kisuke_5 の回答履歴

全311件中101~120件表示
  • 以前カラー複合機について質問した者です。

    先日はご丁寧な回答ありがとうございました。それでまた似た質問になってしまうのですが、 現在京セラミタ製のコピー機を使用していて、そのまま新しくリースを組み直して同社製のカラー複合機(KM-C2630D)の導入を検討しています。が、出力できるサイズA3ノビがないのと出力のクオリティが諸手に満足できるものでない(カラーレーザープリンタと比べて)という点がネックで契約して良いものかと悩んでいます。 一番富士ゼロックス製が納得のできるんですが、カウンタ料金が高いのがネックで、こちらもすんなり導入する勇気もありません。そこで今一度複合機を導入されている方にアドバイスいただきたく質問させていただきました。正直複合機について勉強不足です。あのメーカーはこういうのが利点で、ここは欠点。こういう点を妥協すればこの製品は十分使える等々、何でもいいのでご教授ください。

  • 3ヶ月で10kgの減量は無謀ですか?

    結婚してから少しずつ太り 結婚当初より10kg増えました。 最近では子供と行くプールが恥ずかしくなってきたため 今年のプールはあんまり恥ずかしくない程度にしたいと思います。 そこで、4月の中旬よりジムへ(週6日)通うようになりました。 今週から3週間目に入りますが 特に体重や体脂肪などの体の変化はありません。 仕事の都合と金銭的な理由から月曜~土曜の 21:00~24:00のコースしかないため 8時ごろ食事をとり 9時からジム通いです。 内容として、9時頃から ウォーキングの機械で300キロカロリーを目標に歩き 調子がいい時は、他の機械を使って トータル400キロカロリーを消費します。 10時ごろより 今度はプールでウォーキングと水泳を 休み休み30分程します。 消費カロリーは分かりません。 あとは、温泉に入り11時ごろ帰宅です。 私は 身長:168cm 体重:70~71kg 体脂肪:23~25% 食事は朝昼晩の3食 あと、会社の休憩時間毎にコーヒー(ミルクのみ)x4です。 間食は殆どしません。 酒、タバコもしません。 食事制限として 夕食のご飯2杯を1杯にした程度です。 どなたかアドバイスをお願い致します。

  • ウイルスの漫画

    別にホラー系が大好き、というわけではありませんが(バイオハザードなどはやりませんし稲川淳二のような怪談系もあまり好きではありません)、最近「エマージング(モーニング/外薗昌也)」を読みました。 結構面白かったので、「ウイルスの出てくる漫画」でおススメなのがあったら教えて下さいませんか?( (ちなみに「DV(月刊マガジン/MIDORI)」は持ってます;;)

  • ウイルスの漫画

    別にホラー系が大好き、というわけではありませんが(バイオハザードなどはやりませんし稲川淳二のような怪談系もあまり好きではありません)、最近「エマージング(モーニング/外薗昌也)」を読みました。 結構面白かったので、「ウイルスの出てくる漫画」でおススメなのがあったら教えて下さいませんか?( (ちなみに「DV(月刊マガジン/MIDORI)」は持ってます;;)

  • まだ間に合う?母の日

    仕事にかまけていたら、 母の日のことを忘れてました!!! 2日後というのにさっき気付いて慌てております>< 通販の会社で、今日注文すれば5月8日までに届くところありませんか!!!! 花とともに何か他の物送れたら理想です。(食べ物セットとか) 知ってたらおしえてください!!!>< (直接手渡しはできないのです)

  • カラーコピー・レーザープリンタ何がお得?

    PCで作成したA3のデータを300~500枚くらいカラーコピーするのに どういった方法が一番コストがかからないのでしょうか。 また、カラーコピー機とカラーレーザープリンタの違いについても教えて頂けたらと思います。 毎月500~1500枚は使っています。 (全て同じ絵柄ではなく、絵柄1種類あたり50枚だったり200枚だったり変動します) 現在、PCで作成したデータをカラーコピー屋にメールで送る方法でやっています。 1枚45~50円(+送料650円)翌日着。月に2.3回。 カラーコピー機もしくはカラーレーザープリンタを購入して 自社で印刷した方がコストがかからないのかな、と思ったのですが実際どうなのでしょうか? また、データはillustratorやphotoshopなどで作成したイラストなどのデータです。 また、印刷の面積としてはA3のサイズいっぱいに円もしくは正四角形を描いてその中はベタ塗りといった感じです。 PCのデータを直接印刷したいだけなので、カラーコピー機のような 上部?のスキャナ部分は必要ないのですが、そうなると、そこ以外で カラーコピー機とレーザープリンタの違いはありますか? 保守代金などその他かかる費用を考えると、現在のとおり、 カラーコピー屋に頼んでおいたほうがいいのでしょうか? 説明下手ですみませんが、アドバイスお願いいたします。 不足な情報がありましたら、補足いたします。

  • バレエの用語で

    バレエの用語で「フェッテ」とはどういう動きなんでしょうか。動画などがあれば教えて下さい。 後、もう一つ皆さんの経験で良いので教えてください。「ダブルピルエット」はバレエを初めて何年ぐらいで出来るようになりましたか?? 今とてもダブルピルエットで苦戦しているので、どうすれば出来るようになるかも教えてくださると嬉しいです。

  • カラーコピー・レーザープリンタ何がお得?

    PCで作成したA3のデータを300~500枚くらいカラーコピーするのに どういった方法が一番コストがかからないのでしょうか。 また、カラーコピー機とカラーレーザープリンタの違いについても教えて頂けたらと思います。 毎月500~1500枚は使っています。 (全て同じ絵柄ではなく、絵柄1種類あたり50枚だったり200枚だったり変動します) 現在、PCで作成したデータをカラーコピー屋にメールで送る方法でやっています。 1枚45~50円(+送料650円)翌日着。月に2.3回。 カラーコピー機もしくはカラーレーザープリンタを購入して 自社で印刷した方がコストがかからないのかな、と思ったのですが実際どうなのでしょうか? また、データはillustratorやphotoshopなどで作成したイラストなどのデータです。 また、印刷の面積としてはA3のサイズいっぱいに円もしくは正四角形を描いてその中はベタ塗りといった感じです。 PCのデータを直接印刷したいだけなので、カラーコピー機のような 上部?のスキャナ部分は必要ないのですが、そうなると、そこ以外で カラーコピー機とレーザープリンタの違いはありますか? 保守代金などその他かかる費用を考えると、現在のとおり、 カラーコピー屋に頼んでおいたほうがいいのでしょうか? 説明下手ですみませんが、アドバイスお願いいたします。 不足な情報がありましたら、補足いたします。

  • 主人の叔父が亡くなりました

    主人の叔父(同居中の主人の母の実の弟)が亡くなりました。 私自身は2、3度の面識こそあれ、ほとんど付き合いはありませんでした。この場合において主人はお通夜・葬儀とも出るのでしょうが、私と二人の小学生の息子たちはどちらかだけでよいものでしょうか?また、お香典はいくら位がよいのでしょうか? それと、私の両親などにも知らせてお付き合いをしてもらわないとまずいのでしょうか? ちなみに私達夫婦(結婚10年)は親兄弟のみ参加の結婚式しか挙げておらず、家の両親は義母の兄弟などの親戚には誰一人として会ってはおらず、この叔父とも一度も面識はないのですが…両親は結婚の際、今後の付き合いもあるのに親戚を呼ばなかった事に関して未だによく思っていなく、後で私の親戚だけは集めてお披露目会をしたという経緯もありまして、ちょっと言い難いのですが、やはりお通夜、もしくはお香典だけでも出してもらえるようにしないとダメな立場なのでしょうか?その場合の金額も教えてもらえると助かります。

  • カラーコピー・レーザープリンタ何がお得?

    PCで作成したA3のデータを300~500枚くらいカラーコピーするのに どういった方法が一番コストがかからないのでしょうか。 また、カラーコピー機とカラーレーザープリンタの違いについても教えて頂けたらと思います。 毎月500~1500枚は使っています。 (全て同じ絵柄ではなく、絵柄1種類あたり50枚だったり200枚だったり変動します) 現在、PCで作成したデータをカラーコピー屋にメールで送る方法でやっています。 1枚45~50円(+送料650円)翌日着。月に2.3回。 カラーコピー機もしくはカラーレーザープリンタを購入して 自社で印刷した方がコストがかからないのかな、と思ったのですが実際どうなのでしょうか? また、データはillustratorやphotoshopなどで作成したイラストなどのデータです。 また、印刷の面積としてはA3のサイズいっぱいに円もしくは正四角形を描いてその中はベタ塗りといった感じです。 PCのデータを直接印刷したいだけなので、カラーコピー機のような 上部?のスキャナ部分は必要ないのですが、そうなると、そこ以外で カラーコピー機とレーザープリンタの違いはありますか? 保守代金などその他かかる費用を考えると、現在のとおり、 カラーコピー屋に頼んでおいたほうがいいのでしょうか? 説明下手ですみませんが、アドバイスお願いいたします。 不足な情報がありましたら、補足いたします。

  • 時刻による披露宴の服装(男性)について

    義弟がレストラン(かなり格式が高い所)で挙式・披露宴をするのですが、受付が16時挙式が16時半披露宴が17時からなので服装に困っています。このような場合ディレクターズスーツとタキシードのどちらでしょうか?それとも着替えられないくらいならブラックかダークスーツで行くべきなのでしょうか?お詳しい方どうかご教授下さい。

  • タクシーに乗って一万円しかなかった時・・・

    この前急いでいたのでタクシーをつかまえて目的地まで行きました。夜だったのですがすぐにタクシーをつかまえることができて、料金は2000円弱でした。そして支払の時に財布を見たら1万円しか入っていなくて、小銭もその金額に合うような額はなかったので仕方なく「大きくてすみません」と言いながら1万円出したら、すごく嫌な顔をされて「それしかないの?」と言われました。私は「すみません、これしかなくて・・・」と言うと渋々おつりをくれたのですが、とても後味が悪かったです。サービス業でストレスが溜まるとは思いますが、申し訳ないと述べてから出しているのにそういう態度って腑に落ちません。この場合は私が悪いのでしょうか、それとも運転手の対応が悪いのでしょうか。

  • 足首に血管のような模様が浮かんでいる

    おしえて下さい。 特に痛みや腫れはないのですが、右足首の側面に血管?のような青紫の筋状の模様が浮かんでいます。 最初は何だろう?と思ったのですが、むくみなどが原因かな・・と、そのままにしておりましたが、2ヶ月間もこの状態のままです。 特に体調などには変化なく、またこの部分をぶつけたこともなく、内出血した時のようなアザではありません。

    • ベストアンサー
    • mirai56
    • 病気
    • 回答数4
  • 挙式・結婚式の服装

    初めまして。 初めて結婚式に出席するのですが、基本的なことがわからず困っています。 ドレスでもストッキングを履いた方がよいのでしょうか?冠婚葬祭の本には素足はNGと載っていましたが、友人に聞いたところ素足だったもので… もう一つ、教会での挙式に出席する場合、肩を出すのはいけないと聞いているのですが、ショールでも駄目なのでしょうか? お願いいたします。

  • 「落札者都合による削除」って、報復評価される心配あるでしょうか。

    わたし出品者です。 相手の方から10日以上も連絡がないんです。 私からは終了してすぐメール送信しました。 更にきのうも催促のメールしました。 で、もしキャンセルということになった場合、 出品終了ページの「落札者一覧」にある「落札者都合」にチェック入れて、 「削除」を押してしまおうかと思っています。 (たぶん、この操作をすると、ときどきみかける 「オークションマスターは、落札者を悪いと評価しましたぁ」とか何とか、 赤い帯の付いた評価が付いてしまう。) このような場合、落札者さんから私へは「評価」つけられなくなるんでしょうか。 それともまだ、つけることできるのでしょうか。 ヤフオクにお詳しい方、 教えてください。お願いします。

  • 夕食にシチュー

    夕食をシチューにするとして、皆さん他に何を出しますか? 以前、シチューにサンドウィッチとサラダを出したら「サンドウィッチは昼食べるもんだ」と夫に言われてしまいました。(そうかな・・・?) 「変だ、変だ」と言いつつ食べてましたが。 個人的にシチューに白いご飯は、子供の時出てきて違和感があったので、ちょっと・・・ 最近は、シチューの時はオムライスにしてるのですが、 ワンパターンなので、何か他にないでしょうか?

  • エスカレーター 大阪が世界標準!?

    仕事で香港、パリ、ロンドン、ニューヨークなどへよく行きます。その際エスカレーターは歩く人の為にかならず左側をあけるのがルールのようです。 日本では大阪だけがこのルールです。東京を始めとして名古屋や(京都なども一部)右側を空けるのがルールになっています。 フランスやアメリカでは殆どの国では自動車が右側通行なのでこれが自然かと思うのですが、ロンドンや香港は日本と同じ左側通行なので、納得出来ません。 たいした問題ではないのでしょうが、こだわって島します。なぜ日本(大阪以外)だけが違うのでしょうか。 ご意見をお待ちしています。

  • メール便不着で困っています

    同じような質問をさせていただいたのですが、あまりレスがなかったので再度文章を簡潔にして質問させていただきます。 先日ある商品を2点それぞれ別の方に落札されましたが、私のミスで間違えて商品を逆に送ってしまいました。 そのことは一方の落札者(Aさん)からの連絡で知り、速やかに双方に返品のお願いをして、早急に正しい商品を再発送したかったのですが、もう一方の落札者(Bさん)の手元にまだ商品が届いていないとの連絡がありました。 メール便だったので、クロネコHPで追跡したところ、すでに配送完了となっていました。 一応ヤマトには調査依頼をするつもりですが、この先二人の落札者さん(特にBさん)にどのような対応をするべきなのでしょうか? このまま商品が見つからなかった場合、こちらが身を切って返金しないといけないのでしょうか? 詳しいことはhttp://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1314099の質問に書いてあります。 商品発送間違い、メール便不着と、二重のトラブルで本当に困っています。良いアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ギャグ漫画(と思う)を教えてください(特に少女漫画で)

    こんにちは。 またまた、皆様の知識をお貸しください。 最近、「動物のお医者さん」を読んでいますが、他に楽しめる漫画はないでしょうか?他には「ちびまる子ちゃん」と「お父さんは心配性」、「OL進化論」なんかがお気に入りです。  昔は、「ペケ」とか「パパと踊ろう」「レッツぬぷぬぷ」なんかがお気に入りでしたが、もっと、現実的で、気持ち悪くない、繊細な笑いの漫画を探しています。(最近、少年誌より少女雑誌の方が、格段にセンスのいいのに気が付いた。そんなハイセンスな漫画を探しています)  よろしくお願いします。

  • 漫画探してます!

    タイトルどうり漫画を探しています。条件は以下のとおりです! 1、15巻以上続くor続編が出ているorまだ続いている 2、絵が最近のもの 3、知能戦多く 4、原作が漫画で 5、ヒロインが狙われているとかありきたりは無しで、逆に主人公が狙われているならOK 6、主人公が強いとか伝説なら尚OK! 7、スポーツ系は無しで ちょっと条件が多いので優先順位を決めたいと思います。 7>2>5>3>4>6という具合です!上の三つがクリアならでお願いします!1はできれば!知っている方時間がありましたらお教えください!!