dada4533 の回答履歴

全2004件中21~40件表示
  • なんで今さらネッシー?

    ネッシーってガセって証明されたんじゃなかったでしたっけ? なんで今さら大捜索なんて始めてるんでしょうか?

  • 【OKWAVE】いま振り返る夏の思い出

    こんにちは、OKWAVEです。 おどろくほど暑い日が続きますね。今回は夏に関する質問です。 皆様の夏にまつわる思い出を、ぜひ教えてください! (全2問) ―――――――――――――――― ■質問1(自由回答) あなたの「夏の思い出」を教えてください [回答例] 大学生の頃、一ヶ月かけていろんな場所に旅行をしました。 旅費を抑えるために夜行バスなどを利用して、早朝から空いている銭湯を調べて行き、汗を流したときのさっぱり感のを思い出します。 ―――――――――――――――― ■質問2(任意回答) 年代を教えてください。 [回答例] 三十代 ―――――――――――――――― 皆さまご回答お待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 <期間> 2023年8/3(木)〜2023年8/31(木)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答をすると、抽選で 【200名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント! <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 処理水放出・・中国はなぜ猛抗議する

    中国は執拗に処理水放出を抗議している。 科学的根拠も示さず、そこまで言うの?って 感じがしてきます。 何か政治的見返りを欲して いるのかな? 中国も原発を持っていて排水には わずかでも放射能レベルはあるし、福島の処理水は それより少ないのですが・・。 で、日本近海には今でも中国漁船は漁をしている矛盾。 中国のある漁師の言葉に現実味を感じました。 「私たちの海の方が最も汚染されている。自分たちのことが処理できないのに、日本にまで口を出すなんて。」 それに、自国の大気汚染、PM2.5方が問題かと・・・。 どんな収束になるのでしょうか?

  • 大阪万博、それでも?

    大阪万博の当初予算1250億円が1850億円になり、最大2200億円。 理由は資材高騰、人件費高騰だそうです。 大阪万博に興味無いが65%。誰が誰のために、なんのためにするのですか? 目立ちがりやの吉村と松井が、東京オリンピックに対抗して企てたと関西では言われていますが、、 こんな僻地に行きません。

  • 中国が沖縄も中国のものだと言っているようですが、

    ロシアが北海道はロシアのものだと言っているという話もあります。アメリカだってハワイやメキシコ州などを併合したのでしょうが、今はそういう時代でないというのは正しくないのでしょうか。

  • 文春

    文春とかメディアは実際、 「って言ってもみんな、ゴシップが好きなん でしょ! 楽勝☆ 笑」って思ってますか?

  • 【OKWAVE】最近買ってよかったものを教えて!

    こんにちは、OKWAVEです。 必要に応じて、もしくは偶然。自分へのご褒美、相手へのプレゼント……などなど。 最近買って「よかったな」と思ったものを教えてください! (全2問) ―――――――――――――――― ■質問1(自由回答) 最近買って「よかったな」と思ったものを教えてください。 [回答例] ふとももまでカバーできる足のマッサージ機を買ったんですが、足がすごく軽くなりました! ―――――――――――――――― ■質問2(任意回答) 年代を教えてください。 [回答例] 二十代 ―――――――――――――――― 皆さまご回答お待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/13/10420/ <期間> 2023年6/13(火)〜2023年7/2(日)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答をすると、抽選で 【200名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント! <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • マイナンバーカード紐付け問題

    マイナンバーカードの個人情報の紐付けやそもそも登録が間違っていたり、どうしてこんなに多発しているのですか?これって、マイナンバーカード申請者も問題で、マイナポイントがもらえるキャンペーンに飛びついてあまり確認もせずマイナンバーカード作った人が多いからってことですか?

  • 国会議員

    最近の国会議員をめぐる問題であなたが印象に残っているものを1つ理由とともに述べなさい。 国会議員のことでご存じの方いらしたら教えてください。

  • 【OKWAVE】あなたがほしい楽器・音楽制作機器

    ※こちらは「ローランド株式会社×OKWAVEキャンペーン」対象質問です。  本質問に回答すると抽選でAmazonギフト券100円分を200名様にプレゼント! ローランドコラボキャンペーン第三弾! 第一弾、第二弾とたくさんの音楽に関する思い出を寄せていただきました。 あらためて自身の思い出と向き合い、懐かしんだかたも多くいらっしゃるのではないでしょうか。 そのうえで、こんな楽器・音楽制作機器がほしい、あるいは 「今はないけどこんな機能がある楽器がほしい!」など、 あなたの夢をぜひ教えてください。 今回の質問はこちら! 「あなたがほしい楽器・音楽制作機器」 その理由も含めてぜひ教えてください! (全2問) ――――――――――――――― ■質問1(自由回答) あなたがほしい楽器・音楽制作機器(まだ無い楽器や機器も可!) [回答例] 楽器がインターネットとかに直接接続していて、 自分がピアノを弾いていると、勝手にその時時間のあいてただれかが 別の楽器とかでコラボしてくれるような楽器があったら楽しそう。 ――――――――――――――― ■質問2(任意回答) 年代を教えてください。 [回答例] 三十代 ――――――――――――――― 皆さまご回答お待ちしております!! ▼ローランド株式会社 ローランドは、電子楽器の総合メーカーとして、幅広いカテゴリー、 ブランド(Roland, BOSS)の製品を取扱っています。 ・ローランド株式会社  https://www.roland.com/jp/?by=okw0501 ・ローランド株式会社コミュニティ  https://okbizcs.okwave.jp/roland/?by=okw0501 また、現在パートナープログラムを実施しています。 ローランドコミュニティからの質問に答えると、1ベストアンサーごとに Amazonギフト券にも交換可能なポイントを300ポイントプレゼント!  https://okwave.jp/list/more_answer?c=3&status=all&by=okw0501 ▼キャンペーン詳細  https://staffblog.okwave.jp/2023/05/01/10386/?by=okw0501 <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 大阪万博は中止して欲しいと思いませんか?

    気持ち悪いマスコットキャラ使って ヨーロッパ以外のえたいの知れない外国人たくさん呼び寄せて 結局利権で儲けは上の人間だけに行き渡る 中止にして欲しいと思いませんか? テレビがパイプ爆弾の作り方を報道したのは、これをみんなで使って万博を中止に追い込めってことでいいんですよね?

  • 日本入国にPCR検査は必要ですか?

    5月下旬に入国予定なのですが、ワクチンを2回しか接種していません。これまでの決まりですとPCR検査は必要というのは分かっているのですが、5月8日から水際対策が緩和されると聞きました。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html こちらには5月8日以降に入国の場合は陰性証明が必要ないと書いてあるのですが、 https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/000999401.pdf こちらのp.13には陰性証明が必要と書いてあります。 どちらが正しいのでしょうか?

  • 【OKWAVE】チャレンジしたい楽器・演奏曲

    ※こちらは「ローランド株式会社×OKWAVEキャンペーン」対象質問です。  本質問に回答すると抽選でAmazonギフト券100円分を200名様にプレゼント! 前回「思い出の楽器、曲」についてお尋ねしました。 まだ楽器を続けているという方もいれば、思い出のひとつとして残っている方も。 演奏を続けている方はさらなるチャレンジを。 今はさまざまな理由で楽器を触っていない方も、夢をふくらませて、楽器を演奏している自分をイメージしてみてください。 これは難しそうだけどやってみたい、バンドをするならこんな楽器をやってみたい……など。 今回の質問はこちら! 「演奏してみたい曲」 「これから挑戦してみたい楽器​」 その理由も含めてぜひ教えてください! (全2問) ――――――――――――――― ■質問1(自由回答) これから演奏してみたい曲や、挑戦してみたい楽器など教えてください。 [回答例] 私が大学生のころ、バンドを題材にしたアニメがはやりました。 そのときは楽器は高くて購入できなかったのですが、 もし今挑戦するならドラムをやってみたいです! 動きが派手で機材もかっこいい! ――――――――――――――― ■質問2(任意回答) 年代を教えてください。 [回答例] 四十代 ――――――――――――――― 皆さまご回答お待ちしております!! ▼ローランド株式会社 ローランドは、電子楽器の総合メーカーとして、幅広いカテゴリー、 ブランド(Roland, BOSS)の製品を取扱っています。 ・ローランド株式会社  https://www.roland.com/jp/?by=okw0403 ・ローランド株式会社コミュニティ  https://okbizcs.okwave.jp/roland/?by=okw0403 また、現在パートナープログラムを実施しています。 ローランドコミュニティからの質問に答えると、1ベストアンサーごとに Amazonギフト券にも交換可能なポイントを300ポイントプレゼント!  https://okwave.jp/list/more_answer?c=3&status=all&by=okw0403 ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2023/04/03/10368/?by=okw0403 <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 【OKWAVE】思い出の楽器や演奏曲を教えて!​

    ※こちらは「ローランド株式会社×OKWAVEキャンペーン」対象質問です。  本質問に回答すると抽選でAmazonギフト券100円分を200名様にプレゼント! 人生の様々な場面で、音楽は私たちに寄り添っています。 あなたのはじめて触った楽器や思い出の楽器、演奏した曲、歌などをぜひ教えてください! (全2問) ――――――――――――――― ■質問1(自由回答) はじめて触った楽器や思い出の楽器、演奏した曲、歌など教えてください。 [回答例] 小学校の時、クラスで何かしらの曲を演奏するという授業があり そこで My Little Lover の『Hello, Again ~昔からある場所~』を 演奏しました。私は木琴でした。 数十年経過した今でも、楽譜をなんとなく覚えています。 ――――――――――――――― ■質問2(任意回答) 年代を教えてください。 [回答例] 三十代 ――――――――――――――― 皆さまご回答お待ちしております!! ▼ローランド株式会社 ローランドは、電子楽器の総合メーカーとして、幅広いカテゴリー、 ブランド(Roland, BOSS)の製品を取扱っています。 ・ローランド株式会社  https://www.roland.com/jp/?by=okw0301 ・ローランド株式会社コミュニティ  https://okbizcs.okwave.jp/roland/?by=okw0301 また、現在パートナープログラムを実施しています。 ローランドコミュニティからの質問に答えると、1ベストアンサーごとに Amazonギフト券にも交換可能なポイントを300ポイントプレゼント!  https://okwave.jp/list/more_answer?c=3&status=all&by=okw0301 ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2023/03/01/10331/?by=okw0301 <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 【OKWAVE】あなたの欲しいものは何ですか?

    こんにちは、OKWAVEです。 あなたが今欲しいものはなんですか? それはお金で買えるものだったり、買えないものだったり ちょっと手を伸ばせば届くものだったり、 中々手が届かないものだったりするかもしれません。 小さなものから大きいものまで、 あなたの「今、欲しいもの」ぜひ教えてください! (全2問) ―――――――――――――――― ■質問1(自由回答) あなたの「今、欲しいもの」を教えてください [回答例] バレンタインデーが近く、いろんな種類のチョコが たくさん出回っているので自分用に買いあさりたいです! ―――――――――――――――― ■質問2(任意回答) 年代を教えてください。 [回答例] 二十代 ―――――――――――――――― 皆さまご回答お待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2023/02/13/10305/ <期間> 2023年2/13(月)〜2023年2/28(火)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答をすると、抽選で 【200名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント! <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 国会議員の役目

    国会議員の役目と定義は有ると思います。その中で、私の意見 ですが、国会で決まる法案の一つ一つが国民に説明でき納得出 来なければ、国会議員ではないと思います。個々の法案の説明 は多くの知識と未知の勉強が必要で、国民への説明能力がなけ れば、代議士は出来ないはず。例えば、過去にこのような事が 有り、時代の移り変わりで今回この様に法改正した。1H5Wの (何時・何処で・誰が・何を・どうしてどうなった)その( 根拠は結果は)説明をするのが下手な国会議員ばかりになりま した。質問です。国会議員の役目、それは国民への納得のいく 説明ではないでしょうか?

  • アメリカ批判

    TBS「サンデーモーニング」を見ています。 コメンティターの1人が「中国の気球のことを言っていますが、アメリカ も偵察はしているわけです、それを言わずに中国ばかり批判するのは 良くない」という意味の言葉を発していました。 これって、アメリカの偵察衛星を批判している。と思って良いでしょうか。 それなら、日本は有事に動けない状態になっても、アメリカは手を出さない で貰いたい。と言っているのと同じです。 自分で何もできないくせに、他者を排除する。という我が侭ぶりですね。これって、どうなんですか。

  • 【OKWAVE質問】あなたの人生の転機は?

    こんにちは、OKWAVEです。 2023年もよろしくお願いします! 今回の質問はこちら! ―――――――――――――――― あなたの人生の転機、教えてください (全2問) ―――――――――――――――― ■質問1(自由回答) 入学、卒業、就職、転職、結婚……などなど。 人生にはたくさんの「転機」がありますが、 そのなかでも、あなたの思い出深い「人生の転機」を教えてください! [回答例] 大学時代に、その後の人生が変わるような出会いがありました。 それがなければ今の職にもついてなかったし、 全然違う人生になっていたとおもいます。 ―――――――――――――――― ■質問2(任意回答) 年代を教えてください。 [回答例] 四十代 ―――――――――――――――― 皆さまご回答お待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2023/01/18/10287/ <期間> 2023年1/16(月)〜2023年1/31(火)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答をすると、抽選で 【200名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント! <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 日本とイギリスの戦闘機共同開発

    日本はイギリスと戦闘機の共同開発をやろうとしています。公然とした計画ですね。しかしなぜアメリカではなくてイギリスなのでしょう。日本は安保条約でアメリカ一辺倒のはずだったと思いますが。まさかアメリカに反旗をひるがえそうというわけでもないと思います。思うにアメリカから自主防衛=アメリカに頼らずある程度単独で周辺からの軍事圧力に耐えうるように、との要求が背景にあるからだと思います。相対的に日本も自主防衛を技術面で確保しようとしているのであって要するにアメリカ一辺倒に変わりはないんだと思いますが、どうでしょうか。

  • 日本人は貧しい自覚ないのなぜでしょう?

    周辺国と比べて日本はそこまで金持ちでは無いですよね。 韓国に給料で抜かれてるとか、中国にはGDPで4倍もの差をつけられてるとか。 アメリカ人の金融資産は兆を飛び越え(京円)の単位です。 米国人は日本人の7倍の金融資産を持っています。 にもかかわらず、日本人は日本人を金持ちだと思っています。 増税するために財務省が洗脳してるのだと思うのだけれど、それにしたって洗脳され過ぎてるというか。 外国の債権を世界で一番持っていると主張するかもしれませんが平均3万ドル(400万円)は金持ちだと言えるほど大金ではありません。日本円だけでもつのに不安があるだけです。 日本の国会議員の平均資産は2000万円台だそうです。最低は0で3分の1くらいだそうで。 アメリカの国会議員は、最低の連邦議員で資産10億円だそうです。バイデンさんです。バイデンは大統領になったのでもっと増えてるでしょう。 後進国化する日本人もう目を覚ますことはないまま貧困化をまい進していくのでしょうか。