WiredLogic の回答履歴

全840件中201~220件表示
  • 英文の翻訳お願いします。

    インターネットでブーツを購入したのですが、発送時なって以下のメールがきました。 以下の翻訳おねがいします。 I wanted to let you know we received your Redwing boots today and they look great. The only issue is that Redwing made your boots with brown stitching instead of black stitching. Please let us know if this is acceptable and we will ship out your item immediately. 多分、ステッチの色が間違ったという内容だと思います。 間違っていてもいいので発送してください。という内容の返信の文も教えて頂けると ありがたいです。

    • ベストアンサー
    • sapunk
    • 英語
    • 回答数1
  • 0は奇数か偶数なのか?

    数字の0は奇数か偶数かどちらなのでしょうか?理由も付けて回答をお願いします。

  • championing the problems

    下記、文中の"champion"という単語は、「~に挑戦する」という意味ですか?英辞朗で調べたら<古>と記述されていたので、気になり質問しました。 He was championing the problems of not enough health care, not enough police, problems in school, problems in parliament, problems in the law, banking in particular," said West. "While we still have these problems - very relevant today.” --補足-- 【出展】 VOA http://www.voanews.com/english/news/arts-and-entertainment/200th-Anniversary-of-Dickens-Birth-138809179.html 英二郎 http://eow.alc.co.jp/search?q=champion

  • 熟語を探しています

    ある熟語を探しています。 例えば、白黒、遠近、高低のように、真逆の意味同士が組み合わされて作られる熟語ってありますよね。そういう形式の熟語で、「継続」と「断絶」の両方を組み合わせたものはありますか? 思い当たった方、回答よろしくお願いします。

  • 工業高校から大学へ!でも物理をどうすれば・・・・・

    工業高校から国立大工学部電気電子科に進学する者です。工業高校なので物理の履修が普通科に比べ進んでいません。そこで、大学では微積での物理が中心となるので、数学の微積(数2、3)をやればいいですかね? アドバイス願います。

  • 楕円?

    -2(x-3)^2+4y^2=-12・・・(1) こんな方程式ってありえますか? また、ありえたとしたらどのようなグラフになるのでしょうか? ちなみに r=√6/(2+√6cosθ)・・・(2) (2)を直交座標になおしたら(1)のようになりました。 計算間違いでしょうか?^^;

  • 高校物理(定常波)

    定常波の定義は「(進行波に対して)合成波の波形がどちらの向きにも進行していない波」と教科書には書いてあります。つまり、振幅は変化するが、進行はしないと私は解釈しました。 しかし、よく問題集で「定常波の波形を描け」というような問題のときには必ず振幅が最大の時を描いてあります。これはなぜなのでしょうか。 回答お願いします。

  • 高校物理(定常波)

    定常波の定義は「(進行波に対して)合成波の波形がどちらの向きにも進行していない波」と教科書には書いてあります。つまり、振幅は変化するが、進行はしないと私は解釈しました。 しかし、よく問題集で「定常波の波形を描け」というような問題のときには必ず振幅が最大の時を描いてあります。これはなぜなのでしょうか。 回答お願いします。

  • 英語の能力について相談

    リーディングでは英単語を多く認識できるのにライティングになるとリーディングで理解できる単語さえ書けなかった。このようなことを解決する方法とはないのでしょうか?

  • すべらずにとはどういう意味でしょうか?

    よくパズル本などで、コインの周りに、別のコインを接しながら滑らずに回したとき何回転するか?なんて問題がありますが、そのときの「滑らずに」とは、数学的には何を意味するのでしょうか?知見のある方のご意見を伺いたく。 というのも、甥から添付図のように、同心円状にくっついた2つのコインを、2つの面に(y=0とy=1) 接しながら回転させたとき、どっちかは滑っているのか?という質問を受けまして、 私としては滑ってないと答えたのですが、点a,bの移動後の水平位置がなぜ等しい?に答えられません。

  • このsomething、解説できますか?

    ロス: Okay, well, here we are. Now we're in a tough spot again, Rach. What do you want to do? How do you want to handle it? Huh? Do you wanna fight for us? Or, do you wanna bail? (sits down next to her) Look, I, (on the verge of tears) I did a terrible, stupid, stupid thing. Okay? And I'm sorry, I wish I could take it back, but I can't. (We see Monica and Phoebe are almost in tears.) ★ I just can't see us throwing away something we know is so damn good. Rachel, I love you so much. (わかった。じゃあ、今僕たちはここにいる。今、僕たちは再び困難な位置[状況]にいるんだよ、レイチェル。君はどうしたいの? それをどうやって対処したいの? ねぇ? 僕たちのために戦いたいの? それとも、逃げ出したいの? [レイチェルの隣に座る] ねぇ僕は[今にも泣き出しそうになって] 僕はひどい、ばかなばかなことをしたんだ、そうだろ? ごめんよ。できることならそれを取り消したい、でもできない。 [観客・視聴者はモニカとフィービーがほとんど泣きそうになっているのを見る] ものすごく素敵だって僕たちがわかっていることを、僕たちが捨ててしまうのを見ることは僕にはできないよ。レイチェル、君をとても愛してるんだ。) ★ I just can't see us throwing away something we know is so damn good. Rachel, I love you so much. これはthatが欠落していて、 I just can't see us throwing away something that( we know )is so damn good. という文だと思うのですが...。 こういう場合はあるのでしょうか? 小生TOEIC600ですので、できれば例文も添えてご教示いただければありがたいです!

  • 回転面の面積の積分について

    y=x^3(0≦x≦1)の曲線のx軸まわりに回転してできる回転面の面積を求めよ.という問題で、 ∫x^3 √(1+9x^4)dx の積分方法が分かりません。 x^3を√内に入れて置換積分を試みたりもしましたが出来ませんでした。 よろしくお願いします。

  • 平面の方程式の問題です。

    A(1,2,3)を通る光線が平面2x+y+z=1上の点Bで反射してC(3,2,2)を通るという。この時点Bの座標を求めよ。答えは(-3/5,4/5,7/5)です。解き方を教えてください。

  • 英文翻訳お願いします。

    海外のネットショップで買い物をしたのですが、商品が間違って届き、返品する事になりました。メールの意味はだいたい分かったのですが、返品する方法について詳細がよくわかりません。これは着払いで送って良いのでしょうか?以下が送られてきた文面になります。よろしくお願いします。 Dear Juicy Customer, Thank you for contacting JuicyCouture.com. We gladly accept online returns and exchanges within 45 days of purchase for a full refund to the original form of payment. For your convenience, you can mail it to us at the address below or return your purchase to a Juicy Couture retail specialty store. Please be sure to have your original packing slip showing the amount you paid unless you choose to be credited for the current selling price of the returned item(s). We are only able to process returns and exchanges for items purchased on JuicyCouture.com. To simplify your return shipping, we have included a UPS return label was included in your original order. You can use this to ship your items back to us and we will simply deduct $7.95 from your refund. You may also choose not to use our return label and submit your return via a prepaid, insured carrier of your choice to the address below.

  • ワイヤレス通信の問題です。

    解法が全く分かりません。 どなたか教えてください。 静止衛星を利用したシステムにおいて、電波が地球局から衛星を経由して相手の地球局に達するまでのおよその時間を求めよ。また、通話中にこちらが話しかけてから返事が返ってくるまでのおよその時間はいくらか。ただし、両地球局から衛星までの距離は35860kmとし、また衛星内、地球局内での遅延時間は無視できるものとする。 よろしくお願いします!

  • He might be coming?について

    might be ing を使用した文章について質問させてください。 He might be coming? 上記の文章は、次の解釈をしております。 ※ 背景、coming の後の文章がないため、状況が把握できないですが、    考えうる可能性は、下記のとおりと考えております。 1 彼は、(事前に決定、準備して)来るつもりかもしれない。 2 彼は、来ている最中かもしれない。 3 彼は、もうすぐ来る。(まだ出発はしていない。) 他に考えられる可能性はございますでしょうか?

  • ギアの変速(簡単な問題なんでおしえてください。)

    モーターのパワーをギアで強くしたいのですが、力の伝達順を文字であらわすと、 (モーターのギア)→大ギア+小ギア→大ギア+小ギア になりますよね。

    • ベストアンサー
    • noname#150222
    • 物理学
    • 回答数1
  • 英文の中でのコンマ

    質問させていただきます、よろしくお願いします。 英文の中でのコンマの役割が理解できません。 例えば、 (1)She came home late and missed her curfew. (2)They spend a lot of time with all of us, and they try to be good role models. 同じandなのに、(2)ではandの前にコンマがあります。 このコンマの意味はなんでしょうか?どういうときに使われるのでしょうか? 一応自分なりに調べてみたのですがいまいちしっくりきません。 http://www.rondely.com/zakkaya/kuto/comm.htm#rl4 こちらのサイトの中で、付加情報を付け加えるときに使用とありますが、本来付加情報を付け加えるからこそandを使うのではないでしょうか? コンマ一つでもいろいろな意味があって難しいですね>< できるだけわかりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • iku1129
    • 英語
    • 回答数2
  • It is locations

    下記の文中のIt's locations は文法的に正しいですか。 There are locations だとしっくりくるのですが。 よろしくお願いします。 It's locations in this city that spring to mind when you picture scenes or images in his novels. --補足-- 【前の文】 Portsmouth may have been the city of Dickens' birth, but it was London where he spent much of his later childhood and adult life. It's locations in this city that spring to mind when you picture scenes or images in his novels. 【出展】 VOA: http://www.voanews.com/english/news/arts-and-entertainment/200th-Anniversary-of-Dickens-Birth-138809179.html

  • である調とですます調とあたたかみのある文章

    私は裁縫のブログをしています。 ずっとである調で書いてきました。 短い文章にしたら簡潔で読みやすいからです。 私のブログは、題名が女性向けになっていますので、女性が読むと思います。 ですが、文章がである調なので男性向けな印象を受けます。冷たい感じが際立ちます。 女性が読んであったかい気持ちになるような文章にしたいですが、である調では難しいです。 である調とですます調を混ぜたらあったかい文章になりますか? どうしたらいいですか? ブログの内容は、誰もが裁縫を好きになれたらいいなを目指しています。 アドバイスお願いします。 私のブログの一例 「裁縫をしていると、糸くずや、布の切れ端などのゴミが出る。 あとで片付けようとそのままにしておくと、布に糸くずがついて手間がかかったり、後片付けに時間がかかったりする。 でも、夜だと掃除機はかけられない。そんな時どうするか。」