qwe1986 の回答履歴

全147件中81~100件表示
  • 教師からのいじめ

    自分はこの前まで教師からいじめ的な行為を受けていました。 たとえば、相手教師は数学教師で自分は数学の時間その教師に何度も回答者として当てられています。自分は数学が苦手で毎回間違えて何度も怒られています。それは一年生のときからです。でも学年が上がるにつれその教師の怒り方がエスカレートしていきました。例えば、怒る+こちらが傷つくような言葉を言われています。傷つくような言葉は、『お前もう高校無理だ』『小学校に戻れ』とかいろいろといわれていました。 自分では頑張って勉強して一度でいいから褒められたいのに毎回それが潰されていてもう勉強が嫌になってきます。 それに自分がその問題が分からなくて怒られ他のクラスメイトに答えさせてそのクラスメイトも分からなくて怒られると思ったら、まったく怒らずそのクラスメイトには丁寧にやり方を教えています。 なんでそのクラスメイトには怒らないで自分は怒られるんだ!単なる見せしめでクラスの笑いものにしたいんじゃないかと思います。 それに自分はなんかすぐに答えられないと怒られたり一回間違えただけで怒ったり傷づくような言葉を言われるのですが、他のクラスメイトはまったくそのような行為はありません。むしろ他のものには友好的に接してるように見えます。 なぜ自分だけこうなのかまったく分かりません。 ここまではまだ誰にも相談していなかったのですが、先月あった修学旅行であった事件で親に相談することを決めました。 その事件とは、修学旅行一日目の夜の旅館で就寝時間が迫ってみんな寝ようって時に自分の班が騒がしくて、一人の教師が来て注意しにきたのですが、騒がしいのは収まらないで自分は静かに寝ようとしたら、数学の教師が来て注意しに着たんだろうなと思い寝ようとしたら、急に私のところに来て私の横っ腹を3・4回ほど蹴られ次に胸ぐらを摑まれて立ち上がるぐらいまで上げられ叩き布団に叩きつけられました。着ていた服は破れ自分だけを痛めつけそのまま去っていきました。 そして自分は悔しくて悔しくて眠れずにいたところさっき私を痛めつけた数学教師が来て『何があったんだ』と聞かれ自分は最初に『自分は何もやってません』と言い次に教師が『誰がうるさかったんだ』と言い私はそのうるさかったものの名前をいい教師は『あ~ごめんな』といったのはいいのですがポッケに手を突っ込んで謝るってどうなの?とおもいながら最後にも痛い所は無いかと聞かれ大丈夫ですっていいました。その次の日の夜もう一人の教師が私に『数学教師が計画した夏休みに勉強会に行かなかったこととをチャラにするから今回の件の事を許してくれ』と交換条件みたいなことを言われ私は夏休み行かなかったのも悪いと思って渋々了承したのですが、後から考えてみると何かおかしいなと思いながら私は夏休みの件と今回の件を天秤に乗せたら絶対に両方重さが成り立たないと思いながら修学旅行はまったく楽しくもなく中学校生活一回しかない修学旅行は終わりました。 家に帰って親に今までこういう事があったというのを言い親がその教師に電話したところ、まず交換条件を出した教師に電話し話したところ、交換の件はその数学教師には伝えてはいなかったらしくこのまま聞かなければ私にはまったくの不利益のまま終わっているところでした。 そして、私を蹴ったりした数学教師のところに電話し話したところ、私の班の者は何も呼び出しとかなくて私だけが嫌な思いをしただけで終わっていました。最終的に『じゃ私はどうすればいいでしょうか?』と開き直ったような言い方で質問してきました。 そして親は次の日に教育委員会に連絡し親は学校に行きました。校長はまったくそういう事があったというのを知らなかったようで教育委員会からの連絡でわかったようです。 そして親は修学旅行についてのことは話して向こうは全て認めましたが、一番最初に言った授業中のことは否定しました。『絶対にそんなことはやっていない』と断言しています。 ですが、何度も問いただすと結局白状しましたが、いくつかはまだ否定しています。否定している件は、『竹刀で私の顔に突きつける行為』『私がその教師に土下座』したことなどです。 教育委員会は1ヶ月経った今でも委員会からの連絡はまったくありません。 教育委員会によると、かなり時間がかかるらしくて6ヶ月はかかるといいましたが、もう6ヵ月後にはもう私は卒業していています。 こうなると私はどうすればいいのでしょうか? 皆さんよろしくお願いします。

  • インターネット接続について!

    今日インターネットを使っていたのですが、いきなりインターネットに繋がらなくなってしまいました。 「ケーブルをネットワークアダプタ“ローカルエリア接続”に差し込んでください」と出ています しかし、私はパソコンには全く詳しくなく、何をどうすればいいか全く分かりません まず、ネットワークアダプタって何ですか? そしてどうすればいいのでしょうか? 有線LANでWindows vista ノートパソコンを使っています

  • なんで女の子って二十歳過ぎると老けてくるの?

    女性は結婚するまでは魅力を最大限に引き出さなきゃならないのに、なんで20歳過ぎると老けてくるのでしょうか?高校生頃が一番肌も髪も張りがあって女としてのピーク時期ですよね。しかし、20過ぎると肌が荒れてきたり、髪もつやがなくなってきたり、胸も垂れてきますよね。生物学的な話になりますが、男を引き寄せ最終的に結婚して子孫を増やすために魅力を引き出しているのに、なぜ30歳くらいまで保っていられないのでしょうか?

  • 篠田に似てるんだがwwww

    好きな人が篠田真理子に似てるんだがwwww 羨ましいか?ヲタクども

    • ベストアンサー
    • noname#143269
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 英語の質問です

    英語の名詞で 復讐を意味する 「revenge」 と 「vengeance」 は どのように違うのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • zzebec
    • 英語
    • 回答数2
  • 彼にHIV検査を提案したら・・・

    20代女性です。最近年上の彼氏ができ、先の事を考えられる人だなと思ったので HIV検査を提案しました。(Hした後ですが・・・) 彼はすんなりOKしてくれたんですが、二日後に一人で検査に行った事を打ち明けられました。 (HIV含め、肝炎等6種類程で私と付き合い始めてHする前にです。) すべて陰性だったようで(証明書も見せられました)、私と付き合うってなり非常に 大切な人になる気がしたから自分一人で行ったらしいんですが、逆に心当たりが あるんじゃないかって勘ぐってしまいます。 彼は風俗経験0・付き合った人数=経験人数2人でゴムなしでした事は無いと 言っていました。 正直その年齢と顔で(かなり男前だと思います・・・)二人?と思ってしますのですが・・・ 何も勘ぐらず喜ぶべきでしょうか?

  • 定期テストの表紙について

    定期テストの表紙を私が鉛筆書きしていたところ、 K教務主幹が定期テストの表紙は公文書だからペン書きして下さい、と言われました。 ペン書きする必要性はあるのでしょうか。

  • なぜ大学に行くのか

    高2女子です 今沢山の疑問があります みなさんは何故大学へ進学しましたか?またはしようと思いましたか? 思ったことをお書きください 答えの形はありません 贅沢な悩みですね。お気持ちを害したお方はすいません

  • 定期テストの表紙について

    定期テストの表紙を私が鉛筆書きしていたところ、 K教務主幹が定期テストの表紙は公文書だからペン書きして下さい、と言われました。 ペン書きする必要性はあるのでしょうか。

  • 受験

    今日 東進の模試で 英語126/200 国語(現古)80/150 リス36/50 世界史45 でした 今からでも慶大商B方式 受かりますか ほんとに絶望的です

  • セクハラ

    初の質問です。 私は今高校3年なのですが、 最近、親友のお父さんに セクハラされてる気がします それも結構堂々と。 発言だけならまだしも 行動にうつす場合があります。 普段は普通に 仲良くさせてもらってますが、 突然 「体の細さの割に胸でかいよね」などと言われたり 今日もお邪魔したのですが その親友のお父さんに 「このジーパン生地 おじさんも好きだよ~」 って言いながら 太もも撫でられたり、 私が立っていたら お尻を触ってきたりもしました 私が椅子に座ってたら 私が座ってる椅子を 後ろからまたがって、 私の真後ろに密着して 座ろうとしてきました 親友のお父さんの股間が 背中にも当たりましたし とても不快な気持ちになりました その親友は目の前に居たので お父さんに凄い勢いで 毎回怒ってくれますし そもそも親友は悪くないので 責めたりもしませんし 親友のお父さんに 「やめてください」とか 言いづらいんです どうしたら良いですか?

  • 私のクラスおかしいですよね??

    高3の女子です。 今のクラスは男子が30人、女子が10人の男子校みたいなクラスなんですけど 最近男子たちが頻繁に女子を格付けするんです。 誰がかわいいかわいくないとかなら全然普通だと思うんですけど、ここ何日か 「だれとだったらオ〇できるか」について格付けしてるんです。 私はそれを聞いて超ドン引きしました。 さすがにそれはないだろと思いました。 私のクラスの男子たちおかしいですよね?? 言い過ぎだと思いませんか??

  • ママ友。ちょっとした断り方で悩んでます。

    ワガママな質問かもしれません。 幼稚園に通う息子は風邪で数日お休みしています。今日は病院受診、検査で親子で疲れてます。でも回復には向かっています。 そんな中、日頃仲良くしているママ友さんから心配したメールをもらったので状況を返信しました。すると明日(日曜日)近所に行くのでついでに実家から送られてきた野菜などを届けたいと再度メールがありました。 ありがたいのですが、正直、寝込むほどではないですが子どもの具合が悪く、私も疲れているため、例え玄関先で物を受け取るだけとはいえ、あまり人に会う気にはなれないのです。でも具合が悪ければ必ず在宅しているわけで、外出するから~という言い訳ができません。 せっかくの申し出、しかもほんの数分で済むことなのに面倒な気持ちを抱く自分を大人げないと思いつつも、正直断りたいのです。 どのようにメール返信すればよいか迷っています。ぜひお知恵を拝借したいのです。 ちなみに彼女とのつきあいは子どもを介して5年近くになりますが、わりと踏み込んでくるタイプなので今回のようなもやもやがけっこうあります。

  • 日本史B 代ゼミネット授業

    私は、ある事情で進学校を1年いっぱいで中退して高3相当の今年8月、高卒認定を取得しました。 現在は、高認→上位大学を専門とする予備校で英語の個別指導を受けています。 来年4月に英国社の全日制コース(集団授業+個別指導)に入るまでの間、日本史Bの基礎固めをするべきなのですが、日本史については全く履修したことがないので、やり方が全くわかりません。 *個別指導は高額なので英語以外はできない。英語の学習は割と順調、古文は高1時代に頑張ったので、基礎は自力でなんとかなりそう。日本史は手つかず。 山川の教科書、用語集、資料集は手元にあります。 そんな中、代ゼミの日本史ネット授業を見つけました。 「結城の基礎から学ぶ日本史B」 http://bb.goo.ne.jp/special/yozemi/hist/yuuki01/index.html 「伊達の速効日本史(古代・中世・近世史)」 http://bb.goo.ne.jp/special/yozemi/hist/date01/index.html これらを菅野の日本史Bノート等の参考書と組み合わせて学習することを検討していますが、アドバイスをください。 できれば2013年度の入試を受けたいです。 私立専願文系、明治、同志社などの政治、法律、政策系を志望。

    • ベストアンサー
    • noname#151495
    • 大学受験
    • 回答数1
  • 数学II 三角関数について

    数学IIの三角関数応用の不等式なんですけど分からない所があって質問しました。 0≦θ<2πのとき、不等式2sinθ<-√3を解け。 上の問題で sinθ=-√3/2とおいて、4π/3、5π/3を求める所までは出来るのですが、ここから単位円を書いて範囲を求めるところが分かりません(>_<) 学校の授業の時に休んでしまって… 申し訳ありませんがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 至急お願いします‼ テトラボローズは何語?

    直角二等辺三角形を何枚か組み合わせてできる図形に名前があるそうです。 2枚→ドナボローズ 3枚→トリアボローズ 4枚→テトラボローズ 5枚→ペンタボローズ らしいのですが、これらはどういう意味でしょうか。 「ドナ、トリア、テトラ、ペンタ」は 1、2、3、4、5ではないかと予想できますが、 何語なのかまったくわかりません。 また、「ボローズ」は 何語なのかもどういう意味なのかもわかりません。 外国語に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 至急お願いします‼ テトラボローズは何語?

    直角二等辺三角形を何枚か組み合わせてできる図形に名前があるそうです。 2枚→ドナボローズ 3枚→トリアボローズ 4枚→テトラボローズ 5枚→ペンタボローズ らしいのですが、これらはどういう意味でしょうか。 「ドナ、トリア、テトラ、ペンタ」は 1、2、3、4、5ではないかと予想できますが、 何語なのかまったくわかりません。 また、「ボローズ」は 何語なのかもどういう意味なのかもわかりません。 外国語に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 生物と日本史が間に合いません

    生物と日本史が間に合いません こんにちわ。高校二年生です。 来週の水曜日に模擬試験を控えています。 ですが、生物と日本史はほとんど勉強していません。 生物は、2008年と2009年の過去問もしました。(間違いは多かったです) 日本史は、全くっていうほど勉強していません。 しいていうならば、中間考査の際に勉強したところは、多少はできると思います。 どうすればよろしいですか? ちなみに、生物と日本史の試験範囲は 生物→ 細胞の話、組織、発生です 教科書でいうとp90分くらいです 日本史→生命の誕生~院政政治 教科書でいうとp85分くらいです

  • 夢のことについて

    今、ふと思い出したので質問させていただきます。 1週間くらい前、夢を見ました。内容は、自分の左頬から毛が生えてくるというよく分からないものでした(笑) でも、その夢を見た次の日はその内容を思い出してパニックになって泣いてしまいました。思い出しては泣いて、学校でもずっと怖くて殆ど何もできませんでした。 友人にそれを話したらみんなに爆笑されました(^^;)私自身も、今はそれを思い出してももうなんともないのですが・・・。 わたしと同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか? 今、いろいろと辛いこともあり、それも原因だったりするのかな、と少し思ったりもしますが・・・。 回答いただけたら嬉しいです。

  • 2011年10月28日人類滅亡まで残り数日追加情報

    2011年10月28日までいよいよ残り数日となったけど 彗星が迫ってきてるとNASAが発表したりUFO目撃が増えたりとか なにかしら追加情報は出てきてるのかな?もっと盛り上がってもよさそうだと思わない? 2011年10月28日人類滅亡か http://okwave.jp/qa/q6961124.html