parawoi の回答履歴

全45件中21~40件表示
  • 不倫する為に仕組まれた罠

    まず私の事では無いのですが、信じる信じないは自由です。 内容を具体的にわかりやすくする為、自分を当事者という事にしての質問です。 妻との間に2人の子供がいました。 夫婦関係は冷え切っていたのもあり、つい浮気をしてしまったのですが どうやら妻も不倫をしているようで、男の影があるのです。 しばらくしてその男が妻に入れ知恵をしたようで、 私が不倫している証拠を突き止められて離婚を申し立てられました。 私の浮気が離婚の原因となったと言われ、妻の経済力では子供を養うのも難しいのに まんまと子供2人の親権も奪われ、慰謝料と養育費を支払う事に。 離婚してから2年ちょっと経過していますが、 今では妻がその不倫をしていた男と結婚しているようです。 この不倫の詳細を男本人が知人に口をすべらせたようで 本人が自供している証拠として掴むのに成功しております。 お尋ねしたい要点だけまとめますと、 ・自分達が不倫したいが為に離婚の理由をでっちあげられているので 慰謝料の返還を請求できるのか ・逆に離婚に関する慰謝料を請求できるのか ・親権は取り戻せるのか ご回答の程を宜しくお願いします。 ※ 質問している当人の私は未婚なので そういった類の知識にはちょっと疎いのです。 内容に違和感を感じられるかもしれませんがご容赦下さい。

  • 起動しなくなった

    DELLのLATTITUDE C400という古いノートパソコンです。 先日まで、普通に使用していましたが、突然、バイオスの画面(本来、DELL LATTITUDEと表示される)まで進まなくなってしまいました。 電源ボタンを押すと、内部ファンが回っている音がし、一瞬、瞬きをするように何か表示されそうになるのですが(白く瞬き)、画面が真っ黒なまま、約15秒後に電源が勝手に落ちます。 メインバッテリーを外しての起動、電源ボタンの長押し等、定番的な手法を試みましたが、解決には至りませんでした。 考えられる原因として、どのようなものがあるのでしょうか。

  • 換気扇をメーカー責任で掃除しろと強要されて

    換気扇のメーカーに勤務して半年、10年前に設置した換気扇(輸入物)のクリーニング業者を探したが見つからず8年がたち、掃除ができないので油が垂れてくる、モーターの回転も音を立てて煙が吸い込まないとクレームして来たお客の所へ現場確認へ訪問しました。 先輩たちは、「新しい物と交換ください」と見積書を持参したが、「お金をかけたくない」と断られ、そのまま半年ー1年くらい放置した。換気扇の耐用年数は6年、もう10年も使っている。今回つかまった私は、「メーカー責任であんたが掃除しなさいよ、さも無ければ、クリーニング業者を手配して来い、勿論、金は払わない」と言いまくり、加えて管理会社も「そうだ、そうだ!」と強制します。 仕方が無く、クリーニング業者と契約し見積を取ってFAXしたら、「あんたが払うんだよ!掃除して機能が回復した事を証明できるのか?」と、訳の分からないことをお客と一緒になって管理会社の担当者が言います。他人が10年掛けて汚した換気扇を、メーカー責任で無料で掃除しろって言い張る人、正当ですか? 勿論、会社でそんな話を認めるはずがありません。 耐用年数を過ぎた製品のメーカ保証や機能証明って、何時までメーカーに責任があるのでしょうか?サービス満了案内を出しているのに、関係ないと、言われています。

  • ジャストシステムの無料ウイルスソフトの性能

    一太郎などで有名な、ジャストシステム社から、無料ウイルスソフトがリリースされました。 http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E7E2E0958DE3E7E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E7E2E6E0E2E3E2E2E0E2E2 http://www.just-security.com/ http://www.just-security.com/products/function.html この無料ウイルスソフトの性能についてお聞きいたします。 常駐保護がありますか? 自動更新機能付ですか? メールスキャナーは付いていますか? 肝心要な検出率の方は良いのでしょうか? ウイルスやスパイウェアやマルウェアの定義更新は頻繁ですか? ファイアーウォール機能も備えられていますか? 日本語表示可能ですか? 検出されたウイルスやマルウェアの駆除機能はありますか? もしあなた様が、これからインストールするウイルスソフトをどれにしようか迷っている段階だった場合、このソフトウェアを使いたいと思いますか? 使いたいというご見解と、使いたくないというご見解があると思いますが、その理由も教えてください。 よろしくおねがいします。 私の見解としては、なかなか良いのかな?とも思っています。

  • デスクトップPCに詳しい人来てくれ!

    コスト面も考えた普通に使う分には満足なデスクトップPCは?? 何ですか? 良い点など買いてください (実体験など、、、) 品型kwskお願いします

  • 無線LAN設定について

    NTT西日本のWeb Caster V110を使ってLANケーブルでPCを繋いでいましたが、OCNドットフォン300( VE-TA10 )を経費削減になるからとNTTコミニケーションズより勧められ取り換え設定をしました。ところが、V110に比してVE-TA10はポート数が少なく、ポートの空きがなく、1台のPCがNETに繋げなくなりました。NTTに連絡しますと解約します。との回答しか返ってきません。 簡単なオプションの追加等でPCをNet接続する解決方はないでしょうか? 現在のネット環境は、電話機1台、OCN光Withフレッツファミリー西日本、PC(DELL、inspiron530S無線機能なし) 無線親機(BUFFALO WHR-G301N子機なし) 他にデスクPC1台、ノートPC1台 です。宜しくお願いします。

  • メイプルストーリー 斬り 名前募集中!!!

    メイプルストーリーで斬り(シャドー系列)をしたいと思っているんですけど、 なかなかいいキャラクターの名前が思いつかなくって困っています。 そこで皆様の知恵とセンスを是非、お借りしたいと思って質問しました。 斬りに合ういい名前は無いでしょうか? ※全角文字は6文字まで半角文字は12文字までです。 ~最低限の回答者様への要求~ 1.名前は中二病でない名前でお願いします。漢字だらけの名前✖ 《ボツになってしまう可能性のある例》  龍神邪火 x龍閃一滅x etc... 2.ネタキャラの様な名前✖ 《ボツになってしまう可能性のある例》  お餅13号 虫が無視 etc... などです。 1.なるべく平仮名を重視し、小文字を取り入れた名前にしてください。 《採用される可能性のある例》  oあぃるo れぃちぇるv etc... 2.斬りらしく(シャドー系列)上記に記載されている条件を満たしてある名前を求めています。 ※(自分がセンスあるなと思った名前でもいいのでご紹介お願いします。) ※上記の条件は悪魔でも【最低限】ですのでご了承ください。 上記の条件を満たしていないキャラクター名、及び満たしたキャラクター名に使用した名前  ですが、無断で使用した件には悪魔でも思いつきで考えた例となるキャラクター名ですので 予めご了承ください。 上記の事での苦情などは一切承っていませんので予めご了承ください。 色々と堅苦しい内容となりましたが、大変申しわけございませんでした。 皆様のご回答心よりお待ちしております。

  • 俺のどういうとこが悪いんですか?

    俺のどういうとこが悪いんですか? 一年前、メールで告白したら、まさかの[わたしも]と返事来ました。その後受験で彼女が携帯解約したため音信途絶えました。(携帯解約について事前に俺に連絡していて、俺はそれを承諾しました) 三ヶ月前、「手紙で受験終わったら言いたいことある」とか告白を匂わせるような事を書きました。 でも、いつ受験終わって連絡来るのかわからないし、付き合ってもないし、(裏切られるのが怖いから嫌になって)、最近、彼女作りました。. 今日、僕の周りに以上の事言ったらクズと言われました。()のとこは言っていない 付き合ってもないのだから俺がどの女と付き合っても自由ですよね? ましてや、音信普通になった原因はこの女の携帯解約なのに なんで俺が悪いの?

  • 詐欺で訴えたい・・・

    お恥ずかしい話ですが、どうも水商売の女性に騙されたようです。 彼女は、バツイチ(既婚者であるらしい。その事実は未だに本人からは確認できていませんと言うより確認していません。)だということで好意を持ちました。 最初は、単なる色恋の営業範疇で「逢いたい」とか「愛してる」と言っているのだろうと思っていましたが、何度かメールのやり取りや、お店で会ううちに惹かれていきました。 そして、思い切って気持ちを打ち明けると・・・困ってるから訳を何も聞かずに200万円彼女の口座に振り込んで欲しいとのメールが・・・それで自分の彼女になるからというニュアンスの言葉に、今思えば騙され振り込みました。 しかし、その後の態度が不振なため、一週間後、価値観が違いすぎるからお金を返して貰って、二度と逢うことを辞めましょうと申し出ました。 すると、彼女はこれから気を付けるからと言うので・・・じゃ借用書を書いて欲しいと言ったら了解してくれました。 その借用書には彼女が返済のために新しい口座を開設してそこに毎月一定額を入金していくというものでした。 その後、一向に口座の開設をしないどころか、車を買い換えた事を隠したり、そのことを問い詰めると代車だと言ってみたり、挙句に言い逃れができないと・・・母親の名義の車だとうそぶくので不審に思いその後の会話を録音するようになりました。(今でも残っています。) その中には・・・何故あの時お金が必要だったかの理由も録音されています。 それは、自分の父親が闇金から金を借りていて、返済しないと大変だったとの理由ですが・・・確かめるすべはありません。 しかし、余りに言動が不自然なので数日後、会話を録音していることを言うと・・・そのような人とは一緒に居られないからもう連絡はしないで欲しいと言われ、お金も返すから…と・・・また、新しい口座は作ったがカードが届いてないから自分の今ある別の口座のカードで返すと渡してくれました。 (1)、その彼女名義の口座には、毎月振り込みがありますが・・・私はまだ引き出してはいません。 それでも返済していることになるのでしょうか? その後、あることから・・・前で話したように既婚者であったこと・・・別の人もそのように騙されていた人がいるみたい(未確認ですが)ことがわかりました。 今はすごく怒りに満ちています。 騙されたのは、私にも隙が有ったのだろうと諦めていましたが・・・他の人もとなると許せません。 それで、詐欺なのかを確かめるために、彼女の故意を立証しようと・・・ カードを約束したあの時開設した口座のカードに変えて欲しい諭旨のメールをしました。 そうすると・・・あの時のカードは今、色んな料金の引き落とし・振替に使用しているので、別のカードを送るとの返事でしたが・・・強くあの時のカードを求めました。そしたら、引落等の変更の手続きが終わったら送るとのことで・・・もうすぐ届きます。 それが、あの時のカードかどうか?の確認は出来るようになっています。 何故かと言いますと・・・カードの暗証番号をその時決めたからです。 彼女が、あの時騙すつもりが無く作ってくれた口座で有れば暗証番号を聞かなくても私にはわかりますし、彼女がその番号を覚えていれば今作ってもその番号でしょうから・・・私にはその点では故意は立証できませんが・・・ 暗証番号が違っていれば・・・別の口座であることが立証できます。 それによって、彼女はその時口座を開設していなかったし、その事実を今、嘘を吐いてまで隠そうとしていることが立証できます。 (2)、それは、その時点で彼女がお金を返すつもりが無かったことの証拠の一部になるのでしょうか? こんな証拠を集めて最後は故意を立証したら詐欺罪若しくは詐欺未遂罪で訴えようと思いますが・・・ (3)、彼女を誘導して故意であったことを自ら話したら証拠になるのでしょうか? 例えば、「騙していてごめんなさい」とか、「嘘を吐いてお金を借りていました」とか「全てが嘘です。」とか それで、警察は告訴したら受理してくれるでしょうか? また、確証はないですけど別の方の余罪も調べて下さるのでしょうか? (1)、(2)、(3)に関してもですが 全体に関してもご意見が欲しいのです。 専門的意見が聞きたいのですが・・・お願します。

  • ●ブログに関する著作権の質問です

    自分のブログを可能な限り健全なブログにしたいので 今まで何度か質問させて頂いているのですが 気になった点があるので4パターン質問させていただきます。 著作権法 第三十二条 公表された著作物は、引用して利用することができる。 この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、 かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で 行なわれるものでなければならない。 ・パターン1 「引用」に関しては出典もとを明らかにすれば文章における 著作権の侵害には当たらないという話を聞きました。 ただしコピーした文章を「改変」するのはマズイというのも知りました。 では、wiki等の文章を『そのまま引用かつ出典を明らかにするなら 自身のブログに貼り付けたとしても問題ない』 という解釈でよろしいのでしょうか? ・パターン2 DVDやCDのジャケットなどのパッケージ類に関しては載せても問題ない・・・ ということを聞いたのですがどうなんですか? (特に厳しいディズニーなどを除く)会社側も「自社に不利益な影響」 がない限りは侵害したとしてもたいてい黙認してくれることが ほとんどだそうです。(利用する側の甘えにすぎませんが) また、例えば自分のブログにゲームのパッケージを載せたいのですが、 『その画像をamazonの商品画像を使うと侵害にあたりますか?』 ・パターン3 この辺少し説明しにくいのですがPSstoreでダウンロードした ゲームアーカイブスと呼ばれるものには ゲーム画面を撮影する「スクリーンショット」機能が付いているものがあります。 提供する側(販売メーカー)がわざわざ付けてくれた機能を用いて撮影したものを 『自分のブログに使っても問題ない』ですよね? ・パターン4 同じようにゲームのスクリーンショットに関する案件なのですが 例えば『画像検索で見つけた他人が撮影したスクリーンショットを 自身のブログに載せるのはやっぱり侵害に当たりますか?』 非常に長くなってしまいました。 もしひとつひとつ答えて頂けると本当にうれしいです。 『』部分が特に知りたい点です。 ○・・・問題ない △・・・自由に使ってもいいものではないが、ブログ程度なら一応問題ない ×・・・避けたほうがいい などのようにハッキリ答えて頂けるほうがより助かります。 回答お願いします。

  • 給与所得控除や基礎控除は

    給与所得控除や基礎控除は給料支給明細書に記載しないのが一般てきなのでしょうか。

  • 携帯電話

    僕は中学生で携帯電話を持っています。 その携帯電話はぼくの弟と共有のもので僕のものではありませんが弟はほとんど使っていないのでほとんどぼくのものとなっています しかし、最近親がおまえのしているメールの内容を見なくてはいけないといいだし 僕が『なんで?俺の勝手やからみんでもよくない?』というと『中学生が親に見られたくないメールしとるんか?』といわれどうやって反論するか悩んでいます そこまでやばいメールはしていないのですが勝手にみられるのはいやなのでどう反論すればいいか教えてください お願いします

  • NHK(テレビ)の支払いについて

    以前にもどこかのコーナーで、よく似た質問がありましたが、実際、「法律面」でどうなのでしょうか? 現在、ケーブルテレビで「NHK」を聴取(デジタルでもアナログでも見られます)しています。 実際はほとんどNHKは興味が無いので見ませんが、ケーブルで視聴している場合も、NHKの支払いはせねばなりませんか? 法律的な根拠からご説明、教えてください。 (NHKの規約などを読むと、特にケーブルの場合は支払う理由が無いように思いますが・・・。)

  • どう思われますか。

    初めまして。 初投稿です。 当方、高校生です。 全日制高校から通信制(単位制)高校に転入を真剣に考えております。 理由としましては、質問している立場ですがあまり詳しく書きたくないので、非常に簡単に説明しますと、精神的に辛くなった事です。通学中に腹痛、下痢、嘔吐が襲う程です。 昨年の四月から今日まで頑張ってきたつもりなのですが、最近、限界を迎えております。 そして、最近は休みがちになっており、学校にも非常に通いづらくなってきてしまいました。 勿論、欠席が増えると推薦の基準から落とされますし、何より、今の高校に通う事自体が精神的に辛くなってしましました。 頑張れば変わる!などという綺麗事を言われましても、私自身、既に頑張ってきておりますので、こうして質問をさせて頂いている次第です。 このまま、通い続ける意味が分からなくなってしまいました。 帰宅後も、明日の学校の事を考え、勉強には集中出来ません。 今年は大学受験を控えておりますので、その事にまで影響が出てくると尚更、辛い状況に追い込まれてしまいます。 大学受験は、絶対にするつもりです。 将来、なりたい職業、その為に行くべき大学、学部も明確になっています。 私の転入しようと考えています通信制(単位制)は、大学進学コースの設置がありとても興味を持っておます。 勿論、転入をするにあたり、高校を中退するというリスクを負っている事は百も承知です。 ただ、後悔はしたくないのです。 たった一度の人生、後悔はしたくないのです。 両親は、勿論、反対しています。 今の高校を辞めたら、あとで必ず後悔する時が来るというのです。 確かに後悔する時が来るかもしれません。 ですが、自分で決めた道ならば後悔しても構わないと思うです。 子供の後悔する姿を見て良い気分になる親は確かにいないと思っています。 しかし、結局後悔するのは私自身ですし、苦しむの私です。 辞めてからの進路もしっかりと描いています。 例え、その進路通りに行かなくても、しっかりと描いています。 しつこいようですが、私の人生、たった一度の人生、後悔はしたくないのです。 どうしても、転入するという意思を曲げる事は出来ません。 皆様から見て、私の考えはおかしいですか。 遊びたいから辞める、とかではありません。 大学に進学したいからやめるのです。 精神的に限界を迎えている為に辞めるのです。 全日に通う事が全てでは無いと思います。 通信制に通って、大学受験をしたら負けなのですか。私には、分かりません。 悔しいです。 自分の考えが理解してもらえないで。 今回だけは、絶対に自分の意志を変えないつもりです。 ただ、ひたすら自分の思うままを打ってみました。 所々、日本語的におかしい部分があるとは思いますがご了承ください。 では、長くなりましたが、回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • teokure
    • 高校
    • 回答数8
  • 自主退学した高校に行かなきゃなりません。

    県立高校を自主退学して約四年経ちました。 また定時制高校に通いたいと思うのですが、願書を書くために必要な書類を辞めた高校に貰いに行かなければなりません。 凄く嫌です。 私は当時担任だった人が苦手で、退学するかしないかの話になった際、かなり口論になりました。 嫌味も沢山言われたし、嫌な生徒だったと思います。 今私はフリーターなのですが、高校を辞める際に「高卒認定を取って大学に進学する」と大言壮語を吐いていました。なのに今はこの有り様なので、担任に会ったら絶っ対に嫌味を言われると思います。あの軽蔑したような目で自分を見られるかと思うと辛いです。出来れば元担任やその他教員一人たりとも会いたくないです。 今日学校に資料を貰いたいという主旨の電話をするのですが、その際教員に会わないで済むよう可能な限り配慮して貰うのを頼むのは非常識でしょうか? 自意識過剰だとはわかってますが、本当に本当に会いたくないです。 何かいい方法はないでしょうか? 母親に取りに行って貰うことや友達に行って貰うことは無理です。 便利屋にお金を払って取りに行って貰うことも視野に入れてます…。 何か知恵を貸してください。

    • ベストアンサー
    • noname#161385
    • アンケート
    • 回答数11
  • いわゆる「馬券」の買い方

    タイトルどおりなのですが、今週末コンペがあって馬券を買わなければなりません。どうせ買うならば当てたいので、合理的な買い方のヒントをいただければと思います。 1、ホームコースで行われる。 2、参加者は約40名で、その多くの人(7割くらいは)はよく知っていて、うち半数は一緒にプレーしたことがある。 3、ダブルペリア方式 4、組み合わせはオフィシャルハンディを基本に、各組のHDCP合計がほぼ揃うように組まれている。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#158702
    • ゴルフ
    • 回答数5
  • Cドライブの容量

    Cドライブの容量についてはいろいろ質問もありますので、参考にしてます。 ディスクのクリーンアップを頻繁に行い、Dドライブに移せるものは移したのです が、ソフトをたくさんインストールしたためか、??一時的にはすこし余裕できるの ですが、すぐ領域不足のメッセージ。 最近、友人からPCを貰ったので、上記PCは子供にあげることにしたため、 とりあえず、ファイルはコピーしたあと削除、ソフトもほとんどアンストールしました。 にもかかわらず、今、 Cドライブ容量30Gに対し、空きは634MBです。こんなことってあるのでしょうか。 リカバリしようと思うのですが、納得いかないので質問させていただきます。

  • プリンターの故障

    プリンターが故障してから、もう1年以上経過しました。ま、いいかと思いつつ、ほったらかしにしていました。gooを知ったので、聞いたみたいと思いました。インクを取り替えてからおかしくなったような気がします。純正のではなく、安いのでリサクル品だったか思いますが取り替えました。取り付け方がまちがっていたのか、どうかはわかりませんが、とにかく作動しなくなりました。どうやって直したらいいですか?大きいので修理に出すのは、面倒なのですが。EPSON PM-A840です。

  • なぜ横浜モバゲーベイスターズにしなかったのか

    ベイスターズがTBSからモバゲーを運営しているDeNAに親会社が移ったわけですがチーム名が「横浜DeNAベイスターズ」というのがなんか頂けないなと思います。まだまだ「DeNAって何?」って思う方々がいると思いますしね。なぜ社名を「モバゲー」に改称し「横浜モバゲーベイスターズ」にしなかったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#163981
    • 野球
    • 回答数10
  • マイホーム購入

    大阪府城東区で、マイホーム購入を検討しています。 土地から探しているのですが、予算の関係で注文住宅にしようかと思っています。 デザイン性を重視したいんですが、自分の好みに合った会社が見つかりません。 どこも木目の温かみがあるようなデザインが主流ですが、自分はスタイリッシュな黒や白を基調にしたものがいいのですが…。 いい建築会社があれば是非教えて頂ければと思います。