kisuke_5 の回答履歴

全311件中81~100件表示
  • 漫画のタイトルを教えて下さい

    結構古い、少女漫画だったと思います。 ある地味な少女が歌手になろうと練習をしていて、 音域は広いのに、ある音だけが出なくて、 その謎を解いていくと、 その少女が歌うだけで人間も動物も引き寄せられ、固まってしまうという不思議な能力が発覚し、 ある音を封印されているのだという話しです。 少女の名前は、魔鬼村 妖(まきむらあや)という名前だったと思います。 狩猟のために歌を使っていた村があって、そこで生まれ育った・・・ というような内容だったと思うのですが、作者名とタイトルを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 市松まあちさんについて

    市松まあちさんの大ファンだったのですが、ある時から全く姿がなくなってしまいました。五年以上前です。 単行本は一冊出ていますが、単行本化しなかった読切も何作かあるはずなんです。 市松まあちさんが、いつから雑誌上からいなくなり、いなくなってしまった理由、また、単行本化されてない読切が何作あるか知っている方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。 もしくは今現在の情報がありましたら、教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ジェルネイルをしてる方

    少し長さが気になる時、手持ちのネイル用バッファーで削ってもいいんでしょうか? 初心者なんでよろしくお願いします。

  • おすすめの伏線漫画教えて下さい

    伏線を張った漫画が好きです。 特に登場人物の過去に何かある、と言うのは好きな要素です。 そこで新しく漫画を買おうと思うので、是非おすすめを教えてください。 条件としては… ・少年漫画、少女漫画などジャンルは問いません ・(人によって感性は違うと思いますが)絵がきれい、見やすい ・できるだけ新しい漫画で。昭和~平成の初めの方の漫画は絵が受け付けな  いので… ・巻数が20巻以上いっているのは予算的に無理 ・恋愛ものオンリーやバトルばっかりの漫画はパス ・シリアス、感動(涙あり)、笑い(ギャグ)の要素のどれかが入っていればなお良  しです 条件多くてすみません(^_^;) 持っている漫画の中であげれば 「BLEACH 」「鋼の錬金術師」「ひつじの涙」「フルーツバスケット」 なんかが当てはまると思ってます。 ちなみに伏線漫画ではないかも知れないですが、 「彼氏彼女の事情」「天外レトロジカル」なども好きです。 あと、タイトルだけを列挙するのではなく一言簡単な内容でも付け加えてくれるとうれしいです。では、お願いしますm(_ _)m

  • コピー・FAX複合機の選定で悩んでいます。

    家庭用でなく、相談は業務用の複合機なのですが こちらでもよろしいでしょうか。 業務用のコピー・FAX・プリンタ複合機(モノクロ)の選定を 3社のうちからしなくてはいけないのですが 正直、どれが良いのか全くわかりません・・・ 複合機のパンフレットを見る限り どれも50歩100歩の性能のように思えますが お勧め・難点がありましたら、教えて下さい。 ・リコー imagio Neo 271 ・富士ゼロックス DocuCentre a285PF ・京セラ KM-3035 京セラのみ、FAX・コピー複合機ですが (他は標準装備とのこと) プリンタ機能は特に無くてもOKなのです。 値段は、各社どんぐりの背比べです。 よろしくお願い致します。

  • メスを使わない脂肪吸引について

    いつも行っているまつげパーマのお店で、「今度『メスを使わない脂肪吸引』をやることになったので興味があったら・・・」と言われました。 「メス(カニューレ)を使わずにどうやって、外へ脂肪を出すんですか?」と聞いたら、 「(器具を使って)リンパへ送り出し、排泄物(尿など)として出す」という答えでした。 お試し価格は1時間3,000円。 その後契約するなら全身151,000円、全12回、1回約2時間。  との事。 私は152cm・・・なのに体重は55kg!!!(><; 全身脂肪だらけなのですが、お腹がとくに波打ってる状態!!!(><) 今までのような脂肪吸引は全く興味がありませんでした。 どんなにオデブな私でも、「直接脂肪を外へ出す」というのは事故などを聞いたこともあり、怖かったからです。 しかし、今回聞いたのは以前のそういうものではないものでした。 しかも、そこのお店の方は、1人でやっていて、まつげパーマは安心してお願いしていますし、 「やるなら、1週間に2回のペースで、水分は1日2Lは必ずとらないと、効果がない。しかもだいたい8回めぐらいから目に見えて効果が表れます。(体質・人による)」とハッキリと。 みなさま、どう思われますか? メスを使わない脂肪吸引をやったことのある方、結果はどうなんでしょうか? 色々なサイトで調べる限り、「12回151,000円」という価格にはお目にかかれないほど、破格の安値ですよね? 知らないお店、知らない人ではないですし、3000円のお試しはもちろんやってみようと思ってはいますが、 破格の安価、「失敗してもいいや。」という思いでやってみてもよいと思われますか? 長くなってすいません、アドバイスお願いします。

  • メスを使わない脂肪吸引について

    いつも行っているまつげパーマのお店で、「今度『メスを使わない脂肪吸引』をやることになったので興味があったら・・・」と言われました。 「メス(カニューレ)を使わずにどうやって、外へ脂肪を出すんですか?」と聞いたら、 「(器具を使って)リンパへ送り出し、排泄物(尿など)として出す」という答えでした。 お試し価格は1時間3,000円。 その後契約するなら全身151,000円、全12回、1回約2時間。  との事。 私は152cm・・・なのに体重は55kg!!!(><; 全身脂肪だらけなのですが、お腹がとくに波打ってる状態!!!(><) 今までのような脂肪吸引は全く興味がありませんでした。 どんなにオデブな私でも、「直接脂肪を外へ出す」というのは事故などを聞いたこともあり、怖かったからです。 しかし、今回聞いたのは以前のそういうものではないものでした。 しかも、そこのお店の方は、1人でやっていて、まつげパーマは安心してお願いしていますし、 「やるなら、1週間に2回のペースで、水分は1日2Lは必ずとらないと、効果がない。しかもだいたい8回めぐらいから目に見えて効果が表れます。(体質・人による)」とハッキリと。 みなさま、どう思われますか? メスを使わない脂肪吸引をやったことのある方、結果はどうなんでしょうか? 色々なサイトで調べる限り、「12回151,000円」という価格にはお目にかかれないほど、破格の安値ですよね? 知らないお店、知らない人ではないですし、3000円のお試しはもちろんやってみようと思ってはいますが、 破格の安価、「失敗してもいいや。」という思いでやってみてもよいと思われますか? 長くなってすいません、アドバイスお願いします。

  • しつこい生保の勧誘・・・。助けてください

    営業に詳しい方、教えてください。 ある日、娘と公園にいるとD生命の営業をしている2人組みの中年女性と遭い、「アンケートに答えて」と言われましたが、お断りしたんです。しかし去ろうとせず、話が伸びているうちに女性の一人が近所だと分かりました。 ご近所との付き合いは大切だし、名前を聞かれたときに苗字だけ教えました。 その数日後。 家のチャイムが鳴ったので出てみると、先日公園で遭った女性2人組が。私が苗字を教えたため、表札を見てまわりうちを探したのだそうです。 「支店で感謝祭を開くから来て」と言われました。 ですが私はD生命には加入していません。加入する気もないことは最初に告げていました。 だから感謝祭に行くのも気がひけるし、誘い方も強引だったので「用事がある」といって断りました。しかしその後も、同じようなイベントに誘いにきたりD生命のグッズをポストに入れていかれます。 そして昨日とどめの出来事が。 午前中、営業の女性がいつもと違う女性(ベテラン風)を連れてうちに来たんです。 いつものように支店に遊びに来ないかという誘いの後、ベテラン風女性が急に私の個人的なことを聞き出してきました。 したの名前と生年月日、資格、実家、娘のことなど。 私も精神的に疲れてしまい、名前と生年月日等を教えてしまいました。 その後スグに帰られました。 これらのあまりにしつこい訪問は、私がD生命さんに加入する気になるまで続けるのでしょうか? ちなみに私は、営業マンが来たときでも断るのが下手でなくキッパリと断るタイプ。弱い感じには全く見えません。ですからこの女性2人組みにも、押せば加入してくれるといった風には見られて無いと思います。 クレームに電話しようとも考えますが、近所との関係が悪化するとと思うとできません。 今後どういった対応をすればよいか、どの会社もこの程度のはやっているのかなど教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#12678
    • 生命保険
    • 回答数19
  • 教えて下さい。

    最近、紅茶王子とゆう漫画を見たのですがキャラが紅茶の名前であったりと紅茶について少し分かった気がします。 そこで絵が可愛くてストーリーがラブコメの雑学的な事が分かる漫画があったら教えて欲しいです。 例えばメイクとか花の名前の知識などです。 今まで、コスメの魔法、素肌の放課後、焼きたてジャパン 中華一番、等見ました。 ストーりーは好きなのですが佐々木倫子さんの絵やブラックジャックのようにグロテスクな物は苦手です。 これらをふまえた中でおすすめの漫画はありますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 以前カラー複合機について質問した者です。

    先日はご丁寧な回答ありがとうございました。それでまた似た質問になってしまうのですが、 現在京セラミタ製のコピー機を使用していて、そのまま新しくリースを組み直して同社製のカラー複合機(KM-C2630D)の導入を検討しています。が、出力できるサイズA3ノビがないのと出力のクオリティが諸手に満足できるものでない(カラーレーザープリンタと比べて)という点がネックで契約して良いものかと悩んでいます。 一番富士ゼロックス製が納得のできるんですが、カウンタ料金が高いのがネックで、こちらもすんなり導入する勇気もありません。そこで今一度複合機を導入されている方にアドバイスいただきたく質問させていただきました。正直複合機について勉強不足です。あのメーカーはこういうのが利点で、ここは欠点。こういう点を妥協すればこの製品は十分使える等々、何でもいいのでご教授ください。

  • ライブの終了時間と交通手段

    6月5日の日曜日に大阪にライブを見に行くのですが、次の日に学校があるのでその日のうちに帰りたいと思っています。 私は岡山に住んでいて、交通手段は新幹線かバスを考えているのですが、ライブの終了時間が解らないので最終の時間のもので帰れるかどうか心配です。 どなたかライブの終了時間と、いい交通手段を教えて頂けないでしょうか?

  • 以前カラー複合機について質問した者です。

    先日はご丁寧な回答ありがとうございました。それでまた似た質問になってしまうのですが、 現在京セラミタ製のコピー機を使用していて、そのまま新しくリースを組み直して同社製のカラー複合機(KM-C2630D)の導入を検討しています。が、出力できるサイズA3ノビがないのと出力のクオリティが諸手に満足できるものでない(カラーレーザープリンタと比べて)という点がネックで契約して良いものかと悩んでいます。 一番富士ゼロックス製が納得のできるんですが、カウンタ料金が高いのがネックで、こちらもすんなり導入する勇気もありません。そこで今一度複合機を導入されている方にアドバイスいただきたく質問させていただきました。正直複合機について勉強不足です。あのメーカーはこういうのが利点で、ここは欠点。こういう点を妥協すればこの製品は十分使える等々、何でもいいのでご教授ください。

  • 6月9月の披露宴。着ていくもの。。。

    6月と9月に共に高校の友人の披露宴に招待されています。 6月の披露宴では9月に結婚する子と同じ席になる予定です。9月の披露宴には6月に結婚する子も来ますし、同じメンバーもそろいます。 両方の披露宴に同じ服を着ていくのが『なんだかなぁ』という感じなのですが、短期間でいくつも買っている余裕もありません。 ちなみに6月の子は当初呼ばれる予定は無く、今年は全く別の知人の披露宴などもつづくため、予算など色々考えた末、アオザイをオーダーしていました。 黒っぽいワンピースなどなら、小物をかえたりして印象を替える事もできるでしょうが、アオザイはそれだけでかなり印象が強いので、そうもいかないとおもいます。 これまで親戚の結婚式にしか出た事がなかったので、気にもしませんでしたが、皆さんはこう言うときどうされているんでしょうか? 同じ格好をして行くのは変ですか? 『あ、またあの人同じ格好』なんて思った事ありますか?

  • ライブの終了時間と交通手段

    6月5日の日曜日に大阪にライブを見に行くのですが、次の日に学校があるのでその日のうちに帰りたいと思っています。 私は岡山に住んでいて、交通手段は新幹線かバスを考えているのですが、ライブの終了時間が解らないので最終の時間のもので帰れるかどうか心配です。 どなたかライブの終了時間と、いい交通手段を教えて頂けないでしょうか?

  • 6月9月の披露宴。着ていくもの。。。

    6月と9月に共に高校の友人の披露宴に招待されています。 6月の披露宴では9月に結婚する子と同じ席になる予定です。9月の披露宴には6月に結婚する子も来ますし、同じメンバーもそろいます。 両方の披露宴に同じ服を着ていくのが『なんだかなぁ』という感じなのですが、短期間でいくつも買っている余裕もありません。 ちなみに6月の子は当初呼ばれる予定は無く、今年は全く別の知人の披露宴などもつづくため、予算など色々考えた末、アオザイをオーダーしていました。 黒っぽいワンピースなどなら、小物をかえたりして印象を替える事もできるでしょうが、アオザイはそれだけでかなり印象が強いので、そうもいかないとおもいます。 これまで親戚の結婚式にしか出た事がなかったので、気にもしませんでしたが、皆さんはこう言うときどうされているんでしょうか? 同じ格好をして行くのは変ですか? 『あ、またあの人同じ格好』なんて思った事ありますか?

  • 以前カラー複合機について質問した者です。

    先日はご丁寧な回答ありがとうございました。それでまた似た質問になってしまうのですが、 現在京セラミタ製のコピー機を使用していて、そのまま新しくリースを組み直して同社製のカラー複合機(KM-C2630D)の導入を検討しています。が、出力できるサイズA3ノビがないのと出力のクオリティが諸手に満足できるものでない(カラーレーザープリンタと比べて)という点がネックで契約して良いものかと悩んでいます。 一番富士ゼロックス製が納得のできるんですが、カウンタ料金が高いのがネックで、こちらもすんなり導入する勇気もありません。そこで今一度複合機を導入されている方にアドバイスいただきたく質問させていただきました。正直複合機について勉強不足です。あのメーカーはこういうのが利点で、ここは欠点。こういう点を妥協すればこの製品は十分使える等々、何でもいいのでご教授ください。

  • 以前カラー複合機について質問した者です。

    先日はご丁寧な回答ありがとうございました。それでまた似た質問になってしまうのですが、 現在京セラミタ製のコピー機を使用していて、そのまま新しくリースを組み直して同社製のカラー複合機(KM-C2630D)の導入を検討しています。が、出力できるサイズA3ノビがないのと出力のクオリティが諸手に満足できるものでない(カラーレーザープリンタと比べて)という点がネックで契約して良いものかと悩んでいます。 一番富士ゼロックス製が納得のできるんですが、カウンタ料金が高いのがネックで、こちらもすんなり導入する勇気もありません。そこで今一度複合機を導入されている方にアドバイスいただきたく質問させていただきました。正直複合機について勉強不足です。あのメーカーはこういうのが利点で、ここは欠点。こういう点を妥協すればこの製品は十分使える等々、何でもいいのでご教授ください。

  • 結婚式の服装

    6月に友人が結婚する事になり、披露宴に招待されています。スピーチも頼まれました。 服装について悩んでいます。披露宴は午前中なので、肩を出した服装は良くないのでしょうか。 肩を出した服装でも良いのなら 6月なので明るめの色のドレスを購入しようと思っていますが、候補はピンクか水色のノースリーブミニワピにショール、バックもドレスと同じ色のものにしようと思っていますが、悩んでいます。 ピンクや水色のワンピって良いと思いますか?友人の花嫁とドレスの色がかぶらないようにしたいので、事前に何色のドレスを着るか聞く事って失礼でしょうか。 靴もどんなものが良いかわかりません。通販などで良いところがあれば教えていただけませんか。 こんなに悩むのなら、今持っているドレスが黒に近い紫のノースリーブミニワンピと黒のショールを着て出席しようかとも考えています。 宜しくお願い致します。

  • 画像が表示されない

    ホームページ上で画像が表示されず、赤い四角と緑の丸、青い三角が表示されているのですが、これは何かを削除してしまって見れないのでしょうか?

  • 小規模な事務所にカラーレーザープリンターは必要か?

    近々事務所を設立することになる知人がいるのですが カラーレーザープリンターを購入すべきか検討しているそうです。 今はA3対応ののインクジェットがありますが そんなに頻繁に使うことがあるかどうかも現段階では不明です。 必要になったらレーザー購入すればいいでしょうか? ・インクジェットとレーザーのメリット、デメリット ・カラーの必要性 ご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。