lirax の回答履歴

全164件中21~40件表示
  • 旦那がデリヘリ嬢と付き合ってて結婚したい

    結婚14年目で10歳の息子がいます。 旦那がデリヘリ嬢と付き合っていて、私と離婚をしたいと言います。 旦那の生活は仕事(公務員)へ行き、7時から8時には帰ってきてそのまま食事を家で食べて 毎晩そのデリヘリ嬢の元へ通ってます。週末は金曜の夜から出かけて日曜の夜まで帰って来ません。 一度行かないでと言いましたが無視され、今は止めても無駄なので勝手にさせています。 ちなみに旦那いわく、デリヘリ嬢はパニック障害とうつ病を抱えているそうです。 旦那は「仕事は見つかったか?家は見つかったか?」と毎日のように言われ続けて早く離婚したいみたいですが、私はまだ旦那の事が好きだし、子供もいるし離婚したくはありません。 こうなったのは私が旦那が安らげない状況をつくってしまったのが原因なので、今は旦那の言うとおりに動き、何も言わずに出かけていく旦那を送り出していますが、毎日通って毎日Hしていると思うと頭の中がおかしくなりそうです。こんな状況なのに旦那は毎日「仕事は見つけたか?住むところは見つけたか?」と行ってきます。 その裏にはデリヘリ嬢が12万の家賃のマンションに住んでいて、支払えないから私を追い出して息子と3人で住もうという魂胆が見え隠れしています。しかし息子は毎日出かけていく旦那に不信感を抱いています。 このまま黙って様子をみるしかないのでしょうか。。。

  • 母子家庭、連絡を絶っていた父親から連絡がきました。

    現在私には10ヶ月の娘がいて、実家に暮らしています。 2年付き合って、同棲していた彼氏との子供です。 当時付き合っていた彼氏とは「産んで育てる」という話でしたがこじれて、結局出産予定日の1ヶ月前に連絡を絶ったきりでした。 その彼氏から1年ぶりに、電話がかかって来ました。 「どうしたの?」と言っても、「元気かなと思って」などとしか言わず、私達の近況を少しだけ話すと「俺が言えることじゃないけど、安心した」と言われました。 生後3ヶ月から働いていたとか、近所さんからの視線が厳しいとか、厭味まで言ってしまいましたが彼は「ごめんな」と言うだけでした 彼の近況を聞くと、連絡とってたころ彼は遠くに住んでいたのですが、春から私達の住む県の隣で就職し、暮らしているとのこと。 引っ越してから、何度も私の実家のあたりをしらみつぶしに捜しに来ていたそうですが(住所をぼんやりと覚えていたそうです)、小さな借家住まいのため見つけられなかったようです。 「なんでそのとき連絡しなかったの?」と聞くと、「でるわけないと思ったし、自分で探さないと意味ないと思った」と。 「なんで今日連絡してきたの?」と聞くと「わかんねえ」と言われ、でるわけないと思ってたから何話すかも考えてなかったとも言ってました。 私も、番号を見ただけで彼だとわかったのに何故でたのか、自分でもわかりません。 もしかしたら、連絡を待っていたのかもしれません。 結局彼には「子供には会わせられないし、今私には彼氏がいる」と話しました。 私には付き合い出して間もない彼氏がいます。 彼氏はとてもいい人で、子供も可愛がってくれます。 きっとこの人となら幸せになれると思って付き合うことにしました。 ですが付き合ってからも何度も、「幸せになれるのはこの人、だけど一番好きなのは子父」と思ってしまっていました。 彼は相手がいると聞くと、「残念だけど、その相手と頑張れよ」と言ってくれました。 それを聞いて、泣いてしまいました。 「どうして今更連絡してきたの」 「どうしてもっと早く連絡してくれなかったの」 「なんで待ってろって言わなかったの」 「そしたらちゃんと待ってたのに」 とかそんなことを言いました。 冷静に考えると実際待てたかは疑問ですが。 今の彼氏にはひどい話です。 子父に「最後に一回だけ会わないか」と言われてます。 会ったらもう彼氏とはやっていけない気がします。 一度子供から目を背けた人がやり直すことはできるのでしょうか。 子供をちゃんと可愛がることができるのでしょうか。 だけど今の彼氏になんて言ったらいいかもわかりません。 本当に最低なことをしてると思います。 2人とも大事だと思ってしまいました。 何人かに相談すると、「されたこと思い出せ」とか「会うな」と言われました。 けど小学校の担任の先生(3人の子持ち、長子16才)だけは「会った方がいい」と言われました。 「父親っていう存在は大きい。○○さんの周りの子達はまだ若いしわからないかもしれないけど、DVとか働かないとかじゃない限りは父親は絶対いた方がいい」とのことです。 先生も子父にされたことを知っていてとても怒っていたので、絶対とめてくれるだろうと思って相談したのですが尚更会いたい気持ちが高まってしまいました。 どうするのが子供にとって、私にとっていいのでしょうか。 厳しい意見が多いかとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 恋愛はするけど、結婚はしない?

    バツイチの男が、交際相手がいて 恋愛はするけど結婚はしないというのは、ただその相手と結婚しようと思えないからじゃないんですか? 結婚求められたら好きでも別れる、 結婚しなくていいから一生一緒にいて、と言われたらどうするのか聞いたら、一生一緒にいるとは約束しない、でも好き 恋愛はするけど、結婚はしたくない 俺に結婚を求めるなら、俺はやめといた方が良いよと言う。というのです その男はただ彼女をそこまで好きじゃないだけなんじゃないか、と思うんですが違うんですかね? 今の彼女と結婚しようと思えないだけじゃないなら、一生独身でいるつもりなんでしょうか? 結婚はしたくないけど、好き。なんて信じれる女性はいるんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#157577
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 嫌いじゃない

    以前は好きだったのに外見が太ったり喧嘩が増え嫌いではないけど‥という嫌いではないはもう好きにはなってくれないということなのでしょうか? こういうときの嫌いではないはどういう意味? また外見が変われば相手も変化あるものですか?

  • ワンピースが全然おもしろくない人が好きな漫画

    ワンピースがあんな人気あるのが全く理解できない者です。 同意見の方、あなたのおもしろいと思う漫画やアニメを好きなだけ教えてください。 (念のため)オタク系はご遠慮ください。

  • 救急車が道端の浮浪者を見捨てた件

       先日都内の道端で死にそうになっている浮浪者を見つけた通行人が119番して救急車がやってきたが、身元確認できないとの理由でそのまま放置し去っていった。 救急車のこの対応は正しいと言えるか。  

  • 歯の治療について

    こんにちは この度結婚することになりまして実は自分の両親と相手の両親とお相手に歯医者に行けといわれてまして 恥ずかしながら自分今まで歯のことなんてほったらかしで歯磨きもまちまちで結構歯も欠けてたりボロくなっている状況でキレイに治してくるように言われます 特に期限はないのですがこの際しっかりしようと考えています 笑える話しですが私、一応こんな人間なんですが接客の仕事をしているのでワガママですが銀歯とか入れ歯みたいなものは嫌です なのでそれ以外の治療で全部の歯を自然な感じに治したいです、 あまり高額過ぎるのも辛いです、 めんどくさく質問ですがどのように治療すればいいですか?また費用はいくら位掛かるものなのか回答是非ともよろしくお願いいたします。

  • 彼の母に別れの報告をすべきか

    どうしたらいいかわからないので、相談に乗ってください。 41歳の女性です。小学生の男の子が一人います。 子供が2歳の時、離婚しました。 5年お付き合いをしている彼がいます。 今年のお正月に彼の実家に行き、結婚を前提にお付き合いをしている旨 ご挨拶をしました。 しかし春頃、彼の母から「別れてほしい」と電話がありました。 理由は、私に子供がいるけれど孫として認めるわけにはいかないこと、 年齢から、彼との子供を作ることが難しいこと 息子は長男で実家の事業の跡取りなので、孫は絶対に必要、 息子のためを思って身を引いてほしい、 このまま付き合いを続けても、結婚など親戚一同絶対に認めない、とのことでした。 彼に電話があったことを伝えたところ、板挟みで苦しみ始めました。 親と絶縁する、と私に言ってきますが、気持ちの細やかな人で 両親想い、どちらかを選ばなければいけないことに、相当苦しみ、こっそり 睡眠導入剤まで飲んでいたことがわかりました。寝つけないようです。 加えて、私自身、彼にそんなことを言わせなければいけない自分の立場が苦しくなりました。 私が身を引けば、彼のご両親も彼も苦しみから解放されることや 何より子供のことを考えると、この話を反対を押し切ってまでも進めてはいけないと思いました。 彼の母は春以来、私のところに月2度ほど、身を引いてほしいと電話をしてきます。 先週、また彼の母から電話がありました。 今まで決心がつかず言葉を濁してきましたが、初めて、 身を引くつもりで話し合いをしていることを伝えました。 そのところ「息子と話し合いを終えたら私にその旨の報告の電話をください」 と言われました。 今まで毎回、電話に応じてきました。 彼の母の気持ちもわかるので、失礼のないように対応してきたつもりです。 しかし、報告するよう言われたときに、そこまでしなければ いけないのかどうしても腑に落ちません。 別れることはもう決めました。 でも、大人ですから、最後まで、彼の母に、失礼な態度はとりたくありません。 でも、報告の電話まですることに抵抗があります。 彼の母に、報告の電話はすべきなのでしょうか。 ただでさえ苦しいのに、別れました、って宣言しなければならない状況が 苦しくてたまりません。 でも、これはけじめとして必要なのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 夫婦喧嘩について

    結婚して5年になりますが、喧嘩が絶えず 深夜の2~3時から朝方までの喧嘩を よくて週に1、2回 ひどいと週に4、5回 のペースで3年繰り返しています。 内容は、指摘されたことに対して、 改善が見られないことに対する話がほとんどです。 結婚生活では喧嘩はつきものと思いますが このような現状は、言わないだけで結構あるものなのでしょうか。 それとも、異常な状況なんでしょうか。

  • 最近の小学校の変なところは???

    わが町限定か知りませんが、自分の名前で使われている漢字がありますよね? 学校で習ってない自分の名前の漢字は全部ひらがなで書くように指導してるそうです。 だから1年生の場合は、漢字ひらがな混じりの変な感じになります。 特に難しい名前だったりすると全部ひらがな表記ということにもなりかねません。 ほかの地域はいかがでしょうか? また、自分が子供だった頃には無かった新しいルールというか変わった指導って何がありますか? 教えてください。

  • 私の選んだ行動をどう思いますか?

    大学生です。 昔中学の時に、同級生に酷く陰湿ないじめをされそしてそれに便乗した数名の後輩にはかなり屈辱的な事(タメ口、先輩を先輩と見ずかなり失礼な態度を取る等)をされた事があります。 当時はいじめられていて仲間がいなかった事から、同級生にはもちろん後輩にさえ言われるがままに過ごさなければならない日々を過ごしていました。 もうあれから何年も経ちますが、最近ものすごく運悪くその同級生に街でばったり遭遇してしまいました。 私は無視をして通りすぎたかったのですが、急に眼前に来られて避ける事が出来ず、話さざるを得ない状況になってしまいました。そして、そいつは当時と同じ様な態度で接して来ました。もう何年も経つのに、そいつの頭の記憶は変わっておらず、「こいつはこういう態度を取ってもいい奴」と思っていたのでしょう、かなり腹が立つ言動をしてきました。 しかし、私は何も言い返さず、適当にあしらってその場を後にしました。 その3日後、さらに運が悪い事にそのかなりナメきっていた後輩とも遭遇してしまいました。  そして、そいつも当時と同じ態度でタメ口で「よっ」見たいな感じで、憎たらしく笑って接してきました。 もちろんそこでもものすごく腹が立ちましたが、特に何も言い返さず、「覚えていない」とだけいいその場を後にしました。 両者とも、何も言い返さなかった理由は ・あきれて物も言えなかったから ・そこでキレると、そいつらと同じレベルに見られてしまう可能性があったから ・周りの人に、私は頭がおかしい人と思われたくなかったから ・暴力沙汰になると、自分の立場まで危うくなるから なのですが、少しはやはり私もどこか当時の記憶があって、「恐い。一刻も早くこいつから離れたい」と思ってたかもしれません。 そこで皆様に質問です。 私の取った行動は間違っていたでしょうか? 「びびり」「弱虫」という感情を抱きますか?  そうならば正直ものすごく悔しいですが、もし仮に私が武道を習った後にそいつらに遭ったとしても同じ様な態度しか取れないと思います。 これらの遭遇事件の後、自分の事を何度も責めてしまい「自分は駄目な人間なのか?「自分は弱くてビビリな人間なのか?」と何度も考えたり、両者とも、私と遭った事をどこか中学時代の人間達に話のネタとして馬鹿にする感じで話したりしてないかな・・・とも後々考えたりしてしまいました。 この様な事を考えてしまった事に関しても何かご意見あれば回答お願い致します。 では、お待ちしております。

  • 温泉で体を洗う場所が無い場合

    みなさんどうしていますか? 小さな露天風呂等、そういう所がありますよね。 特に夏は体を洗えないと困ります。 もう一ヶ所、大きな所に行くのでしょうか?

  • 横浜 アンパンマンミュージアム

    横浜のアンパンマンミュージアムに行きたく携帯電話(PCないので;)で調べてるのですが最寄り駅が新高島町駅と出たのですがイマイチわかりません‥理由は‥; 乗り換えサイトで調べたら【新高島町駅】はありませんと出るんです アンパンマンミュージアムは 新高島町駅ですか? 高島町駅ですか? お願いします 朝まで気になり眠れず(苦笑)

  • 今週の18日に着ます。安い喪服はどこに売ってる?

    お世話になります。32歳の女です。 諸事情で30kgも太ってしまい・・・ 持っている喪服が入りません。 先日、叔父が急に亡くなり必要になりました。 私のサイズが恐らく21号と大きいのです。 黒のロングワンピースを持っているので 羽織るジャケット?が欲しいです。 予算は2万円くらいです。 予算的に難しい場合はブラウスのみ買います。 喪服を扱っている安いお店はないでしょうか? 日にちがあれば通販を利用したのですが・・・ あと喪服のタブーとかあったら教えてください。 真っ黒で揃えますが・・・ 買いに行けるのは渋谷や横浜です。 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • お弁当を作るのは朝?前日の夜?

    一人暮らし半年の女性です。 OLの為毎日お弁当を持って行っています。 秋の終わりに引っ越して来たため 毎日前日の夜に料理をしてお弁当に詰めて 次の日に持って行っていましたが これから夏に向けてこの作戦は使えないのかなーと思って質問しました。 皆さんは夏場は早起きして-朝から料理をして お弁当に詰めてるのでしょうか? 先輩方ご教授ください。

  • 花の名前を教えて下さい

    お世話になります。 添付写真の花の名前を ご存知の方教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 贈答品をもらったときに電話をするのは礼儀ですか?

    親戚や友人から贈り物をもらった際には、かならずすぐに電話をして お礼を言うというのが当然のマナーでしょうか。 妻はそのように育てられたらしく、県外の実家から果物や食べ物が 届くたびに、すぐにお礼の電話をします。 私にも電話を言うようにせかします。 私は、すぐに電話をしなくてもまた機会があったときに お礼を言うとか、メールか手紙でも打てばいいかな、くらいにしか 思っていません。私はそのように育てられました。 このようなことを聞くのも、先日、次のような事件があったからです。 私の父親(妻からみると義理の父)に余ったビールか何かを 宅配便で送ったときのことでした。 到着日の翌日になっても電話が父から来なかったことで、 妻はまったく連絡がないと怒りだし、 「あなたの家は礼儀知らずだわ。何かものを贈られたら、すぐに電話をして お礼を言うのが普通でしょう!どのようなしつけを受けたの?」と私をひどく罵り、 大ゲンカになったのです。 父にあとで聞いてみると、 「自分の息子夫婦だろ。何か贈り物が着いたからと言って、 いちいちそれで電話をするのも照れくさいし面倒くさい。 そりゃ電話するほうが丁寧かもしれないが、その考え方を押しつけるのはどうかと思う。 もらったほうは感謝しているはずだし、すぐに電話をしなければならないと なるとかえって負担に感じてしまう。 俺もそんな風に思われるなら、今後はもう送ってもらわなくていい。 電話1本にせよ、お礼の電話がないからと言って無礼と考えるお前の嫁さんの ほうがどうかしている」 と言うのです。 私も、父と同じ考え方です。久々の旧友から特別な贈答品(出産祝いなど)が 届き、本人と久しぶりに声が聞きたかったりすれば電話しますが、 そうでなければ、何か別に機会に返事をしてもいいと考えます。 ましてや、親戚や実家からの宅配便などには、電話をしなきゃ!とは 思いません。 特別な贈答品をもらった場合であっても、たとえば次の年賀状に 「出産祝い、ありがとう!役に立ちますね。使わせてもらっています」 と一筆添えたり、メアドが分かっていれば、メールを打ったりするくらいで 十分だと思っています。 しかし、妻(とその実家)の考え方は違います。 出産祝いにしろ、実家からの届け物 (妻の実家からジュースやら果物やら頼みもしないのに頻繁に送ってきます)が 届くたびに必ず電話をします。それが当然のことだと思っています。 妻が自分で電話をしてお礼を言う分には構いませんが、私にも電話を代わらせて お礼を言うように横から促します。 はっきり言ってありがた迷惑です。うっとうしい。 妻に言うとケンカになるので言いませんが、そんななら送ってくれなくていいと内心思っています。 果たして、「贈答品が届いたときにはすぐに先方に電話をしてお礼を述べるのが礼儀」 というのは誰もが認める日本人共通の考え方でしょうか。 (妻の実家がやたらいろいろな物を送ってくることも問題のような気もしていますが。 お礼の電話を強要されずに受け取るだけなら、百歩譲ってまだ許せますが。) ひょっとして私の考えよりも妻の考えのほうが世間の常識なのかもしれないと思い、質問しました。 みなさんの考え方を教えてください。

  • 身内と縁を切ることについて (長文です)

    こんにちは。 20代後半♀です。 普段の行いが悪いせいか 家族や親類と縁をきることになりそうです。 もともと一緒に暮らして居らず 連絡もまめに取るほうではありませんでした。 それでも昔は周りから見ると割と仲がいい方でした。 縁をきることになる原因としては 私の交際相手です。 彼には経歴がなく、前科を持っています。詐欺、窃盗。 確かに最悪です。 個人的には過去のお話なので、 これから一緒に頑張ればいいと思っています。 あれこれ言おうが過去のことはどうしようもないので、 これからどうするか。の方が重要だと思っています。 彼も今収入は少ないですが 一生懸命に仕事も頑張っているように思います。 それに頑張り屋の彼のことがとてつもなく大好きなのです。 こんなに人を愛したことが無く こんなにも人を愛せたことに誇りさえ持てるほどです。 別れなんて考えられません。 それならいっそ死んでしまった方がいいとさえ思います。 しかし そのことがきっかけで大喧嘩といいますか 一方的に怒られ 縁を切ることになりそうです。 縁を切りたくなければ、別れを。ということでしょう。 私の家族は親類含めて 一流・・・と言ったら言葉が違うかもしれませんが 経歴や仕事にうるさいです。 実際、それで別れさせられた人がいます。 完全に生き方。考え方などが 今の私とは正反対なのです。 昔はそれでも従って生きてきたつもりです。 彼とお付き合いする前に こうなることは容易に予測できました。 それでもいいと思いました。 自分の人生なんだから好きな人と一緒にいても いいじゃないかと。 でもやはり結婚などになると話は別なのでしょうか・・・ 彼の過去のせいで 一流(?)の仕事についている人に迷惑がかかるのでしょうか。 法律的に一般的にどうなのでしょう。 ちなみに親類には 弁護士 司法書士 労務士 地方議員 などです。ほかに大きな会社に勤めていたりします。 迷惑がかかるのであれば もう縁を切るしかないと思っています。 仕事に支障がでたり、クビにされたり。 できれば、縁を切らずに、などと甘く考えていましたが それは無理そうです。 十数年お世話に成った家族と 一年交際中の彼。 今の心情は間違いなく彼をとるでしょう。 愛なんて 確かにどうなるかわかりません。 考えたくありませんがそのうち別れが来るかもしれません。 それでも今は一緒にいたいのです。彼を信じて見守りたいのです。 わがままな子供なのかもしれませんね。 縁を切る。という事がどういう事なのかわかっていないのかもしれません。 私は家族という存在が重たくて重たくて仕方がありませんでした。 たぶん好きではないのでしょう。 子供みたいに反抗期なのかもしれません。 昔から連絡がくると重たい気持ちになり 嫌な気持ちになります。 だから余計に縁を切ることに 特に何も思わないのですが 私は間違っているのでしょうか。 娘失格なのはわかります。 ちなみに 家族・親類には昔、金銭的なものも含め 援助していただきました。 そういう面で借りがあります。 入院費用、お祝いで頂いたもの含め おそらく全部で40~50万。 なのに私は自由に県外で仕事しています。 自由にしている事も許せないのかもしれません。 私がイベントにプレゼントを贈らなかったこと 私からの連絡は一切無かったこと に関してさらに怒りが倍増したようです。 私が逆の立場だったら 最初は反対するでしょうが そこまで好きなら、とその人の幸せを願って いやいやかもしれませんが 結局は許すと思います。 こんな考えが甘いのかもしれませんが 家族はある意味お金、お金です。 今、実際に二人働いてはいるものの かなり稼ぎは低いです。 家族は そんなもので 絶対幸せになれるはずがない 絶対騙されている 娼婦にでもなるつもりか 絶対お前の子供は自殺する お前の人生は完全に終わった これからどうしようが絶対先は無い 殺しに行く 誠意をみせろ お前の存在をなかったことにする お前は重大なミスをした お前にいくら費やしたと思っているんだ 縁を切るやつが幸せな家庭なんか絶対作れるはずが無い 何か他にもいわれましたが 覚えてません。 始めは悲しみであふれていましたが こんな考え方しか出来ないのかと 哀れみさえ抱くようになってしまいました。 私の幸せのためにといいますが 私にはそうは感じ取れません。 完全に自分達のためです。 仕事や名誉のためです。 それでも私は間違っているのでしょうか。 縁を切るなんてしない方がいいのはわかります。 それでも迷惑が掛かるなら お互いの幸せのために 仕方ないと思っていますがどうなのでしょう。 (縁をきったからといって、戸籍から消えるわけではありませんが) 私は馬鹿なのでしょうか。 自分勝手な内容で気分を害した方も いるかもしれませんね。申し訳在りません。 最近は毎日泣く日々でしたが もう涙も枯れてでなくなりました。 考えすぎてもう疲れてきました。 第三者の意見が聞きたいです。 どなたか渇を入れてください。罵倒でもかまいません。 アドバイスもよければお願いします。 また、そういう身内ができた場合 近くの親類は仕事などの影響がでるのでしょうか。 つたない文章ですが宜しくお願いします。

  • 彼氏から連絡がきません。

    付き合って1週間の彼氏がいます。 1ヶ月前に知り合い、それから毎日メールか電話を彼からしてくれていました。 彼自身、自分のことをマメだと言っていて、今まで付き合ってきた人にも1日1回は必ず連絡するようにしていたと言っていました。 ところが、今週火曜の夜メールしたのを最後にそれから今まで3日間連絡がありません。 ここ最近仕事が忙しく帰りも遅いようなんですが、遅くなっても毎日連絡はきていました。 釣った魚に餌をやらないタイプなだけかと思ったのですが、付き合った人には毎日連絡すると言っていたのを思い出し、それは違うかなと思いました。 長期間の付き合いなら少しぐらい連絡がないのも普通かと思いますが、付き合い始めたばかりなのに数日間連絡がないと不安で仕方ありません。 (彼がマメなタイプなのでなおさら・・・) どんなに仕事が忙しくて帰りが遅くなったとしても、相手を思う気持ちがあれば翌朝出社する前におはようぐらいのメールは打てるハズですし、仕事が忙しいというよりもここ数日で何らかの気持ちの変化があった可能性が高いでしょうか? ちなみに火曜の夜の最後のメールは私で終わってるんですが、ちょっとした不満を伝えたメール(疑問系のメールではありません)でした。 なので相手からの返信を待たずに再度自分からは送りずらいので、今日も待ってみようかと思うのですが、それでも来ないようならこちらから「最近仕事忙しいみたいで大変だね(>_<)大丈夫?」等の普通のメールを送ってしまっても問題ないでしょうか? それとも本当に相手のことが好きならそのうち連絡してくるハズなので、それを待った方がいいんでしょうか? 以前付き合った人でも同じようなケースがあり、そのときは連絡がない間こちらからしつこく一方的にメールしてしまい、結果別れたということがありそれがトラウマになっています。。。

  • NTTの振込をコンビニで済ませたいです

    振込通知票が届いたのでコンビニで振り込もうと思うのですが、これはレジに持っていけばいいのですか? また、ファミリーマートでも振り込めますか?