Quattro99 の回答履歴

全4879件中201~220件表示
  • 小学生の算数

    「1~12までの番号がついているボールがあり、数字の小さいものから順にとっていきます。一回にとることができるのは、1個か2個です。8番のボールを1個だけとるとき、ボールのとり方は何通りあるか」という問題なのですが、娘にどのように教えたらよいでしょうか?

  • 小学生の算数

    「1~12までの番号がついているボールがあり、数字の小さいものから順にとっていきます。一回にとることができるのは、1個か2個です。8番のボールを1個だけとるとき、ボールのとり方は何通りあるか」という問題なのですが、娘にどのように教えたらよいでしょうか?

  • 二次関数の最大、最小値

    t<=x<=t+2における関数f(x)=x^2-2x+2の最大値M(t),最小値m(x)を求めよ。 という問題です。頂点を求めはしたもののいったいどのような場合分けをしてどのように解けばいいのかわかりません。 どなたかよろしくお願いします。

  • 小学生の算数

    「1~12までの番号がついているボールがあり、数字の小さいものから順にとっていきます。一回にとることができるのは、1個か2個です。8番のボールを1個だけとるとき、ボールのとり方は何通りあるか」という問題なのですが、娘にどのように教えたらよいでしょうか?

  • 因数分解の与式を教えて

    a(b2乗-c2乗)+b(c2乗-a2乗)-c(a2乗-b2乗) この因数分解がわかりません どなたか 与式を細かく教えてください よろしくお願いいたします。

  • 組合せ

    赤玉2個、白玉2個、青玉2個の計6個の玉を机の上に円形に並べる。 (1)円の中心に関して対称な円順列は何通りあるか? (2)円順列は何通りあるか? (1)(2)ともに、手も足も出ません。解く手順だけでも教えて下さい。

  • かなりてこずってます

    さいころをn個同時に投げるとき 出た目の数の和がn+3になる確率を 求めよ 解答、解説 よろしくお願いします

  • なくした携帯で請求が5万!

    助けてください 自分の契約で知人に使わせてたんですが、彼女が携帯なくして(盗まれて?)、使われてしまったようです 止めるのに2日くらいかけてしまったのが馬鹿でした 請求が5万近く、びっくりです これって、支払わないといけないものでしょうか? どなたか詳しいかた、教えてください!! 明日にはauに相談しようとは思います

    • ベストアンサー
    • kotoby2003
    • au
    • 回答数3
  • 1~10全部で

    1~10全部で割り切れる数って362万8800以外にどんな数字があるのでしょうか?電卓でやったら気づいたんで・・・ 1~9全部で割り切れる数は36万2880以外にどんな数字があるのでしょうか・・・

  • 両辺ともに0以上なので、2乗して同値である

    | 1-2m | = √m^2+1 ‐(1) 両辺ともに0以上なので、2乗しても同値であるから 1-4m+4m^2 = m^2+1 ‐(2) (※mは実数です) ある問題の模範解答で、上記のような記述があったのですが、 「両辺ともに0以上なので、2乗しても同値であるから」 という説明は必要なのでしょうか?? つまり、(2)の式が欲しいだけなのに、(1)⇔(2)を宣言する必要はあるのか、(1)⇒(2)だけで良いのではないのか、という疑問です。 実際、 (ある式が成り立つならば、その式の両辺の正負がどうであれ、その式を両辺2乗した式も成り立つので) | 1-2m | = √m^2+1 ‐(1) 両辺を2乗して 1-4m+4m^2 = m^2+1 ‐(2) これではダメなのでしょうか? また、もうひとつ、以上とは関係ない質問なのですが、 | 1-2m | = √m^2+1 この式は両辺がともに0以上ですが、 「両辺がともに0以上」の「ともに」が良く分かりません。 片方の辺が0以上ならば、「=」で結ばれたもう片方の辺も0以上なのでは?と思います。 あるいは、例えば、左辺が正で、右辺が負であるというような式もあるのですか?

  • 両辺ともに0以上なので、2乗して同値である

    | 1-2m | = √m^2+1 ‐(1) 両辺ともに0以上なので、2乗しても同値であるから 1-4m+4m^2 = m^2+1 ‐(2) (※mは実数です) ある問題の模範解答で、上記のような記述があったのですが、 「両辺ともに0以上なので、2乗しても同値であるから」 という説明は必要なのでしょうか?? つまり、(2)の式が欲しいだけなのに、(1)⇔(2)を宣言する必要はあるのか、(1)⇒(2)だけで良いのではないのか、という疑問です。 実際、 (ある式が成り立つならば、その式の両辺の正負がどうであれ、その式を両辺2乗した式も成り立つので) | 1-2m | = √m^2+1 ‐(1) 両辺を2乗して 1-4m+4m^2 = m^2+1 ‐(2) これではダメなのでしょうか? また、もうひとつ、以上とは関係ない質問なのですが、 | 1-2m | = √m^2+1 この式は両辺がともに0以上ですが、 「両辺がともに0以上」の「ともに」が良く分かりません。 片方の辺が0以上ならば、「=」で結ばれたもう片方の辺も0以上なのでは?と思います。 あるいは、例えば、左辺が正で、右辺が負であるというような式もあるのですか?

  • 確率の問題

    4桁の数字(「0000~9999」の中の1つ)と3桁の数字(「000~999」の中の1つ)があります。 4桁の数字の中に入っている数字のうちの少なくとも1つ以上が3桁の数字の中にも入っている確率はいくつでしょうか? (4桁の数字がABCDだとしたら、3桁の数字のどこかにA・B・C・Dのどれかが入る確率) どう考えてもよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 確率の問題

    4桁の数字(「0000~9999」の中の1つ)と3桁の数字(「000~999」の中の1つ)があります。 4桁の数字の中に入っている数字のうちの少なくとも1つ以上が3桁の数字の中にも入っている確率はいくつでしょうか? (4桁の数字がABCDだとしたら、3桁の数字のどこかにA・B・C・Dのどれかが入る確率) どう考えてもよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 小学校五年生の宿題

    子供の、宿題を教えて下さい 「身のまわりから、平行四辺形をしたものをさがして、1つ書きましょう}

  • 分母にX+Yがある連立方程式

    中学生の連立方程式の問題です。 分子にXがあるのは理解できるのですが 分母にXが入ると、どう解くのでしょうか? 以下の問題の解き方がわかりません。 ・2/X+2 + 3/2X-Y=8 ・3/X+Y - 2/2X-Y=-1 ちなみに解答は X1/2 Y1/2です。

  • 高校受験問題

    1から99までのすべての奇数の積の下3けたはいくつになりますか? また、その説明を中学生にしなければならないのですが…。 よろしくお願いいたします。

  • 高校の因数分解の問題です。解答はわかりますが導き方がわかりません。

    どなたか教えてください。 1)X^6+9X^3+8= 解答は(X+1)(X+2)(X^2-X+1)(X^2-2X+4)です。 2)X^9+3X^6+3X^3+1= 解答は(X+1)^3(X^2-X+1)^3です。 以上2問です。 よろしくおねがいします。<m(__)m>

  • 高校数学I「2次方程式」

    通信制高校生です。よろしくお願いします。 問題 12を2つの数に分けて、それらの数の積が24になるようにするには、いくつといくつにすればよいですか。 解答 小さい方の数をxとすると x(12-x)=24 12x-xの2乗=24 移行して整理すると xの2乗-12x+24=0 因数分解を検討すると、12未満の自然数で積が24になる組み合わせは、3と8、4と6の組み合わせのみで、因数分解不可。 解の公式に代入して計算したところ x=6+2√3、6-2√3 となりました。 これで、正解でしょうか?

  • 4m^2-36

    この因数分解って、 (2m+6)(2m-6) じゃないんですか? 回答には、 4(m^2-9) =4(m+3)(m-3) ってかいてました。

  • 数学の問題集

    といっても難問奇問珍問を集めた問題集ご存知ないでしょうか? 現在高等学校第2学年ですのでそれまでの範囲内でお願いします。 公式は使わずに思考力・ひらめきさえあれば誰でも解けるというのでも全然構いません(むしろこちらの方がいいです)。 一週間ほどの暇つぶし程度ですから薄っぺらいのでいいです。