sas-love の回答履歴

全216件中201~216件表示
  • ドコモの携帯、持ち込みで機種変更をしたいのですが

    長年連れ添っている携帯電話が、最近調子が悪くて 着信音が鳴らなくなってしまいました。 たまに電話がかかってくるくらいで、メールが主なの ですが電話番号は変えたくないんです。 今手元に妹が前に使っていたD503isがあるんですけど これって古すぎて機種変更できませんか?色々質問を 見てまわっているのですが15ヶ月以上たっていると ダメなんでしょうか? 特に携帯電話にカメラとかいらないし、お金がないんで できるだけ安くあげたいんですが何か良い知恵は ありませんか?番号を変えずに電話を新しくする アイデアを教えて下さい。

  • ドコモの携帯、持ち込みで機種変更をしたいのですが

    長年連れ添っている携帯電話が、最近調子が悪くて 着信音が鳴らなくなってしまいました。 たまに電話がかかってくるくらいで、メールが主なの ですが電話番号は変えたくないんです。 今手元に妹が前に使っていたD503isがあるんですけど これって古すぎて機種変更できませんか?色々質問を 見てまわっているのですが15ヶ月以上たっていると ダメなんでしょうか? 特に携帯電話にカメラとかいらないし、お金がないんで できるだけ安くあげたいんですが何か良い知恵は ありませんか?番号を変えずに電話を新しくする アイデアを教えて下さい。

  • ネットでコンサートチケットを落としたことのある方教えてください

    オークションでチケット買おうか考えてますが実際ネットのオークションで買ったチケットが使えなかったり、なにか本人証明のIDとか要求されることとかあるのでしょうか??とても不安です。 今までオークションでチケットをかったことがある方 経験談おきかせくださいませ。 よろしくお願いします。

  • ヤマト運輸 着払い発送の方法

    ヤマト運輸で着払いで商品を送って欲しいと言われました。 すでに、着払い専用の伝票とヤマトの袋はあるのですが コンビニで送る際、どういえばいいでしょうか? また、家に取りに来てもらう際は、フリーダイヤルに電話をかけますよね? そのとき、何を聞かれるのですか?住所とかナマエでしょうか? あがり症なので事前に大体知っておきたいので宜しくお願いします。

  • 歯科治療の際の麻酔について

    前歯のさし歯の治療を受けています。神経を抜く1回目の治療は麻酔をしてもらえ痛みがなかったのですが、2回目の神経を抜く治療の際には麻酔をしてもらえなかったのでガマンできない程ではないのですが時々痛みました。今後の治療時には麻酔をして欲しいという事を先生に伝えてもよいものなんでしょうか?もしくは、痛みがそれほど強くないと判断された時には麻酔しない方が体にとっては良いものなんでようか?

  • 借金を持っている状態での結婚

    付き合って2ヶ月の彼からプロポーズを受けました。 出会ってから4年経っており、お互いに1年前から思い続けていたこともあり、付き合い始める時点で結婚を覚悟していたので、付き合いが短いことに抵抗はなくすぐにOKしました。 ですがその時に、カードローンが80万あることを聞かされました。彼はそれを返し切ってから結婚すべきかを悩んでいたようですが、現在それぞれ一人暮らしをしているということもあり、このままの生活をするよりは結婚したほうが経済的にも楽になると考え踏み切ることにしました。 私も奨学金の返済が残っているのですが、利子の面も考ると彼のカードローンの借金を残したままというのがどうしても引っかかってしまい、結婚する前に私の貯金から支払ってしまおうかと考えています。(彼にもそう話しました。)奨学金の方は元々返済期間も長く設定されているものだし、利子が変わるものでもないので。ちなみに彼の貯金はもちろんゼロ、私の貯金も150万弱しかないので、これを支払ってしまった場合結婚式や旅行なども難しいかもしれないというのがちょっと悲しいですが。。。 借金の返済をしてしまうべきか、またこの件についてお互いの両親に話すべきかどうか悩んでいます。彼の両親は彼の借金については知りません。 ご意見お待ちしております。よろしくお願い致します。

  • 空港で待遇の良い方は?

    先日、初めて飛行機に乗りました。 疑問に思ったのですが、ラウンジって500円出せば誰でも入れるようになったと友人に聞いたのですが本当でしょうか? あと、手荷物が早く出てくる人たちが居るとの事ですが、何か特別な方でしょうか? 機内で一番優遇されている席は何処でしょうか? 私は、空港には3時間前に行きチェックインしたところ「1A」という席を案内されました。 一番前でした。 恥ずかしながら、飛行機に乗らない某航空会社の株主です。 ご教授ください。

  • 派遣社員の行動について・・・

    私の部署には派遣社員の女性いて、私の仕事を手伝ってもらっています。 彼女は昼休みに彼氏と会社の近くで待ち合わせをすることが頻繁にあり、会社の前で立ち話をしたりしています。何人もの人が目撃しているようで、本人には言わないのですが、私は数人の人から「常識がない」等の意見を言われました。役員からも言われました・・・ 彼女は昨年大学を卒業し、社会人経験がほとんど無く当社へ派遣されてきました。 こんなことも??というようなことや、仕事が雑なこと等彼女に対しての不満は沢山ありますが、仕事上のことは細かく指摘したりしています。 私の目から見たら、アルバイト気分なのかな・・・と思うのですが、昼休みの行動までするべきなのでしょうか?

    • 締切済み
    • co-yo
    • 派遣
    • 回答数10
  • 消費者金融のカードを他人に使われてしまいました・・・

     今日、妹宛に来た見知らぬ請求にビックリしていてあわてています。  大手消費者金融A社を以前利用していました。利用していた分は完済していて電話で解約の手続きをお願いしておりまして、そのカード(カードでお金を借りたり返したりしておりました)をくしゃくしゃにしてゴミ箱に捨ててしまったそうです。  そのことはそれで済んだと思い込んでいたら、今日郵便でA社より新規貸付のお知らせというはがきが届きました! なんと解約したと思っていた次の日に30万円、その後数日後に3万円がキャッシングされていました。びっくりしてA社に電話したところ、 確かに借り入れしている。 解約の手続きを申し込まれた記録は無い。 A社としては本人の借り入れとしているので払って貰うしかない。 本人が被害届けをだしても払って貰う。 との事でした。 警察に電話をしても弁護士に相談してください。 しかしカードの捨て方に(はさみを入れて捨てていないので)問題があるので自己責任になってしまうのでは?といわれてしまいました。 弁護士との連絡窓口は今日はもう閉鎖されていて明日にならないと予約すら出来ない状態です。 自分も悪いとは思うのですがどうして良いか分りません。 どなたかアドバイスをお願いいたします。 長くなり申し訳ございません。

  • 30後半から始められる医療の仕事

    今は普通の会社員(女・独身)です。そろそろ第2の人生的に本当にやりたいこと(長く勤められそうなことも条件ですが)をしたいと思い始めました。しかし、医療の事は経験も学校も出ていません。とても甘い考えの事は承知で、この年から病院の中で働ける仕事ってあるのでしょうか?きびしいアドバイスでもお願いします。

  • おすすめ基礎化粧品

    こんにちは。 私は26歳の♀ですが、 この間百貨店の化粧品売り場で、BAさんに 肌をマイクロスコープのようなもので見てもらったところ、 水分量も油分量もゼロに等しいくらいですよ!と このままではいけません!と 言われてしまいました・・・ 自分では、乾燥はややあっても しっかり化粧水もつけていると思っていたし、 夕方頃になれば、鼻もてかってくるしで、 そんなことになっているとは思っても見ませんでした。 でも、確かに洗顔後は肌がつっぱるような感じはします。。。 そこで! もういい年だし、いい基礎化粧品に買いなおそうと思い立ちました。 今までは、何でもいいので安いものばっかりでした。 しかも、化粧水しか使っていません。。。 やっぱり化粧水・乳液・美容液と同じメーカーで ライン使いをしたほうがいいのでしょうか? 更に、ここのはいいよ!という基礎化粧品メーカーはありますでしょうか? アットコスメなどを見ましたが、 たくさんありすぎて、迷ってしまいました。 SK-(2)など考えましたが、高すぎて目が回りました。 今のところ、アルビオンを考えています。 よろしくお願いします。

  • 正社員にならない弟

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=821656にて 以前質問させていただいたことの続きです。 弟が2週間ほど前から朝の6時半に起き出しスーツに着替えて車で出掛けることからてっきり私たち家族は弟がどこか会社に就職したものと喜んでいたのですが、今日話を聞いてみると派遣社員として会社で働いているとの事。 私と母親は「いったいいつまでそんなアルバイトみたいなことをしているの!!」と厳しく弟を叱りました。派遣社員は20代までがピークで賞与も無く、使い捨てのような扱いと聞いています。ですから弟にはなんとしても正社員に就いて欲しいと切望しています。 それなのに弟ときたらそんな焦りは微塵も無く緊張感もまるでありません。近所の人も「息子さんどこかに就職されたのですか?」と聞いてきます。 いったいどうしたら弟がしっかりと正社員として働いてくれるのでしょうか?いまどきの若者のようにフリータやアルバイト、派遣社員になって欲しくないのです。

  • これはウィルス?

    2日くらい前から、『製品のアップデート』という表示がポップアップで出てくるようになりました。ファイルのダウンロード、プロデクトファイルのアップデートと書いてあり、いつもインストールまでいかないうちに消えてしまいます。製品名も書いてないので、怪しんでウィルススキャンをしたところ”BKDR”というハッキングツールに感染していました。ファイルの場所は、C:\Program Files\Common Files\ptnpcpca\nnptbell と\pnctpnlcllです。色々調べていたのですが、次の日スキャンするとウィルスは検出されません。 それでもまだ製品のアップデートの表示は1時間に6回近く出るし、インターネットも不安定になってます。 これはどうしたらいいのでしょうか?

  • 駐車場で・・・

    車の当て逃げで困っています。 2台分の駐車スペースがあり、「私の車が1台」と「隣の家の方が1台」車を停めています。 2・3日留守にして帰宅した時車を見てビックリしました。ドアに傷がつき、思い切りへこんでいるのです・・。 慌てて隣の方に聞いてみたところ「家じゃないよ!」と言うので、仕方なくそのままの状態にしておいたら2週間後また、同じ場所(ドア)に傷とへこみが・・・。その後も3度同じ場所に傷がつきました。新車で買った車が日に日にボロボロになっていく姿を見て悲しい日々です。隣の駐車場には隣の方の車しか停めていません。こうゆう場合、どうしたら良いのでしょうか。長くなり申し訳ありません。良いアドバイスがあればお願いします。

  • 派遣の仕事

    今働いている所が閉店するため、次のバイトを探しています。 個人的な都合により、固定の曜日(平日)にお休みをとって、基本的には週5日勤務を希望しています。 フードのお仕事はしたくないので、それ以外で探しているのですが、事務系だと土日が休みだったりと 何かと都合がつきません。 それで、派遣のお仕事を見つけたのですが・・・ 時給もいいし、今現在働いている職と関わりのある職場のようなので、面接をして頂くことになりました。 その際に少し質問をしたのですが・・・ ◎希望する曜日に休みをとれるのか? A.派遣先によっては100%希望通りの休みがとれるとは言い切れない。 ◎お盆や、年末年始等の一般的な休暇はとってもいいのか? A.事前に言ってもらえれば調整はする。 こんな私ですが、派遣のお仕事はできるのでしょうか?

  • 【代金お預かりと釣銭渡し】においての基本

    私は物品販売をしておりますが、今までとくに基本的な説明を受けた事がなく、自分の接客スタイルでやっております。それで何か問題やクレームは受けた事は無いのですが、よくスーパーやコンビニの店員さんが行っているような、先に小銭を渡し、次にお札をお客さんの前で数え‥みたいな応対を覚えたいのですが、イマイチどれが【代金お預かりと釣銭渡し】基本なのかが分からないままです。基本動作をご存知の方おりましたら、情報やアドバイスを頂きたいと思います。