lirax の回答履歴

全164件中61~80件表示
  • 母の再婚相手との付き合い方について

    母の再婚相手の方との今後の付き合い方について悩んでいます。 当方現在24歳(弟は20歳)、2年程前に母が再婚しました。 相手の方はとても良い方で、私にも弟にもすごくよくしてくれます。 一人暮らししている弟には色々と応援物資を送ってくれたり、私もビザの切り替えなどで帰国した際には(海外でのクルーズ船にて勤務しています)数ヶ月間、母と旦那さん宅で当たり前の様に住まわしてくれたり…。人柄も典型的な気の良いおじちゃん、といった感じで冗談も言ったり、基本的には良い人です。 ただ、たまにお話をしていると根本的なものの考え方が自分とは違うのだな、と感じる事が多々あります。体育会系という気質も文科系の私とは違いますし、世代的にも(もちろん人にもよるとは思いますが)ものの捉え方がどちらかというか排他的である様に感じます。あと、年の功もあってかどことなく「自分が正しい」といった感じの人です。(もちろんそれは人それぞれの価値観なので、少なからず皆そういう所は持ち合わせていることは承知ですが) 自分は海外に出ていることもあり、経験や元々の自分の解放的な性格ゆえに古典的な「枠にいった常識」などにどうしても同調しかねる事が多いです。(その場では笑顔でスルーしたり、時には討論することもありますが。)例えば私は結婚、仕事、人との付き合い方、諸々含めて何が「正しい」という事はなくそれぞれ個人によって答えは万別だと思うのですが、義父は「こうする方がいいのだ」というのが決まっているのです。←私に対してだけでなく、例えばテレビ観ていても。 基本的にはすごく感謝していますし、再婚してから母も幸せそうなので、仲良くしていきたいです。 ただ上述した様に、考え方が違う点と、自分が成人してからの再婚なのでやはり「お義父さん」というよりは「母の旦那さん」という感覚が強いです。向こうもそれは同じだと思います。ただ自分は男親がいなかったので、「父親」との距離感が分からないのと、やはり円満でいたいので好かれていたいなぁとは思うのですが、どんな風に今後接していけばいいのかアドバイスが頂ければ幸いです。 例えば今後結婚する際の挨拶とか・・・。(結婚を前提にお付き合いしてる方がいるので) あと仕事柄海外にいるので、どの道ある程度距離的に疎遠にはなると思うのですが、連絡の頻度とか。 私自身が感覚的に少しずれている所が多いのも承知しているので、目上の人として母と義父に対して相談したり、やりとりの中で自身が少しずつ成長できればな、とも思っていますが、今まで形成されてきた世界観や譲れない部分もあるので「円滑にいく、だけどもお互いが侵害されない」程度の距離感を保つにはとうしたら一番ベストでしょうか。 又、これは全く別の質問になるのですが。 先日私の友人(外国人)から電話が自宅にあったのですが、その際私はおらず、義父が電話をとってくれました。もちろん相手は英語で話し、義父は英語が全く話せません。なので「何言ってるのか分かりません」と日本語で言って電話を切った、との事だったのですがそれって普通でしょうか? 私の感覚からすると、それって失礼だし分からないなりに何とか「今不在ですよ」と伝える又はせめて「バイバイ」位言って切るものだと思うのですが。でないと、急に電話切られた友人は驚くし、やっぱり傷つく(気分を害する)と思うんです。少し「それはないんじゃないか」と思いましたが、私は日本滞在中、居候させて頂いてる身だし、両親の世代で(特に英語が全く話せない人)であればその対応が精一杯なのかなぁと思い、その場では何も言いませんでしたがまだちょっと悶々としています。 まぁ伝言として伝えてくれたのでまぁいいんですが・・・やっぱりちょっと失礼だと思うんです。例え悪気がなかったとしても。 ですのでこれって普通なのか、私の感覚が普通なのか、参考までにこちらもご意見頂ければ幸いです。 どうかアドバイスをお願い致します。

  • 何かを捨てなければならないでしょうか。

    今結婚したいと思い。お互い既に結婚の準備を進めています。 ですが、今仕事に海外赴任の話があります。いろいろ経歴をつけていき、今後の スキルアップを考えると、本当に良いチャンスです。 冗談で、そのことを相手に話してみると、今後ずっと一緒にいるのだから数年であれば 君のしたいことをして。っと言ってくれました。 ですが、遠距離になるのと、私もこの人しか結婚を考えられず、どうすれば良いか 悩んでいます。皆さんなら、どうされますか? 想定でも良いので皆さんの場合はどうされるかなど、是非教えてください。

  • 家賃を郵便受けに。どうしたら良いですか?

    大家から連絡があり、家賃をこれからは、大家の郵便受けに入れておいて欲しい。と言われました。 ただ、やはり不安が募ります。 郵便受けに現金が入れられるワケですから、盗られる可能性もあります。 もしも盗られたとしたら、必然的にトラブルです。 責任問題になるでしょうが、その時の対応も不明確です。 出来れば、当人に直接渡したいものですが、どうしたら良いでしょう。 1つに、本人確認のある配達で送ろうかと思いましたが、現金を配達するのは禁じられてますよね。 さて、どうしたものか・・・ 普通に、大家の口座に振り込んでるだけで良い気がするのですが、相手方の事情はよく分かりません。 それとも、家賃を郵便受けに。と言うのは、割とマイナーなことなのでしょうか? 徴収は聞いたことがあるのですけど、それはあまりないですし・・・ 因みに、領収書も貰えてません。 当人同士で確認の取れる方法を取りたいのですが、何か良い方法はありませんか? 取り敢えず今月は、直接玄関先で渡そうと思っています。 お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします。

  • 都内で中古のマンションを探してる独身の男です。

    クリックありがとうございます。 まずは自己紹介から。 地方出身、独身の男です。恋人はいません。ただし結婚願望はあるので本格的な婚活はしてます。 年齢は30歳です。仕事はフリーターでもなく公務員でもなく医者でもなくプーでもなく、一応、名の知れた一部上場企業です。別に一部上場がいいとは個人的には思いませんがご参考までに。 まあ、出世をするタイプではないです。 年収は500万です。月の手取りは25万くらいでしょうか。 ひとまずつぶれることや収入がダウンすることはないと思います。 ここで質問なんですが、今マンションを購入しようと思っています。 理由は、賃貸では家賃が垂れ流しになるから です。 何も決まらずに購入するのは不安ですが、両親から都内にマンションくらい買ってあげるといわれています。 もちろん結婚してからがベストなのですが、結婚できる保証もありません。ただし婚活をしているので半年後に婚約ということもありえます。 どうなるか分からないのであればとりあえず買っておいたほうがいいのかなと思います。 いざとなれば、売却や賃貸にも出せますし。 そこで質問なんですが、この場合どの辺を、何区を、何駅を、どれくらいの間取りを、築何年くらいのマンションを購入すべきでしょうか。 勤務地は基本的に一都三県の中心地ではあります。(青梅や平塚、茅ヶ崎、熊谷、木更津とかはないと思います。) 希望としては、車を必要としない都心部でかつ独身男性が住みやすく、かつ教育のレベルが高い地区を希望しています。もちろん全部を満たせるとは思っていません。 地方出身なのであまり詳しくないので皆様のアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。 またお勧めの本等あればそれも教えていただくと幸いです。

  • 薬を飲ませたら口を半開きのまま・・・

    1歳10ヶ月の息子なんですが、 粉薬を飲むのをかなり嫌がり困っているんですが、 それでもやっと今朝、水に溶いた粉薬を、市販の咳止めシロップについている小さな計量コップに入れて口に流し込むことで飲ませることが出来ました。大泣きしましたがなんとか飲んだようです。 ですが、その後から口を半開きにしたままで決して閉じようとしません。 なのでよだれがとめどなく流れて服が湿ってしまうほどです。 今はスタイをかけてますが、それももうよだれまみれです。 薬を飲ませてかれこれ2時間は経っているんですが、ずっと半開きです。 機嫌もいいし、テレビやDVDを見て歌ったりもしています。 単に嫌な薬がまだ口に残っているような気がして口が閉じれないでいるんでしょうか。。。。 それともなんか心配な症状でしょうか。 そんな癖のあるお子さんお持ちの方いらっしゃいますか? ・・・とにかくどんな方法でも薬を嫌がるので、無理やり口に流し込んだんですけど、、、、 何かもっといい方法ありますか? 試したのは、 お薬ゼリーに混ぜる、お水に溶く、フォローアップミルク(牛乳をまだ飲ませてないので)に溶く、練ってお団子状にして頬の内側にくっ付ける、赤ちゃんせんべいに塗る、です。 しかし、すべて逃げ回って、この世の終わりかと思わせるほど床にうずくまって大泣きして拒否するのです。 昨晩は口に入れたと思っていた団子状のお薬をいつの間にかペッしてて薬を飲ませることに失敗して落ち込みました。。。(泣)。 すごく勘のいい子のようで、意外と神経質で、怖がりで、警戒心も強いようで、、、、 「生命力が強くて(自分に危害をくわえようとするものをすばやく察知し警戒するので)いいんじゃない」などと旦那は笑っていますが、 私はそれどころじゃありません。とにかく薬を無事にできれば楽に飲ませたい!! と少々脱線しましたが、 なにかいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • emuco
    • 育児
    • 回答数7
  • 片思いの彼はトマト好き!

    こんにちは、Shieです。 唐突ですが、私はトマトが大の苦手です。 そして、私の片思いの人と話していると・・・ なんと、大のトマト好きだと言うではないか! 私は、調理済みのもの(煮たもの、など)ならたべれるものの、 生のトマトは、絶対無理です。 プチトマトダイスキ! という方には失礼ですが、 あれは、少なくとも、私の食べるべきものではありません。 前置きが長くなってしまいましたが、 私は、何とか「生のトマト」が食べれるようになりたいのです! 片思い中の彼と、トマト美味しいよね という会話がしたいのです!www というわけで、誰か、 こうするといいよ というアイデアがありましたら、ぜひお願いします!

  • 最強のカレー屋さんはどこですか?

    みなさんに質問です。 お気に入りのカレー屋さんはありますか? ・カレーハウスCoCo壱番屋 ・パク森 などなど、あなたの好きなカレーやを教えてください!

  • 毎朝、起きるのが苦手な娘がいます。

    現在、小学校1年生の娘がいます。兄妹はいません。 毎晩寝るのは9時から9時半の間で、朝は6時30分に起こしています。 当初は6時に起こしていましたが、寝起きが非常に悪いため30分ずらしたものの、 何ら変わりません。 こんなことしたら、朝起きるようになったとか何か体験談、アドバイスをいただけますか。

  • 薬を飲ませたら口を半開きのまま・・・

    1歳10ヶ月の息子なんですが、 粉薬を飲むのをかなり嫌がり困っているんですが、 それでもやっと今朝、水に溶いた粉薬を、市販の咳止めシロップについている小さな計量コップに入れて口に流し込むことで飲ませることが出来ました。大泣きしましたがなんとか飲んだようです。 ですが、その後から口を半開きにしたままで決して閉じようとしません。 なのでよだれがとめどなく流れて服が湿ってしまうほどです。 今はスタイをかけてますが、それももうよだれまみれです。 薬を飲ませてかれこれ2時間は経っているんですが、ずっと半開きです。 機嫌もいいし、テレビやDVDを見て歌ったりもしています。 単に嫌な薬がまだ口に残っているような気がして口が閉じれないでいるんでしょうか。。。。 それともなんか心配な症状でしょうか。 そんな癖のあるお子さんお持ちの方いらっしゃいますか? ・・・とにかくどんな方法でも薬を嫌がるので、無理やり口に流し込んだんですけど、、、、 何かもっといい方法ありますか? 試したのは、 お薬ゼリーに混ぜる、お水に溶く、フォローアップミルク(牛乳をまだ飲ませてないので)に溶く、練ってお団子状にして頬の内側にくっ付ける、赤ちゃんせんべいに塗る、です。 しかし、すべて逃げ回って、この世の終わりかと思わせるほど床にうずくまって大泣きして拒否するのです。 昨晩は口に入れたと思っていた団子状のお薬をいつの間にかペッしてて薬を飲ませることに失敗して落ち込みました。。。(泣)。 すごく勘のいい子のようで、意外と神経質で、怖がりで、警戒心も強いようで、、、、 「生命力が強くて(自分に危害をくわえようとするものをすばやく察知し警戒するので)いいんじゃない」などと旦那は笑っていますが、 私はそれどころじゃありません。とにかく薬を無事にできれば楽に飲ませたい!! と少々脱線しましたが、 なにかいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • emuco
    • 育児
    • 回答数7
  • 怒りがおさまらない

    先日、16年一緒にいた愛犬を亡くしました。 就職先が遠いため、実家を出て数年、休みに実家に帰っていました。 死因は、老衰というより、寒さで弱ったことだと思います。 室外犬であったので、外に寒いなかずっといたのです。 私が家のなかに入れてと言っても、母は入れませんでした。 あろうことか、一番寒い場所にいさせていました。 私は実態が見えず、まさかそのようなめにあっているとは知りませんでした。 帰った前日の夜に亡くなりました。 なぜそのようなことをしたのか、どんなに辛かったか、自分の親ですが憎しみに近い感情があります。 普通の事が言えているかもわかりません。 罪に問われなければ殺すかもしれません。このような感情に支配されています。 もしよい解決の方法があるなら、どうしたらいいでしょうか。

    • 締切済み
    • dounann
    • 回答数12
  • 食べ物の扱い方

    友人とハンバーガーを名物のカフェに行った時に、お互いお腹が空いていなかったので、一つを半分こしようと言われてそうしました。 店ではカットは対応できないとプラスチックのナイフをもらい、友人がカットしだしたのですが、中身を全部ばらして具材毎に半分にしてから素手でつまんでまた元の形に組み立てており、人が食べる食材をベタベタ触って工作のように扱う姿がすごく不快でした。 私が潔癖なのかもしれないし、自分でカットすると言わなかった私も一因かなと思い注意しなかったのですが、みなさんならアリですか?

  • 離婚歴があることを言うべきか

    私は20代前半の女です。社会人です。 彼氏は20代後半です。交際期間は1週間たっていません。 私には二年前に離婚歴がありますが、子供はいません。 結婚の期間はかなり短いです。 元夫とは、結婚後の元夫の暴力、借金、たくさんの隠し事が原因で、即別れました。 結婚歴に関してなのですが、今までに交際してきた男性には、 付き合う前から、離婚歴があることを 申してきたのですが、皆さん、それを気にすることなく、私と交際してくれました。 今の彼と付き合う前に、一度、友人たちに離婚歴があることを早い段階から言うべきか 言わないべきかを相談したところ、付き合う人には言わなくていいが、 結婚するとなったら、言うべきだとアドバイスを受けました。 それで、今の彼氏には、離婚歴があることをまだ、言ってません。 彼も、私の年齢からまさか、離婚歴があるなど思ってもいないと、思います。 私の考えとして、一年付き合ったのち、離婚歴がることを言おうかと思っています。 私の過去をその時に、彼が受け入れてくれなかったとしても、私は仕方がないと思いますが、 彼からしたら、一年間黙っていたことに関してどう、思うかは分かりません。 私は、彼と破局しない限り、必ずこのことを言うつもりでいますが、 そのタイミングが分かりません。 皆さんの意見を聞かせて頂けませんでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#145547
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • ベストな返信は?

    先月は毎週のように会っていた男性のことです。(付き合っていません) その人の仕事が忙しくなり、もう1ヵ月会っていません。 正直、もうダメかと思っていました。 私のことはもうどうでもいいのかな?彼女ができたのかな?と何度も思いました。 でも、週に1回、たった一言だけど彼のほうからメールをくれます。 「月末には連絡できるかも」と言っていたから、その言葉を信じて仕事が落ち着くのを待っています。 今日来たメールは、「12月ってなんでこんなに忙しいんだろうね笑」 本当は「私、待ってていいのかな…?」って言いたいところだけど… 励ましとかいたわりのメールを送る方がいいかなとも思ったり。 あなたなら、なんて返信しますか?参考までに教えてください。

  • 「じゃあそういう人と付き合えばいいじゃん」って言う

    注文の多い彼に「じゃあそういう人と付き合えばいいじゃん」って言うのは酷いですか? 彼は私の事を愛してくれるのですが 「気が利く女になれ」 「隙のない女になれ」 「素直な女になれ」 「あーしてくれない」「こーしてくれない」 など色々言ってくるのですが こういう彼に対して 「じゃあそういう人と付き合えばいいじゃん」って言うのは酷いですか?

  • 太りたいです。

    私はとてもやせぎみです 胸もないし、かおがコケてます。 中2の150cmの36kgです ↑これっていいのでしょうか? 身長はこのままでいいので体重がほしいです 全体的にお肉をつけたいです 何かお肉をつけるいい方法はありませんか? 本当に悩んでるんでお願いします。

  • 部屋が暖かくなる暖房器具

    エアコン ガスファンヒーター パネルヒーター 電気ストーブ 朝起きてすぐに活動したい場合、部屋全体が温かくする場合、即効性と温かい温感が一番よいのはどれでしょうか? 布団からでれないほど寒い部屋です。エアコンだとすーすー寒いです

  • 若い人でお小遣い制の人は少ないよね?

    既婚の二十代~三十代男性に質問です。奥さんに給料全額渡してお小遣制の人っていますか?いまの五十代以上はお小遣制が主流だと思いますが若い人は違いますよね?

  • 自動販売機のことを自販と言いますか?

    私の地域では言いませんが皆さんの地域ではどうですか? 言う、言わないと地域名を教えていただければと思居ます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#145695
    • アンケート
    • 回答数9
  • 真面目な恋愛相談聞いて下さい!!特に女性の方☆

    真面目な恋愛相談聞いて下さい!!特に女性の方☆ 女性の方でがつがつした男性は苦手ですが、好意ある男性には多少強引さや男らしさがつがつされたい女性はどんな言葉や行動に惚れたり、惹かれたりしますか?? がつがつした人は苦手で恋愛に一途・真面目な女性の場合!苦手なのに過去に付き合った人が強引な人・好きになる人ががつがつした強引な男性なのは何故でしょうか?? また私のように (1)デートに行く場所をすべて決め店など予約したり道など迷わずすらすら連れて行く男性 (2)連絡は要件のみ (3)デート行った際寒くない?大丈夫?など気遣い上着かけてくれたりトイレ大丈夫など気遣いな男性 (4)6回ぐらいデートして手も繋いでこない男性・好意ある言葉や行動がない男性 (5)デートには2~3週間に一度誘ってくる男性、しかし行く場所はカップルが行くような水族館・映画・紅葉・イルミネーションなど (6)サプライズでお土産をくれる。 (7)ドライブ中曲をころころ変えたり・膝掛けを使ってと渡してくる男性 こんな男性どう思いますか?? よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#150304
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 若い人でお小遣い制の人は少ないよね?

    既婚の二十代~三十代男性に質問です。奥さんに給料全額渡してお小遣制の人っていますか?いまの五十代以上はお小遣制が主流だと思いますが若い人は違いますよね?