ハル(@m104haru) の回答履歴

全276件中181~200件表示
  • 夫のカバンから避妊具。つらい。

    結婚9年目、夫、私ともに30代前半、子供は小学校低学年の長男を筆頭に3人います。 現在出張中の夫が、普段使用している別の出張用のカバンから避妊具が出てきました。 以前にも財布から2回ほど出てきたことがあります。 この9年間、家事、3人の育児をすべて一人でこなしてきました。 パートもしています。 夫は平日帰りが遅く、土日休みでも夜更かししてテレビかゲーム、 土日の昼過ぎまで寝ていて子供と外で遊ぶことはありません。 妊娠中でも、子供との外遊びはすべて私が連れて行ってきました。 夫をないがしろにしてきたことはなく、私は夫のことが好きでしたし、年に2回、3回のセックスもすべて私から誘っていました。 食事も、共働きのため、月に1~2回お惣菜や弁当ということもありましたが、 手作りの餃子や煮物、ハンバーグ、茶わん蒸しなど、和洋中日替わりで頑張って作ってきたし、私が食事作りに一生懸命だったことは、実家の母がよくしっています。 夫の小遣いも、バブル時代のサラリーマンの平均金額より多いので、夫がその辺で我慢していたということはないと思います。ちなみに手取り年収600万です。 離婚はしたくないです。子供が嫌がるので・・・。 しかし、夫のことをもう信頼できないし、なにより、一人で家事、育児にさらに仕事、もう自分が壊れそうで頑張れません。 特定の浮気相手が発覚したわけではないですが、 私は土日でも家事と育児で休めないのに、すべてを私に押し付けて、夫は出張中に女遊びをしていたのかと思うと、胸が張り裂けそうになります。つらいです。 子供の前でも涙がとまらず、ママ、大丈夫?と心配される始末で、情けないです。 現在夫は出張中で、土曜の夜に帰ってきます。 気づかないふりをできそうにないです。 しかし、過去二回の避妊具事件でも、うまくはぐらかされ、逆切れされる始末でした。 どうすれば夫は懲りるとおもいますか。 どうすれば夫は本気の話し合いをしてくれるでしょうか。 今までも家事や育児の負担について泣きながら訴えたことがありますが、 テレビを見ていて聞いてないふり、返事もありません。テレビを消すと逆切れ。 私はこれ以上何を頑張ればよかったのでしょうか。 昨夜から何も手につきません。 以前浮気していて、これをされるとつらかったという男性側からの体験談、 これを夫にして効果あったという女性側からのアドバイスなどお願いします。

  • 夫のカバンから避妊具。つらい。

    結婚9年目、夫、私ともに30代前半、子供は小学校低学年の長男を筆頭に3人います。 現在出張中の夫が、普段使用している別の出張用のカバンから避妊具が出てきました。 以前にも財布から2回ほど出てきたことがあります。 この9年間、家事、3人の育児をすべて一人でこなしてきました。 パートもしています。 夫は平日帰りが遅く、土日休みでも夜更かししてテレビかゲーム、 土日の昼過ぎまで寝ていて子供と外で遊ぶことはありません。 妊娠中でも、子供との外遊びはすべて私が連れて行ってきました。 夫をないがしろにしてきたことはなく、私は夫のことが好きでしたし、年に2回、3回のセックスもすべて私から誘っていました。 食事も、共働きのため、月に1~2回お惣菜や弁当ということもありましたが、 手作りの餃子や煮物、ハンバーグ、茶わん蒸しなど、和洋中日替わりで頑張って作ってきたし、私が食事作りに一生懸命だったことは、実家の母がよくしっています。 夫の小遣いも、バブル時代のサラリーマンの平均金額より多いので、夫がその辺で我慢していたということはないと思います。ちなみに手取り年収600万です。 離婚はしたくないです。子供が嫌がるので・・・。 しかし、夫のことをもう信頼できないし、なにより、一人で家事、育児にさらに仕事、もう自分が壊れそうで頑張れません。 特定の浮気相手が発覚したわけではないですが、 私は土日でも家事と育児で休めないのに、すべてを私に押し付けて、夫は出張中に女遊びをしていたのかと思うと、胸が張り裂けそうになります。つらいです。 子供の前でも涙がとまらず、ママ、大丈夫?と心配される始末で、情けないです。 現在夫は出張中で、土曜の夜に帰ってきます。 気づかないふりをできそうにないです。 しかし、過去二回の避妊具事件でも、うまくはぐらかされ、逆切れされる始末でした。 どうすれば夫は懲りるとおもいますか。 どうすれば夫は本気の話し合いをしてくれるでしょうか。 今までも家事や育児の負担について泣きながら訴えたことがありますが、 テレビを見ていて聞いてないふり、返事もありません。テレビを消すと逆切れ。 私はこれ以上何を頑張ればよかったのでしょうか。 昨夜から何も手につきません。 以前浮気していて、これをされるとつらかったという男性側からの体験談、 これを夫にして効果あったという女性側からのアドバイスなどお願いします。

  • 彼女と手をつないだだけで勃起する僕は変態ですか?

    彼女と手をつないだだけで勃起する僕は変態ですか? 21歳学生です。 今、10歳年上の初めての彼女と付き合っているのですが、悩んでいることがあります。 キスとかはまだなんですが、デート中、手をつなぐだけで何となく興奮してしまい、勃起してしまいます。 冬なのに、手汗もすごくて、「緊張してる?」と聞かれたこともあります。 彼女は普通にしているのに、僕は彼女の丸いお尻を撫でてる想像をしてしまったりしてしまうこともあります。 僕はかなりの変態なのでしょうか? また、こういうのって彼女にはばれないですか?悟られないでしょうか? たまにセーターとかで目立つ胸も目が行ってしまいますが、それはばれてしまうのでしょうか? 嫌いになって欲しくはないので、どうにかしたいです。

  • 36サイ女です。

    36サイ女です。 とにかく動けません。 どうしたらいいですか。 もうつかれました。わらうこともできません。泣いてばかりで感情がわきません。 布団から出られない毎日。 私はどうすればいいんですか。

  • 負の感情を抑えられない

    悩みがあり、病院に行ったほうがよいか相談させてもらいたいと思います。 自分の家庭での態度に不安を感じて相談させていただきます。 私は38歳女性、娘6歳と息子3歳、45歳の夫がいます。 元々私は感情の起伏が激しく、怒りをコントロールしづらい人間でした。 表面的にはおっとりと振舞っていますが、いつも感情が爆発しないよう抑えています。 子供が生まれる前は、夫の前では感情を爆発させることが多くありましたが、 夫は優しく強い人で私がどんなに爆発して暴言を吐いても、必ず受け止めてくれました。 最近、夫だけでなく、娘に対しても感情が爆発してしまうのです。 娘が小さい頃は、小さい故、色んなことを我慢できました。 でも娘が大きくなり、色んなことを理解できるようになり、 私の中で甘えが生じているのか、爆発が抑えられません。 手を上げることは無いですが、 「ママの気持ちも分かってよ!ママだって大変なのよ!」と泣いて怒ってしまいます。 娘は「ごめんなさい、ママ、本当にごめんなさい。許して」と泣きます。 娘が泣いているのに、負の感情が邪魔して、向き合えません。 ちょっとイライラすると、子供なら当然やりそうなほんの些細なことが我慢できません。 朝の忙しい時間に弟と物を取り合って弟が泣いた、という程度でこれほど怒ってしまいます。 昨日は、私の誕生日に、私は生クリームのケーキが好きですが、 娘は生クリームが嫌いでチョコレートケーキでないと食べれないと言うので、チョコレートケーキを買いました。 私はチョコレートケーキが嫌いで、押し問答の会話をしましたが、娘が食べれないケーキを買ってもつまらないと思い、チョコレートケーキにしました。 なのに、買った後、「私の誕生日なのに私の嫌いなケーキを食べなければいけないなんて」と怒りが抑えられず、 「来年はママの誕生日はママの好きなケーキを買わせてね!」と怒り大きな声で言ってしまい、 娘が泣いて「ごめんなさい。本当にごめんなさい」と泣いても感情を抑えられず、向き合うことができませんでした。 時間が過ぎると気持ちが収まり、必ず抱きしめて娘に謝ります。 「ごめんね、さっきママおかしくなってた。あなたは悪くないんだよ。ママがおかしかったんだよ」と言っています。 でも、こんなことを繰り返していたら、娘の人格形成に悪影響を与えないか心配です。 身勝手な私の感情に振り回されて、娘はどうなってしまうのでしょう。 娘は年齢のわりに聞き分けがよく色んなことができ、賢い子です。 そしてこんな私を溺愛しています。 どこかで私は甘えてるんだと思います。 ここのところ、爆発の頻度が増し、1週間に1回程度爆発しています。 負の感情がこみ上げると、負の感情に溺れてしまい、抜け出すことができません。 娘や夫に対する申し訳ない思い、軽く流せばいいじゃないか、「ま、いっか」と思おう、 いろんなことを考えるのですが、負の感情を除去できず、爆発してしまいます。 病院に行ったほうがよいでしょうか。

  • 既婚男性の方 教えてください。

    うちのダンナ よくキャバ嬢やラウンジの女の子とメールのやり取りをしています。 別に普通のメールなら私も何も思わないのですが、ダンナの送っているメールにハートマークや「今度いつ会えるかなぁー」など、嫁の私に使ったこともない絵文字や言葉にビックリしてます。 これって ダンナサイドはどんな気持ちなんですか? やっぱり、下心あり? 少しは女の子に気があるの? 家にいる時は、普通に過ごしています。 休日もゴルフ接待などない以上、ずっと一緒にいますし、飲みに行くのも多い時で月に2~3回程度です。 女の子達から来るメールには、もちろんハート炸裂してますが、それはあちらもお仕事なので仕方ないことだと解っています。 しかし ダンナまで…… メール打ってる時 奥さんのこと考えないんでしょうかねぇー

  • 【けんかしたとき】客観的な意見を聞きたいです

    こんにちは。 交際して7年目、同棲5年目の恋人とのけんかについてご意見を伺いたいです。 この頃、よく小さなことでけんかになることが多くて正直まいっています。 つい昨日ですが、話が平行線になり、何度話しても堂々巡りになって 解決しそうにないので、客観的な意見を聞きたいと思い投稿しています。 ある申し込みに必要な書類を用意していたところ、足りないものがありました。 2日ほど前に、色々たまっていた仕事を一度に片付けようと、 ・申し込みに必要な手続き ・家計簿 ・その他事務作業 を同じ作業場所(パソコン)で行っていました。 全部終わって、相方が「(家計簿用の)レシート捨ててもいい?」というので特に何も確認せずに「いいよ」と返事しました。 また、申し込みに使用する色々な書類の内、通常手帳に挟んでいるカードがあり、それを手帳に戻してくれました。 そして、昨日、その申し込み書類を提出しようと改めて必要書類を確かめていたところ 2日前に確認した書類がなくなっていました。 その書類は前述のカードと以前から一緒に保管しており、当然相方も何度も見ている(と思っていた)物でした。 その書類がないと申し込みができないのと、色々とがんばって書類書いたり電話したり手続きしてたのにがっかりしてしまって、ついメールで「レシートと一緒に捨てたの?どこにやったの?」と強めの内容で送りつけてしまいました。 相方の帰宅後、その件で口論になり、現在に至っています。 相手の言い分は ・書類が手帳に挟んであったのは知らない ・いきなり良くわからないことなのに、怒りのメールを送られて気分が悪い ・そっち(私)がレシートと一緒に大切な書類を置いておくのが悪い  聞いて捨てたのに。そもそも普段から整理整頓できてないのが悪い 私は ・なんでその大切な書類のことを知らないのか?  一緒に生活していくうえで二人の共通の大切なものなのに全部任せっきりであることが許せない  ちゃんと知ってたら、手帳に挟まっていない時点で「捨てたかも」って思うことができるはず ・100%私が悪いと言い切るその言い方が許せない。 二人とも怒りのベクトルが違う方向を向いているようなので、ちょっと収まらなくなっているのかなと思います。 私は、書類を一緒にしていたこととメールを送りつけたことを謝りました。 相手は、書類の存在を知らなかったことを謝ってきました。 でもけんかは続いています。 そのほかのことをお互い譲れないからです。 このことで相手からは「価値観が違うから分かり合えない。」と言われました。 でも、ちゃんとここでお互い納得しないとずっと引きずるような気がします。 どうしたらお互いがわかりあえるのか、客観的に見てアドバイスいただけますか? ※今回、 ・「別れたらいい」というのは「無し」の方向でお願いします。 ・男性だから、女性だからって言うのもちょっとはずしてください。 よろしくお願いいたします。

  • 子供3人 家庭内別居中 離婚を考えてるのですが…

    分かりづらい文章ですが、経験者、ご主人の方から家庭内別居をした男性の方 ご意見頂けたら幸いです。 今回は、「仲の悪い親を見て育ちました」は、ご遠慮願います。 本当に親の勝手(すぎる)は、承知の上ですが… 同級生35歳 結婚12年目 子供 小学生2人と0歳です。 年末に、些細な事から取っ組み合いの大喧嘩をし、家庭内別居中。(主人が子供部屋での生活を始めました。 主人の最後の言葉は、 「お前のせいで気が狂いそうだ。出て行く」 私の積もった不満は、以前こちらで質問していますので、宜しければ見て下さい。 不満を並べるときりがないので、現状を… 喧嘩後、徹底的に私を避け、顔を合わせない状態だったので、会話は子供を通してしていましたが、可哀想なので、どうしても伝えなければならない事がある場合のみ、メモか、自分で聞くようにしました。 同級生ということもあり、夫婦まとめて主人か私に連絡が入ることがありますが、主人にきた連絡は、一切私には言わない。 給料は入れてくれました。=義務として洗濯と食事の準備はできる限りしている。 食事は別居開始後1ヶ月 作り置きしていても全く手を付けず、 2月に入りいきなり御飯時に帰ってきたりするようになりました。 作り置きしていると、食べることもしばしば… 自分の行動は、一切言わない(食事の有無、どこに行く、行った等)こちらからも聞かない。 子供とは、私のいない所で会話をする。 絶対に私の顔は見ない。(そっぽを向いての受け答えのみ) 私の親が建てた家を借りて住んでいます。 主人は、跡取り息子、会社の経営がおもわしくなく、お給料のない時期もありましたが、現在は、16万ほど頂けます。 資金がなく、3年前に母が車を買ってくれたのですが、「お前が乗り回すと俺の親にバレル。そしたら車を買う金があるって思われるから俺の給料が上がらなくなる。俺は親の行動を把握出来てるから」と自分が出掛けたり、会議に行くために使うようになりました。 妊娠中にも離婚話がでて、義母と話す機会があり、車の事を全て話しました。 切迫早産で3ヶ月入院し、退院後「今、この車で通勤してる」と、常に乗り回すようになりました。私は13年目の車に乗り…いつ壊れるか怖い!! 喧嘩時「車返せ!!」と言いましたが、その車はもぅ主人だけが乗っています。 目すら合わさないくらい嫌なら、さっさと出て行けばいいのに、 早く離婚にきりだせばいいのにと毎日思います。 主人と話をする時は、自分が決意したときだと色々考えてるのですが、 自分が何からすべきなのか考えがまとまりません。 私の仕事ですが、 私は叔父の経営する会社の支店を任されています。 自由がきくので子育てにはもってこいですが、全てを1人でしなければなりません。 生物扱いなので、時期によっては、休みもあってないようなもの…精神面での負担も多く、妊娠中から継続するか凄く悩んでいました。 (主人は、「保育園の行事等面倒だから、数年は入れないでくれ」と妊娠中言われました。 給料も、パートにでたほうが確実に沢山… 私が辞めたら、その支店は閉めるそうです。(閉店後の処理も私がしなければならない 保育料が掛かるので、末っ子が3歳になるまで、我慢して勤めパートにでようと思っていましたが、主人ともこの状態なのでどうすべきか悩んでいます。 主人だけが悪いわけではなく、お互い様ですが、やり直す気持ちはありません。 主人の過ごす子供部屋で息すらしたくない。 今はまだ義務だと我慢出来ていますが、この人の世話をする労力すら勿体無い。 嫌で仕方ないのが本心… 女の影がありそうです。(浮気とかどうでもよくなった。発覚したらいいきっかけが出来るとは思います) 少しでもお金を貯めてからと思っていますが、とてもヘソクリを出来る状況ではありません。 子供は… 「この状態が続くならごめんね。別れるから」といってあります。 一番上は、こんな状態でも離婚だけは、イヤだと… 二番目は、お母さんにと 主人が、別れる気がないなら、我慢して仮面夫婦で…とは思えません。 凄く好きだった分、冷め切ってしまった自分が不思議な位です。 まとまりの悪い文章ですが、何をどうすればいいのか、何からすべき?! ここまでの態度をとるのに何故離婚を切り出さないのか(子供の為?!世間体?!嫁から切り出されるのを待ってる?!) 宜しくお願いします。m(_ _)m

  • この場合どうしますか?

    高校生です。 昨日、彼女と一緒に 帰ったのですが その時に彼女が 「私はキスとか手を繋いだりできないから、もしキスとかしたいなら私じゃない方がいい」と言っていました。 彼女は元カレと 色々あったみたいです。 俺は上記の事を言われても、 キスとか手を繋いだり できなくても 付き合ってたいと 彼女に言いました。 そのためだけに 付き合ってる訳では ないので☆ ここで質問なのですが、 回答者さんなら 1、キスさせてくれる 彼女を選ぶ。 2、キスできなくても 今の彼女と付き合い 続ける。 ↑のどちらですか? できれば理由も 加えて下さい(*^o^*)

  • 妻の恋の始まり?

    初めての質問失礼します。 結婚7年目で私(29)妻(26)6才と3才の子供がいます。 結婚してから妻には2度浮気?というか好きな人をつくられています。 1度目は何事もなく、2度目は大学生相手に相手も既婚者と知りながら思わせ振りな態度や、友人逹数人と一緒にカラオケに行きその場でキスしたり。 その時はその大学生に合い話し合いの場を持ちましたが、相手の態度に我慢できずに殴って済ましてしまいました。(相手もそれで制裁を受けたと了承してます) 過去のそういった事は全て携帯を見て発覚して、妻にはその都度別居や離婚の話をしましたが、結局泣かれて信用してほしいとの言葉を信じ今まで過ごしてきました。 本題はここからなんですが、最近また様子がおかしく携帯を見たのですが、恋が始まっているような気がします。 相手は自分の働いている服屋の隣にある靴屋さんの店長(25)でした。 職場の人とのメールのやり取りの中に、見てるだけで癒されるとかどういう風にアドレス聞こうかとかそういった内容から始まり、今では朝~晩まで常にメールをしています。 何気ないやり取り(店長は妻が既婚者と知ってからそんなにガツガツはしていない)から始まって、今の段階で把握してる嫌な内容としては妻が来週職場の女の人と2人で飲みに行く場にその店長を執拗に誘っているということです。 しかも店長は近所に住んでいて(一人暮らし)、帰りは電車等もない時間みたいなので、同方向の妻とタクシーで一緒に帰ると思われます。 今まで妻を許してきたのは、自分も肉体関係をもった女性が何人かいたので、仕方がないという気持ちだったのですが、ただ私は他の女性を好きになったことはない!という点から、妻が他の男性に気持ちが傾いているのが許せなくて。。 今唯一の救いはその店長がガツガツきてないことぐらいですが、一緒に飲みに行くとなればお酒も入るし、嫁さんからの勢いも増す気がしてます。 帰りに一緒にタクシーで帰って少し店長の家にお邪魔したり……等考えると気が気じゃありません。 色んな考えがよぎって、飲みに行く当日に後をつけて家に行った瞬間に押し掛けてやろうかとか、、、 何事もなく、ただ仲良くしてるだけならいいのですが、妻の店長に対する気持ちを考えると何か進展がありそうで。 ちなみに携帯を見られたことに気づいたのか、明らかにメールはしているのに、ここ数日はメールは削除されています。 どうしたらいいでしょうか。

  • 不倫・セフレ関係を清算したいです

    不倫やセフレの関係を清算したいです。 でも、どこかで「なんで我慢しなきゃいけないんだろう?」とか 「バレなきゃ問題ないのに?」とかいう気持ちがあって、断ち切れずにいます。 私は27歳、夫は28歳で結婚3年目です。 夫のことは家族として大切に思っていますが、ドキドキする相手ではなくなってしまっています。 不倫相手といると、恋愛しているときのような気持ちになれてドキドキして楽しいのです。 夫といるときはホッとするけど刺激がなく、不倫相手といると不安ですがときめきを感じます。 不倫は悪いことだというのはもちろん理解していますし、 道に外れたことをやめて、普通の日常にもどりたいです。 でも、なぜ結婚したら恋愛中のドキドキとかを捨てないといけないのか 納得がいかないところもあります・・・。 そこで、不倫をしていない方々に、 恋愛に対しての欲求不満の解消方法を教えていただきたいです。 そして、不倫してしまった私に説教をしていただけるとありがたいです。 もーほんとに馬鹿なので、誰かにこっぴどく怒られたい。

  • 友達というのは…

    最近友達というのがよく分からなくなってきました。 Aという友達がいます。 一緒にいて格別楽しいというわけじゃないですが楽だし話しやすく相談もよくしていたし気取らず接することができる存在です。そして何より自分にとって居心地がいいので別に用はないけどしょっちゅうAを家に呼んだりAの家に行ったりしていました。それが毎日のようなことだったからだと思いますが最近Aがほとんど断るようになったんです。それにAは家にいず必ずどこかに行きたがろうとするのでその辺でも少しすれ違いがあったのも理由だと思います。僕はそんなにどこかに行かないとダメなのか?どこかに行く前提じゃないと家にきたくないのかと思って頭にきたりもしていました。やはり人それぞれと言うことになるんでしょうか? 前から約束したようなことでも約束の日の前日に断られたりが多くなりました。 で、僕は結局心の奥底で自分の都合のいいように動くロボットのように思っていたのではないかと。だから1人でいる寂しさを紛らすために相手のことを思いやらず毎日のようにAに連絡していたんではないかと。でも遊び友達というより心を開ける友達として想っているのもまた本心なんです。 それに用がある時だけ会うのが友達じゃないじゃないですか。しかし結局Aは自分と距離を置いてきています。僕がしつこすぎたことは自覚していますが… やはりこんなものなんでしょうか?もう自分じゃうまく考えれないです。ご意見お願いします…

  • 元彼から相談されます

    2年つきあった彼氏と別れて1ヶ月経ちました。 彼にはもう彼女がいるのですが、相手が自分を本気で好きになってくれなくて不安で、私とつきあってたらこんなに不安にならなかったから逃げたくなる。みたいなことを言われました。 ちなみに別れた理由は好きな子が出来たからです。 彼が望んでいるのは今の彼女に本気で好きになってもらうことです。でも彼女といると常に不安で精神的に辛いらしく、私のことをよく思い出すみたいです…。 「未練たらたらでごめん」と言われましたが、これは未練というのでしょうか… でも私に相談してくるところをみると、彼はもう私のことは何とも思ってないんじゃないかな、と思います。わからないですが…。 よく思い出すというのはつきあいが長かったからでしょうか? 「今の彼女に俺を好きだから奪ってもいい?みたいなこと言ってくれない?」と頼まれました。 そういうこと頼むってことは彼にとって私は都合のいい存在なのでしょうか…。 もちろん断りましたが。 正直私はまだ完全にふっきれたわけでもないので、電話がくるたびに思い出してしまいます>< もうどうしたらいいのでしょうか…。

  • 精神的なこと

    質問させていただきます。 ずっと心が晴れることがありません。 何か精神的な病気でしょうか。 箇条書きに状況を書くと… 〇常に意識が暗い 〇些細な言動ですごく落ちる 〇その際にパニックになって涙が溢れ出す 〇毎日泣いている 〇イライラが止まらず発狂しそうになったり、怒鳴ったり、物や彼氏にぶつけたりする 〇自分がいらない存在に思える 〇自傷行為をしそうになる 〇心が狭く、冗談を言われると人格を否定されたと感じてしまう 〇風俗で働くことにより、私は必要とされてると思えて、安定を得ていた 〇疲れて辞めて安定したはずなのに、なぜか一般の仕事が怖くて尻込みしてしまう 〇現在無職 自分でも怠けるなと、今の自分はグズだと思います。 なのになぜか行動に映せません。 必死で自分を保つのに精一杯です。 定期的に繰り返し起こりますが、普通ならこんな人間じゃありません。 今の自分が嫌になります。 病院を受診した方がいいのでしょうか。 病名は何が考えられますか?

  • 長文です。社会不安障害とうつ病です。

    長文です。社会不安障害のため、誹謗や中傷、きつい回答や批判的な回答はご遠慮ください。  30歳女性。数年前に社会不安障害と酷いうつ病と診断されました。今も人と会ったり、話したり(電話も)、外に出るのがとても辛く、何もやる気がおきません。不眠も酷いです。病気を隠して仕事していたため、人間関係に疲れ仕事辞めては職を転々とし、今は無職です。お金は無く病院に通えず、市に相談したら『家族の方になんとかしてもらってください』と言われ、両親からは全く病気に理解してもらえず、『知ったことか。お前が弱いから悪い。早く自立しろ』『世間ではもう結婚して子供もいる人がいるのにお前は病気を理由に逃げてばかり』『生活が苦しいんだから病気を隠して仕事しろ。何か言われても我慢しろ』『二人の弟に飯食わせもらって恥ずかしく無いのか』など毎日言われて傷ついています。一応職は探しています。しかしこの世の中ですから職は見つかりません(年齢や職を転々としていると言うのもあるでしょうが)。恋人も友人も頼る人も全く居ない私は将来に希望が全く持てません。どうしたら良いでしょうか?何かアドバイスをお願いします。最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 教えて下さい。

    今3才の息子がいます。働きたいのですが、保育園をさがすのと働く場所を探すのとどちらを先にしたらよいですか? また働いてるお母さんの職場のおすすめなども教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • なやんでます。

    優しいと思ってた彼氏を怒らせてしまいました。 いままでに、見たこともない顔と聞いたことのない大きな声でおこられました。今は、彼氏をこわいと思ってしまいます。 また、怒らせてしまったらと、ご機嫌を伺ってしまっています。でも、すきなんです。 距離をおいた方がいいのか。 今までと同じでいいのかなやんでます。彼は、悪いと反省してます。

  • 逆転身長差

    出会い系で知り合った メール友達の女性がいるんですが、 彼女が170cmで、僕が158cmです。 いまのところ、彼女はかなり 僕を気に入ってくれていて、 メールでは身長は気にせずに、 心を許してくれている感じです。 ほぼ彼氏扱いにもなっています。 でもちょっと想像すれば 女性をエスコートしたりするのに、 男性が女性より低過ぎてると カッコがつかないということが、 分かると思うんです。 相手にも身長差について聞いたんですけど、 その話題はスルーされたり、 あまり触れないようにしているようです。 だから実際に彼女と会うことが怖いです。 いまは3ヶ月目くらいで、彼女の都合で会うのは1年後です。 メールはとても楽しいので、このままメル友でもいいかなぁとも思っています。 逆に連絡が取れなくなることの方が怖いです。 出会いはネット上だけど、かなり人間として尊敬できる女性だからです。 彼女のご両親も背が高いようで、 実際に会って現実的に差が分かると けっこうキツくて、不便な点も出てくるし、 彼女も幻滅するんじゃないかなぁと思っていて、 身長差のことをあまり考えてない彼女が心配です。 妄想トークも聞いたことあるんですが、 僕の身長ではしてあげれないことを言ってきました。 これを聞いてさらに心配になりました。 10cm以上もの身長差があるので、 彼女にちゃんと確認をしたいところですが、 しつこく聞くのは良くないと思うので、 質問をなげるよりもまずはこのまま会うか、 それとも距離を置いて友達のままでいるのがいいのか、 で、迷っています。 女性だったら、身長差は気にしますよね。 縁をこのまま保つにはどうしたらいいですかね?

    • ベストアンサー
    • noname#150804
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 彼とは離れるべきですか?

    大好きだった彼と、彼の背負うものの大きさや家庭環境、ご両親の干渉からお別れし、友人に戻りました。 以前【恋人から友人へ】 で相談させていただきました。 ありがとうございます。 私は彼の為に、彼は私の為の別れでしたが、お互いの為に友人関係に戻りました。 友人に戻る前、しばらく冷たく接して来てた彼に私は 「嫌われたかな」と思いました。 しかし、ご両親の私への干渉が酷くなり彼が私の為に突き放したのだと解りました。 それは友人になる話をした時に初めて「お前の為だと思っても気持ちに嘘をつくのはつらかった」 と言ったからです。 そして「両親が俺の結婚に干渉しなくなった時。ハッキリ時期を決めよう。10年後に一緒になろう。俺はお前以外とは結婚しない。何があっても」 と話してくれました。 しかし、それ以降は全く連絡が取れません。 元々が連絡無精な方ですが。この度、初めて連絡がない事が不安になりました。 私は友人関係を続けたい思いがあり、こちらでアドバイスをいただきました。 しかし「彼のためには断ち切るべき」とのアドバイスもあり、悩んでいます。 初めて自分の辛い気持ちを伝えた事で、彼は気持ちの整理をしているはずです。 私は連絡がない今、このまま何も言わず、去るべきでしょうか? 16歳から交際して、彼でいっぱいの人生です。 断ち切るにはかなりの覚悟が要りますが そろそろ道を決めなくては、と思います。 アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#149283
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 彼がいるのに浮気してしまいました

    2年間付き合っている彼がいます。 私は21歳で、彼は2年間留年しているため24歳です。彼は私と一緒に卒業するのを目標に勉強を頑張っています。 この二年間、とても仲良く過ごしていましたが、最近彼の態度がそっけなくなり、ほとんど会う機会もなくなって寂しい毎日が続いていました。 先日、同じ部活の男の先輩で、とても仲の良い人(彼氏も先輩も同じ部活です)に、最近の彼氏との悩みを相談しながらお酒を飲んでいて、お互い酔った勢いもあって、体の関係を持ってしまいました。 お互い無かったことにして忘れようと約束しましたが、次の日に、前から好きだったと告げられました。次に会う約束もしてしまいました。このときは頭の中がぐちゃぐちゃで、罪悪感も何も感じていませんでした。 しかし久しぶりに彼氏から優しいメールと電話が来て、「○○(私)がいてよかった、安心する」と言われて我に帰りました。信頼してくれている彼を裏切ったことに、急に強い罪悪感を感じて涙が止まらなくなりました。 彼氏も浮気相手も傷つけたくない甘えた気持ちがあります。特に長く一緒にいる時間を共有してきた彼を裏切りたくない気持ちはあるものの、浮気相手がどうしても魅力的に見えてしまって、2人に対して中途半端な態度をとり続けています。 もう、どうしていいかわかりません。厳しいご意見をお願いいたします。 ・彼氏とはずっとセックスレスで、たまにするセックスも大変淡白で不満があり、何回かその件で揉めました。 ・彼氏とは部活内でも公認の関係です。家族ぐるみの付き合いもあります。 ・彼氏は卒業、就職の見込みが今のところありません。 ・彼氏に貸しているお金が3万ほどあります。 ・浮気相手は今年から社会人です。 ・浮気相手には少し恋愛に関して軽いところがあります。 ・浮気相手も長年付き合っていた彼女がいましたが、今は別れています。 ・浮気相手と彼氏は仲がよく、浮気相手は彼氏を傷つけたくない、けれどどうしていいか分からないと言っています。 ・私は彼氏に対する恋愛感情は冷めてきていますが、傷つけたくない気持ちだけ残っています。 よろしくお願い致します。