kitutuki12 の回答履歴

全322件中101~120件表示
  • ガン見する人・・・

    私は高(2)の♀です☆よく電車の中や街歩いててガン見されて不快な気分になる事がよくあります↓同年代ぐらいの子とかにガン見されたりもするし・・・なんでそんな見るのかが分かりません(∪Д∪;)私もあまり気にしないようにしたいんですが、どうしたらいいんでしょうか。。??誰か回答お願いします(泣)

  • 古い新聞は手に入りますか?

    古いと言っても少し前の今年の5月の新聞です。 どこかで買う事はできるのでしょうか? どうしても読んで保存しておきたい記事があるので、図書館などで読むだけではなく、なるべく購入したいです。 入手方法をご存知の方、教えてください。

  • 目的地に向かう時行きよりも帰りの方が早く感じませんか?

    ドライブでどこかに向かうときなど、向かう時間より も目的地から帰ってくる時間の方が早く感じませんか? 車じゃなくて歩きでもそう感じるのですが私だけで しょうか? みなさんも早く感じるとしたらこれは何かの法則な のでしょうか?

  • 隣人はDV?

    1年強住んでいるマンションの隣人宅から夜中1時から3時くらいにものすごい騒音が聞こえます。 毎日ではないのですが、頻繁に男の人の怒鳴り声のようなものと女の人の泣き叫んでいるような声と、テーブルなどを倒すようなものすごい音が聞こえます。 騒音の度に起こされて、睡眠不足でとても腹立たしいです。でもその後に笑い声のようなものも聞こえて、不気味で仕方ありません。 隣人とは面識がなく、夫婦なのか同棲しているだけなのかも知りませんし、相談を受けたわけでもありません。現場を目撃したわけでもないのではっきりDVかどうかもわかりません。騒音がうるさいと文句を言ったら仕返しされそうで怖いです。 こういう場合はどこに苦情をいえばいいのでしょうか? 児童虐待などは通報義務があるようですが、こういう場合も通報した方がいいのでしょうか?

  • 初めてねずみがでました

    今日の朝、小さめのねずみ1匹を家の中で発見しました。 とりあえず家の外に追い出したのですが、いままでねずみがいる気配を感じることが無く、いきなりねずみがでて驚いてます。 この場合は、まだ家の中には他のねずみがいるのでしょうか? 家の中にはねずみがいるような形跡は無いと思うのですが・・・ものすごく不安です。 回答お願いします。

  • 気が狂いそうです

    私はゴキブリがとても苦手です。 この虫が家にいると考えただけで死にたくなります。 数年前、初めて家で見たときは、数日家に帰れませんでした。 数日前から、蟻みたいで触覚がある、小さい黒い虫がたくさん出ます。 触角はゴキブリみたいだけど、節は蟻みたいにはっきりと分かれています。全身真っ黒で、つぶすと黒い粒みたいになります。わりとすごい生命力です。 これはゴキブリの子供でしょうか? だとしたら、ホウ酸団子はたくさん置いているので、これからは毎日バルサンをしようかと悩んでいます。

  • 貧乏ゆすりについて

    ついつい『貧乏ゆすり』してしまいます。で、よく怒られます。『貧乏ゆすり』は本当に『貧乏』になるんでしょうか?私の場合は本当に貧乏ですが・・・。他にマイナスになる事はあるんでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。

  • いよいよ「第三のビール」に課税

    私は下戸で直接には影響しないのですが、それにしても この執拗さには嫌悪感を覚えます。 ビールから始まって働く者のささやかな楽しみにどうして こうもしがみつくのかと。(タバコの税率でカバーするとか、 贅沢なブランド物の物品税でも考えたらと思いますよ) あなたは何も感じませんか?

  • 深夜にファミレスで勉強すること

    大学生のものなんですが、来週からテストなんで近所のファミレスで深夜(23時~2時の三時間くらい)勉強したいと思います。毎日ではなく今週と来週の金曜、土曜の4回。それに近所にファミレスが2件あるので一ヶ所に連日にならないようにするつもりなんですけど、これって迷惑なんでしょうか??

  • 修行するお寺を探しています。

    夏休みに心身の鍛錬を目的にお寺で短期間の修行を 積みたいのですが、関東圏でおすすめのお寺をご存知 ないでしょうか。

  • 買い物での支払い方

    些細な事なのですが客として買い物に言った時、お札一枚で支払う時、カルトン(受け皿)に置くほうがいいのでしょうか?手渡しで店員に渡した方がいいのでしょうか?また、カルトン(受け皿)がない場合はレジ台に置く方がいいのでしょうか?それとも手渡しのほうがいいのでしょうか?正しい渡し方が、知りたいです。

  • 糖尿病の方へのお中元

    義父宅へお中元を贈ろうと思っているのですが、義父が糖尿病を患っており「はてさて、何を贈れば喜ばれるだろう」と悩んでおります。義父は義祖母と2人暮らしのため、食用油とかは贈っても余りそうだし、ビールとかは体に悪いだろうし・・。ちなみに去年は干ししいたけを贈りました。 何かほかにも体によさそうな、それでいて2人暮らしでも余らせることなく消費できそうなお中元のアドバイスをいただければと思い投稿してみました。

  • 昔太ってた…

    こんばんは。18歳の男ですが、実は幼稚園のときから太り始めて中学卒業する頃には超肥満型で100キロちょい体重あったんですが、炭水化物を半年くらい減らして体重を落としたあと、ササミ、野菜、ご飯など毎日同じメニューでかつ筋トレをした結果、体重35キロ、体脂肪率28%(40%→12%)落ちました。血圧も(150、95)あったのが(95、75)になりました。今も毎日ササミ、野菜、低脂肪牛乳、青汁など健康に気をつけているんですが、昔太ってたことによってなにか危ない点(体に問題があったりとか…)はありますか??変な質問でほんとに申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 厄年のお払いは、行なった方がいいのでしょうか?

    今年30歳を迎えた者です。 大台を迎え、そろそろ厄年が気になり始めました。 厄年って、厳密には何歳なのでしょうか? 前厄もあるみたいで・・・。 お払いをした方がいいのでしょうか? 厄年によくない事があった人がいると、良く聞くので 心配です。

  • 夢を見たくない

    ここ半年くらい、毎晩のように悪夢を見ます。 子供の頃から夢見の良い方では無かったのですが、最近は特にひどいです。 火事やテロや戦争に巻き込まれる夢や、知らない人に刺されたり、殴られたりする夢が多いです。 特に体調が悪かったり、大きなストレスを抱えたりはしていません。 目覚めた時に、心臓がばくばくいっていたり、泣いていたりする時もあり、精神的につらいです。 夢を見ないようにする方法はありませんか?

  • 難しい質問です。良ければ答えて下さい。

    このまえ友人の彼女からこういう質問をされました。 「私は男性に馬鹿にされてるような気がする」 わたしは「なぜ」と聞き返しました。 「だって私が仕事で責任者やりたいって言うと「お前にはやらせない」ときつく言われたり、彼からも「女なんだから黙ってろ」なんてこと言われたんだよ」 と彼女は私に言って来たのです。確かに男性による偏見は昔からあるように思えるのですが、馬鹿にし過ぎると私はその時、思ったのです。 今の現代社会での女性の扱い方を皆さんはどう御考えですか? それと女性は男性にとってこのまま弱い存在になって行くのでしょうか。 ぜひお答えいただきたいと思います。

  • イライラします・・・

    今、何とうことの無いすべての事や物や人にすごくイライラします。 (自分に対しても) 生理中だからかも知れませんが今までにこんな ひどいことはありませんでした。 病気でしょうか 薬を飲む以外で何か解消法はありますか? 今は一応勤務中です。

  • 姑との関係

    姑は年金に加入していなかったため、現在、年金もなく生活しています。シルバー人材でのお給料やお付き合いしている方のお世話になっています。 若い頃に とある宗教に依存してしまい、働く労力と時間を費やしていたそうです。 また、お金や物をくれる人をものすごく褒め、 自分に対して1000円でもケチる人のことは悪くいいます。 我が家の家計状況ではなかなか、姑の生活費まで捻出するのは難しいです。 かといって同居する広さもありませんし、 仮に同居したとしても全てがおんぶにだっこでは かなり苦しいです。 姑に孫を見てもらって働けば・・・と思われるかもしれませんが、ミルクに塩を入れて飲ませてしまう人には安心して預けることができません。 気持ちのどこかに、天使の自分がいて 本当にそれでいいの?と思う反面 何もしてもらってないし、文句言われたり、姑の好きなおかずを作ったのに「食べてない」と言われたりするのに面倒なんて見ることないって思う自分もいます。 最近、お付き合いしている人と上手くいってないらしく、いよいよきちんと考えなければ・・・と思っています。どうしていけばいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • お金を落としました。見つかったのですが・・

    はじめまして。 警察に届いていました。 しかし「相手(拾った方)と連絡が取れないために 5%~20%の謝礼を払わないと返せない」 と言われました。 相手が、拾得物の放棄をしていないため。とも言われました。 これは5%~20%必ず払わないといけないのでしょうか? 友達は「おかしい」と言うのですが・・。

  • 万引き犯を捕まえるには。

    知り合いがスーパーをやっているのですが、万引きが多く困っています。店にはダミーも含めカメラは取り付けてあります。それ以外で万引きされない方法が何かありますでしょうか。やはり、保安員にきてもらい見張りしてもらうのが一番なのでしょうか。 保安員さんをお願いするとなると、1日どのくらい掛かるものでしょうか。色々教えてください。