ishirin の回答履歴

全414件中401~414件表示
  • やる気がおこらないです。

    こんばんは。 最近、やる気がおこりません。 学生で好きなことを学んでいるのですが、それにもなかなか長時間、集中することが出来ません。 ちゃんと取り組めない、自分にイライラします。 ある悩みがあるのですが、そのことを考え出すと、不安になり、毎日の様に泣いてしまい、喉がつまった感じがします。また、時々、呼吸が速くなり、苦しくなります。 ストレスかなぁ、と思うのですが、友達と楽しく喋ったりしているときなど、悩みを考えないようにしている時は、あまりそれらの症状を感じることはありません。なので少しはストレス発散できていると思うのですが・・・。 特に、夕方から夜になると、どうしても気持ちが前に向きません。 何か気持ちを切り替えて、集中できるようになる方法はないでしょうか?

  • 大腸検査で腸壁が変色していると言われました。

    5年前から毎年健康診断を受けています。 今年、大腸検査で腸壁が茶色く変色している箇所が数か所あると指摘されました。 医師は、「便秘薬を飲み続けるとこのような症状になる、異常ではないけれど、 できるだけ服用は控えなさい」とだけ言いました。 ですが、検査結果が届くと、そこには大腸検査で「異常」とはっきり書かれており、 経過観察をするようにとコメントがありました。 実際、私は幼少時より便秘がちです。私の母もかなりの便秘持ちです。 野菜は大好きで、毎朝毎晩きっちり食べています。水分を取るのが苦手なので、 時間を決めて、強制的に飲むようにしています。 運動はとても好きで、ウォーキングやジョギング、ストレッチなど、毎日していますが、 それでも解消されません。 以前から健康診断で、便秘症が結構ひどく、市販の便秘薬を週2~3回服用していると 伝えていたのですが、別に何も言われることはなかったです。 実は5月頃に便秘薬「コー○ック」等から、体脂肪も気になりだしたので「ビス○ット」に 変えたのですが、冷え性には効き目がないと聞き、「コッコ○ポA」を毎日欠かさず服用 していました。 今はどうしても腸壁の変色が気になってしまい、何も服用せずにいます。 おかげで体重は8月から3キロ増、お通じは週1回あればいい感じです。 おなかが痛いとかいった感覚はなく、単純におなかが出っ張っているみたいな感じで、 しんどいわけではありません。 気になるのは、服のサイズくらいでしょうか。お通じがあれば7号ですが、9号あるいは 11号に変えないと、きつくてスカートで座っていられない感じです。 8月の検診時には158.5センチ、体重は48キロ、ウエスト61センチ、腹囲71センチでしたが、 現時点では、体重51キロ前後、ウエスト67センチ前後、腹囲82センチ前後となっています。 だらだらと書き連ねてしまいましたが、 ■何が腸壁を変色させたのか?便秘薬なのか、そのあとに服用した2種類のどちらかなのか。 ■腸壁の変色は、治るものなのか?(元のピンク色に戻るのか) ■どうすれば、この便秘症が治るものなのか。 この3点が知りたいです。 また、同じような経験をされた方がいらっしゃれば、今、どうしていらっしゃるか、知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 腸の炎症について

    先日旦那が腸の検査で内視鏡をしてきました。以下のような症状があったためです。 *一年前から排便時に大量の出血 *昔は便秘だったのに今は常に下痢 *痛みは無い *出血時に肛門から何かウネウネした物が出てる *ここ数週間は排便時以外に普通にしてても勝手に大量に出血してる *食欲あるのに痩せる などがあり検査をしましたが、腸の入り口から肛門にかけての炎症とポリープのせいだという事でポリープ2個取って薬をもらい帰ってきました。 でもあとで調べると腸の炎症にはいろんな種類があって軽いものから重いものまで様々で、旦那も何の知識も無いので何も質問もせずにそのまま帰ってきましたが、どんな種類の腸炎にあてはまりそうですか? あともともと刺激物が好物でお酒も大好きでという食生活は改善しないと今の状態は良くならないですか?

    • ベストアンサー
    • ikukaya
    • 病気
    • 回答数1
  • 仕事で感じるプレッシャーについて

    凄く漠然とした質問です。 当方、20代後半女性(現在休職中)です。 営業担当なんかは特にそうだと思うのですが、 自分に有利不利に関係なく、 商談時や重要会議などでの「交渉、面談(社内外含む)」 って凄くスリリングと感じるか、 もの凄い緊張感(恐怖に近い、逃げたいという感情)が生まれるか、 この差はやはり場数、経験値、最終的にはその人の性格 によるものなのでしょうか? 以前努めていた会社で、 入社間もない頃から色々と任される仕事 (国内外出張などの商談、会議)が多々あり、 自分の経験値とは全くかけ離れたレベルの仕事や上役の方達と同席せねばならない ことがあり、心的ストレスを凄く感じたことがありました。 今は一時的にその職を離れていますが、当時を思い出すと人に聞こえるんじゃ ないかというくらいの動悸、息切れを感じ、歯を食いしばってやっていたように 思います。(当時20代前半、周りは父親世代に近い4~50代の役職者ばかり)。 ちなみに職場は女性営業なぞ殆ど居ない、バリバリの男だらけの職場でした。 また上司のフォローが殆ど無く(良い意味で部下の権限がありすぎる)、 自分で何もかも切り開いて行くような毎日でした。 もちろん下っ端で若手は私のみの場合もあり(部署的な問題から)、 周りを見ても皆さん落ち着き払っているのですが、 普通はこういった重要会議や商談というのは下積み時代があってこそ、 参加する意義があると感じてしまい、 無駄に緊張し、悩み、意味も判らず苦しんだことがありました。 ビジネスのシーンにおいて、孤軍奮闘されてのし上がって来た人たちは、 やはり場数を踏み、ある程度心に余裕と強さを備え、そうして仕事を続けて こられたと思うのですが、いつになってもビジネス上の商談、会議というのは 緊張するものですか?自分が押しつぶされそうになるものですか? 近々本格的に仕事に復帰(別職種)する予定なのですが、 この頃を思い出すと若干の恐怖心と不安と、怖じ気ずく自分が居て、 果たしてちゃんとやっていけるのか、不安がつきまといます。 漠然としてしまいましたが、 今こうしてビジネスの最前線で頑張っている人たちの心の持ち方とは どのようなものなのでしょうか? 近々仕事を始める予定なのですが、自分の心の持ち方や、 職種についても大変悩んでいます。 できれば、プレッシャーに押しつぶされない強い自分になっていきたい とは思うのですが、この頃の記憶が蘇ると同様の仕事には就けないと 考えてしまい、物怖じしている自分がいます。 抽象的ではありますが、皆さんの感じて来た事や経験談など お聞かせください。

  • 赤穂さくらぐみ テイクアウト・ピッツァはどこで?

    来週 平日に電車で播州赤穂へ行きます。 評判の「さくらぐみ」のランチを予定していたのですが予約が取れず、テイクアウトのピッツァを近くで食べようと思っています。 ピッツァが冷めず、ロケーションが良く、ゆっくり食べられる所ありますか? 海の近くなので、公園とかあるのでしょうか? おすすめの場所があれば教えてください。

  • 35歳で職歴3年。再就職出来ますか?

    私はバセドウ病を患っており、人から遅れて2年経ち、大学に進学しました。 大学といっても都内の無名底辺大です。 大学は4年間できっちり卒業しました。 文系の学部です。 そして、アルバイトを転々とし、29歳から32歳の3年間だけ派遣社員という形態で働きました。 その3年以外は半年以内に辞めてしまったバイト経験しかないので、履歴書に書いてもマイナスになるだけの経験です。 バセドウ病のため、フルタイムで働く事が出来ず、バイトでも体調がおかしくなり結局辞めるハメになってここまできました。 正直、派遣とはいえ3年間働いていた時は病気を抱えながらでも生きていける自信が出てきて、このまま働き続けていけると思っていました。 しかし32歳の時、再びバセドウ病の症状が猛威を振るい働けなくなり仕事を辞めてしまいました。 32歳から、この3年間、ずっと闘病していました。 そして、やっと症状もよくなり、就職しようと思っているのですが、雇ってくれる会社はありますか? バセドウ病のため、35歳で職歴3年、空白期間が膨大な男性を雇ってくれる会社ってありますか? もう完治しましたから大丈夫です!と言ってもこれだけの空白期間があると信じてもらえませんか? また、病気うんむんより、2浪底辺大卒、職歴3年、35歳の経験なしの男性はそもそも雇いませんか? それとも病気の事を正直に話、今は完治した事をキッチリ話せば、何とかなりますか? ちなみに前職はPCを使った図面作成(とは言っても図面の知識はありません。指示者の言うとおりに作成すればよいだけでした。)と電話取次ぎなどの雑務でした。

    • 締切済み
    • noname#152503
    • 転職
    • 回答数4
  • 大型ホッチキス

    コピー用紙100枚程度が留められるホッチキスの購入を考えましたが、 6000円もするため、たった一度の利用のためだけには正直もったいないと思います。、 そこで、大型ホッチキスを利用できる良い方法がありましたら、教えて下さい。 例えば、キンコーズのようなコピー・PC出力サービス店などであれば、、大型ホッチキスが備えてあるようですが、コピー、出力サービス等を利用した場合のみしか利用できないでしょうね・・・。 情報お待ちしております。

  • 片思い

    こんにちわ 私は中学2年生の片思い中の女の子です。 実わ・・・小2の時から片思いの人に 現在も好きでたまらないんです。 心臓がいたくなるし どきどきするし・・・ 1回小6の時に告白したんですけど あんまり想いは届かず。。。 バレンタインもあげるか

  • 無気力

    こないだ急に無気力状態になりました。 なんでここにいるんだろう。などと思いぼーと1時間くらいしてました。 1時間たったくらいから元に戻り普通になれました。 中学生です 意味不明なところもあると思いますがお願いします

  • 方位

    方位について教えてください。太陽が昇るほうが「東」ですよね。

  • 出会い系oasisu

    オアシスサイトからメール連絡で連絡が有り(会員のお客様から1500万円のポイントが貴方様へ 依頼がありお預かりしています。今、貴方様は仮登録なので受け取る事が出来ません5000円分の ポイント購入ごに合言葉で窓口サポートに連絡確認後にポイントか換金し口座に振りこまさせて貰いますと連絡が有りました。)いまどきそんなお話信じる人いないと思いますけどオアシスの会社から 振り込まれない時はオアシスが責任をとりサイト売り上げの1部3000万円を保証しますと連絡が有りました。オアシスは騙しですか解る人経験のある方教えて下さい。振り込み詐欺部類ですか もし本当なら真面目に対応したいのですけど教えて下さい

  • 感覚のないおなら

    2ヵ月ほど前からいつの間にかおならがでます 食べ物に気を使ったり30分歩いたり、薬飲んだりしたのですが 効果がなく、昨日から半日断食もやりましたが こちらも効果ありませんでした もう本当にまいってます なにかにおいを止める方法ってありますか?

  • どちらの会社に転職すべきか…

    事情で転職活動をしてます。 現在2社を受けておりまして、1社はほぼ内定の状態、もう1社はまだ1次面接結果待ちですが、仲介したエージェントさん曰く好感触で、かなり期待がもてる状態だそうです。 今回ご質問したいのは、この2社のどちらかにするべきかというものなのですが、 (1)内定状態の会社は半導体製造メーカーで、現行の職種・希望の職種ともぴったり合致する内容のものなのですが、半導体業界は価格の大幅な下落や海外メーカーの躍進で、かなり厳しい状態が続いてますので、将来的な不安を非常に持っております。 (2)もう1社の1次面接結果待ちの会社は、化学メーカーの大手で優良企業としても知られており、業界的にもまだ厳しくはないので、少なくとも定年までは働けると思われる会社です。 職種内容については、自分のやりたいことと、方向性がずれるのですが、技術力の高い会社なのでエンジニアとしてレベルアップにはなるかなといった印象です。 仕事にこだわると(1)で出世も期待出来そうなのですが、将来的なことを考えると安心して働くことが出来るのだろうかといった不安があります。 (2)については現在41歳ということから、キャリアアップが可能なのかといった不安、即戦力として働けるのかといった不安があります(出世は期待出来ないと思われます)。 出来れば(2)の会社の結果を待って決めたい所なのですが、最終面接に進んだ場合を含めて結果が出るまで2、3週間ほど掛かるそうで、(1)の会社からはそれまでは待てないと言われてます。 ちなみに当方、現在41歳、設備管理系の資格を多数保有してます。

  • 寂しいのに

    それを話せる人がいません どうしたらいいのでしょうか