pk7743 の回答履歴

全1241件中121~140件表示
  • DVDから音だけをCDにコピーしたい TT

    コピーガードのかかっていないDVD(自作品)から音だけをCDに焼きたいのです。 もちろん著作権にもふれない内容のDVDです。 素人で、まったくわかりません TT どうぞ、わかりやすく教えてください。お願いいたします。 詳細:離婚した家族の歌声が入ったものを、昔DVDレコーダーでDVDに録画しました。 どうしても、その家族の歌・声をCDにして、通勤途中にでも聞きたいのです。おねがいします。

  • 諏訪~東京の移動の交通費

    信州の諏訪地方在住の高校生ですが、今度一人で東京に旅行したいと思っています。そこで、交通費が一番安く済む移動手段って何がありますか?ちなみにヒッチハイクや自転車という回答は無しでお願いします(笑)

  • 悪意のあるソフトウェア

    会社のPCですが悪意のあるソフトウェア?により動作がおかしくなりました。ネットで似たような症状を探しましたが見つかりませんでした。ウィルスではないような気もします?症状は概ね以下のとおりです。  マウスポインタが勝手に動き   ・ウィンドウズのデスクトップでの右クリックの    メニュー画面が開く   ・ウィンドウズの各種設定画面が開く   ・メディアプレーヤ等が起動する   ・タスクバーの位置が変わる   ・Word など開いていたファイルを閉じてしまう。  全然症状がでないときもありますが、症状が続けてでる場合もあります。症状が発生した場合、マウス操作不能になります。ほっておくと、一連の勝手に画面が開くなどの状態後、停止します。そこで、マウスを操作して何かしようとすると、また、勝手に画面が開くなどの状態になります。勝手に開く画面はだいたい、同じようです。 PCの環境は Windows-2000 でWindows-update はしていませんでした。ウィルスバスターのコーポレート版は入れてあり、自動更新で最新版になるようになっています。ウィルスバスターのウィルスチェックではウィルスは検出されませんでした。 ネットで対処方法等を探したのですが、似たような症状を見つけられませんでした。どなたか、この対処方法についてご存知のかた、どうしたらよいか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 歌の歌詞を知りたいときはどうしたらいいか

    CMなどで「この曲いいな~」と思ってメロディはなんとかなくわかるんだけど、歌詞があればなと思うことがあるのですが、歌詞だけを知る方法はないのでしょうか?レンタルする以外で。アドバイスよろしくお願いします。

  • 悪意のあるソフトウェア

    会社のPCですが悪意のあるソフトウェア?により動作がおかしくなりました。ネットで似たような症状を探しましたが見つかりませんでした。ウィルスではないような気もします?症状は概ね以下のとおりです。  マウスポインタが勝手に動き   ・ウィンドウズのデスクトップでの右クリックの    メニュー画面が開く   ・ウィンドウズの各種設定画面が開く   ・メディアプレーヤ等が起動する   ・タスクバーの位置が変わる   ・Word など開いていたファイルを閉じてしまう。  全然症状がでないときもありますが、症状が続けてでる場合もあります。症状が発生した場合、マウス操作不能になります。ほっておくと、一連の勝手に画面が開くなどの状態後、停止します。そこで、マウスを操作して何かしようとすると、また、勝手に画面が開くなどの状態になります。勝手に開く画面はだいたい、同じようです。 PCの環境は Windows-2000 でWindows-update はしていませんでした。ウィルスバスターのコーポレート版は入れてあり、自動更新で最新版になるようになっています。ウィルスバスターのウィルスチェックではウィルスは検出されませんでした。 ネットで対処方法等を探したのですが、似たような症状を見つけられませんでした。どなたか、この対処方法についてご存知のかた、どうしたらよいか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • windows media playerについて

    音楽や映像の再生ソフトにメディアプレーヤーを使用しています。 一般的な評価もあろうかと思いますが、個人的に使い安いという点で評価しています。 ただ、実際の使用に際して、疑問な面もあります。 たとえば、アルバムの音楽ファイル(mp3)の場合、ドラッグアンドドロップで再生させると、曲順がばらばらになってしまいます。(ファイル名は、50音順) 曲順通り聴くには、どうしたら良いのでしょうか?(一つ一つやるのは大変で。。。) また、このソフトは使い方がもっと奥深いのかなと思いまして、使用方法について参考になるサイトを知っていましたら、是非是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • フラッシュの保存に関して

    今までに幾度か質問が出ていますがフラッシュの保存に関してご指導下さい。 過去のNO.604497の方からの質問への回答を参考に.「インターネット一時ファイル」項目から 「ファイルの表示」を選択。 「.swf」拡張子のファイルを選択してコピー&ペで保存。 この保存方法で保存した場合、見れる画像と【次の動作ができません:"○○.swf"ファイルを開く。原因:このムービーで不正なメディアデータが見つかりました。】となり見れない画像があります。 これはどこに原因があり、どのように対処すれば保存できるのでしょうか?  また、どうしてもフラッシュ全体として保存が不可能な場合、そのフラッシュから流れている音楽だけを保存するというような事は可能なのでしょうか? どなたかご指導いただければ幸いです。 (ちなみにOSはXPです。)

  • 不倫の彼の事を忘れてしまいたいのです

    私39彼は41お互い既婚者です。 彼の事は男性としても1人の人間としても大好きで尊敬もしてます。 でも家族は本当に大切なのです。それは彼の方も同じようです。 今のままの関係を続けていてはいずれどちらかの家族に知られ、周りの人たちがどれだけ傷付くかー。 そんな事は初めからわかっていた事じゃないか? といわれてしまえばそれまでなのですが、 先日【今週妻が浮気します】を読んで  もう彼とは終わりにしなくては!という思いを強くしました。 ところが『忘れなきゃ、別れなきゃ』 と思えば思うほど、彼の事を好きになってしまっている自分に気付かされてしまいます。 無理していっさいの連絡を絶ってしまうよりも、友人として穏やかな気持ちで付き合いを続けていく方が、そのうちこの熱も徐々に冷めていくんじゃないだろうか?なんて思ったりもします。 遠距離なのでもともと滅多に逢う事はできないのですが、 時々来るメールを「まだかまだか??」と待ち望んでいる自分が居ます。 心のどこかでは「もうこのままメールも来なきゃいいのに」とも思いながら、「新着メールあり」の表示を見ると凄く嬉しくて、開けてみて彼からのものでは無かったりすると、ガッカリしたり。 自分で自分を持て余しています。 彼にそんな思いを伝えてみたのですが、 「僕は人間としても女性としても大好きだし、どんな細い関係でもいいから ずっと繋がっていたいよ」と言われてしまいました。 いっそ彼の方から「もう別れよう」とふられてしまえば、嫌でも何でも終わりにできたのに なんてずるい事を考える一方で、彼のその返事に喜んでしまう自分がまだ居て、優柔不断な自分に嫌気が差してしまいます。 でもいずれにしても、このままではどちらかの家族に知られたりして凄く危険だ というのは分かっているのですが。 どうしたら、お終いにできるのでしょうか。

  • 写真の圧縮方法

    中三の男子です。 以前ここでメールで写真を送る方法について質問をさせてもらった者です。 あのときはご丁寧な回答ありがとうございました。 また質問なんですが友達にメールに添付して送ったのですが、容量が大きすぎて見れないとのことです。 どうすればいいですか?

  • 家をでようかと思うのですが、悩んでいます。

     24歳女子です。今は無職ですが、就職して家を出ようと思っています。今まで高校卒業時、大学入学時、一人暮らしをしたいと言っていたのですが、いつも母親に反対されてきました。母の言い分は「何のために一人暮らしするの?必要ないじゃない、それよりも自分の稼いだお金で習い事して自分磨いた方がいいよ。部屋も自分が住みやすくしてきれいにすればいいし。ムリして就職なんてしなくても家事やってくれれば助かるわ。アルバイトで貯めたお金で海外旅行に行ってきたら?」と言っています。たしかに家にいればお金も自由に使えるし、好きなことできるし楽かもしれません。でも、なんでも母親の言うとおりに動くことがもう嫌で仕方ないんです。進路や就職にしても、何決めるにもいちいち文句をつけてきます。母が勧めてくるのを反対すると、「お母さんが勧めるのは嫌なのね、あなたもお父さんと同じね。あなたとは価値観が違う。お母さんなんか捨てて好きに生きれば?」なんて言ってヒステリーを起こします。母の顔色伺って生きていくのはもう嫌なんです。  私がいなくなったら、母が寂しがるし犬の世話や家事をやる人がいなくなるし、ひきこもりの弟もいるので、心配です。でも、このままでは自分のためにもよくないと思うんです。自分で考えて行動して、時には失敗したとしても自分の意見をもって生きていきたいと思うからです。安い物件を探して近くでもいいので一人暮らしをはじめようと思います。ただ、母のことを思うと、辛くなります。家から通える範囲に就職するなら意味無いって思いますよね?人生経験としても一人暮らしをしてみたいんです。

  • これは一体…なんなんですか!?

    よくわからないのですが、 ネットワークビジネスで、マーケティング(?) がどうのこーので、契約の時、最初に9万円を支払うが、人をどんどん紹介していき、長い目でみれば月7ケタ以上の金額が稼げるというのを、ネット上の掲示板で見かけたのですが、一体これはなんなんですか?? ねずみ講では無いと言っていました。 ちゃんとした会社が運営しているらしいです。 ネット上の掲示板の話なので現実か空想かわかりません。 このような会社は本当に存在するのでしょうか?違法性はありますか? そしてあるとすれば、このような会社は何個くらいあるのでしょうか?

  • 零戦を作ったのは本当にDr.中松さん?

    ドクター中松氏は、戦時中は海軍将校で、ゼロ戦のエンジンや、戦艦大和のタービン開発にたずさわっていたのだと、ご本人が出演したラジオ番組のなかで今日仰っていました。 氏は、今年で77歳になられるそうですが、件の旧日本兵の方々から見ると、年齢的にいささか若すぎるような気もします。 しかも、北朝鮮のミサイルを迎撃するのではなく、Uターンさせる技術まで開発済みなんだとか!? 果たしてこれら、彼の言うことは本当なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • pbf
    • 歴史
    • 回答数7
  • モデムについて

    会社で公衆回線をパソコン内蔵のモデムにつなぎ、WindowsのFAX機能を利用しています。 普段はパソコンの電源をつけたままにしているのですが、公衆回線とはいえ外部につながっているので、誰かがパソコンへ不正に侵入してくる可能性はあるのでしょうか? 技術的には可能なのでしょうか? もし、モデムを公衆回線につないでいたことが理由で、外部からパソコンに不正侵入されたような事件をご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • HP作成に必要な知識について

     最近HP作りを始めたのですが、自分の作りたいHPにするには、どんな勉強をしたらいいのか、何から手をつけていいのかわかりません。基本的なHPの知識ならあるつもりです。  で、私の目標としては、よくある料理のレシピのHPみたいなものです。  不特定な人が自分のレシピを登録し、たまっていくそのレシピ情報を検索できる。 そんなHP作ろうと思ってます。こんな本読めばいいよ。このHPを見ればどうやっていけば作れるかわかるよ。漠然とした基本的なことじゃなく例題のような形で理解できるものなどあれば教えていただきたいです。

  • SHOUTCASTでの音楽配信についてですが。

    どもこんにちは。 いまSHOUTCASTで音楽配信をやってみようとしているのですが、LAN内では配信できますが、WAN内、つまりインターネット上だとなぜか配信できないのです。 友人に試しにグローバルIPアドレスを教えて聞いてもらおうとしてもタイムアウトになってしまうそうです。 これはポートに原因があるに違いないと思い、ポート解放をしようとしたのですが、設定が全くわからず困っています。 coregaのBARMXを使用しているのですがだれかポート解放のやり方を教えていただけないでしょうか。 あともしcoregaのBARMXを使用されている方でSHOUTCASTで音楽配信している方がいましたら、どのような方法でルータの設定をしたのか教えてください。

  • 労災隠し?

    私の母のことで質問いたします。 私の母は人材派遣会社に所属し、食品加工工場で午後5時から10時まで働いております。(時給で) 2月に機械に指を挟み左手薬指第1関節下から切断の事故にあいました。結局、くっつきはしなかったんですが、現在は症状も固定し治療も終了し復職いたしました。 夫曰く「指が切断されたことで障害等級がつき障害者一時金と、就業できなかった間の休業補償が得られるはず」と言いますが、所属する人材派遣会社では一切の説明もなく、けがをする前に就業した期間の賃金を給料として支払われただけでした。 母は「指を切断したんだから見舞金ぐらい出してもいいのにね?」などと冗談交じりで言っておりますが、見舞金ことをどうこう言うと、お金にいやらしい気がするので、そういう意味でなく労災保険的に何か対応されることはないのでしょうか? 母はあまり詳しくないので「一応会社のほうに確認したら?」とアドバイスし、会社と話をしたようですが「障害者手帳ほしいの?」とか変な回答をされたようです。 人材派遣会社に所属しパートで働いているから、何も保障はないのでしょうか? 教えてください。 以前にも(3時間ほど前)投稿いたしましたが、ミス?によってどこにも掲載されませんでしたのであらためて送信いたしますが2重投稿になっていたらすみません。

  • ものすごく奥手な女です。どう思われますか?

    以前にも相談した事があるのですが、会社に気になる人がいます。10歳くらい年上でAさんとします。 会社全体が静かで話しにくい雰囲気の中、Aさんは私に時々話し掛けてくれて、一時期は結構いい感じのように思われました。 しかし、私は自分から話し掛けた事はほとんどありません。また、話し掛けられても大体「はい」とかしかいえなくて、緊張して他の人と話すときのように上手くいかず、それだったら何も話さないほうがましだとさえ思ってしまいます。 また、一度仲良くなっても、間があくとまたもとの状態に戻ってしまうので、友達にも「あなたの壁をやぶるのに1、2年はかかる」と言われました。 そんなこんなで今までもずっと好きになっても何も出来ず、バイトや学校の時は好きな人が出来ても、辞めたり卒業したら会わなくなるからそのまま自然に忘れるまで待つという感じでした。 しかし、今は会社ですので、すぐにやめるわけにもいかないし、気持ちが増すばかりです。付き合いたいとまで言いませんが、もう少し親しくなってどんな人か知りたいと思思うのです。 常識的な範疇で、みなさんならどうすればよいと思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#11778
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • アプローチの仕方がわかりません。。。(長いです。すみません。。)

    こんばんは。20代前半の女です。もうすぐ夏で気分も開放的な感じになってきたので(笑)、最近日に日に彼氏が欲しいなーって思います。 昨年社会人1年目で、色々な人と出会いましたが、私が結構好きだなーと思った人には自分から何もできませんでした。でも、全然思いもかけなかった人からはアプローチをうけ。。なんだか全然うまくいきません。 よく考えると、私は好きなタイプの人へはうまく話せなくなってしまうんです。反対にどうでもいい人(って言ったら失礼ですけど・・)には面白いくらいいいしゃべり(変な言い方ですが・・☆)ができるんです。。今まで付き合った人は、すべて向こうからきてくれた感じで、自分から告白してうまくいったことがありません。だから付き合っても好きになりきれないのか、すぐ別れてしまったり、なんだか最悪な女だなって思います。 コンパに行って好きなタイプの人がいても、その人は私以外の女のこの方ばかり見てるなーとか、きっとその子が好きなんだとか思ったりして、何のアプローチもできずに終わってしまいます。 最近のコンパで誰からもオファーが無かったので、やっぱいけてないんだって思って、結構へこんだりします。。私って結構見た目を気にしてるみたいなのです。。 なんだか全然まとまりのない文章で申し訳ないのですが、こんな私の質問にどなたかご回答いただけるとありがたいです☆質問は・・・、 (1)男の人ってやっぱりかわいらしい、ちょっとぶりっ子な感じの女の子が好きなんですか?(一緒にコンパに行く子がよくもてるし、見習うべきかなと思ってます) (2)コンパみたいな最初の出会いってやっぱり顔が命なんですか? (3)大して好きでもない子に積極的にアプローチされたら、やっぱりひいちゃうものですか?(というか、うざいなーとか思って、反対に嫌になるものですか?) 以上よろしくお願いします☆

  • 野球について(激初心者)ちょっと悩んでいます・・

    30代男ですが、恥ずかしい話野球の経験がなく、関心も薄く、細かいルールは分かりません。 小さいころ野球がわからず、へたくそで、ルールも間違えて友達にバカにされたことがトラウマとなったみたいです。ずっと野球関連のことは避けてきました。しかし会社に入ってからというもの、なにかと会社の親睦野球大会があったり、同僚もプロ野球話をよくしてます。当然、輪に入れません。ちょっとむなしさを感じます。また最近、この先結婚して男の子が生まれたとき、野球がまったく分からない(出来ない)父親もどうか? と感じてます。 こんな状況化で野球に興味を持ち、人並みにできるようになるにはどんな手段がありますか? 本心ではこのトラウマを克服して、休日には草野球などできたら楽しいだろうな・・と思っていますがいまさら一からどうやって覚えれば・・・? この歳なので、恥ずかしくて野球一から教えてなど人に言えません・・。

  • 最近の信号機って危なくないか?

    歩車分離式は確かにスグレモノだと思います。 ただ、最初は赤で青矢印の直進・左折、次に赤で青矢印で左折、最後は赤になる信号。 直進がいきなり消えて左折専用になるのは危なくないか? せめて直進矢印を点滅させるだのしてほしい。 でなきゃ、もうすぐ左折専用になるから減速しようとかできないし、「えっ、うそ」って機会もちょくちょくあるし、危なくないですか?