Rolily の回答履歴

全332件中181~200件表示
  • 日本のゲームが廃(すた)れてきたのは、プレステ(特にPS2)のせい?

    今年の東京ゲームショウでは、多くの参加者から 日本のゲーム業界に対する警告のようなメッセージが多く聞かれました。 「5年まえくらいから言っているんですが、正直、日本の状況はやばいですね」(小島氏)↓ http://www.famitsu.com/event/tgs/2008/1219002_1829.html 「日本のゲーム業界は世界のリーダーでなくなってしまった」(和田氏) 「安易さでPS2の時代にガラパゴス化(閉鎖化)してしまった」(鵜之澤氏)↓ http://www.famitsu.com/event/tgs/2008/1218763_1829.html http://news.dengeki.com/elem/000/000/111/111702/ http://www.secondtimes.net/news/japan/20081010_keynote_1.html 小島氏(MGS4製作者)が警鐘を鳴らしていた「5年前」というのは 丁度PS2が日本では普及しきっていて対応ソフトも多く出ていた時期であり ゲーム会社社長である和田・鵜之澤両氏の発言内容から見ても 日本のゲーム業界が廃れてきた原因として 「プレステ(特にPS2)」がほぼ名指しされる形であげられています。 でもプレステ(特にPS2)は、世界全体で1億台を超える出荷を記録していますし 日本国内でもDSに追い抜かれるまでは、唯一2000万台出荷を達成していたゲーム機です。 (あれだけブームになったファミコン・スーファミよりも多い出荷数) 日本のゲームが廃(すた)れてきたのは、プレステ(特にPS2)のせいだと思いますか? 皆さんの考えを自由に回答頂けると有難いです。

  • 店員さんに一目惚れしてますが・・・

    1年ぐらい前から行き着けのケーキ屋さんに店員に一目惚れしました。 月に多いときで4回程行くこともあると同時に、勤めているSC内のテナント なのでたまに社員食堂で見かけることもあるし、バックルームですれ違う時に「お疲れ様です」と挨拶を交わすことはあるので、顔ぐらいは 知ってるかな?と思いますが、実際どうだかわかりません。 そしてその人を目の前にしただけで極度に緊張してしまうため 話しかける事が未だに出来ません・・・ 今まで人を好きになってもこんなにドキドキする事が無かったので 少し戸惑ってます。 やっぱりそれだけ好きって事なんですかね? 周りからは「話しかけないと始まらない」と言われますが、正直何を話せば良いのか判りません。 手紙に携帯番号とメアドを書いて渡してみれば?とも言われましたが 字を書くのが苦手どころか大嫌いなため人に見せれる字ではありません・・・ とにかく話しかけない事には何も始まらないと言うのは 周りに言われなくても判ってるのですが、なんだか思い通りに行きません。

  • 傷ついた彼、別れたいが自殺すると言う

    1年半彼と付き合っています。以前他に好きな人がいるといい別れたが、やはり私の好き&依存でより戻しました。彼はやきもちやきで別れた時すごくすごく傷つけました。私は10個年下なことからか、わがままになりがち。ごめんねと懺悔し続けることもできず、私を責める彼の気持ちを解ってあげられず、イライラ。許されない裏切りをしたのは私なので懺悔を続けなくてはいけないのですが、気持ちが続きません。束縛に疲れて別れたいのですが、彼は別れるなら自分の努力が無駄にならないよう私に立ち直れない心の傷を与えるため、自殺すると言います。仕事も上手くいってないので本当にしてしまうと思います。自殺するという人ほどしないとのご意見もあるかと思いますが、大切な人の命なのでそう見放すことはできません。私のこと大好きで大切にしてくれた彼の命なので、もし死んでしまったら私は立ち直れません。どうしたら彼の命を大切にして別れられるでしょうか

  • いまからセンター地理を始めようと思うのですが…

    学校の授業選択で日本史と世界史しかなくしょうがなく日本史をとってこの時期まで来てしまったのですが、今年のセンター日本史を解いたら64点しか取れませんでしたozr で、ついでになんとなく解いてみた地理Bが、政経をとってるからなのか、社会問題、時事問題に関心があったからなのかわかりませんが、81点取れました。 ということで、科目を日本史から地理に変えようと思っているのですが、今からでも間に合うでしょうか? また、地理をやる上で何かアドバイスがありましたら教えてください。

  • 遠距離の彼への不満

    遠距離(国外)で付き合っている彼に対して、 最近、不満を感じることが多く、悩んでいます。 具体的には、 ・私が非常に落ち込むようなこと(一般的な評価として、 相当のショックを受けるようなこと)に遭遇したとき、 当日の電話くらいで、その後のフォローがほとんどなかった ・電話やメールは定期的にくれるけれど、半ば義務のような感じに なっている といったようなことに対する不満です。 私自身は、素直な性格ではなく、落ち込んだところを見せたり、 寂しいとはあまり言えず、彼の負担になることを恐れてもいます。 言わなくてもわかってほしいという気持ちがあるのですが、 やはり言葉にしなければ、わかってもらえないのでしょうか?

  • 語尾に「けん」とつけるのはどこの県の人?

    「わたしのお母さんがそう言ってるけん。」 「先生が勉強をしろって言ってるけん。」 など、~するけん。と語尾に「けん」をつけるのは どこの県の出身の人ですか?

  • 電車内で電話注意するしない

    先日、JR普通列車のグリーン車に乗っていたところ、携帯電話で通話して いる人(50歳くらいの営業風の人)がいたので注意しました。 1回目は電話がかかってきてかなり長く話していました。 その時、着信音を鳴らしていました。 かなり大きな声で話していたことと、着信音を鳴らすことなどから確信的 な行為と思い、注意することを決意しました。 2回目も同様に通話を開始したので、すぐに注意をすると「すみません」と 通話をやめました。 特に反論されるということもありませんでした。 電車内の携帯電話の使用を注意したのは初めてでした。 自主的にやめてくれないことが残念だったのと、いっしょにいた家族に 「注意しないほうがよい」と言われてしまい、何とも後味が悪い感じ でした。 グリーン車以外でよく通話する人を見かけますが、注意したことはありません。 今回、お金を払ってまで静かな環境を手に入れているのでどうしても環境 を変えたいと思い、注意しました。 同様な状況であなたなら注意しますか? 注意する、しないを何で判断しますか?

  • 女性の方よろしくお願いします。

    好きな女性に映画に誘われ、行ってきました。 自分の中でかなり舞い上がっています。 QNo.4327995でのその後です。(3回めはまだですが・・・) 映画は自分の中でかなりでかいと思うのですが、勘違いでしょうか?

  • 簡単な遊び

    わかりやすく簡単なルールで楽しめる遊びを教えてください。 Fizz Buzzやウインクキラーのようにルールが単純で難しくないものがあれば教えてください。

  • 子供の友達を泣かせてしまいました(><)

    娘の友達Kちゃん(6歳)は私から見るとわがままで、できれば一緒に遊ばせたくないと思っています。親が子の友達を選ぶのはどうかとも思いますが…。 Kちゃんはいつも威張っていて、うちの娘にもそうですが特に年下の子をいじめる傾向があります。なので今日も息子がいろいろとやられていました。子供のことですので「入れてあげない」「貸してあげない」程度のことで、私も息子の様子をみながら口を出さずにいました。(お母さんはそのたびに「入れてあげな」などと言ってくれていました) そんな中Kちゃんが 「D君(息子)はDがつくからダンゴ。ダンゴは手がないくせにおもちゃ持たないでよね」 と言ってきました。息子は「違う」と反論していましたが、何度も言われてついに泣き出しました。 なので私も 「Dにはおててあるよ。Kちゃんはないの?」 と口を出してしまいました。 Kちゃんは「ある!」と言ってきましたが、私はふざけて「え?ない?」と言ってしまいました。 するとKちゃんは途端に泣き出して、私を避けて別室へ行ってしまいました。 大人げない事をしてしまい、ごめんねと何度も謝ったのですが、Kちゃんは受け入れてくれず、その度に私の顔が見えないところへと逃げてしまいました。 私としては、謝ると同時に「でも自分がされたら嫌でしょう?」と言いたかったのですが、そんな話は聞く耳を持たないといった感じでした。 彼女のお母さんはその場を見ていなかったのですが、私が事情を話すと「それはKも悪い」とKちゃんに話をしてくれました。が、Kちゃんはお母さんすら無視です。 Kちゃんのご両親は共働きで、普段はずっと祖父母に甘やかされていて、叱られる事を極端に嫌うのだそうです。 本当に大人げないと反省していますが、今後Kちゃんとどうつき合っていったらいいのか考えてしまいます。 こういった子供さんにはどう対応したら良いのでしょうか?

  • 履歴書の書き方

    34歳の主婦です。 また働き出したいと思い履歴書を作成中なのですが、、、、、、、 ブランクや職歴が多い為 どうやって作成したらいいか悩んでいます. ほとんどがブランクと短い職歴の繰り返しでして. 職歴が短いものはすべてはぶいてブランクにしたほうがイサギが良いでしょうか? 何か良いアドバイスお待ちしています! お願いします.

  • 息子の授業態度が悪いようです(長文です)

    特に学校の先生にお聞きしたく思います。 数日前,担任の先生から,小学1年生の息子が授業を聞かない,授業に参加しないとの報告がありました。 入学してから1学期の間は何事も問題なく学校生活を送れていたのですが,夏休みが明けてからはまったく授業に身が入らず,授業中の先生の話は聞かず,音楽や工作などの何かに取り組む時間は何もしようとしないらしいのです。 以前から著しく注意力が散漫で,人の話に耳を傾けたり目の前のことに気をつけたりするのが苦手なところがあり,また,自分の好きなことにだけは夢中になれる反面,注意力の欠如と相まって,興味の沸かないことに関しては全く集中できず,我慢して頑張るということができない子でした。 そのせいか,食事中のマナー,姿勢の悪さ,鉛筆や箸の持ち方など,何一つ正しく覚え,矯正することができないのです。 そんな調子なので小学校でもちゃんと授業を受けていられるか心配でしたし,AD/HDなどの病的な要因も疑ってはいましたが,入学してからは,細かい決まりごとなどに関して多少問題はあったものの,思いの外うまく集団生活に馴染めているようだったので,そのまま様子を見ていたところでした。 先生がわざわざ電話をかけて報告してきたくらいなので,よっぽどのことなんだろうと思い,その日のうちに帰ってきた息子に妻と二人でしっかりと言い聞かせました。 しかし,昨日外出先で息子の同級生と偶然であった際に,その同級生の子が私に告げ口してきて,息子の授業態度が改善されていないことが判りました。 困ったことに,先生からの報告では具体的な様子が分からなかったのですが,同級生の子の話によると,授業に身が入っていない程度の話ではなく,授業中でも話の合う子と前後で向き合って私語をしており,他の児童からたしなめられるほど騒がしくしているようなのです。 (息子も反論できず,言いつけられて憮然としているだけだったので,どうやら本当のようです。) 原因として思い当たることがあります。 夏休み中,どこにも連れて行けず,手持ち無沙汰にしている息子をかわいそうに思ったのか,妻がニンテンドーDSとそのソフトのポケットモンスターを買い与えてしまいました。 そして,夏休みの期間中にゲームセンターやおもちゃ売り場においてあるポケモンのゲームも覚えさせてしまったのです。 以前から息子は少しだけポケモンに興味を持っていて,友達の影響でテレビゲーム等にも関心が出てきたようで,デパートなどで欲しがる素振りを見せるようになってはいました。 しかし,前述の通り,息子は好きなことには夢中になってのめりこみ,残念ながらそれ以外のことは頑張れない子なので,ある程度親がコントロールしてやらなければなりません。 ゲームの類にのめりこみがちなことは既に判っており,他のことが疎かになることは容易に想定できましたので,ねだられて迷っている妻をその都度たしなめ,買うのを諦めさせていました。 ですが,妻は息子を溺愛するあまりいつも甘やかしすぎており,今回もとうとう出かけたついでに買ってきてしまったのです。 いつものことなので,しょうがないなと私もつい看過していましたが,案の定それ以来頭の中はポケモンのことで一杯になり,寝ても覚めてもその話ばかりするようになりました。 ですが,学校に行くのが大好きで,1学期はちゃんとできていただけに,授業に支障が出ているとは思いませんでした。 おそらく,それまでは興味の対象になり得ていた「学校のお勉強」が,他に強力な最優先事項が増えたせいで興味の対象から外れてしまったのではないかと思っています。 小学1年生で,しかも自己抑制力のまったく発達していないうちの息子には刺激が強すぎたのではないかと。 さすがに妻も反省したようで,厳しく叱りつけてゲームを取り上げてしまいました。 (本人にしっかり言い聞かせて納得はさせています。) 幸い学習能力には問題がないので,できれば特殊教育クラスには入らずに,皆と同じクラスで勉強させてやりたいのです。 しかし,いったん興味の薄れてしまった学校の勉強に,今からもう一度取り組ませることができるのでしょうか? できるとしたら,この子には今後どういう指導をしていったら良いのでしょうか?

  • 女性の方に質問があります

    よろしくお願いします http://okwave.jp/qa4302592.html で質問をしている。23歳の男です。 上記での質問の中での疑問なのですが 僕には妹のような女の子がいて、その女の子に最近彼氏が出来ました。それで僕は複雑な心境(彼氏が出来てからその女の子が好きだと意識してしまった)や就職のこともあり距離を置こうと女の子に今の気持を告白しました。 その結果 その娘からは彼氏と僕はちがう存在でどっちも大切だと言われてしまいました。その娘とは長い付き合いになりますが、結構さばさばとしていて、去るものは追わず見たいな娘(と思っていた)でした。 恋の相談やら家や学校の悩みを聞いたり気晴らしに遊びに行ったりと、僕のしていたことはもう彼氏がしたほうが良いものだと思っていたのですが・・・ 女の子が僕を必要としてくれるのはうれしいのですが(その一言で決意が揺らいでしまったくらい)女の子に彼氏が出来たいまは下手に今までのようなことをすると彼氏に悪いと思います。 女の子にもそう言ったのですが、納得がいかないようでした。 女の子は僕にどのような関係を望んでいるのか分かりません。 友達?知り合い?近所のお兄さん?なのか本人に聞いても分かりませんでした。 どうか意見をお願いします。

  • 受験生の彼女にフラレました・・・これから先どうやって接して行けばいいでしょうか?

    受験生の彼女に・・・ 「受験が忙しいから構ってられない、友達に戻ろう」って言われて フラレました・・・ 彼女いわく受験で忙しい上に、家庭の事情もあってそっちも忙しい・・・最近色んな人に告白されて人間関係にも嫌気がさした。 俺の事まで考えてられない、もう好きかどうかわからない・・・ だそうです。 受験は大前提として俺にもなにか問題があって受験は口実でしょうか? それとも、彼女がただたんに本当に受験で忙しくて恋愛する余裕がないから別れを告げられたんでしょうか? 月に1、2回くらい会って食事したり送ったりするくらいでいいと言ったのですが彼女は「それは付き合ってないじゃん・・・」 って言われました。 毎日メールとかしてたのにぱたっと止まり悲しくて辛いです・・・ これからどうやって彼女に接して行けばいいでしょうか? それとこれから先復縁の可能性はありますか?

  • 別れるべきでしょうか?

    長文ごめんなさい<m(__)m> 二か月近く前にあることで喧嘩をして距離を置くことになりました。 一か月ほどして久々に会って自分の気持ちを伝えました。彼女は「うん 。わかった。私も好きだよ。」みたいな感じでした。ただ、彼女の気持ちも聞いたのですが曖昧な返事で話し合いが終わってしまいました。 喧嘩の原因や今後の事も含めてきちんとお互い納得できるようにはなしをしたかったのですが、彼女は話し合いとかはしたくないようです。最初は彼女のほうから話しよう!って言ってたのですが!! 彼女は気持ちを話してくれません。二か月近くこんな状態なので心にうやむや感ばかりです。本当に好きなのか、嫌いなのか、これから続けていく気持ちはあるのか、きちんと納得できるように彼女の気持ちを聞きたいです。 俺的には彼女に対する気持ちはあるのですが、今後付き合ってく自身がなくなってきてます。こんな形では付き合ってる意味がないような気もしてきてます(T_T) なかなか会う時間も作ってもらえないので、別れも覚悟で電話かメールで今の自分の気持ちを伝え彼女の気持ちも聞こうと思うのですが・・・みなさまはどう思いますか? よろしくおねがいします<m(__)m> 長文でごめんなさい。

  • 彼氏がいる子を振り向かせるには。。

    高3男です。 2こ下の部活の後輩のことが気になっています。 毎日メールを数十通していて2日に1回程度電話で2時間くらい話しています。 電話は相手からかけてくれることが多いです。 実は先週くらいに1回付き合うことになったんですけど元彼からのすごい復縁願いと彼女も少し吹っ切れていないってことを言ったんですぐに別れることにしました。 それでも今は普通に結構連絡を取っています。 僕はやっぱり彼女のことが好きで、 彼女も復縁した彼とはやっぱ微妙かなと言っていて悩みを打ち明けてきたりしてくれています。 かといって彼とは別れないみたいなので自分ともう一回付き合う気はまだないのかなーと思います。 やはりりこの友達以上恋人未満的な状況から脱出したいです。 このまま相談に乗ったりしていって彼女の気持ちがこちらに向いてくれるのを待つしかないのでしょうか。 それとも何か行動を起こしていった方がいいのでしょうか。 皆さんの意見を聞かせてください。 お願いします。

  • 中学古典助動詞の覚え方おしえてください

    こんばんわ、 明日までの宿題を今気づき書き込みさせてもらっています 中学3年生で助動詞をやっているのですが 種類も覚え方もわからないです。 明日までにマスターしないといけないので わかりやすく教えていただけないでしょうか? ら らる・・・

  • 女性がメンズ香水を使うのって変ですか?

    私は女性ですが、最近「PARLUX animale for men」という香水がお気に入りです。 よく汗をかいてしまい匂いが気になってたのですが、汗が石鹸の香りに変化するこの香水を友人から勧められました。 ですがメンズ向きなので女が使うのはどうかなって思いました; レディースも使ってたのですが甘い香りが苦手で…。 これから暑くなり汗もいっぱいかきますので本格的に使いたいなと思っています。 アニマルフォーメンを知っている方、もしくは同じ女性の方でメンズ香水を使ってる方がいらっしゃいましたらご意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 突然限界ですと言われ、聞いてみれば好きな人ができたなんて

    ある日突然、別れたいと言われました、好きな人が出来たそうです、12年の時間がどこまで本当だったかわからなくなりました。相手にも会いました、彼女を本当に幸せにしてくれるならと自分に言い聞かせながら会いました。くだらない事ばかりしか出てきませんでした。別れて欲しいでも子供がいるから・・・なんて言葉ばかり この男にするしないは別として自分のしていることがどんなことか思い知らせたい、何か良い方法があれば教えてください。妻の事は今でも愛してます、ですが彼女的にもう無理かも知れません

  • イチャイチャ→エッチ

    20代前半の女です。 付き合って4ヶ月ほどの彼氏がいるのですが、まだ最後までしていません。 というのも、私が初めてのこともあり怖がってできないからです。 彼は待ってくれていて、少しずつ慣らすように、ホテルに行く(何もしない) 、ホテルでイチャイチャするなど段階を踏んでくれています。 私は彼になら全てを任せられると思っているのですが、 エッチをしたい!という気持ちにはなかなかなれません。 キスをしたりイチャイチャすることは好きなのですがそれで満足してしまって「どうしても最後までしたい」気持ちにはなれないでいます。 怖い気持ちがあるからかもしれません。 でもこのままでは彼に悪いという思いもあります。 皆さんは初めてのときからエッチがしたいと思いましたか。 また、エッチよりもイチャイチャしているほうが好きという方はいらっしゃいますか。 ご意見お願いします。