kitutuki12 の回答履歴

全322件中41~60件表示
  • お風呂に入る時刻。何時までなら許せますか?

    ファミリータイプの集合住宅の場合、深夜何時頃までお風呂に入っても許されると思いますか? 逆に早朝になってしまった場合は何時頃からなら、迷惑にならないでしょう。 最近お風呂に入る時間がかなり遅くなる事があり、大変気になっています。今日は新年会をしてきて帰りが遅く、ちょっと一息ついたら3時になってしまい「いくらなんでも迷惑だよね」と思い、入るのは諦めました。 ご意見お聞かせ下さい。

  • ローソンって言ったら・・・

    ローソンに売っているものでおすすめの商品を教えて下さい 僕はジューシーフライドチキンがおすすめデス(骨なしです)。

  • 印鑑の違いについて教えてください。

    初歩的な質問だと思いますが、うまく調べられなかったので教えてください。 今、自分の印鑑を2つ持っています。 いずれも、もらったものなのですが、それを銀行印にしたり、認印として使ったりしています。 特に「こっちが認印で・・・」という分け方はしていません。 今年、不動産を取得予定で印鑑証明が必要になるので、実印を作る予定ですが、 (1)認印、銀行印の違いがよくわかりません。 これらは区別しておくのが当たり前のことなのでしょうか。 (2)実印を調べていたら、いろいろな素材(?)があります。 どういったものがいいのでしょうか。 チタンでもいいのでしょうか。 (3)実印は女性の場合、名前のみでも良いそうですが、役所によっては認められないとのこと。 役所というのは印鑑登録する1ヶ所のことを言いますか? 転居して役所の管轄が変わったら 登録し直しになりますか? 登録し直した場合「氏名印でないとダメ」と言われたら 作り直しになってしまいますので。 よろしくお願いいたします。

  • おへその左が痛い

    だいぶ前から腹痛があるのですが、 おへそのすぐ左側が痛みます。場所的には腸でしょうか? 2度ほど病院へ行きましたが1回目は胃カメラと血液検査で異常なく、2回目はエコーで異常ありませんでした。でも腸は調べてもらっていません。エコーではちゃんと調べられないけど大きいのがあれば見つかるし怪しいところはない。それに若いから大丈夫だと思いますよ。心配であれば内視鏡をしてもいいけど大丈夫だと思いますけどねぇ・・。と言われて診察を終わりました。ちなみに私は20後半です。血便はちょっと痔があるので付着しているときはあります・・が、痔だと思っているんですけどね。。

  • ゴキブリの捨て方

    こんなに寒い冬なのに、ごきちゃんが出ました。 びっくりして、殺虫剤で殺したのはいいのですが、捨て方がわかりません。見るのも駄目で、どうやって捨てればよいのかわかりません。動悸がしてきました。怖くてたまりません。触らずに捨てる方法を教えてください。お願いします!!!

  • 遠視のことで。

    先日、総合ショッピングセンター内にあるメガネ屋に気軽に立ち寄った時のこと。 視力測定の機械があったので、両眼共に2,0なのですが、試しにやってみました。 案の定、そのとおりだったのですが、測定結果の欄に「遠視の可能性がありますので、店員に相談を」とありましたので、話し掛けてみますと、更に細かく視力を測定できる機械があります、とのことで、更に測定してもらいました。 そうすると・・・結果は、遠視+乱視があるとのことでして、その乱視も近視性のものなので、非常に疲れやすい特殊な目です、と言われました。 その場でレンズだけ合わせてもらい、仮のメガネを掛けて見ましたが、素晴らしく見えやすかったです。 そこで、質問です。 同じような方はいますか? 正直、乱視も普段そんなに感じることはないのですが 乱視と言われて戸惑っています。 一度メガネを掛けると、どんどん悪くなるような気もして、掛けるかどうか迷っています。 体験談なども聞かせてください。

  • CDプレイヤーで再生出来るCDをつくりたい

    CDプレイヤーで再生出来るCDの作り方を教えて下さい。

  • お金にだらしない彼女

    2年ほど同棲している彼女がいます。 付き合いはじめに、キャッシング等で150万ほどの借金がありました。 実家への仕送り等で仕方なくだといっていたので、返済に協力。 以後はキャッシングはしない。 お金に困ったときは私に相談する。 私から借りたお金も返済する。 と約束をしたのです が先日カードの明細を見たところ、キャッシング、ショッピングあわせて新たに100万ほど未払いがあったのです。 もともと計画的ではないのですが、私に返済できないのはいいとして 更に借金していることにショックを受けました。 これから彼女に理由を聞くのですが、簡単に直るとも思えません。 結婚して、子供ができて、家を買って・・・ といろいろ考えるととても結婚しようとは思えないのです。 かといって、他には嫌なところはないし、、、 とりあえず、話をして見ますが皆さんはどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#19530
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • できれば男性の方!教えてください!

     付き合って8ヶ月の25歳の彼がいます。お互い社会人ですが彼は毎月多額の借金の返済をしてます。ですが毎月の借金返済後に手元に残ったお金でパチンコに行ってしまいます。パチンコはホントに止めたいと言っていたので先月「私が給料を管理する」と言ったのですが「うん」とはいいませんでした。やめられないとは思ってるんです。パチに行く事がダメだとは思ってないけどいい歳なのに…と少し残念な気持ちです。彼自身わかっているんだろうけど友達の誘いに乗っちゃうんです。  が!最近になってまたも!私がずっと無視してたら彼から「給料管理してもらわないとダメだ…」と言ってきました。一度大きなケンカもして、彼も私に対する態度などが変わってきて大事にされてるのはすごく分かるのですが、こればっかりが直らずに困っています。  色々と考えていると、私の存在って彼の中でどんななんだろう。と思い初めてきました。私24歳です。付き合い期間も短いので結婚とかあまり言いたくないし彼からも聞き出せません。そこで質問です。彼が給料を管理してほしいと言う事は将来のことをある程度考えていることなのでしょうか? 同じような経験をされた方もしくは今現在している方、アドバイス等よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#24228
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 隣人の騒音、タバコの煙で悩んでいます。

    最近賃貸マンションに引っ越してきたのですが、 隣人の騒音と、隣人がベランダで吸うタバコの煙で 悩んでいます。(同一人物) 騒音は音楽の低音が夜中まで、我慢できないレベルで、 聞こえてきます。不動産屋さんに内見の時に 音漏れしますか?と私が質問したら大丈夫ですと 言っていたのですが・・・ それと私はタバコを吸わないのですが、隣人がベランダで タバコを吸っていて(灰皿確認済み)煙が、 ベランダにこもり、換気扇から入ってきてすぐ分かります。 かなりストレスたまります・・・ 部屋は10階建ての真ん中位の階の部屋なので、 煙が何故こもるかナゾですが・・・風が吹いていても、 こもります・・・ 前回もトラブルがあり、数ヶ月で引っ越しをしていて お金もないし、今回は長く住みたいのですが・・・ 悩んでいます。アドバイスをお願い致します。

  • 昨晩作ったシチューを・・・

    私は昨日シチューを作りました。 それで友達に持って行こうと思って それをフリーザーバッグというビニール袋 に入れて冷凍しました。 ですが、どうやって解凍したらいいかわからないんです・・・ そのままレンジでチンしてもいいのか、 沸騰したお湯に何分か入れたらいいのか、 袋をやぶって鍋に入れて沸騰させればいいのか・・・ 野菜の中まで温かくするにはどの方法が1番いいのか 教えてください。

  • 年賀状の転送

     転居したあと、旧住所へ送られてくる年賀状を新住所へ転送してもらう旨の葉書を出し、通常の郵便物はちゃんと転送されてくるのですが、毎年、旧住所で書かれた私宛の年賀状が、ちゃんと転送されずに旧住所へ送られてきます。  何故年賀状は転送されないのでしょうか?

  • 年賀状の配達ミス

    23日に、年賀状早出しキャンペーン用紙を一番上にしてゴムでしばった年賀状を出しましたが、知人から既に届いたという連絡がありました。 一応、郵便局には抗議すべきでしょうか? 数日前にそんなニュースが流れていましたが、まさか私もなんて

  • お年玉をどうやって返せばいいですか?

    昨日、友人(大学同級生)の家を訪問した際、同友人の奥さんはわが娘(一歳)にお年玉(*万円)をくれました。(同友人の息子は一歳。普段金銭的な付き合いがないので正直に言えば意外でした)。その場、すぐ返したら、よくないと思いまして、次回何らかの形でかえそうと思いますが、どういう形で返したら、ベストですか? 知恵を貸していただけないでしょうか?

  • 過去の新聞記事について

    12年前の新聞記事を見たいのですが、ネットで検索はできないものでしょうか。普通に検索をかけても、新聞記事は過去2年分程度しか見れませんでした。図書館に行く時間がないもので困っています。よろしくお願いします

  • 母子家庭です。だから何?いけないの?

    こんばんは!私は20代の♀です! 私は小学生の頃から母子家庭で育ってます。 私の職場の上司は「母子家庭で育った人は、親が過保護で、子が我侭だ。」と決め付けている部分があり(自分の知り合いがそうだから。という理由を以前に聞いた事があります) 会議で仕事に対し必要な意見を言っただけで「それは我侭。母子家庭だから仕方ないか~」と言う様に関係の無い所で話を出されたり、私の家から職場が遠いので母が好意で迎えに来た時も「やっぱり母子家庭だから甘えてる」など言われた事もあります。 それも、必ず社員が居る時に限ってです。 私一人の時はそうでもないのですが。あまりに言われるので母子家庭である事がいけない事とか隠したいと思う様になりました。 思春期などは母を困らせた事もありますが、今は一人で育ててくれたことに感謝し、母に少しでも楽してもらいたいという気持ちがあります。ただそれだけなのに、なぜそんな扱いを受けなければならないのでしょう・・

  • パチンコの本当の魅力はどこにあると思いますか?

    もうパチンコのお店に行ったよー。という方に聞きたいです。 もしくはパチンコ大好きな方へ。 1.パチンコの本当の魅力はどこにあると思いますか? 2.パチンコの何が変わってしまったら、行かなくなると思いますか? 例えば、 換金できなくなる。 音楽がない。 一人の作業で、個室。 玉が流れない/デジタル処理。 近所になくなる、等。 よろしくお願いしますねー。

    • ベストアンサー
    • noname#15164
    • アンケート
    • 回答数5
  • タバコの匂いで吐き気がする方いませんか?

    外で嗅ぐ分には色んな匂いに紛れて、さほど気持ち悪くはなりません。 でも帰ってきてからのんびりしているところに、外でついた匂いが匂ってくると耐え難い物があり、吐き気がします。 他にこういう方はいますか? 私だけなら神経質になりすぎているのだと思えるんですが、他にもいるならちょっと色々対策のしようもあるかなと思うので。 一応帰ってすぐ、ファブリーズをしているのですが、それでも匂ってきて、それがどこから匂ってくるか分からない事があります。 こういう場合の対処法もあれば教えて欲しいです。

  • もし全ての人にお礼を書かなければ、次の質問ができなくなったら・・

    掲示板というのはたくさんあると思いますけれども、ここは質問に対して回答する というスタイルに特化したところだと思っています。 自分はここ以外の掲示板に書き込んだことが1回もないので比較ができないのですけど 多分ここの「お礼」という機能は、比較的特殊なのかな?と思っています。 (自分が知っている掲示板は、質問した人も自分がした質問に意見を 書き込めるようになっていることが多いと思うので。) でもそれだけに、この「お礼」に対しては、利用者の人たちそれぞれが 様々な考え方を持っているようで・・。こちらで質問されていることも 多いようです。 ですので、この質問も既出ならゴメンナサイなのですけれども もし仮に、質問者がこの「お礼」を全ての人に書き込まない限り 次の質問をすることができなくなったとしたら、どうなると思いますか? 自分は、お礼は礼儀だと思うし自分が質問した時には全ての人にお礼を すると思うけれども、他の人にお礼を強制しない(しても仕方ない)って スタンスなんですが。多分、短いまたは簡単なお礼が増えると思います。

    • ベストアンサー
    • noname#15407
    • アンケート
    • 回答数15
  • コンセントを入れっぱなしでも火事にならない?

    ポットのコンセントを入れっぱなしです。 このようにコンセントを入れっぱなしでも 火事にならないのでしょうか? 旅行とか行くときはもちろん抜いた方が よいでしょうが、どの程度大丈夫だといえるの でしょうか? もちろん何十年も使ったポットなら火事に なりそうな気がしますが、そこまで古いものでは ありません。