にどなたかのご意見をお聞きしたいと思い、質問しました。 よろしくお願いします。