yuki099jpのプロフィール

@yuki099jp yuki099jp
ありがとう数874
質問数8
回答数6
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
20%
お礼率
18%

  • 登録日2004/06/04
  • 「理由もなく」って?

    鬱病になると、「理由もなく」気分が沈んだりすると聞きます。 しかし小さな理由でもすぐ気分がふさいだりしてしまう人がいますが、 それは鬱病ではない、と考えてもよろしいのでしょうか? 理由がわかっているだけでも、がんばれる、ということなのでしょうか? 実は私は、ふさぎこむ毎日を送っています。 ちょっとしたことがあったり、思い出されたりすると、 ガクンと気が沈み、寝そべる以外に何もできなくなってしまいます。 これは、「ちょっとしたこと」が理由ですから、 ちょっとしたことを良いように解釈したり、 なかったことにしたり、思い出したことを忘れるようにしたり このように努力すれば何とかなるだけの話なのでしょうか?? あるいは、消極的に考える心のクセの問題とか、精神の軟弱さの問題なのでしょうか。 最近、辛いときは病院で薬をもらって楽になりたいと思うようになりました。 でも、これは見当違いの発想なのでしょうか。 よろしくお願いします

  • 大人のADHDについて

    初めまして。最近ADHDという言葉を耳にしますが、私の弟(31歳)が、まさしくその典型的症状で困ってます。 部屋を整理できない(ゴミ屋敷一歩手前)、人との会話も自分のことを一方的に話し上手くできない、社会生活に適応できないなど言い出したらきりがないのですが、小さいころからそういった症状があったため、かなりいじめられていました。 その度に大声で泣き喚き、学校から飛び出したり、電柱に登って大声で騒いだり、挙句の果てには土下座をし許しを乞うようなポーズをとるなどしていたのですが、31歳になった今も同じようの事をします。 小さいころからの経験か、人に注意をされると異常に怯え、「ごめんなさい、許してください、もうしません」などを大声で泣き喚きます。 注意をされたことを繰り返さず、気をつければいいといっても、相手が許すと言うまで駄目なんだと言い張り、こっちの話に聞く耳を持ちません。かといってそれを直そうとするかと思いきや、平気で同じことを繰り返します。 部屋の整理も促しても、どこから手をつけていいかわからない、疲れて寝てしまって出来ないなどを言うので、手伝ってあげるからというと逆ギレし、泣き喚き、外に飛び出し家の前で泣き喚く始末。 一般の社会に適応できない弟を見ると不憫です。 どのように対処していけばよいのか教えていただければうれしいです。 (長い文章ですいません)

  • 友達が鬱病だと・・

    私の大切な友人が、半年ぐらい前からかなり鬱に なっていて、下痢が一ヶ月以上も続いて病院へ行ったら、内科的な病気はなかったのですが「ストレスから自律神経が乱れてる、軽い鬱病」と診断されたと聞きました。どういう薬が処方されたかは聞いていませんが、とりあえずしばらくお薬を飲んで、下痢は治まったそうです。ですが依然として鬱は続いており 休日もずっとひたすら寝ているらしいです。 彼女の場合は、仕事のストレスが主らしいですが 人員不足で辞めることも簡単にはさせてもらえず 大変、辛そうで見ていて心配で溜まりません。 なにか私にもできることはないかなと思って いますが、人と会うことも今は辛いみたいなので あえて、そっとしておくのがいいのでしょうか。 うつ病は投薬などをしなくても、自然と治る ものですか?

  • 就労意欲も湧かない

    今年、早期退職制度を使って、長年勤めて来た仕事を辞めました。役立たずの烙印を押され、自信喪失になった私も、現在は再就職活動を試みておりますが、何処に行っても、通用する資格や経験がある分けでも無いですし。 再就職支援会社(有料)には登録して、定期的にカウンセリングは受けてます。しかし私が消極的過ぎ、慎重過ぎなのか適切なアドバイスは受けられず。 就職するに当たって、今からでも役立つ資格が取得出来るのなら、学校に通おうかと思いましたが、今さら実務経験が伴わない資格等合っても、無駄と言われました。肩書きだけで通用するのは、医者と弁護師だけだそうで。 幸い私は、今現在、持病も無く、一応健康体。借金無し。数年は暮らせるだけの、預貯金有り。だからかもしれませんが、また早く社会の一員に復帰したい。頑張って、何か買いたい、どこかへ行きたい。なんて欲が湧かないのです。 趣味が無い訳ではありませんが、時間も金も惜しまず、疲れも感じない程に打ち込める趣味はありません。有意義な時間の過ごし方が分からない。今までの自分は何だったんだろう。 会社を離れれば、自然とその関係者とも疎遠になり、家族などにも合わせる顔が無い(気まずい、心配を掛けたく無い)のでこちらも疎遠に。 いつも一人だけど、慣れればこれまた気楽。好きな時間に、寝たり起きたり、食べたり。漠然とした将来の不安を感じるけれど、あまり考えたくは無し。 こんな私ですが、早めの対処、治療としては、どう意識改革するかなんですが、地力ではどうにも難しいです。 適切な医療施設、宗教団体、自己啓発セミナーなどもあれば、行ってみたいと思います。まとまりの無い文章で申し訳有りませんが、要点を伝わったでしょうか? まずは、何から始めるべきでしょうか? お知恵を拝借致したく。

  • 情緒不安定について(カテゴリを移動しました)

    今度は自分自身に関することですみません。 私はとても情緒不安定な性格です。大した原因がないと思うのに悲観・楽観的になったりです。先月末までは元気だったのですが7月に入ってから本当に気持ちが重い感じです。もう10年程続いているので性格なんだと思いますが、そういう状態の時に旅行があったりすると”楽しみたいのに楽しめない自分”がとても嫌いです。今は胸の中に鉛が入っているような感じです。私は4月から仕事を変えたのですがまだ新人で自分の仕事というものがありません。自分から雑用を見つけたりするようにしてますが、そこにいるだけの日々が続くと本当に不安定になります。”私は社会に必要とされてないのかな”など友人が聞けば「考えすぎちゃう?あせりすぎや」ということまで真剣に考えます。私の情緒不安定は今は仕事が原因なんじゃないかと思っていますが、もしかしたら私は悩むことによって自分をなぐさめているんじゃないかとか考え込むとキリがなくなって永遠に回答など出ないような範囲にまで考えが及んでしまうのです。でもいつのまにかまた元気な状態になっています。 大学の時にもそういう状態が顕著に表に表れる人が仲間にいて「たいていの人の内面はそういうものかな」と思っていましたし社会人になれば色々ありますので人に相談して「甘え」としてとられるのも怖く、あまり人には自分の気持ちは話していません。皆さんは楽しいこととか嬉しいことは純粋に楽しんだりできますか?わけのわからない空虚感や焦りや脱力感はどのように追い出せますか?それは意志の力でしますか?手で掴めるんじゃないかと思うくらい胸の中に鉛が入っているような錯覚になったということはありますか? ご自身の経験談などもありましたらアドバイスを頂ければ嬉しく思います。長文ですみません。