simoyan の回答履歴

全1817件中261~280件表示
  • 最近のウイルスバスター2007

    バスター2007にバージョンアップしてからNETが非常に重くなりメモリーを増設するも改善されないので現在バスター2006にバージョンダウンして使っています。 その後多少でも改善されたでしょうか? 2006も昨日からはURLフィルターの警告の風船が頻繁に出て困っています。 セキュティの変更は何もしてませんがうっとおしく思います。 本日バスター2006のプログラムバージョン14.12が公開されるそうですが最新版をダウンロードされた方はおられますか。 詳しい内容が判ればお願いします。

  • 接続時間

    Macintosh でダイアルアップ接続してる友達からの質問ですが 月に10時間コースのため本日の使った時間と 使用時間が累計されて表示される フリーソフトはございませんでしょうか よろしくお願いします

    • 締切済み
    • itomia
    • Mac
    • 回答数1
  • FDのフォーマット

    自宅のパソコンWin98で作ったエクセルのデータをFDに保存して会社のパソコン(WinXP)で開こうとしたら『フォーマットされていません。フォーマットしますか?』とでました。 フォーマットをするとデータは全部消えると書いていました。 データを消さずに開く方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • FDのフォーマット

    自宅のパソコンWin98で作ったエクセルのデータをFDに保存して会社のパソコン(WinXP)で開こうとしたら『フォーマットされていません。フォーマットしますか?』とでました。 フォーマットをするとデータは全部消えると書いていました。 データを消さずに開く方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 迷惑メール?(桃源郷、アンジェ)

    じゃらんnetで予約をした日付近から、毎日3通のダイレクトメールが 届くようになりました。 (とは言っても、じゃらんと直接関係があるのかどうかはわかりません。) 伊藤久右衛門、アンジェ、桃源郷で、いずれも楽天からとの事でした。 しかし不要だったので、記載のあったWebから配信停止の手続きをしました。 フィッシングサイトなら、いやだなと思ったのですが 配信停止のWebのドメインは楽天のものだったので、通常の 配信停止Webなのだろうと思っていました。 その後、伊藤久右衛門からは来なくなりましたが 相変わらず、アンジェと桃源郷は来ます。というより 増えたような気さえします。 これって、もしかして、まずいサイトにひっかかって しまったのでしょうか?

  • ノートPCの液晶の掃除

    液晶画面にシミがついていて綿のぞうきんでは取れません。水拭きは怖いので安全で取れる方法教えてください。

  • OutlookのデータをそのままOutlookExprssに移せるか?

    OutlookExpressを使用しているものですが、別のアドレスを取得したのを機会にOutlookを使用し始めました。が、不慣れもあって思うように使いこなせず、OutlookExpressにデータを移したいと考えました。 データを移すことが可能かどうか?またその方法を教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • マカフィー2007バージョンにて

    現在、PCをXP使用で、マカフィーの2007へバージョンUPしたものを使っていますが、コンピュータとファイルの設定で、現在”sysutemgurd”は無効ですになっています、初心者なので、この意味が良く分からず、放置していますが、これは有効にすべきなんでしょうか?また、有効にすると何かが、見れなくなるとか、そういった不具合はでますか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • フォーマットした後のデータの復旧

    昨日まで使っていたXPホームエディションの調子が悪くなり、セーフモードでの起動もままならない状態になってしまい、一番大事なデータはバックアップがあったので、OSを再インストールをしようと思ったんですが、途中でデータを思い返すとバックアップしていない写真ファイルなどがあることに気づきました。 しかしそのときはもう再インストールの一歩手前、フォーマットを終えてしまいシリアルナンバー?を入れるところまで来てしまいました。 あわてて再インストールをとめましたが、ここから写真データを復旧することは可能でしょうか? 方法があれば、教えてください。

  • OS再インストールの時 システムファイルをコピー出来ない

    自作パソコンのWinXPでパソコンがスイッチを入れても、再起動を繰り返しどうしようもなくて、OSを再インストールしましたが システムファイルのコピーが63%位になったころからコピー出来ませんと表示されて先に進みません。 WinXPのCDに問題があるとの表示が出ますが、昨年も別の問題で同じように再インストールした事がありますが、スムーズにインストール出来ました。別のハードデスクを取付て同じようにインストールしましたが、途中でコピー出来ませんと表示され先に進みません。何か対処方法が有りましたら 教えて下さらないでしょうか? 宜しく お願い致します。

  • プロバイダのアドレスを使っています。

    今現在、実家に住んでいてメインのアドレスはプロバイダのアドレスをOutlookExpressで使用しています。 今後、住むところが移り変わったりした場合には引き続き今のアドレスを使っていけるのでしょうか? また、メインのアドレスとして使用するのにお勧めのサービスなどあったら教えてください。

  • 突然「不明なデイバス」になってしまいました。

    こんにちわ。 どのカテゴリーで質問したらいいのか分からずこちらに書き込みました。 去年、キャノンのPIXUS・MP950を購入しSONYバイオ(VGC-H70B)のドライバーの後ろにUSBコードで繋いで使用していました。 昨日プリンターを使用しようとしてプリンターの電源を入れたら、PCに「認識されていない不明なデイバスがある」と表示され、プリンターがオフラインのままになってしまいました。 後ろのUSBコードを抜き、ドライバーの前にあるUSBに差し込んでも同じでした。 コンピューターの管理のデイバスマネージャーのUSBコントローラの中に「不明なデイバス」とあり、よく分からずドライバの所の「ドライバをアンストール」をしてしまいました。 その後のデイバスの状態には、ドライバがありません。と・・・。 どうすればプリンターを使えるようになりますか? ドライバをアンストールの意味が分からないのですがやってはいけなかったのでしょうか? プリンターが使えないとヤバいのでよろしくお願いします!!

  • XPでオフィス2007はだいじょうぶですか?

    XPを使用していて現在オフィス2003が入っています。これをオフィス2007に入れ換えても問題なく使用できますか?

  • インターネット接続が切断される

    インターネットをしていると、たまにインターネット接続が切断します。ブロードバンドルーター(NP-BBRL)と接続できない状態になりますが、(パソコンを)再起動すれば直ります。ほかのパソコンでは問題ありませんので、ルーターは問題ないと思います。 ■Realtek RTL8139 PCI Fast Ethernet Adapterのドライバの更新 ■NP-BBRLの設定(常時接続等) ■intelのチップセット等のドライバの更新 ■LANケーブルの入れ替え ■パソコンのサポートページの様々なアップデート 以上のことはしました。ほかにできることがありましたら教えてください。 PC:VGN-FJ90S ルーター:NP-BBRL プロバイダ:eo

  • 不要なPC、周辺機器をどうするか。

    実家にあるパソコン、プリンタをもう使用していないので 処分を考えています。 PC:富士通 FMV DESKPOWER ME4/657 プリンタ:HP DESKJET880C もうかなり古いのでやっぱり不用品として市などに出す方がいいのでしょうか? (PSEマークはなかった模様) 引き取ってもらえるようなところはありますか? どうすればいいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ウイルス対策ソフトウエアについて

    昨日から家のパソコンに、ウイルス対策ソフトウエアについての警告(?)の表示が出ています。使っているパソコンに、その類のソフトウエアが入ってないか調べたいのですが、何という名前のものがあるのでしょうか?また、入っていなかった場合は、どのようにウイルス対策をすれば良いのでしょうか?本当に初心者なのでウイルスという言葉に冷や汗ものです。最近インターネットをしている時にリンクさきなどに繋がるのが遅かったり、繋がらなかったりするのですが、ウイルスとかと関係しているんでしょうか?どなたかお助け下さい。

  • このメールって何??

    お尋ねします。 *********************************** こんばんは!登録されたばかりなのに 早速メール送っちゃいました。 (以下よくわからない文章が続く) 続きあり ************************************ こういったメールって何ですか?? 朝方、深夜など、時間帯関係なく送ってきます。 ドメインが、@yahoo.co.jp だったり、@色んな英数文字 だたりします。 送られてくる目的は何なんでしょうか?

  • セキュリティワイヤーロックがほしいのですが・・・

    セキュリティワイヤーロックがほしいのですが・ 安いところがあったら教えてください

  • ワードの不具合

    今日のニュースでワードに重大な欠陥があり情報が流出する可能性があると見ました。解決策はどうすればいいでしょうか?

  • 添付ファイルが開けません 教えてください

    皆様、初めまして PC初心者です、お願いします 今日質問させていただくのは添付ファイルについてです 先日、ホットメールにてある商品の価格表を添付してもらいました 見ようとすると [アドビ リーダーではこのファイルは開けませんでした。ファイルの種類がサポートされていないか、ファイルが破損されている可能性があります。例えば電子メールの添付文書として送信され、正しくデコードされなかったことが考えられます] と出てしまいます。ファイルの種類とサイズは   「HTML Document」で 「16KB」 です。どうやったら自分のPC(XPのごく普通のデスクトップです) で開くことができるのでしょうか? ちなみに友人のPC(マックブック)ではエクセルで開くことが できました 自分のPCにはエクセルは入っていません。 エクセルを入れないといけないものなのでしょうか? いままで画像の添付ファイルは問題なく見れていたのに、文章と 数字だけのファイルが見れずに困っています 基礎的な質問で恐縮ですがなにか良い方法があれば 教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします