dada4533 の回答履歴

全2005件中81~100件表示
  • 【OKWAVE質問】防災アンケート

    去年の9月、防災の日にあわせて下記のアンケートを実施しました。 【Q】災害の備えで、日頃から注意していることはありますか?    https://okwave.jp/qa/q9918621.html 今回も災害時の行動に関するアンケートです。 ------------------------------------- 防災アンケート (全2問) ------------------------------------- ■質問1(自由回答) 災害時に協力できるよう、近所の住民や、地域内でのコミュニケーションをとっていますか? また、働いているかたは職場で災害時の訓練などを行っていますか? [回答例] 地域の避難所は知っていますが、一人暮らしなので近所とのコミュニケーションはとれていません。 職場では年一回避難訓練があります。 ------------------------------------- ■質問2(任意回答) おすまいの都道府県を教えてください [回答例] 福岡 ------------------------------------- 皆さまのご回答をお待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2022/02/01/9825/ OKWAVE質問回答キャンペーン(2月) <名称> 【OKWAVE】「防災」アンケート <期間> 2022/2/1(火)〜2/15(火)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント! ・上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント! <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 日本人は変化しましたか?

    現代の日本人は無駄を徹底的に省き、効率性や合理性を重視するような傾向になってきたと思います。 そしては一昔前の日本と比べて個人主義や自己責任、人を優劣で判断する能力主義的な傾向も強くなったと思います。 なぜそのような傾向になってきたのでしょうか? 効率性や能力主義などはアメリカやプロテスタント諸国の影響でしょうか? もしくは昔から殆ど変わっていないのでしょうか?

  • 【OKWAVE質問】冬の感染・不調対策アンケート

    新年あけましておめでとうございます。 この半月ほどで新型コロナの国内感染者数が増加しており ご不安に思われているかたもいらっしゃるかと存じます。 1月19日は「いい空気」と絡め、2006年に空気清浄機の日に制定されました。 肌がかさついたり、のどを痛めやすかったり、乾燥した空気が気になる冬…。 皆様はどのように乗り切っていますか? ------------------------------------- 冬の感染・不調対策アンケート (全2問) ------------------------------------- ■質問1(自由回答) 暖房器具は何を使っていますか? [回答例] 個々の部屋はエアコンの暖房です。 リビングではこたつと、冷え込む朝は電気ストーブを併用しています。 ------------------------------------- ■質問2(自由回答) 空気清浄機や加湿器を利用していますか? また、機器の掃除はどのくらいを目安に行っていますか? [回答例] 一体型の加湿空気清浄機を使用しています。 掃除は月に一回くらいです。 ------------------------------------- ■質問3(自由回答) おすまいの都道府県を教えてください [回答例] 静岡 ------------------------------------- 皆さまのご回答をお待ちしております!! 2022年もたくさんの企画をお届けしてまいりますので 引き続きOKWAVEをご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2022/01/12/9797/ OKWAVE質問回答キャンペーン(1月) <名称> 【OKWAVE】「冬の感染・不調対策」アンケート <期間> 2022/1/12(水)〜1/31(月)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント ・上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • コレステロールの数値について

    20代後半で LDL148 HDL53 ってやばいですか? もう動脈硬化が起こってしまっているんでしょうか?

  • 高血圧と薬について質問

    ①血圧135/90なのですがクリニックに行けば高血圧の薬処方してもらえますか? ②また、ハゲ予防もかねて降圧薬ミノキシジルを処方してほしいのですが 先生に言えば希望の薬を処方してもらえますか? よろしくお願いします

  • プリンターのセットアップがうまくいかない

    キャノンのウエブサイドに接続し、プリンターのセットアップをしたところ、「ドライバーやソフトウエアの情報を取得できませんでした。ネットワークの接続を確認し再度実行してください。」というメッセージが出て、セットアップがうまくいきません。 どう対処すれば、良いのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 【OKWAVE質問】今年のふりかえりと来年の抱負

    2021年がもうすぐ終わろうとしています。 皆様、今年はどのような一年だったでしょうか。 OKWAVEでは2020年にも「2021年に願いたいことは?」という質問をしています。 2021年に願いたいことは? https://okwave.jp/qa/q9839387.html では、今年最後&来年最初の質問です! ------------------------------------- 今年のふりかえりと来年の抱負アンケート (全2問) ------------------------------------- ■質問1(自由回答) 前回「2021年に願いたいことは?」に回答した方は、その願いはかないましたか? また、回答していない方は、今年はどのような一年だったでしょうか。 [回答例] 健康診断で指摘されていたのでダイエットをしました。 成功しました! ------------------------------------- ■質問2(自由回答) 2022年に願いたいことや、来年の抱負を教えてください。 [回答例] 運動不足になっているので、定期的な運動をしたいです。 ------------------------------------- 皆さまご回答お待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 ★https://staffblog.okwave.jp/2021/12/22/9781/ <期間> 12/22(水)〜1/11(火)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント ・上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 団塊世代と日本型雇用制度

    団塊世代と日本型雇用制度(社会主義)について質問をしたいと思います。 戦後の集団就職で雇われ側となり、労働ストライキに明け暮れていた団塊世代。 彼らが作り出した厚生年金制度を廃止するか、雇用者の家庭だけで回してはどうなのでしょうか? 若者とひとくくりにしている彼らは、上から目線で若者から搾取しようと社会制度を作り出しました。 日教組の社会主義洗脳教育については、前々から疑問点があり、問題が持ちあがっています。 社会主義に染まりきった団塊世代は、親の事業を世襲する子供に対しても鋭い目を向けて、目を光らせています。 しかし観察してみると、勤め人から独立した人達もいるため、自分が実力で事業を成し遂げた事を評価して貰うためには、続いてきた事業という物を軽蔑する必要があると言うことなのでしょう。彼らが使う、ボンクラ、ボンボン、軽蔑用語がそれです。自分の方が実力があるんだという事を言いたいわけです。 家業を継ぐ義務がある世襲の若者や、そして将来の夢を持っている若者達にも、職業選択の自由があります。 社会主義を廃止すれば、それらの自由を、略奪、威圧、強奪、強制、監視されずに済むのでないのでは? 団塊世代から勤め人の数が急激に増えました。彼らは、それまで何を営んでいた人だったのでしょうか、かなり気になります。

  • 【OKWAVE】冬の感染・不調対策アンケート

    ぐっと冷え込み、冬を色濃く感じる日々ですが、皆さま体調はいかがでしょうか。 ピーク時に比べ、現状落ち着いているとはいえ、 まだ新規感染者を出している新型コロナや、 インフルエンザ、風邪など、冷えや乾燥からくる体の不調が 心配な時期でもあります。 また原油価格の高騰や、世界的な流通停滞からの給湯器の品薄なども ニュースで取り上げられている中、「防寒対策」にも注目が集まっています。 皆様がお持ちの「冬の感染・不調対策」「防寒対策」をシェアして 冬を乗り切りましょう! ------------------------------------- 冬の感染・不調対策アンケート (全2問) ------------------------------------- ■質問1(自由回答) あなたが冬に体調不良を起こさないよう、工夫していることはなんですか? [回答例] あったかい鍋を食べる!野菜もとりやすいです ------------------------------------- ■質問2(自由回答) あなたの防寒対策を教えてください [回答例] 貼るカイロを活用しています。 腰に貼ると全身ぽっかぽか! ------------------------------------- 皆さまご回答お待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2021/12/01/9752/ OKWAVE質問回答キャンペーン(12月前半) <名称> 【OKWAVE】「冬の感染・不調対策」アンケート <期間> 12/1(水)〜12/14(火)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント ・上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 【OKWAVE質問】働くことの価値アンケート

    11月23日は勤労感謝の日です。 昨今「働き方改革」「ニューノーマル」「ワークライフバランス」 という言葉が取り上げられるようになり、またコロナ渦で 社会は大きく変化しました。 現在働いている皆様、または昔のことを思い出しながら あなたにとっての「働くことの価値」をぜひお聞かせください。 ※この質問はOKWAVEが主催するアンケート型のキャンペーンです。  回答いただいた方から抽選で【Amazonギフト券】をプレゼント!  皆さまふるってご回答ください!!  詳細はキャンペーン詳細をご確認ください  https://staffblog.okwave.jp/2021/11/17/9718/ ------------------------------------- 【OKWAVEからの質問】働くことの価値に関するアンケート (全3問) ------------------------------------- ■質問1(自由回答) あなたは仕事にどんな価値を感じていますか? (回答例) ・仕事を通して社会に貢献することです。 ・仕事終わりの一杯が最高! ------------------------------------- ■質問2(自由回答) コロナ渦で働き方や、自分自身に変化はありましたか? (回答例) ・リモートワークが続き運動不足に…。 ------------------------------------- ■質問3(自由回答) 仕事で課題を感じたことはありますか? そしてあなたはそれをどう乗り越えましたか? (回答例) ・人手が足りなかった。  少人数でも対応できるよう、業務をデジタル化した。 ------------------------------------- 皆さまご回答お待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2021/11/17/9718/ OKWAVE質問回答キャンペーン(11月前半) <名称> 【OKWAVE】「働くことの価値」アンケート <期間> 11/17(水)〜11/30(火)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント ・上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 深夜

    寝ていると地震来たという自覚は有るけど、起きるまでには なりませんでした、のんきに寝ていると、危ないですか、 夢なのかと思ってニュース見て見ると、実際に地震が来た ようです、よろしくお願いいたします。

  • 新聞広告

    今日の新聞広告に夢グループというところの電熱ベストが値引きで定価の約1/4で買えるとありました。まあ1/4のほうの値段が妥当な値段かと思うのですがこれって景品表示法違反にはならないのでしょうか? 数日前にも別な商品の広告が同様のパターンで掲載されてました。 それと新聞社って広告の中身は審査しないんでしょうか?広告料さえもらえればそれでいいてことなんでしょうか?

  • コロナ6波を考える専門家は新たな変異株の出現を

    想定してているのでしょうか。

  • 日本は狂っていませんか

    政府要人は米国に公式訪問したら必ず全員アーリントン墓地に献花しますが、 その前になんで日本のために戦った人を祭ってある靖国神社にはお参りしないのかね? 昔敵であった人に献花することは反対はしませんが、 その前にまず日本のために命を落とした人にお参りすることは当たり前の事。 日本は狂っていませんか??

  • 眞子さまと小室圭さんの記者会見は気分が悪い

     眞子さまと小室圭さんの記者会見が予定されているようですがまだ確定ではないようです。結婚はほぼ確定で宮内庁が発表予定です。  その確定していない記者会見ですが実際やるとすると前代未聞というかかなり妙なものになると思います。どうせ官製のもので記者が自由に質問できるわけでもないでしょう。あらかじめ質問内容を宮内庁側が確かめておくんでしょう。それは皇室関連の記者会見では珍しくないんでしょうが今回のそれはあまりに特異過ぎます。当方の頭には異常なほどの雑多な想念が沸き起こってきてとてもその記者会見をみることはできないです。いうまでもなく眞子さまと小室親子とのごたごたの印象があまりに強烈過ぎるからです。しかもこれからまだまだそのごたごたが続くわけでハッピーエンドにならないんですね。気分が悪いというのが実感です。当方がその記者会見をテレビで視聴することを想像しただけで物のたとえでなく本当に気分が悪くなります。みなさんはどうでしょう。当方の反応は特別なのでしょうか。

  • OKWAVE:オンラインコミュニケーションについて

    今回は、日常でのオンラインコミュニケーション活用についてのアンケートです。 コロナ禍が収まらない中、遠く離れた家族や友達・知人との コミュニケーションに困っていませんか? 夏休みや、これから訪れるシルバーウィークなど、 なかなか例年通りに動くことができません。 あなたは、日常でオンラインツールを活用できていますか? ------------------------------------- 【OKWAVE質問】 オンラインコミュニケーションについてのアンケート (全3問) ------------------------------------- ■質問1(選択回答) 新型コロナの影響で、普段は直接顔を合わせることが多い相手と(遠方にいる家族や、友達・知人)と、 「テレビ電話やオンライン会議」など、インターネットのコミュニケーションツールを活用したことはありますか? (1)ある (2)ない ーーーーーーーーーー ■質問2(自由回答) インターネットなどのオンラインツールをどのように活用しましたか? (例:テレビ電話でオンライン帰省をした、オンライン飲み会を開いてみた、など) ※上記で「ない」と答えた方は、どのような使い方をしたいかお答えください。 (例:オンライン同窓会を開いてみたい、など) ーーーーーーーーーー ■質問3(自由回答) 活用する上で、実際に困ったことは何ですか? (例:両親に教えるのが大変だった、設定の仕方が分からず諦めた、よく音声が途切れた、など) ------------------------------------- 質問は以上となります。 【回答時のご注意】 ご回答には、ご自身や他人のプライバシーに 関わる記載の無いよう、お願いいたします。 なお、本質問への回答は、9月後半の キャンペーン対象となっております。 詳細は以下をご確認ください。 ▼キャンペーン詳細 「オンラインコミュニケーション」応援キャンペーン https://staffblog.okwave.jp/ 【OKWAVE質問キャンペーン(9月後半)】 9/15~9/30の期間中にこの質問に回答頂くと、抽選でAmazonギフト券をプレゼントいたします。 ①本質問への回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント ②上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント 【注意事項】 ※当質問内で紹介している参考サイトと、本キャンペーンは無関係です。 ※本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ※ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ~9月度(前半)質問キャンペーンにご参加いただいた皆様へ~ ご参加いただきありがとうございました。 抽選と発送は10月上旬までを予定しております。

  • 政治家は敵ですね?

    税金で暮らしてる人は敵だと思います。 税金は無理やりとられてます。

  • 【OKWAVE質問】防災についてのアンケート

    まだ暑さが残るなかで、少しだけ秋の気配を感じる9月、皆様いかがお過ごしでしょうか。 9月1日は「防災の日」 いつでも起こりうる災害に備え、どのような対策をしていますか? 首相官邸 災害の備えチェックリスト https://www.kantei.go.jp/jp/content/000064513.pdf ーーーーーーーー ■質問 (1)災害の備えで、日頃から注意していることはありますか? (2)チェックリストや他の回答、ニュースなどを見て、新しく備えておこうと感じたものはありますか? ーーーーーーーー 【本質問に回答すると、キャンペーンに参加できます】 こちらは「OKWAVE質問キャンペーン(9月前半)」対象質問となります。 OKWAVEからの質問に回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント! 上記抽選に外れた方のなかから、さらに【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼントします! ▼キャンペーン詳細ページ https://staffblog.okwave.jp/2021/09/01/9606/ ーーーーーーーー みなさまの知恵や工夫を共有して、「いざ」というときに備えましょう! 皆さまからのたくさんのご回答お待ちしています! 【防災の日とは】 東京消防庁 https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/libr/qa/qa_59.htm 防災の日は、関東大震災が発生した日であるとともに 暦の上では二百十日に当たり、台風シーズンを迎える時期でもあり、 また、昭和34年の「伊勢湾台風」によって、戦後最大の被害を被ったことが契機となり、 地震や風水害等に対する心構え等を育成するため、創設されました。 ※当質問内で紹介しているwebサイトの団体と、本キャンペーンは無関係です。 ※本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ※ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ~8月度(後半)質問キャンペーンにご参加いただいた皆様へ~ ご参加いただきありがとうございました! 抽選と発送は9月中旬までを予定しております。

  • 【OKWAVE】新型コロナ感染対策アンケート

    今回は、デルタ株等の感染拡大がつづく 新型コロナウイルスの「感染対策」に ついてのアンケートです。 Q&Aコミュニティとして私たち運営メンバーが 皆さまにお届けできる情報は決して多くはありませんが この質問が感染対策情報を見るきっかけとなり、 みなさまの新型コロナ感染対策の一助となれば幸いです。 ------------------------------------- 【OKWAVE質問】 新型コロナ感染症対策についてのアンケート (全3問) ------------------------------------- ■質問1(自由回答) 「普段の暮らしで、感染の可能性を減らすために、 特に注意している点」があれば教えてください。 (例:外出の頻度を週1回にしています。など) ーーーーーーーーーー ■質問2(自由回答) 「普段の暮らしで、感染の可能性を感じる ヒヤリとする場面」があれば教えてください。 (例:日常の買い物は一番ヒヤリとします。など) ーーーーーーーーーー ■質問3(自由回答) 下記参考サイトなどをご覧頂いた上でご回答ください。 「改めて、注意しよう」と思う感染対策があれば、 教えてください。 (例:普段の手洗いうがいは改めて徹底しようと思いました。など) <参考サイト> 新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房) https://corona.go.jp/proposal/ ------------------------------------- 質問は以上となります。 【回答時のご注意】 ご回答には、ご自身や他人のプライバシーに 関わる記載の無いよう、お願いいたします。 なお、本質問への回答は、8月後半の キャンペーン対象となっております。 詳細は以下をご確認ください。 ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2021/08/18/9595/ 【OKWAVE質問キャンペーン(8月後半)】 8/18~8/31の期間中にこの質問に回答頂くと、抽選でAmazonギフト券をプレゼントいたします。 ①本質問への回答すると、抽選で【100名様】に【300円分】のAmazonギフト券をプレゼント ②上記抽選に外れた方から、さらに再抽選で【100名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント 【注意事項】 ※当質問内で紹介している参考サイトと、本キャンペーンは無関係です。 ※本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ※ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ~8月度(前半)質問キャンペーンにご参加いただいた皆様へ~ ご参加いただきありがとうございました。 抽選と発送は9月上旬までを予定しております。

  • ふと不安に中国が攻めて来たら日本もアフガンのように

    ふと不安になります、中国が攻めてきた場合、 アメリカは日本を見捨てて逃げそうだし、 その後、中国が占領したらタリバンのように野蛮な統治をして 日本人をウイグルやチベットの人たちのように弾圧して 圧政をしかないか心配です。 (´・ω・`) 杞憂でしょうか?