tm_tm の回答履歴

全875件中221~240件表示
  • エジプト旅行から帰ってから下痢です

    3日前にエジプト旅行から帰ってきて以来、ずっと下痢しております。 現地では特にお腹もこわしてません。 旅行中は生野菜、カットしたフルーツは一切口にせず、水道水も飲んでませんが、 食事の際に生フルーツジュースなどは口にしました。 私は現地の水道水で歯磨きしてましたが、夫はミネラル水使用ですが、症状はまったく変わりません。 帰国日より日本食に戻しており、量も内容も以前と特に変わりありません。 経過としては、ビオフェルミン、正露丸は全く効果なく、ストッパを飲めば薬が効いている間は止まっています。 上記のように軽いので、病院にはまだ行っていません。 ご経験のある方のお話を聞かせて下さい。

  • ダイビングのログレフィルについて

    今、スキューバダイビングのログレフィルで、かわいいものを探しています。 でも、今使っているバインダーが3穴のものなので、3穴のレフィルでいいものをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? お店で売っているものや、通販のものでもいいです。 オススメのものがあれば、ぜひ教えてください。

  • 大学病院のお医者さんの定年退職は何歳ですか?

    (1) 大学病院のお医者さんの定年退職の年齢は、国立と私立でそれぞれ何歳なのでしょうか? (2) 国立大学の教授の退官の年齢は、63歳とどこかで聞いたことがあるのですが、正しいですか? (3) 教授とそれ以外のお医者さんの定年退職の年齢は違うのでしょうか? 沢山質問してしまって申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • ダイビングの安全停止フロートとシグナルフロート・・・

    3日後にパラオにダイビングに行きます。パラオはシグナルフロートの携行が義務付けられているということで、購入したつもりだったんですが、間違えて安全停止フロートを買ってしまっていました。 注意事項に”減圧停止用のフロートです。緊急時に目印として使用するシグナルフロートではありません”と記載されていました。ネットで購入したのですが、急いでいた為に間違えてしまったようです・・・ やはりきちんと”シグナルフロート”を購入しないとまずいですよね?使い方としては同じように思えるのですが、シグナルとしては使えないってことでしょうか? まだダイビング初心者でして、初歩的質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 人の話を聞いても理解できません。

    私は、人の話を聞いて理解することが苦手です。 たとえば、病院に行って帰ってきてから親に「看護婦さんに何て言われたの?」と聞かれても「・・・」と、一回で理解できなかったため答えられません。 あと困ったことと言えば、免許の卒検の日、検定の説明を受けたあと、一人だけ先生の言ってることがよく理解できてなくて、周りの友達に聞きました。 学校で先生が何かを説明したあと友達に聞きなおすということがたまにあります。 トーク番組のトークもたまに理解できません。 でも、最近は前ほどでもないと思います。 また、それだけじゃないんです。 映画を見ても、よく意味がわからなくて、大体のストーリーを把握できてないこともあります。 ドラマもたいてい面白くなく第二話あたりで見るのをやめてしまいます。学園ドラマだけはほかより分かりやすいので見てますが。 本やマンガもそうです。マンガは何回も何回もよんでやっと理解できたというのもあります。 分かるものと言えばテレビに出てくるVTRです。説明があるし、短いので理解できます。それ以外は全体像が把握できません。 もちろん、今あげた、映画、ドラマ、本、マンガなどで、一回見ただけでちゃんと理解できるものもあります。 これは少しおかしいと思います。 ちなみに自分のことを言いますと、聴覚に問題はなく、勉強も理系科目なら出来ます。文系科目でも勉強すれば出来ると思います。 脳で処理できていないんでしょうか。大げさに言えば学習障害でしょうか。 どうしてこうなってしまうんでしょうか?

  • 携帯電話で動くプログラム言語

    携帯電話で動くソフトはどんな言語で作っているのですか。 例えば、商品マスター登録の画面を作り 在庫管理をするようなアプリケーションを 作りたいと思います。 basic言語なら日頃使っています。 習得できそうなプログラム言語を教えて下さい。

  • お金を支払って貰う方法?

    建設工事の事務をしていますが、ある会社の工事が昨年の5月に完了して100万近くのお金をまだ払って貰ってません。毎月請求書は出していますが、返答も貰えず、その会社は悠々と仕事をしている様子で、破綻している様子もありません。お金を支払って貰える為に何か方法があれば教えて下さい。

  • 民間病院の非常勤医師

    は時給いくら位貰っているんでしょうか。 3500~4500円くらいですか?

  • ダイビング器材のオーバーホールの疑問

    去年からダイビングを始めました。 器材のOHですが、「年に1回もしくは100ダイブに1回」と言われてますが、 10年、20年、あるいはそれ以上前から同じ事を言われてるのでしょうか? いつ頃から、誰が、何を根拠に定義されてるのでしょう?ご存知の方いらっしゃいますか? 私は、まだ数回しか潜ってませんし、一人で始めたのでダイバー仲間もいないので分からないのですが、 実際のところ、私の様に年に数回楽しむ程度のダイバーさんはどのくらいの頻度でOHに出されてる方が一番多いのでしょうか? 決して、OHのお金がもったいないとかではなく、なぜ「年に1回」なのかが気になりまして;;

  • ダイビング器材のオーバーホールの疑問

    去年からダイビングを始めました。 器材のOHですが、「年に1回もしくは100ダイブに1回」と言われてますが、 10年、20年、あるいはそれ以上前から同じ事を言われてるのでしょうか? いつ頃から、誰が、何を根拠に定義されてるのでしょう?ご存知の方いらっしゃいますか? 私は、まだ数回しか潜ってませんし、一人で始めたのでダイバー仲間もいないので分からないのですが、 実際のところ、私の様に年に数回楽しむ程度のダイバーさんはどのくらいの頻度でOHに出されてる方が一番多いのでしょうか? 決して、OHのお金がもったいないとかではなく、なぜ「年に1回」なのかが気になりまして;;

  • ボディーサイズ

    ダッジ/チャージャーの購入を考えております。自宅がマンションでして、3段式立体型の駐車場です。駐車可能な車幅が限られており、1900mmが限界です。この寸法はあくまでも左右のタイヤの外側の限界値ですので、左右のタイヤ幅よりも飛び出ている部分のボディーサイズやミラーを含めたサイズなどは1900mmよりも大きくて大丈夫です。購入したはいいが、駐車不可となっては意味が無いので、実際に購入されたオーナー様の意見や参考となるサイトなどを教えていただけないでしょうか?よろしくお願い申し上げます。

  • 年金手帳

    高校を卒業して初めて入社した会社をこの度退職しましたが、年金手帳を受取っていません。会社に問い合わせたところ会社では年金手帳は預かっていないと言われました。私自身どこからも年金手帳はもらっていません。この場合私の年金手帳はどこにあるのでしょうか。ちなみに入社は昭和45年です。

  • 尾てい骨が・・・・

    こんばんわ。はじめまして。 実は今年の1月4日くらいにスノボーに行ってきたんですが、 地面がカチカチのツルツルのところで思いっきりシリモチをついてしまい、こけた瞬間からしばらく動けないくらい尾てい骨に激痛が・・ そして約20日たった今でもその痛みが治りません。 円座や湿布など自分で出来ることは色々やってみたのですが効果なし。。 病院へいこうと思うんですが、何科を受診すればいいのか教えてください>< よろしくお願いします。

  • 乾電池の水銀を触ってしまった

    先ほど、乾電池を触っていたら、液が若干でてきて、手に付着したのですが、 その後から気分が悪くなり吐き気をして全部だしたのですが、その後から胃から腸にかけて痛みなどがあります これは、すぐ病院にいったほうがいいのですか? 多分液は、水銀だと思われます

  • 小出力の送信設備

    70坪のダンスのスタジオなのですが、このフロァー内に、 音楽を2種類無線で送信し、聞き手は、FMラジオで、イャーフォンで 好きな音楽を選んで聞きながら、踊れるような、そんな安くて、 都合のいい送信設備というものは、ないものでしょうか

  • 病状固定どうすれば?複数後遺症はどうすれば?

    いつも勉強させてもらっていますが、教えてほしく質問します 昨年8月旦那が、バイクと自動車の交通事故にあい現在も入院中です 自動車と接触した際に、信号機の柱に頭を打ったようです 現在の診断書では、右大腿骨骨幹部骨折、右目窩吹き抜け骨折、右頬骨骨折 左大腿骨骨折後偽関節と状態です(当初脳室内出血等もありました) 右目頬骨折の際に右目が複視もかなり本人努力もありで回復しましたが、夕方になると複視になるようです 2月に目だけの病状固定があります  大腿骨骨折はまだ2ヶ月かかるので現状では病状固定ではありません 色々勉強しましたがよくわかりません  とりあえず被害者請求をしましたがますますわかりませんでした 病状固定の際の必要資料はどうなるか?とりえあえず日常生活表など作成してみるつもりです そこで質問です ・2月に右目だけの病状固定時に必要な資料などありますか? ・病状固定後の私は何をすればいいのでしょうか? ・複数後遺症認定がある場合は(大腿骨手術痕、偽関節、頭痛など)どこで被害者請求が必要なのか? ・右目の陥没が残って、右目だけ彫りが深い感じになっています この後遺症認定はどうなるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ami_cat
    • 医療
    • 回答数2
  • 個人情報保護について(電話帳に関して)

    個人情報の取扱いの範囲について教えて下さい 個人情報の勉強をしていてふと思ったことなのですが、 タウンページなどの電話帳に含まれている、 “住所”や“電話番号”なのですが、これらも個人情報として扱われているのでしょうか? 仮に扱われるものだとしたのなら、 タウンページなどの公開電話帳の登録の際に、 タウンページの企業が顧客(登録者)から、必ず正しく許可を貰って公開されているのでしょうか?

  • ダイビングの荷物について

    こんにちは。初心者ダイバーです。(男) 初めてmy器材(ウエイト、タンク以外)を購入し、サイパンに行こうと思ってます。 そこで心配なのが、どういう形で器材や荷物を持って行くかです。 今回はダイビングオンリーの旅なので、着替えなど生活品はかなり少なく済むと思うので、 そちらは機内持ち込み出来るバッグにしようと思ってます。 問題は器材で悩んでます。 今現在あるのは、中型の一般的なハードなスーツケースですが、中が濡れたりしそうなので、 多少は防水性もある、なるべく安価なスポーツバッグやスーツケースの購入なども考えています。 ダイビングメーカーの物は高いので今の所パスです。 さすがにメッシュバックで預けるのは…と思うのですがどうでしょう? 重量制限もあると聞きましたし、国際空港まで国内線も使わないといけません。 今回はサイパンですが、国内だと沖縄方面を中心に行きたいと思ってます。 人それぞれだと思いますが、是非参考にさせて下さい。 ちなみにサイパンなど南国の場合、帰国前日に潜ると翌日までに器材やウエットスーツはどの程度乾くのでしょうか?

  • 山崎豊子以外の。。

    山崎豊子の作品にはまりほぼ全部読破してしまい、読む本がみつかりません。。 同じような文体で社会派でありながらも人情味のある作家さんご存知でしたら教えてください^^ちなみに他に好きな作家は(社会派の作品はありませんが・・)天童荒太、東野圭吾なんかがすきです!

  • バックフロートBCDのメーカを教えて下さい

    減圧症に罹患し、復帰プログラムを受けてからバックフロート型のBCDに魅力を感じています。 バックフロート型BCDを扱っているメーカと推薦ポイントなどがありましたら教えていただけませんか? (URLなどもつけていただけるととっても嬉しいです) ご自身が使っていらっしゃる感想などもとてもありがたいです。 よろしくお願いします。