aky48 の回答履歴

全64件中21~40件表示
  • 女性がレイプされたら女性が悪い

    イスラム社会では女性がレイプされたら レイプされた女が悪いということで、 レイプ犯ではなく 女のほうが殺されるそうですが どういう理屈でそうなるのでしょうか?

  • カラオケで大切なのはとりあえず大きい声を出すこと

    カラオケで大切なのはとりあえず大きい声を出すことだというのは本当ですか? 声が小さい人ってどうするんですか?

  • 変でございますか

    1 で 多勢に 憎しみ呪う心 訳のわからん思想ぶらさげた多勢にとやかくされたもんで。

  • 初音ミク アペンド

    質問ですが、「初音ミク アペンド」とは何ですか? 初音ミクでなくてもいいので、アペンドとは何なのか、教えてください。 宜しくお願いします!

  • デジタルイラストについて

    15歳の誕生日のプレゼントで、ペンタブを買ってもらおうと思っている者です。 私は昔から絵が大好きで、毎日のように絵を描いています。 今までずっとアナログで、コピックなどを使って絵を描いてきたんですが、 最近はデジタルの絵も多く、インターネット上に上げる時も画質良く 上げることができるし、なにより画材代がかからないし、とても 綺麗に描く事が出来るので挑戦しようと思っています。 しかし私は一度もペンタブを触ったことがなく、どんなふうに操作 するのかも知りません。とても操作するのが難しいというのを 聞いて、私にはまだ早いのだろうか、上手く使いこなせるだろうかなど 不安です。画面を見ながら下書きを描くそうですが、下書きを スキャンして描く人も多いそうで。しかし私はスキャンする機械も持って いないし、買うお金もありません。ですのでペンタブで描くしかない のですが、上手く描けるものなのでしょうか? それとやはり、難しいのならば、 お金もかかるし、私には早いのでしょうか。 ペンタブを使ったことがある方教えてください。

  • 修学旅行いきたくない

    僕は修学旅行に行きたくないです。 友達もいないし、4日間一緒に過ごすのは苦痛です 学校は夢があるためいってますが修学旅行にいくくらいなら勉強していたいです それを校長や担任にいったら強制参加させられました 修学旅行は強制なんですか? とにかく当日に行けなくなる方法はありますかね? 親は無理しなくてもいいといってます ちなまに高2です 行けなくなるアドバイスお願いします 頑張ってとかはやめてください

  • 女の子に質問です

    お気に入りのスカートの丈とデザインはどんなですか? 後お気に入りの〇〇ツの色とかデザインはどんな感じですか?

  • テレビがつまらない。

    今日と明日のテレビ番組表を見ながら、 どの番組を見ようかなあと。 ところが見たい番組が全くありません。 今日、週刊AKB、 インシテミル。 この二つだけ見ます。 あと、MUSIC STATIONも見るかも。 明日、何もなし。終日何もなし。 どうしてこんなにつまらないんですか。 たくさんの局があるのに、 どの局も似たり寄ったり。 金がないとか言いますけど、 それなりにはあるでしょう。 いったいテレビ番組をつまらなくして、 何をさせようとしてるんですか、国民に。 それとも、つまらないと感じるのは僕だけなんですかね。

  • カラコン

    中学生なんですが カラコンで一番人気の色は何色ですか? あとおススメの色も教えてもらえればうれしいです。

  • 突然すべてが嫌になった時どうすればいいですか

    私は、中学から美術高校に通い、 去年最難関大学を受け、落ちてしまったので浪人生活をしています 地方ではなかなかレベルを体感することができないため、 東京に上京し、寮から実績のある美術予備校へ通う毎日です 最初のころは、東京のレベルに追いつけず、もがきながら毎日 自分のレベルを少しでもあげようと燃えていました 最近では、実力がつき美術予備校でも毎課題上位に入るようになり、 描くことも好きなので楽しくて充実していたと思っていたのですが、 ある朝、突然予備校へ行きたくなくなってしまいました 今日は気づくと、ベットの上で嫌だ嫌だ嫌だなんでなんでなんでと つぶやいていました 私は、普段からポジティブでなんにでも向上心を持って取り組んでいるつもりでした なのに急に心臓が圧迫されるような気持ちになり、戸惑っています どうしても夢を叶えたいのに、こんなことしてる場合じゃないのに 抜け出せなくて、どうしたらいいかわかりません 母にも友達にも、昔から甘えるところを見せたくなかったし、 お金をたくさん使ってもらって今ここで生活しているのだから、 予備校に行く以外やることはないのに、行かないことなんて言えません。 みんな応援してくれているので、心配させたくないし、言いたく在りません。 自分が頑張ってないことを認めたくないこともあるかもしれません。 でも、今は予備校に行くのも、この部屋にいるのも、何をしようと考えても嫌だと思ってしまいます どうしてこうなってしまったのでしょうか 分析して改善したいのに考えても考えてもわからなくて・・・ この状況はどうやったら打開できるのでしょうか 三日休んで、そのあと四日間通い、昨日からまた休んでしまっています 四日間の間は、朝も課題中も自分なりにこなして成績も今まで通りよかったのですが・・・ 悪いくせになってしまわないか心配です

  • 貸した車で万引きされました

    非常に不安です。 知人に車を貸して欲しいと言われ、貸しました。 その車で大型スーパーに行き、かなり大きな物を(高級な羽毛布団)万引きしたとの事です。 店内の防犯カメラはもちろん、店を出てからの駐車場の防犯カメラにも写っていると思います。 知人が車に布団を入れる場面や、車のナンバーが写っていると思います。 スーパーの方も、盗られた物が大きな物なので、すぐに盗難に気付くと思います。 カメラで追い、ナンバーが割り出せると、主人に連絡が行くのではないかと、気が気でありません。 駐車場にカメラがあり、ナンバーが写っているとは限らないですが、確かめに行くのも怖いです。 一週間前から不安で仕方ありません。 知人には絶縁を言い渡しましたが、貸した車をこの様な事に使われるとは、虚しいです。 主人には、怖くて相談していません。 こういった事態で、主人に連絡が入る事はありますか? 宜しくお願いいたします。

  • ヲタクについて

    中学一年生の女子なのですが、アニメキャラの18禁エロ画像・アニメキャラの18禁セックス画像・18禁エロゲー・妹系・メイドさん・2次元幼女・2次元女子キャラ などがもう大好き過ぎてヤバいです。 学校ではこの様な女子が1人も居ないので自分の趣味を明かす事はとてもじゃないけど出来ません。だから趣味を隠しています。 他には18禁BL・18禁GLがとても好きです。アニメも凄く大好きです。最近はけいおんがもう凄く大好きでそのキャラと結婚したいって思った事何てしょっちゅうあります。でもオナベではありません。女の子が着る様な服も着てますし同級生の女子に対して同性愛ではありません。でもただ2次元女子は別です。 信頼出来る友達にその事を言うと私が予測していた様にドン引きされました。自分でも普通の女子中学生はこんな趣味を持たないって言うのは自分でも分かっています。でもこの趣味を辞める事何て出来ません。でもこれがバレたら同級生から痛い目で見られると思います。 私のこの様な趣味は一言で言うと何て言うんでしょうか・・・ 3次元のエロ画像など興味も無く2次元のエロ画像は凄く大好き。それに先ほど書いた、アニメキャラの18禁エロ画像・アニメキャラの18禁セックス画像・18禁エロゲー・妹系・メイドさん・2次元幼女・2次元女子キャラ  が、とても大好きです。凄く愛してます。最近は「妹スタイル」と言うのに熱中しています。 この様な趣味を持っている私は女子中学生としておかしいのでしょうか?正直に言って頂いて構いません。友達には「メチャメチャロリコンやん」って言われました。私はこの先どうしたら良いのでしょうか?学校には絶対にバレたくありません。変なことを聞いて申し訳ありません。長文ごめんなさい。私のこの様な趣味は具体的にどんな感じなのかを教えて頂けると嬉しいです。自分では良く分からないのです。

  • カッコいい名字

    カッコいい名字ありますか? 私は個人的に、「神埼」「矢吹」「梅垣」が好きです。 「矢吹」は格好いいですね 矢が吹くと書いて矢吹! 素敵です。 可愛い名字より断然格好いい名字が好きです みなさんはどうですか?

  • 母がとても嫌いです(長文です)

    私(25)は母がとても嫌いです。 正直関わりたくなく、実際7年間で数回、どうしようもない用事で会ったきりです。 嫌いな理由は、愛情を感じなかったからです。母と一緒に寝た事も無ければ、参観も、父兄参観に一度、父の付き添いで来ただけ。父が夜勤の日はご飯を作らない(袋麺を勝手に作って食べても台所を汚すなと怒られる)、たまに作っても素うどん(家で作るうどんに薬味や玉子や天かすを入れる事を大人になって知りました)。中学生の時はお弁当を作って貰えず、おこずかいがある時は、購買の50円のドーナツを買って過ごしていました。ちなみに父はこの事実を知りません。 ただ、母は8年前に躁?を発症し、入退院を繰り返しています。父が面倒を見ています(姉もちょくちょく手伝っています)。 前にも、私が生まれてすぐから3年間入院してた事があるそうです。 なので、父は母に極端に甘く、母が絶対です。 7年前に、母の入院中に反抗期になり家出、そのまま出来婚して、勘当されてから父とは会話した事がありません。 私は父に対しては上記の事が負い目になっていて、頭が上がりません。 なので、姉づたいに『母が会いたがってる』と言われると、断れません。この7年で数回会った理由は、すべてこのせいです。 でも、行くたびに『あんたはお父さんに勘当されてるからあんたの娘にはお年玉やらんから』と、幼い娘の前で言われたり、娘を連れて会いに来いと言うわりに、『子供うるさいうざいイライラする』と言われたり…正直ここには書けないような暴言も多々言われます。 娘に暴言を吐かれるのが許せず、もう会いたくありません。 でも『お母さんは病気だから仕方ない』『病気のお母さんに反論する事はストレスになるから反論するな』と、言われます。(姉づたいに父や医者から) 姉も、度重なる言葉の暴力で滅入ってしまっています。私より近い位置にいるから尚更辛いみたいです。姉も母は昔ネグレクトだったと認識していて、母の事は嫌いみたいですが、父一人に負担をかけるのが可哀想なので手伝っているみたいです。 どこまで病気なんですか?病気なら何を言っても許されるのですか? 病気の母からの電話やメールを無視し続けている私は鬼なのでしょうか? このまま、絶縁してもよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#163119
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • このokwebで一度質問したものは削除できないので

    このokwebで一度質問したものは削除できないのですか?

  • かわいい嘘と思いますか?

    姪(妻姉の子、13歳、中学1年生)のことで相談です。 7月のある休日のこと。 私が書店から出てくると、友達と一緒にいる姪と会いました。 その場は、挨拶を交わした程度で別れました。 後日私が妻の実家に行くと(妻は第二子出産退院後で実家で静養中でした。)、妻から「この前書店で若い金髪の女と一緒にいたんだでしょ。何処言っていたの?浮気してるの?」と言われました。(妻は笑っていましたが。。。) 身に覚えのないことだったので即座に否定。すると妻は「見た人がいるよ。」と。 「見た人」とはその姪でした。姪は私と別れて家に帰ったあと、母親(妻姉)に「おじさんが若い金髪の女の人と一緒に書店にいた。その後車で二人でどこかに行ってしまった。」と話をしたそうです。 妻と妻姉(母親)は笑っていました。子供の冗談・かわいい嘘だねと言っていました。 しかし私にはとてもかわいい嘘とは思えません。この春まで小学生だった女の子が話す嘘では無いと思いました。それをかわいい嘘だねと笑っている妻やその母親。背筋が寒くなりました。 皆さんこの姪の嘘をどのように思われますか?

  • リンスとコンディショナーの違い

    リンスとコンディショナーっていったい何が違うのでしょうか? あと、上の2つとトリートメントの違いもよければ教えてください

  • 条件に合ったおすすめの少女漫画を教えてください!

     最近少女漫画をよみたいなあって思ってるんですが、なにしろ沢山種類があるのでどれが面白そうなのか見当がつきません。 ・主人公の性格に癖がある ・というか登場人物の性格が濃い ・くっつくやつとは最初なるべく険悪それか距離がある ↑の条件にハマった少女漫画なら恐らくすごく興味がわきます。 今までにハマったもの こどものおもちゃ フルーツバスケット 彼氏彼女の事情 ぼくの地球を守って おまけの小林君 のだめカンタービレ スキップ・ビート 海月姫 ちはやふる 俺様ティーチャー 学園アリス なにかあれば教えてください。お願いします!

  • ニキビ…

      ニキビに悩んでます   ただ今中学2年生なんですが、小学4年生位から   出来始めて…   いろんな薬などを試しましたが、なかなか効果がみられません。   そこでなんですが、ニキビ肌の洗顔方法を   教えてください!

  • ネットに投稿されてるデジタルイラストが悲惨に見える

    高校二年の弟がオタク絵を描くのですが、上手くありません。 弟は、「これからはデジタルの時代なんだよ!」とうるさく、パンフレットに載っている高価な専用のパソコンやペンタブレットを親や私に必死にねだっています。せめてとっかかりは数万のPCや中古で揃えろと思います。 しかしそれ以前に、弟の手書きが上手ではない(下手クソな)のが気になります。下手なオタク絵は、痛車ならぬ痛絵です。弟がパソコンやタブレットを持ったところで、豚に真珠になりそうな気がします。 最近ネットで、「評価してください」と評価を求め掲載されているデジタルイラストを多々見たのですが、 上手だと思うものがありません。どちらかというと悲惨です。私は絵に詳しくありませんが、くしゃくしゃと着色され輪郭線もぼやけていて、メリハリがない感じに見えます。この人たちに色鉛筆を握らせて手書きで描かせても、どのみち悲惨な絵を描いてしまう人たちなような気がしてしまいます。 専門学校のイラスト科の出展作品も観に行ったことがありますが、露骨なパクりや、ネットでよく見るメリハリのないぼやけた素人臭い痛いデジタル画ばかりが並んでいました。大金出して指導してる先生達がいる学校に2年通っても現実はこれかと落胆しました。 描いている生徒達は弟より年上の20才くらいの人たちだと思いますが、レベルの高い絵を描けているのは100人中一人ほどでした。弟がその100人中の一人に入っているとは思いません。 私の高校時代の友達に絵が上手な子がいました。(デジタルイラストではなく手書きでしたが)高校くらいから見れる絵を描いていましたし、その子は色鉛筆で描いた絵でも見事だと褒められ、学校の展覧会で入賞していました。…弟がそういう人物であれば買い与えたいと思うのですが… 弟には色鉛筆かミリペンか何かでも持たせ、ある程度見れる絵が描ける様になってから物をねだれ、と言っていいでしょうか。弟が、今すぐでもデジタルで書かせろと言ってうるさいです。皆様のお考えを教えてください。 余談ですが、弟は甘やかされて育ってしまったため、ねだればなんでも買ってもらえると思っています。中学のときは、エレキギダーをねだって結局上達せず、放り出しています。弟専用のパソコンとペンタブレットを買い与えても、同じになる気がしてしまいます。