watasinomono の回答履歴

全88件中21~40件表示
  • 娘の夜遊び

    娘の夜遊びで困っています 昨年から一人のホストにはまり ソフト風俗でバイトして通っています 止めさせようとしても なかなか聞きいれてくれません  自分でもわかっているのにやめられないようです   最初は強い態度で親が無理やり妨害しようとしたのですが うそをついて今までよりもヘビーな風俗に手を出しそうになりました 風俗よりはキャバクラのほうが まだましかと思ったのですが お酒が苦手なので無理のようです 高額のバイトを止めるつもりはないらしく 今は自分から止めるようになるまで見守るしかないかと諦めていますが 大学生なので似たようなバイトをしてる子たちと夜遊びをしています どうしたら 早く止めさせれるでしょうか 月に40万ぐらい支払っているようです 金銭感覚も狂ってくるので 将来まともな職につけるのかもしんぱいです

  • 身内の借金 (長文です。)

    私の旦那の姉が借金が原因で離婚、子供3人を連れて親と同居をしてもらい、朝晩と不規則な社員の仕事をし、浮気もしています。借金は姉が十分すぎる収入があったにもかかわらず、買い物などで作った600万すべて姉が返す、でも養育費は12万元夫からもらえます。お金にルーズな姉が、以前よりましになったとはいえ、親とのこれからの生活、お金はすべて親が管理した方がいいのか?生活費のある程度を渡してもらい、あとはいくらあるのかは、把握せずでやっていくのがいいのか、親からはいつもうちの家族に相談されます。以前も親が収入みせてといっても見せず、生活費いくらか私もはっきりわからないのですが○万入れてというと、そんなに多くとるのか!と思ったのか不機嫌。家のことは仕事を理由にほとんど親まかせ。仕事は一生懸命やてると思いますが、できないときは私が保育園の送り迎えや長女のピアノの送り迎えもします。私も働いているので、正直しんどいです。2年前も姉と仲がよかったので、借金があると私だけに告白され、私も結婚当初は子供ができたが、お金がなく裸電球生活で、姉には電気カーペットをや服などプレゼントされたこともあり、大好きな姉だったので全財産一生懸命ためた100万を夫に相談しかしました。それもあるときから会ってもなんの言葉もなく 何か月も返済しない。私はお金を貸した方にも責任があるのでお金をどうのこうのゆってるんじゃない。でも人間として、まして身内に借りてるなら断りがあるべきに思うといいましたが、もう離婚しこんな状態では返してとは言えないし、とにかくこれからを頑張ってほしかったんでしす。親にも私たち夫婦がお金を貸したことはゆっていません。 ですが、親の体長も悪く親も貯金をするような親ではなかたため、お金を10万貸しました。ですが、以前よりマシになったとはいえ、どう見ても私たち家族より節約がたりない、贅沢な部分が見られます。 育った環境が違うのだから、私の考えを押しつけるのはいけないとおもうのですが、仕事、育児、家事、まだ姪っ子たちの面倒も時にあり、気持ちに余裕のない時は主人に当たってしまう嫌な自分がいます。 主人は土日もないくらい仕事をし、節約もとても協力的。家族思いです。だからこんな身内でも我慢してくれといいます。 ですが、いつも問題で動くのは私です。なぜ自分より楽してる人たちを自分らが我慢して助けないといけないのか?こんなことをいう私はわがままでしょうか?今は主人のためにがんばれますが、この先身内のお金のこと、人間関係トラブル、親の老後のことを考えると、辛いものがあります。旦那は悪くないのに、旦那にも以前より愛情が薄れてきたように思い不安です。 子供のために離婚はしたくないのに・・・。辛いです。

  • 夫に暴力を振るってしまいました

    うっとおしい、性格が悪い、バカ、などなど言われ続けても、 子供が成人するまで籍は入れておく、といって離婚は避けてきました。 仲間の女性たちと遊ぶと言われ、邪魔にされ、思わずものを投げつけてしまいました。 暴力は反省しています。 でも、夫からはこれからのことを整理して考えると言われました。 ただ一度の暴力 離婚の原因になるでしょうか?

  • 義母から高価なものを頂いた場合のお礼について

    先日主人の従兄弟の結婚式があり、義実家へ帰省していました。 結婚式参列の際、真珠は付けずにゴールドのアクセサリーをしていました。 話の流れで、義母「真珠はもっていないの?」聞かれ        私「もってないです」       義母「今度買ってあげるわ」        私「そ、そんな、いいですよ~」       義母「そんなに高いのは買ってあげれないけど親戚に宝石やさんがいるから・・・」 そんなやりとりがありました。 なんとなく話は流れ、買ってもらうことはなく、いつか自分で買おうと思っていました。 結婚式から数週間経ち、義母から「真珠を注文したので楽しみに待っててね」とメールが来ました。 すぐに電話し「自分で用意して嫁にいかなければならないのに申し訳ないことと、ありがとう」を伝えました。 いくら位の真珠かはわかりませんが、2.3万円くらいのお礼をしたいと考えています。どんなものが良いでしょうか?? 参考までに・・・ 結婚2年目 子供はいません 義両親とは離れており、年2回程度帰省しています

  • やり直したい

    35歳、自分の浮気がバレ、妻に別れたいと宣告されてています。 原因は携帯のメールを見られ色々な女性と食事や飲みに行ったりしていたのが原因です。 2人の時や会社関係でみんなのときもありました。 2度目は無いと言われていたにもかかわらず。2人で会っていたといわれ、今は会話も少ないです。 調子にのっていた自分が情けなくなり、今は自分のしていたことを本当に後悔しています、携帯も替え番号もすべて消しました。土下座して謝りましたが気持ちは変わらないと先日言われました。実家に泊まることも多いですが土、日曜日は帰ってきて 子供3歳と一緒に3人でいます。 現在、飲みに行ったり家族以外での外出は控え3人でいる時間を大切にし一緒にいてくれることに感謝しています。 3ヶ月たちこの気持ちを伝えたのですが今は嫌としか言えないと言われました。 こうなって妻と子供を本当に愛していたことに気付いたけど彼女を 傷つけてしまった今、時間をかけて気持ちをほぐしていくために 自分に今何が出来るのかオロオロしてしまっています。

  • 「自分を変えた一冊!!」 教えてくれませんか? 

    世の中にはとてもいい本が沢山ありますが、 自分の考え方が大きく変わったり、人生が変わったり するような、自分に衝撃を与えた「一冊」があったら ぜひ教えていただけませんか? 良い本に巡り逢えたら本当に幸せだと思うのです!! 自分は自己啓発本関連が好きなのですが、基本的には 知らないジャンルの本もどんどん読んでみたいので、 ジャンルにこだわらず教えていただけるとありがたいです!! どうぞよろしくお願いします!! よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛

  • 日本人として必ず読んでおかなければならない書籍。

    何冊でも良いです。教えてください。

  • 夏に読む文学について

    夏におすすめの文学作品を教えてください。 普段なら、堅苦しくて厭、難しくていや、というような文学作品でも結構です。

  • 30歳で看護師になりたい

    今30歳です。看護師になりたいと思っています。色々調べたら年齢が私と同じ位で看護師を目指している方もいらっしゃるみたいなのですが、看護師になるためにどのような勉強をしていけばいいのか教えて頂けませんか?看護学校卒業後は医科大付属病院に勤めることはできるのでしょうか?無知ですいません。

  • バカバカしい悩みですが…

    3年程付き合ってる2つ下の既婚の彼が居ますが3ヶ月連絡もなく私からのメールに返信もなく…普通に考えたらもう終わりなんだろうけど、元々あまり連絡して来ない人なので本心が解らずに悩んでます。 まだ好きなので毎日彼からの連絡を待ってしまう。辛いけど、だからって私から別れのメールを送る事も出来なくて。 未来も将来の約束も出来ない関係ですが私はそれでも良くて、それが今の私の幸せで。 だから毎日仕事も頑張れて… 彼を忘れる為に新しい恋愛をする気にもなれず、もうどうしたらいいのかわからなくなって… いまだに服を一枚買うのも彼の好みを考えて買ってる自分が情けないです…。

    • 締切済み
    • noname#158869
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 母が鬱です!助けてください

    最近母が鬱です。原因は姉との喧嘩だと思うのです。 どのようなことがあったというと姉は家で飼っている猫が好きでして仕事帰り買い物している母に「猫の餌を買ってきて」と姉は電話をしました。しかし母は忘れてしまって買ってこなかったのです。 姉は怒り母さんなんかいないほうが良いといいました。 母はそれがきっかけで毎日元気がなく、 「調子が悪いの?」と聞くと「大丈夫」 というのですが、 母は「死んだらお金入ってくるし・・・」 とか「いない方がいいんや」  とかそういう発言ばかりです。 父は慰めもせずそんな母にうんざりした様子でした。 どうしたら母の元気をとりもどすことができるのでしょうか?  つい最近までは家族みんな仲が良かったです。   ご回答よろしくお願いします。

  • 父が他の女性と付き合っているみたいなんですが

    父は50代前半です。 相手の女性の年齢や詳しいことは全く分からないのですが、どうも付き合っているらしい人がいるみたいです。 もちろん父には奥さん(=私の母)がいますし、ラブラブって感じではないですが、ごくごく普通の夫婦だと思っています(思ってました)。 父は仕事をしていて(普通のサラリーマン)、母は専業主婦です。 私は実家に両親と住んでいますが、仕事で平日は帰りが遅く、土日は出かけることが多いので 普段父と母がどのくらい一緒にいて家で話をしているか、というようなことは正直あまり詳しくは知らないです。 でも、休みの日とか一緒に食事をしている時など見ると、別に普通の夫婦って感じだと思います。 私の前だけかもしれませんが、昔から喧嘩らしい喧嘩をしているのを見たこともなかったです。 父が他の女性と付き合っているのでは、と思ったのはメールです。 その女性に送るつもりのメールが間違えて私のところに送られてきていました。 昨日私から父にメールを送ったので、それで間違えたんだと思います。 送信は昨日の深夜で、私は今朝それを見ました。 内容的にはかなりエロいことも書かれていて、普段そんなこと言いそうにもない父だけにものすごく驚きました。 内容から見てたぶん、その女性と体の関係もあるんじゃないかと思うようなものです。 父からはまだ何も言ってこないしメールもないので、間違えて送信したことに気付いているのかいないのか分かりません。 たまたま知ってしまったとはいえ、夫婦のことなので何も言わない方がいいんでしょうか。 まず母には何も知らせず、私から父に何か牽制するようなことを言うべきでしょうか。 言うにしても、メール1通だけで決め付けてかかるより、もっと確実に何か掴んでから言った方がいいのか 「昨日私のところにお父さんからメールが来たんだけど…?」と、本人に確認するように言えばいいのか、 何をどういう風に言ったらいいのかわかりません。 私としては、母がいるのに他の女性と浮気するようなことは絶対やめてもらいたいです。 仮に父がその女性とはメールだけだと言っても、内容からしてあまり気分のいいものではないのですが もし今後は一切止めると言うのなら、母には何も言わないほうがいいのでしょうか。 母にも言って、2人で話し合ってもらうべきなのか、母に対してもどうすればいいのか迷います。 隠した方がいいこともあるんでしょうか…もし私が母の立場だったら、後で知るようなことがあったら許せないって思いそうです。 まずは父に確認するのが先でしょうか(それか私が自分で調べるとか…)。 まとまりのない長文になってすみません。アドバイスお願いします。

  • 家出をしたいです

    17の男なのですが、家出をしようと考えてます。 僕の母は病気で亡くなり、今は父親に育てられています。僕はこの父親が大嫌いです。小さいころはずっと暴力を受けてました。殴られたりしてそれを腕で防ごうとしても、父は僕が悪いことをしたという理由で防いでる腕をおろすまでは永遠に殴り続けられました。その当時はそれが理由であざもいくつかありました。首をつって自殺しようとしたこともありました。 ある日、暴力に耐えられなくなり1日だけですが家出をしました。そのときは小さかったから、何も考えずだったので、行くところがなく家に帰りました。それのおかげでしばらくは暴力はほとんどなくなりました。ですが今は、暴力は振られるし、かなり暴言をはかれます。 死ね、でていけ、目障り、お前なんか必要ない、殺したろうかなど色々と言われ放題です。今まではずっと我慢してきましたが、最近になって日に日に過激になってます。正直、もう限界です。 今すぐにでもこの家から出て行きたいのですが、どうすればいいのかわかりません。お金はその日に親の財布からとれば2万程度はあると思います。しかし、その程度のお金ではどうすることもできません。これ以上耐えるのは本当に無理なんです。どなたか最善の方法を教えてくれませんか。今の生活が本当に苦しいです。どうか助けてください。

  • 9月の北海道 2泊3日 このルートはきついですか?

    この時期、北海道観光の質問がたくさんあって どれもいろいろ参考にさせて頂きました。 そこで、改めてこんな観光ルートを考えてみました。 まだ飛行機、ホテル等手配できていません。 一応ルートを決めてから飛行機等の手配をしようかと思っています。 (取れるかどうか微妙ですが・・・・・・) 1日目(土曜日)           千歳着(お昼位までのチケットを希望していますが)            レンタカーを借りて富良野方面へ      (美瑛の丘辺りを散策したいと思っています。時期的にお花は無理ですね。)      具体的に富良野のどこと言う観光は決めていません。      富良野から小樽へ      小樽は 夕方着で小樽泊(まだホテルは取っていません。)      小樽の夕食、お酒の飲める居酒屋等でもOKです。      お薦めがあったら教えてください。 2日目 (日曜日)      小樽の朝市を散策、運河周辺を観光      函館へ向かいます。      函館泊予定 ですが同じくホテルは決まっていません。      函館の夕食、お酒の飲める居酒屋等お薦めを教えてください。      夜景を楽しみたいです。 3日目 (月曜日)            朝市から函館市内観光      夕方函館空港から羽田へ(これも取れていません。) どれもみなチケットが取れていない状態なので 何とも言えないのですが、この大雑把な計画が無謀かどうか教えて頂けたらと 思います。 後になりましたがこちらは50代夫婦でどちらも運転はできます。 よろしくお願いいたします。         

  • 9月の北海道 2泊3日 このルートはきついですか?

    この時期、北海道観光の質問がたくさんあって どれもいろいろ参考にさせて頂きました。 そこで、改めてこんな観光ルートを考えてみました。 まだ飛行機、ホテル等手配できていません。 一応ルートを決めてから飛行機等の手配をしようかと思っています。 (取れるかどうか微妙ですが・・・・・・) 1日目(土曜日)           千歳着(お昼位までのチケットを希望していますが)            レンタカーを借りて富良野方面へ      (美瑛の丘辺りを散策したいと思っています。時期的にお花は無理ですね。)      具体的に富良野のどこと言う観光は決めていません。      富良野から小樽へ      小樽は 夕方着で小樽泊(まだホテルは取っていません。)      小樽の夕食、お酒の飲める居酒屋等でもOKです。      お薦めがあったら教えてください。 2日目 (日曜日)      小樽の朝市を散策、運河周辺を観光      函館へ向かいます。      函館泊予定 ですが同じくホテルは決まっていません。      函館の夕食、お酒の飲める居酒屋等お薦めを教えてください。      夜景を楽しみたいです。 3日目 (月曜日)            朝市から函館市内観光      夕方函館空港から羽田へ(これも取れていません。) どれもみなチケットが取れていない状態なので 何とも言えないのですが、この大雑把な計画が無謀かどうか教えて頂けたらと 思います。 後になりましたがこちらは50代夫婦でどちらも運転はできます。 よろしくお願いいたします。         

  • なぜ韓国人はあんなに肌と髪のツヤがいいの?

    あくまで一般的な日本人と比較しての話です。テレビを見ていていつも思います。何でも詳しいこと教えてください。お願いします。

  • バイトに採用されない理由

    私は25歳の女性です。 引越しを理由にアルバイトを辞めてもう2ヶ月たちます。 既に15以上の企業を受け、全て面接までいきましたが不採用の連続です。 今までアルバイトも、正社員も、何の問題もなく採用されてきました。 履歴書は分りやすく完結に、面接では志望動機等を考えてでしゃばりすぎないはっきりした 内容を伝えて、受け答えも明確にはっきりとしているつもりです。 私は叶えたい目標があり、それを叶えて仕事にするため正社員の仕事を辞めて(8時出勤23時帰宅の仕事)時間に融通がきくフリータという道を選びました。 甘いかもしれませんが、収入は少なくても好きな仕事で色んな人と会い 色々勉強して一歩ずつ夢に近づくということはとても充実した時間です。 しかしそれだけでは生活できないのでアルバイト探しなのですが、本当に受かりません。 週4~で働きたい、と本当に魅力を感じたバイト先を探して受けて、志望動機を伝えても 受かりません。 自分で言うのも難ですが、私は人当たりはいい方ですし、喋りも下手ではないと思います。 面接では特に「この時間帯は駄目」とか、「こんな夢があって。。」など マイナスになりそうなことは伝えていません。 いつも話題が盛り上がるし、終止笑顔で和気あいあいとした面接が多いです。 「大丈夫だと思うので、また連絡します」と言われたこともあります。 でも。受からない。。最近は受けたい仕事場も減ってきました。 なぜでしょうか。年齢でしょうか。 何か理由があるのなら皆さんに経験談などお聞きしたいと思い 投稿しました。よろしくお願いします。

  • 年中(4歳)の息子について

    とってもシャイで、とっても恥ずかしがりやな4歳の息子について聞いてください。 去年は運動会も参加できず、いろんな行事でもみんなの前に出て歌ったり、体操したりしません。 断固としてやりません。 なんでも恥ずかしいと言ってはかくれて、逃げてしまいます。 自信を持たせてあげたくて、何かコレというものを持って欲しく、サッカーを習わせましたが、どうしてもなじめず、コーチに人見知りをし、声をかけられると逃げ、とうとう5回目で走って逃げてしまい、無理にやらせるのもと思い、辞めました。 それからもう習い事にトラウマで何もやりたくないと言い続けています。 人見知りもとても強く、保育所での生活もすごく心配でした。 ここ1年くらい、とっても仲良しな友達が出来て、その子といっつもくっついては遊ぶようになりました。 が、逆にその子にとても固執してしまっているように見え、その子がいないとその子の登所を待ち、外にもその子がいないと出ないようになりました。 その子は別にうちの息子がいなくても他のお友達とよく遊ぶ子で、その子が違うところにいってもウチの息子が必死においかけているように見え、すごく私が不安を覚えてしまいました。が、当の本人は、今日も楽しかったー○○くんと(仲良しの友達)たくさん遊んだーとあまり気にしていないようです。 担任の先生は、私がお友達と仲良くすごせましたか?と聞いても、今日も仲良しでしたよーと。 私が気にしすぎているのでしょうか?私が女の嫌な考えで・・・ともだちを気にしていて、固執しているのは実は私なのかもしれません。 仲良しの子に置いていかれたら、離れられてしまったら、一人で心が折れてしまうのではないか、ものすごくショックを感じてしまうのではないか・・・と。 社交的で自分から!というタイプではない息子、1年半後には小学校。 また、学区外の保育所なので、小学校はまったく友達がいないところへ一人行くことになります。 子どもだし、友達なんかすぐ出来るといわれますが、息子の性格上、ものすごく心配です。 保育所の近くの学区外通学をも考えてしまい・・・そこまで囲ってもよくないのかなあとも悩みます。 たぶん、私自身がとっても人の目を考えてしまうから、子どもにもその観点で見てしまっているのがいけないんだと思うんですが。 子どもが楽しく過ごせてればそれでいいんですよね。 親があれこれ言うことではないし、言ったところで・・・というのもわかっているつもりなんですが・・。 うちの子は弱いって思い込んでる私もよくないのかもしれない。 子どもの社会は子ども自身で切り開くものだとも思うのですが・・・。 いちいち気にしている自分に疲れます。。 すみません。何かいいアドバイスあったらお願いします。

  • イオンやダイエーのパート(惣菜)について

    惣菜部門のパートですが、接客の研修のような物もあるのでしょうか? 接客以外の仕事をしたいのですが、スーパーである以上は 大きな声でお客さんに挨拶できなければダメ、みたいな感じになってきますか?

  • 元彼女と復縁したいです。1ヶ月前に彼女に振られました。

    元彼女と復縁したいです。1ヶ月前に彼女に振られました。 理由はこのまま一緒にいても僕がかわらないという事でした。私が去年に来年結婚しよう。といって約一年まっても全然前にすすまなかった。といって別れをつげられました。私も真剣に結婚は考えていました。 今は連絡もしていません。本当に後悔しか残っていません。その気持ちを少し前に伝えたのですが、もう今の気持ちはかわらない。といわれました。あきらめようとおもっても、元彼女の事しか考えられません。 もうあきらめるしかないんでしょうか? 皆さんの意見ききたいです私と元彼女は20代前半です