kojirou567 の回答履歴

全143件中81~100件表示
  • 手相を見て下さい

    1981年3月27日生まれ・女性です。 恋愛・仕事・人間関係など知りたいです。 長い間彼がいないんですが・・・結婚できるかな~? 宜しくお願いします。 先日、左手、今回右手をUPしましたのでお願いします。

  • 初めて☆アジアのドミトリーやゲストハウスといった安

    初めて☆アジアのドミトリーやゲストハウスといった安宿を利用して約1ヶ月間旅をしようと計画しています。それで、いくつか質問があります! ☆ドミトリーのプラグのこと 一般的に、5ドルくらいの宿の電気プラグは日本のA型のプラグが使えるようになっていますか?無い所も結構多いようならマルチプラグを持っていこうと思います。 ☆旅の持ち物のこと 旅行鞄はキャリーバッグにしようと思うのですが、ドミトリーで預かってくれたり主要駅にコインロッカーなど荷物を預ける場所があるものですか? シャンプーやボディソープは持参の方がいいですか?現地で調達できるならそうしたいですが、固形石鹸とかしか売ってなさそうで… ☆旅の交通費のこと 旅程は、ネパール(カトマンズ)→インド(コルカタ)→バングラデシュ→ミャンマー→タイ→カンボジア→ベトナム(ホーチミン) と、陸路で渡っていく予定です。一番安いバスや列車を利用するとして、どれくらいかかりそうですか?ネットで調べてもなかなか見当がつきません…。 いっぱいまとめて書いてしまいましたが、どれかひとつだけでも回答してくださるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • eiwi
    • アジア
    • 回答数3
  • 文学賞の応募規定に関して

    文学賞(小説)の応募要領に関して。 応募に関する規定の部分を下記に引用させてもらいます。 「原稿は必ず通し番号(ページ数)を入れて右肩を綴じ、一枚目にタイトル、氏名(または筆名)を記入する。原稿の末尾に、郵便番号、住所、氏名(本名)、年齢、職業、電話番号と簡単な経歴を付記すること。別に400字詰め原稿用紙三枚程度に、作品の概要を書いて、同封すること。」 とあるのですが、前日質問した際にお答えいただいた方が、「氏名・年齢・職業・経歴等を記したものは横書き、表紙にあたるタイトルと氏名も横書きで」とおっしゃられ、・・・たぶん質問の仕方に不備があり、回答者さんに誤解を与えてしまったのか、とも思うのですが、 原稿(小説本文)は縦書きですから、その表紙(タイトルと氏名)もまた縦書きで処理されるもの、とどう考えてもそうじゃないか、と感じられるのですが(表紙が横書きで、本文が縦書き、というのは妙じゃありませんか)、 (1)この、表紙に当たるタイトルと氏名は縦書きか、横書きか? すみませんあともう一つ、 (2)400字詰め換算枚数を明記すること、とありますが、どこに書くべきか指定されておりませんので、・・・どこにこれを記入すべきでしょうか? お願いします。お答えください・・・

    • ベストアンサー
    • noname#240749
    • 文学・古典
    • 回答数2
  • 訴訟について

    現在、夫の不倫相手に慰謝料訴訟を起こしています。 離婚はしておらず、子供を連れて夫とは別居中です。夫と今後どうするかは、不倫相手の訴訟が終わってから考えようと思っています。 私の弁護士より、和解を強く勧められ困惑しています。弁護士が言うには、判決を勝ち取っても紙切れでしかない。支払ってもらえる保証はなく、むしろ、支払われなく可能性のほうが高い。金額等こちらに有利な条件を提示して、和解したほうが良いと言われました。断固たる口調に戸惑いました。 不倫相手は、このご時世就職口に困らない仕事に就いていて、実家暮らしです。弁護士は、「いずれ支払ってもらえなくなる」ことを特に強調していましたが、判決では意味がないのでしょうか…。 判決だと支払われなくなる、和解なら支払ってもらえると言う意味が分かりません。 夫は不倫相手とは別れていないと思います。間違いなく、離婚が成立すれば結婚すると思います。私は、余りにも身勝手で卑怯な夫と不倫相手を、このままにしておけません。 今後、夫との話し合いを有利に進めていく上でも、判決と和解、どちらが良いのでしょうか。 どうすれば良いのか分かりません。アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#148984
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • ギリシャ旅行(orestiada)アクセスについて

    ギリシャ北部の町オレスティアーダ(ブルガリアとトルコの国境付近の町)への訪問を2012年夏に予定しています。 その場合、日本からのアクセスはどこの空港を利用し、その後どのような交通手段でオレスティアーダに入ることができますか? 地図を見る限り一番近い国際空港はトルコ・イスタンブールかと思いますが、オレスティアーダへのアクセスも考慮してアドバイスを頂けると幸いです。 近くにヨーロッパ経由などでの小さい空港があればそこを利用することも可能です。 よろしくお願い致します。

  • ギリシャ旅行(orestiada)アクセスについて

    ギリシャ北部の町オレスティアーダ(ブルガリアとトルコの国境付近の町)への訪問を2012年夏に予定しています。 その場合、日本からのアクセスはどこの空港を利用し、その後どのような交通手段でオレスティアーダに入ることができますか? 地図を見る限り一番近い国際空港はトルコ・イスタンブールかと思いますが、オレスティアーダへのアクセスも考慮してアドバイスを頂けると幸いです。 近くにヨーロッパ経由などでの小さい空港があればそこを利用することも可能です。 よろしくお願い致します。

  • 見て下さい。お願いします。

    会社倒産、借金と今まで色々あり、やっと生活も安定してきたので、今年2012年の2月に引っ越しを考えています。 これからも家族仲良く、仕事も頑張って、努力するのはもちろんですが、また、悪い方向に向かわないように、引っ越しは吉日、吉方位にと考えています。 風水、九星気学に詳しい方、アドバイスお願い致します。 夫 昭和54年8月三碧木星 妻 昭和54年12月三碧木星 長女 平成14年8月 長男 平成15年9月 引っ越し 2月 方位 東となります。 よろしくお願い致します。

  • 見て下さい。お願いします。

    会社倒産、借金と今まで色々あり、やっと生活も安定してきたので、今年2012年の2月に引っ越しを考えています。 これからも家族仲良く、仕事も頑張って、努力するのはもちろんですが、また、悪い方向に向かわないように、引っ越しは吉日、吉方位にと考えています。 風水、九星気学に詳しい方、アドバイスお願い致します。 夫 昭和54年8月三碧木星 妻 昭和54年12月三碧木星 長女 平成14年8月 長男 平成15年9月 引っ越し 2月 方位 東となります。 よろしくお願い致します。

  • 妊婦さんに訃報を伝える場合

    私とAとBは古い友人です。 昔はよく3人で会っていたのですが、 お互い結婚、出産、引越しなどで今は年に1回会うか会わないかくらいになりました。 最近(一か月前)、Aのお母様が亡くなられたそうです。 親族のみで送り出したかったようで、 Aは友人にお母様が亡くなったことは伝えていませんでしたが ひょんなことから私は訃報を知りました。 訃報をBに伝えたいのですが、Bは現在妊娠中です。 私の気にしすぎなのかもしれませんが、 妊婦さんに訃報を伝えることは特に問題はないのでしょうか? たぶんBはAのお母様の訃報は知りたいと思うと思います。 メールですぐに知らせても問題ないでしょうか? それとも今月末Bと会う予定があるので、その時に伝えたほうがいいのでしょうか? 一般常識、迷信なども踏まえて 妊婦さんに親戚でない人の訃報を伝えて問題ないのかどうか教えてください。

  • 外国での買い物は日本国に不利か?

    5年ほど前だったでしょうか、中国を旅したときに美術品・骨董品を買いました。帰国して航空便で送られてきたので、約束どおり地元の銀行からお金を中国へ送りました。その時、窓口の行員がとてもいまいましそうに「どうしてお金を送るんですか」と言うので買い物をしたのだと答えると「何を買ったんですか」。美術品・骨董品を買ったのだと答えると不快そうにしぶしぶ手続きをしてくれました。  ???日本のお金が外国へ行くと何か日本に不利なことでもあるのでしょうか。中国の外貨獲得は日本の外貨減少にでもなり、それは日本が貧乏にでもなることなのでしょうか。  今また円高で外国に行こうかなと思うにつけ、外国での大金買い物はやめた方がよいのかな、と気になり始めました。どなたかこの辺のことが分かる人は教えてください。

  • 卒園アルバム制作と写真撮影について

    卒園アルバム制作、及び園行事の写真撮影について教えてください。 (1)うちの幼稚園に入ってもらっている写真業者さんに、アルバムの製作を全て依頼すると、1冊(A4版・16ページ・20冊以上)15,000円します。この金額は、一般的な幼稚園卒園アルバムの相場と比較して、かなり高いほうではないかと感じるのですが、皆さんはどう思われますか? (2)仮に、主な行事(年間に7つほど)のみ写真業者さんに撮影に来てもらい、1行事の都度、保護者へ販売用に100~200枚単位で写真購入はするが、卒園アルバム製作は依頼せず、別の製本会社等に写真を送ってお願いするとします。  そうすると、写真代の他に別途撮影料を写真業者に払わなければならなくなるものでしょうか? (今のところ、撮影料と呼ばれるものは支払っていません。それが、卒園アルバム制作を依頼しているからなのか、それとも写真を数百枚単位で購入しているからなのか、はっきりしません。当該業者に直接尋ねるのは、何となく気まずくて尋ねていないのですが)  もし撮影料などが発生するとすれば、一般的におよそ幾らぐらいのものでしょう? 1回撮影に来てもらうたびに幾ら、というようなシステムでしょうか?  もちろん相手の業者によって違うかと思いますが、あくまでも一般的なところで構わないので、ご存じの方がいたら教えてください。 

  • 神社の賽銭を銀行員はすべて手で数えている?

    正月明けのテレビニュースでよくやてますが、神社の賽銭を数える銀行員はすべて手で数えているおでしょうか?テレビで映っていないところで、機械で読んでると思うのですが。

  • 外国での買い物は日本国に不利か?

    5年ほど前だったでしょうか、中国を旅したときに美術品・骨董品を買いました。帰国して航空便で送られてきたので、約束どおり地元の銀行からお金を中国へ送りました。その時、窓口の行員がとてもいまいましそうに「どうしてお金を送るんですか」と言うので買い物をしたのだと答えると「何を買ったんですか」。美術品・骨董品を買ったのだと答えると不快そうにしぶしぶ手続きをしてくれました。  ???日本のお金が外国へ行くと何か日本に不利なことでもあるのでしょうか。中国の外貨獲得は日本の外貨減少にでもなり、それは日本が貧乏にでもなることなのでしょうか。  今また円高で外国に行こうかなと思うにつけ、外国での大金買い物はやめた方がよいのかな、と気になり始めました。どなたかこの辺のことが分かる人は教えてください。

  • 卒園アルバム制作と写真撮影について

    卒園アルバム制作、及び園行事の写真撮影について教えてください。 (1)うちの幼稚園に入ってもらっている写真業者さんに、アルバムの製作を全て依頼すると、1冊(A4版・16ページ・20冊以上)15,000円します。この金額は、一般的な幼稚園卒園アルバムの相場と比較して、かなり高いほうではないかと感じるのですが、皆さんはどう思われますか? (2)仮に、主な行事(年間に7つほど)のみ写真業者さんに撮影に来てもらい、1行事の都度、保護者へ販売用に100~200枚単位で写真購入はするが、卒園アルバム製作は依頼せず、別の製本会社等に写真を送ってお願いするとします。  そうすると、写真代の他に別途撮影料を写真業者に払わなければならなくなるものでしょうか? (今のところ、撮影料と呼ばれるものは支払っていません。それが、卒園アルバム制作を依頼しているからなのか、それとも写真を数百枚単位で購入しているからなのか、はっきりしません。当該業者に直接尋ねるのは、何となく気まずくて尋ねていないのですが)  もし撮影料などが発生するとすれば、一般的におよそ幾らぐらいのものでしょう? 1回撮影に来てもらうたびに幾ら、というようなシステムでしょうか?  もちろん相手の業者によって違うかと思いますが、あくまでも一般的なところで構わないので、ご存じの方がいたら教えてください。 

  • 外国での買い物は日本国に不利か?

    5年ほど前だったでしょうか、中国を旅したときに美術品・骨董品を買いました。帰国して航空便で送られてきたので、約束どおり地元の銀行からお金を中国へ送りました。その時、窓口の行員がとてもいまいましそうに「どうしてお金を送るんですか」と言うので買い物をしたのだと答えると「何を買ったんですか」。美術品・骨董品を買ったのだと答えると不快そうにしぶしぶ手続きをしてくれました。  ???日本のお金が外国へ行くと何か日本に不利なことでもあるのでしょうか。中国の外貨獲得は日本の外貨減少にでもなり、それは日本が貧乏にでもなることなのでしょうか。  今また円高で外国に行こうかなと思うにつけ、外国での大金買い物はやめた方がよいのかな、と気になり始めました。どなたかこの辺のことが分かる人は教えてください。

  • 手相

    こんにちは。 ここで何度も手相を見ていただいているのですが以前、今自分が想いを寄せている方が何か縁のある方なのかどうかが手相でわかると教えていただきました。 そこで、今回想いを寄せている方が縁のある方なのか見ていただきたいです。 写真は見づらいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 嫁や息子を私の思い通りにする方法は?

    2月に私の初孫が生まれます、待望の女の子です。 息子と嫁が名付け対して譲ってくれません。 私が 名付けから初孫の洋服、保育園幼稚園の事、子育ての事、学校の事、就職の事、将来の事、結婚の事、その他の行事事全て、 息子の母親である私、姑としての私が 全部独断で決めたいのに… 息子と嫁が言う事をまったく聞いてくれません!どうしたらよいのでしょうか?

  • 生命保険加入について

    娘が卵巣脳種と診断されました 生命保険に加入していないのですが 手術をしたら今後、加入することは出来ないのですか

  • 大阪から琴平と祖谷へ二泊三日での 移動手段

    こんばんわ。今度夫と 四国へ行こうかと思います。地図でみてるだけなんですが 1泊目は琴平温泉 2泊目は祖谷温泉にとまろうかという話が出ています。 二人とも四国は初めてなんで、教えていただきたいのですが、この時期 雪がふったりするんでしょうか? 車で琴平と 祖谷両方行きたいんですが、雪道だと心配です。 琴平に車をおいて 電車で祖谷までいく方法も考えています。 大阪から 琴平までの道路は どうなんでしょうか? 祖谷が無理なら 2泊目のおすすめも教えていただきたいです。お願いいたします

  • 手相

    こんにちは。 ここで何度も手相を見ていただいているのですが以前、今自分が想いを寄せている方が何か縁のある方なのかどうかが手相でわかると教えていただきました。 そこで、今回想いを寄せている方が縁のある方なのか見ていただきたいです。 写真は見づらいかもしれませんがよろしくお願いします。