honhon11 の回答履歴

全157件中81~100件表示
  • どこからがシスコンですか?

    こんにちは。このカテゴリーでいいのかわかりませんが質問させていただきます。 私の彼が軽くシスコンっぽいのですが、皆さんはどこからがシスコンだと思いますか?私は、さすがに自分の布団で(一緒にではないですが)寝ることを許容しているのはな…と思っているのですが…。 皆さんはどういった行動がシスコンに当たると思いますか?個人個人で感じ方は違うかな~とは思いますが意見を聞きたいです^^

  • 韓国の地上波での日本番組放送禁止 「不快だから」

    日本メディアは、どうして日本国民に、この事実を伝えないのか? 韓流、友好ムードを煽り、それに載せられてしまった多くの日本人。 でも、韓国では日本の番組が禁止されている。 事実はきちんと伝えるべきなのに。。。 ★「輸入ばかりで輸出全然ない」不公平 片山議員「韓流流入」を国会で追及 http://bit.ly/tfmwXw 放送時間に占める韓国ドラマの割合が異常に高いとされる、いわゆる「韓流ごり押し」問題が、国会でも取り上げられた。自民党の片山さつき参院議員が2011年11月17日の参院総務委員会で問題視した。番組が一方的に輸入されるばかりで輸出が貧弱な点について議論されたが、有効な対策は打ち出されなかった。 片山氏は冒頭、 「韓流コンテンツの割合が非常に増えている」 と指摘した。 韓国人は日本制作番組を見ると不快感を覚える 片山氏によると、自民党の議員連盟でも、 「輸入ばっかりで輸出は全然ない。しかも韓国はいつまでたっても地上波を日本に開放しない。しかもその理由が、『韓国人が日本制作番組を見ると不快感を覚えるからだ』というもの。その状況で、我が国の地上波ではまったく制限がない」 といった疑問の声があがっているという。片山氏は、 「国が総務省や経産相は、(輸出を)後押ししているのか。民放連独自で何ができていて、何が足らないのか」 と、一方的に国外の番組が流入していることを問題視した。 参考人として呼ばれた日本民間放送連盟(民放連)の福田俊男専務理事によると、2011年9月時点で、民放の放送番組に占める外国製番組の割合は「1%弱から8%程度」。その上で、 「外国には、海外からの番組の制限をしているところが沢山ある。日本では、番組調達・制作能力が高いという面があるが、海外で規制をしているところは、政治的観点とあわせて調達能力が低いということがある」 と、現状の日本のテレビ業界では、海外と比べて制作できるコンテンツの量が多いため、特段「日本のテレビが外国の番組に浸食される」といった心配は必要ないとの見方を示した。 日本コンテンツの輸出が非常に少ない理由 一方、国産コンテンツの輸出が非常に少ない点については(1)著作権処理の複雑さ(2)輸出先との物価のギャップが原因で割高になる(3)韓国が行っている海外展開と比べて、国策として取り組んでいない、などと原因を分析。 「関係者の努力で、ICT(情報通信技術)国際競争力強化の観点から、改めてテレビ番組、放送全体、映画、コンテンツ全般の文化資産の観点から、背中を押す政策をとっていただきたい」 と、政府の支援を求めた。 これに対して、川端達夫総務相は 「韓国では『日本のものは放送してはいけない』という規制をかけられてしまっている。そういう場合、『国際共同制作だったらいい』というような知恵を出しているようだが、これからも積極的にやれるようなことを取り組んで参りたい」 と述べるにとどまった。 また、川端氏は11月16日に行われたブータン国王夫妻を歓迎する宮中晩さん会を欠席した理由を追及され、 「ずいぶん昔からの約束があり、調整を試みたが、どうしても昨日しかできないということで、結果として欠席することになってしまった」 と、しどろもどろに。 「ブータン国王夫妻にはきわめて失礼なことをしたと深く反省している。これから閣僚としては、二度とこういうことがないように自覚をもって臨みたい」 と陳謝した。 この晩さん会をめぐっては、一川保夫防衛相が民主党議員の政治資金パーティーを優先させて欠席していたことが明らかになっており、一川氏は「反省している」と陳謝している。

  • 彼女の気持ちは??

    仲のいい女性がいるんですが、彼女には彼氏がいます。 しかし、いま彼氏とはうまくいっておらず、むしろ気持ちが冷めているといっています。 僕は一度彼女をデートに誘い、その日はお互い結構楽しめました。。。が! この先僕はどうしたらいいんでしょうか。 いくらうまくいっていないとはいえ、僕のほうから積極的にいっても彼女に恋人がいる分、あまりにも自分勝手な行動なんじゃないかと。。 この間のデートのお礼として、来週末また会うんですが、 1.このまま彼女を見守ってあげる 2.気持ちを伝えて、別れたら教えてくださいと聞く 3.付き合ってください 4.その他・・・ 彼女のほうから連絡してこないのは、僕に興味がないからなんでしょうか?それとも軽い女だと思われたくないからでしょうか?

  • あまり乗り気でない友達の誘いについて

    こんにちは。いつもお世話になっております。 私は大学2年の女子で、現在3年半付き合っている彼氏がいます。 最近大学の友達3人(いつも一緒にいる子達)から、土日にオールで飲みに行こうと誘われました。 しかし、正直あまり乗り気ではありません・・・。 というのも、私は普段土日はプチ遠距離(電車で2時間ほど)の彼氏と泊まりで過ごしており、 土日のために平日はバイトと授業を頑張る!という気持ちでいるので、土日に彼氏と会えなくなるのは正直避けたいと思っています。 友達が嫌いなわけではないのですが、平日に毎日会っているわけですし 人見知りな私は、大学の友達と趣味や話があまり合わないということもあり、正直まだ少し友達に対し気を使っている部分があります。 そのため、平日も一緒、土日もオールでずっと一緒、と考えるとかなり気疲れしてしまうのでは…という気がして、なかなか行く気になれません。 加えて「彼氏と会ってリフレッシュする」という土日の時間が無くなってしまうため、余計に気が重いです。 高校時代の仲のよい友達に誘われた時は、彼氏とまだ特に約束していない場合、比較的すんなりと「いいよ~」と言えるのですが、大学の友達と遊ぶ約束をする、ということに対しては「我慢」がついてくるように思ってしまいます…。 私としては彼氏と会いたいという気持ちの方が大きいのですが 誘ってくれたことに関してはありがたく思っていますし、断るのは申し訳ないと感じています。 なので、これを機会に大学の友達とも距離を縮めようかな、とも思ったのですが でもあまり乗り気でもないのに無理して友達と遊ぶこともないのかな、とも思ったり… なかなか返事ができず、もやもやしています。 それは私にとって彼氏が素の自分を出せる大きな存在だ、ということも関係すると思うのですが みなさんは、このようにあまり乗り気でない誘いでも行くべきだと思いますか? それとも、自分の気持ちのまま断って彼氏を優先させても良いと思いますか? その場合友達には何と伝えたらよいのでしょうか。 乱文で大変申し訳ありませんが、どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • なんで女の子はホイホイ股を開くのか?

    30過ぎた女が、結婚を焦っていて、肉体関係に持ち込んで、何とかならんかと画策するのは、理解できる。 40過ぎた女が、旦那に相手にされなくて、体をもてあまして男に走るのも、わかる。 しかしなー、まだ10代で。すぐ、股広げるよなー。 20代の子も。やりたいが優先なんですかね? やりたいが先ってのは、もしかして男だけじゃない? じゃぁ、ここの回答者って、かなりおかしくね? その男はヤリ目です。別れましょうとか、誠意のない男と付き合うなとかって、 まるで、 女はヤリ目はなかった、誠意があったとの前提。 なんで女の子はホイホイ股を開くのか? ここをスルーして、質問&回答は成り立たないんじゃないかと。 だから、質問してみる。 なんで女の子はホイホイ股を開くのか?

  • なるべく文法用語を使わない英文法の入門書

    父親が定年になり、時間が出来たということで前々から興味があった英会話を覚えたいと言っています 私自身で大型の書店に行き、入門書を探してみたのですが どの「はじめての」「ゼロから学ぶ」と名の付く英文法書も 「助動詞」「前置詞」など、小学・中学の国語教育で ある程度文法用語を学んでいることを前提に書いてある本がほとんどでした こういった用語を使わない、あるいは使うとしても説明してから使うような本を探しています 英文法用語についても同様です 本人はあくまでも英会話を目的としているのですが 最低でも中学英語程度の文法は覚えないと、英会話でよく用いられる表現を理解できないと思うし、応用も難しいと思うので 英会話学習書への橋渡しとなる教材を探しています 出来れば書籍で、サイトでも構いません ヘッチャラ英語学習 というサイトは良さそうなのですが 出来ればどこでも開ける書籍を渡してあげたいです 現状、アルファベットを覚えた段階です 私自身は大学受験英語程度で、英会話にも疎いです 他にお勧めの単語帳やアドバイス等もありましたら、よろしくお願いします

  • 東大とハーバードの差

    「ハーバードの試験は東大の10倍難しい」などという逸話を聞くことがありますが、ここで言う「10倍」とは一体どういう意図で言われているのでしょうか。 ただ単に語学の壁が原因で東大レベルの子でも合格が難しいということなのか、そもそも日本語で出題された所で内容が高度すぎるということなんでしょうか。もちろん世界大学ランキングを見れば大差があるのは分かりますが、一国のトップ同士が張り合って「10倍の差が付く」ということがそもそもありえるのでしょうか?試験の内容を少しでもご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

  • なぜ痴漢をしてはいけないのですか?

    始めに、これは犯罪予告ではなく、私に痴漢の前科もありません。 綺麗な女性が胸元を開けたり、短いスカートをはいた格好をしていたら、触られたっておかしくないと思います。 触られたくないのなら最初からそういう格好をしなきゃいいじゃないですか。 最初に原因を作った女性の自業自得じゃないんですか?

  • 家事手伝い?ニート?の妹

    31歳の妹がいます。 中学卒業して以来、一度も仕事をしたことがありません。十代の頃に1週間コンビニでバイトしたらしいのですが、ぎっくり腰になり辞めたとか。 それからというもの、全く働く様子がありません。 来年初めに、母が定年退職します。住まいは賃貸です。 年金が貰えるとはいえ、今までのような生活ができるわけないです。にもかかわらず、妹は仕事を探している様子がありませんし、働く意思がないようなのです。 妹は家事手伝いをずっとしてきました。母も、家事をしてくれて有難い、と妹を怒ることもなく、甘やかしてきたのが悪いと思います。 これからは私だけの収入で生活しなくてはいけません。私も小さな子供がいるので、妹の面倒まで見る余裕はありませんし、みたくもありません。 一度このことで喧嘩になって以来、同じ部屋にいながらも会話することもなくなりました。 1日中、自由気ままに過ごしている妹を見るのも考えるだけでもイライラし、頭痛がして吐き気もします。存在が気持ち悪いです。 私の話は聞かないので(話かけてもシカト)母に、退職しても働かないようなら、出て行ってもらう、と話もしています。 こんな妹をどうしたらいいのでしょうか。 出て行ってもらうためにはどうしたら良いのか、妹の言いなりの母の考えを変えるにはどうしたら良いのか、妹はどうして働かないのか… アドバイスお願いします。 解決にならないような、私や母が悪い等のコメントはご遠慮下さい。

  • 一度妻の浮気を疑ってからは・・・

    再度質問にさせていただきます。 前質問の理由で離婚を言われましたが、やはり納得はできずいろいろと悩んでいます。 はっきりと妻に男関係を聞きましたがやはり浮気はないと言っております。 それからはと言うもの少しでも妻が家に帰ってくるのが遅かったり、メールとかを目の前で行っていると浮気相手と・・・と疑ってしまいます。 妻の性格からすれば浮気はないと信じていますが、今まで普通の行動だったのがいろんなことを考えて悪い方悪い方に考えてしまいもやもやがたまる一方です。 浮気調査は最終手段としてこれからも妻の行動に気をつけてみたいと思ってます。 男性なんかはあっさりと浮気を認めて修羅場になることも多々あるかと思いますが女性に関してもし浮気がばれても、認めないところがあるのですかね?

  • 校則って必要ですか?

    高1女子です。 私はかわいいと思ってスカートをミニにしたり髪の毛染めたりしてるけど いちいち校則がどうとかうるさい先生(ババア)がいます。 学校の中だけの狭い規則なんて必要でしょうか? 私がスカートをミニにしたり茶髪にしたって誰にも迷惑とかかけてないんですけど。 もう義務教育終ったんだし高校生なんだからもっと自由でもいいと思いませんか?

  • 日本へ来た外国人が現金を手に入れる方法

    私の勤務先に海外から短期(1ヶ月くらい)で来られている方がいるのですが、 日本円を僅かしか持って来ておらず、どうしたら良いか聞かれています。 海外の方が来るのが珍しい職場なので、周りもどうしていいのかよく分からない状況です。 クレジットカードは持っているので、コンビニなど困らないと思うのですが、 今後のこともあるので知っておきたいです。 このように仕事や旅行とかで日本に来た外国人は どうやったら現金を手に入れる事ができるのでしょうか。

  • ネット決済でクレジットカード不正利用されました。

    先日、クレジット会社から突然連絡があり、 「ネットショッピングで、xxとのお取引がありましたか?」という事でした 覚えがなかったもので、「知りません」と答えました。 すると不正利用の可能正があるということで連絡をしたということでした。 この件はカードを番号を変えて、再発行。そして被害もなく無事に済んだのですが、 新しいカードが届き、パソコンのウイルスチェックをし、またネットで買い物をしていました。 そして、新しいカード到着から3週間後、 ネット上で、カード決済を紹介してみると、また、身に覚えのない、請求があげられていました・・・。 今度は海外、保険業者のようでcover line insと書いてありました。 翌日、カード会社に連絡しその旨を伝えると、「今回は利用が海外での事なので、調査に日数がかかるとの事、本人が利用していないという、証拠があり、認められれば払わなくていい」ということでした。 もちろん、身に覚えもありませんし、新しいカード到着から、一週間後、に不正利用され、その間に私が取引したのは日本のネットショップからの一軒だけ・・。 これから考えられるのは、継続してカード引き落としされている会社からの情報流失、もしくは新しいカード取得後、取引のあった、ネットショップからの情報流失。 もしくは、カード会社の決済セキュリティ問題なのでは?と思っています。 前回の不正利用で、個人名と有効期限はばれていると推測できます。 (考えてみればカード会社もカード番号が同じ人間にわかれば、後は簡単に利用できると考えなかったのでしょうか・・・) 本人使用が立証さればということですが、 決済時のIPアドレスを調べたり。 保険業者ということなので、保険者の名前や住所、等を私と照らし合わせるのでしょうか? 相手側が認めなければ、私が払わなければいけないということですが、 第一に海外(イギリス)の保険にわざわざ、入る必要もないのですが・・・ この不正取引後に再度ウイルスチェックをしましたが、ウイルスの進入はないようです。 この場合どうなるのでしょう? まず、申立書を送って、それからでなくては、何もお答えできないということでした・・・ 金額が40万ということもあり、本当に心配でたまりません・・・。 立証するためにはどうしたらいいのでしょう? お助けください・・・。

  • 過去を聞く彼

    彼が最近やたらと私の過去を聞きたがります。セックスの時も前の彼との事を詳しく聞いて 嫉妬で興奮しているみたいです。1年付き合っていますが こんなの初めてで 基本Sで嫉妬心がないと思っていただけに 正直驚いています。何でも彼に打ち明けたい衝動にかられているんですが 昔の彼に下の毛を剃られたことがある恥ずかしい私の経験を 伝えようかどうしようか迷っています。男性が聞いたらひきますか?彼は私をしきりに開発・征服という言葉を言いますが こんな彼でも受けとめてくれるでしょうか?

  • ● 青森県の民度 ●

    青森県、特に下北方面の方に伺います。 当方、東京から青森に引っ越して以来、驚くことが多数あります。 ・電車のマナーが非常に悪いです。 車内が混んできているにも拘らず、座席に荷物を置き続け、人に席を譲らない乗客を頻繁に目にします。 また、優先席内で普通に電話をする人をよく見かけます。 ・車の運転マナーが非常に悪いです。 一時停止など殆どしていませんし、法定速度+2~30kmは当たり前。また煽られるのもしょっちゅうです。 歩行者においては居ないものとして捉えられているらしく、歩行者が車に道を譲っている始末です。 ・観光客が地元の人に道を聞いたり、観光物産館(おそらく利益を求めない市の施設)で物を買う際、その対応や接客がまったくなっていません。無視されたり、めんどくさそうに渋々対応している感じです。 関東(以外もそうだと思いますが)をはじめとする都市の店員の対応はとても慇懃で、お客を満足させるよう努めているのに・・・です。 青森に来たことのある私の知人全てが異口同音に、「青森人の対応って何なの!?」と憤っています。 青森県下北半島出身の方に伺いますが、もし上記の項目に身に覚えのある方がおられたら、どうしてそのような態度に出てしまうのか、県民性を教えてください。 個人的な印象としては、 青函トンネルとは無縁、新幹線とも無縁→津軽エリアに比べ観光客が少ない→接客の機会が少ない、観光客を下北に呼び込むこと自体諦めている→雪の影響→内向的→人々との交流を積極的に持ちたがらない、村意識が強い(よそ者に冷たい)→「人は人」、「どうぞご勝手に」 な感じに見受けられます。 青森(下北エリア)の方々は、上記についてどんな見解でしょうか?

  • 独占欲が強いのを治したい!

    以前質問させて頂いた、グレーな関係の男性とのことです。もう少しだけ、もう少しだけ、とまだ頑張っています(^^;) 彼が仕事や飲み会、付き合いで忙しいことにはだいぶ慣れてきたのですが、自分の独占欲の強さに悩んでいます。彼は女性と遊ぶことも多いのですが、正直嫌だなとは思いますが行動を制限はもちろんしていません。 が、彼はその女の子の話を普通に私にしてきます(;_;)それが嫌でたまらなくて何度か、私にそういう話をするのは止めてとお願いしたのですが…相変わらずなんです。ただでさえ会える時間が少ないのに女の子の話をされ、、泣く、、最近こんなことの繰り返しです。彼は特に悪気があるわけではなく、世間話のつもりだと頭では分かっているんですがダメなんです。私が変わるしかないと思うんですが、なかなか治りません↓↓どなたかアドバイス頂けませんでしょうか??

  • 話さない後輩

    僕は31歳の♂です。 会社の後輩23歳の事で相談があります。 後輩とは同僚たちとの飲み会に誘い、その後は二人で数回ぐらいデートしましたが全く会話が弾みません。読書や映画の共通点は多くてもいつも、僕から話掛ける状況で聞かれた事には答えるけど、僕には質問はしてこない状況です。 今まで付き合った人だと例えば「ここのお店に行きたい」「この映画観たい」とか言って来ましたが、その後輩はそういう事を殆ど言いません。最初は緊張しているのかな?と思い、気になりましたが告白しようと思うと話さない人と一緒にいて楽しいのかな?と思ってしまいます。 付き合えるかわかりませんが、付き合えたとしたら話さない後輩は変わるんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 彼氏について

    学生です7ヵ月の 彼氏がいます 家が逆なので今までいっしょにかえってなかったんですけどクラスもちがうしで話すこともなく なのでいっしょにかえるくらいしたいなと思い おねがいっと聞いてみたのですが断られました 草食系の彼によるとからかわられるのがいやだとか… でもわがままとわかって いるけどこれだけは引かないと私は決めました 彼は習い事とかで 2人で会うこともほとんどないのでつきあってる気がしません 私のわがままなんですが なんとかOKしてくれる 方法ありませんか? お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#188844
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 彼氏について

    学生です7ヵ月の 彼氏がいます 家が逆なので今までいっしょにかえってなかったんですけどクラスもちがうしで話すこともなく なのでいっしょにかえるくらいしたいなと思い おねがいっと聞いてみたのですが断られました 草食系の彼によるとからかわられるのがいやだとか… でもわがままとわかって いるけどこれだけは引かないと私は決めました 彼は習い事とかで 2人で会うこともほとんどないのでつきあってる気がしません 私のわがままなんですが なんとかOKしてくれる 方法ありませんか? お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#188844
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 女性に質問です。

    合コンで知り合った女性にメモ書きでメアドを渡しました。 時間がなかったので、今度、食事でもと言ってです。 その日の夜「今日はありがとうございました、連絡先です」とメールがあったので、食事に誘ってみたのですが、返信がありませんでした。 女性の中には遊ぶつもりはないが、社交辞令として上記内容でメールする場合もありますかね? 行く気がないなら連絡してこなきゃいいのにと思ってしまいます。 お互い得がないですし。