kopin の回答履歴

全260件中221~240件表示
  • WindowsXPの治し方

    PCのまったくの初心者ですのでうまく質問できるかどうかも不安です。 今、非常に困っているのは! (1)Hサイトが自動的にたちあがります。 「Instant Access」の削除方法を施行してレジストクリエディタまでの削除ができましたが再起動後のファイルが見つかりません。 (2)お気に入りに自動的にHサイトのフォルダーが作成されます。 (3)Exploreを立ち上げるとiexplore.exeのコメントが出で電源が切れる状態になります。 戻す方法をわかりやすくお教えください。 現状)

  • システムリソース

    以前立ち上がりが遅くよくフリーズするのでメーカーにきくとシステムリソースが60パー代なのが原因だといわれスタートアップを開き不必要な物をはずすようにいわれました。全くこのあたりの知識がないので教えてもらった必要なものだけをメモに書いておいておきました。今日また同じようによくフリーズするので見るとシステムリソースが以前は78パーだったのに62パーになってました。でもスタートアップのところを調べても以前78パーになってた時の状態なんです。一体何が原因で減ってしまったのでしょうか?何か対策はありますか?初心者なので教えていただければと思います。どうかよろしくおねがいします!

  • ホームページビルダーで

    ホームページビルダーV8を使ってHPを作成し始めた初心者です。恥ずかしながらHTMLとかバナーの貼付けかたが分かりません。どうしたらいいのでしょうか?

  • USBで接続可能??

    複数のパソコンをUSBのハブを介して、ドライブの共用化をして、イーサーネット的な使い方をしたいと思っているのですが、可能ですか?? 可能であればやり方を教えてください。 単に、ケーブルでつなぐだけなのでしょうか??

  • WindowsXPの治し方

    PCのまったくの初心者ですのでうまく質問できるかどうかも不安です。 今、非常に困っているのは! (1)Hサイトが自動的にたちあがります。 「Instant Access」の削除方法を施行してレジストクリエディタまでの削除ができましたが再起動後のファイルが見つかりません。 (2)お気に入りに自動的にHサイトのフォルダーが作成されます。 (3)Exploreを立ち上げるとiexplore.exeのコメントが出で電源が切れる状態になります。 戻す方法をわかりやすくお教えください。 現状)

  • キュウイフルーッのオス・メスの見分け方

    数年まえに3本買ったキュウイフルーッの木が 2本枯れてしまいました。 残った木がとても元気なのでもう一本買って 実をつけさせたいのですが  今、ある木がオスかメスかわかりません。 見分け方ありますか?

  • ディスプレイに線が上から下に走ります。

    昨日から急になんですがPCのディスプレイに上から下にと 線がさささ~っと走るようになって うっとうしいんですが これは壊れる前兆でしょうか? そうでしたらすぐ買いに走りたいので アドバイスお願いしますm(_ _)m 富士通デスクパワーME3/505です。

  • WINXPで2台のパソコンのファイルの共有ができない!

    WINXPで2台のパソコンをHABでつないでいます。 ファイル相手のパソコンのフォルダ(ファイル)を共有したいのですが、マイネットワークをクリックするとaterm seriesというものがあるだけで、ワークグループのコンピューターを表示するをクリックしても、「利用できません」となります。以前、別のXPパソコンとつないだ時はそのまま共有できたと思うのですが‥よろしくお願いいたします。

  • 助けてください!!

    初めて利用させてもらいます。 先ほど友人から電話があってパソコンの症状がおかしいとの事でした。 ※電話内容※ 昨日までパソコンが使用できていたんだけど、今日(電源を)つけると画面はつかずに音だけが流れた。 画面の電源はオレンジ色がついている。 との事でした。自分もあまり詳しくないので、適切な回答が出せませんでした。 よろしければ、協力お願いします。 (友人のパソコンはWinXPです)

  • 短気な彼との生活

    私は3月に飲み会で出会った彼と付き合うことになりました。何でも面倒見のいいリーダー的なところがよかったんですが、彼はバツイチ子持ちなんです。 でも、それでもいいと思ったんですが、問題は性格です。何でも世の中を厳しく批判するところもあり、朝の電車でも、化粧してる人、マナーの悪い人に対して怒鳴ったり、文句言うらしいんです。私と話しても二回同じこと聞いたら大きな声で怒ったみたいに話す始末。ちょっと反発すること言うと押さえ込むように話すので私も無口になるんです。後から謝ってきますがこんな生活耐えられるか自信がなくなりました。 すでに一緒に住みだしてるんですが、どうしたらいいのか今分かりません。結婚前提ですがこんな彼又はだんなさんがいる人いませんか? 離婚原因はお互いの性格が強すぎて合わなかったみたいです。 もちろんやさしいとこもありますが、萎縮してしまう自分がいて、自分じゃなくなります。どなたかアドバイスを・・

  • お座りが出来ない

    もうすぐ8ヶ月になる男の子ですが、まだお座りが出来ません。お座りの練習をさせますが、自分で支えられず、手も出さずに前方または後方に倒れてしまいます。手で支えて座らせようとすると、その場は出来ますが、長続きせず、やはり前述の通りです。背が高い(77cm)ので、バランスが悪いような気がします。寝返りを打つのも少し遅かったのですが、こちらは今盛んにやっており、手を付いて、ぐるぐる方向転換をしたり、後ずさりをしています。個人差はあると思いますが、8ヶ月までで9割の子供はお座りできると聞きました。まだまだ時間がかかりそうですが、皆さんのお子さんの状況を聞かせて下さい。

  • ダンプの荷台

    夜間などの長時間駐車中のダンプの荷台が わずかに 上がった状態にしてあるのをよく見かけますが あれは 何の為でしょうか。まさか 雨が降った時に 荷台が池にならないようにって事じゃないですよね。

  • エクセルのリストで表示される幅を大きくしたい。

    エクセルのリストで表示される幅(縦)はいくら項目を多くしても→キーを押すと2.3cmくらいの大きさしか表示されません。項目が多いのでもっと大きい幅(縦)で表示する方法はないのでしょうか?また、リストの文字の色は黒になってしまいますが他の色にする事はできないのでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 食道が痛い(緊急処置と良い薬を教えてください)

    昨晩から急性の食道炎みたいなのになっちゃいました 胸が押さえつけられるように痛むんです さきほどようやく立ち上がれたのですが 背筋が伸ばせないくらい痛みます なにか家庭にあるもので緊急の処置はできませんでしょうか 以前もそんなことがあって急激にストレスが加わるとこうなっちゃいます あと、良い薬をご存知でしたら教えてください できればてがるに飲めるものがいいです よろしくどうぞ

    • 締切済み
    • nes_
    • 病気
    • 回答数2
  • 左脚と右脚の細さが違う。

    中学時代からの悩みなんですが、全体的に左脚が右脚に比べて太いんです。特にふくらはぎは右よりかなり肉がつかめます。大腿部も臀部も心なしか、右よりも力が入りにくい感じがします。 筋トレをすればどうにかなるのかと思っても、もともと筋肉質な上に速筋(太い筋肉)が付きやすいタイプなのでガッシリしてしまいそうで怖いです。 普段の重心の問題かとも思いますが、右脚と同じ細さにする方法があったら教えて下さい。

  • ディズニーランドとディズニーシー、どっち?

    6月にディズニーリゾートへ行きます。 初日は時間の関係上夕方から入園し、翌日は1日遊ぼうと考えています。 3歳半と1歳半の子がいますが、ランドとシーのどちらを1日遊ぼうか迷っています。 火、水と行くので、比較的空いているのでは思うのですが。 ちなみに1歳半の子は、まだしっかり歩けず、補助なしで座ることはできるのですが、少々の揺れでもフラフラしているので遊べるアトラクションがあるのかどうかも心配しています。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 初めてのディズニーランド

    こんにちわ。 今度、初めてディズニーランド、またはシーに行こうと計画中です。 東京に住んでいるのですが、なぜかディズニーは今までいったことがありませんでした(^^ゞ そこで、ディズニーに行く計画を立てる上での注意事項や、情報、もしくは、そういった情報が網羅されたみなさんのお勧めのサイトなんかありましたら教えていただけたらうれしいです! 蛇足ながらUSJのときは、USJFANというサイトがすごく役に立ちました(^O^)

  • 1人でインパーク

    TDRにいっしょに行ってくれる人がいないのですが 1人でインパークしている人って少ないんでしょうか? 入場券があったころは1人でも行っていました。 ショーやバレードのみ楽しんでおりました。 アトラクョンを1人で乗るのって抵抗がありまして…。 1人でも楽しむ方法って何かありませんか? ホテルのシングルでおすすめがあったら 教えてください!

  • TDLでの飲酒

    ものすごくくだらない質問で恐縮なんですが・・・。 先日久しぶりにディズニーランドに行ったんですよ、まあ家族サービスなんですが。天気も良くあまり混んでなかったのはラッキーだったんですが、何がつらいって、お酒が飲めないじゃないですか。あそこって。ディズニーシーだったらいいんですけどね。 朝からたっぷり歩き回ってそりゃもう「あービールが飲みたいなー」って、普通思いますよね。結局あまりのつらさに耐えられず、舞浜の駅まで行って缶ビール買って駐車場でこっそり飲んだんですけど・・・。 素朴な疑問なんですが、みなさんどうしてるんでしょうか?「そんな時ぐらい我慢しよう」ってぐっと耐えてるんでしょうか?それともこっそり水筒なんかに忍ばせてるんですかね、心当たりのある方、いい知恵があれば教えてください。

  • 包茎って・・・

    以前付き合っていた彼氏は、普通の状態で皮を被っていて、ムリヤリ剥こうとすると痛がりました。 その彼氏の前に何人か付き合った人はいたんですが、まだ若かく全然知識がなかったし、しかもそんなにマジマジ気にしてみたことがなかったので、それが普通だと思っていました。 ですが、今の彼氏は普通の状態で皮は被っているのですが、剥いても全然痛がりません。 今の彼氏と初めての時、剥いたら痛いんだろうと思っていたのでなるべく剥けないように気をつけていたら、彼氏が普通にムキッってしたのを見てビックリしました。 ということは、前の彼氏の状態を『真性包茎』と言って、今の彼氏の状態を『仮性包茎』と言うのですか? 普通の状態で皮を被っていないのが、正常ってことでいいのでしょうか? やっぱ、『仮性包茎』って指摘されるとイヤなのでしょうか?