Rolily の回答履歴

全332件中261~280件表示
  • ふわふわのスカートが欲しいのですが

    こんにちは。 今、ふわふわのスカートを探しています。 何色が良いのでしょうか? 丈はどのくらいが一番良いのでしょうか? ロングスカートの事はよくわからないので・・・。 いろいろ教えて下さい!! お願いします。

  • ラグナロクでシーフをつくりたい。

    ラグナロクでシーフを作りたいのですが、最初のステータスの振り方がわかりません。教えてください。

  • マンドリンがいい感じな曲といえば?

    BUMP OF CHICKENの「車輪の唄」を聞いて以来、マンドリンの独特の音色が好きになりました。 そこで!マンドリンが似合っているというか、マンドリンが素敵な曲といえば何が浮かびますか? 主にJ-POPと呼ばれる分野を想定して質問していますが、それ以外でも結構です。 ちなみに私は「車輪の唄」と、スピッツの「SUGINAMI MELODY」でマンドリンがいい感じだ!と思いました♪ よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#13530
    • アンケート
    • 回答数7
  • 「人生」とはなんなんでしょうか?(ひとことで)

    「人生」とはなんなんでしょうか? 考えるほどわからなくなります。 わかる方教えてください。

  • 血の繋がりのない人が大切?

    私は、家が複雑だったため、血の繋がりよりも大事だと思うものがあると信じてきました。 しかし、バツイチの彼と結婚をし、子供もいる彼と結婚しました。 子供もいない私には、頭でわかっていても子供が可愛いという状況がよくわかりません。 それでも、自分の子供は可愛いというのはわかります。 よくわからないながらも、その点は、理解できる範囲です。 でも、夫婦というのは、血が繋がらない関係ですよね。 中学生のときに、どういう話の流れかは忘れましたが、社会の先生が、「嫁と子供が同時におぼれていたら、迷わず子供を助ける」といった事を思い出しました。 一瞬でも、人生の伴侶となりえる妻なり、夫なりを助けようという考えは浮かばないものなのでしょうか? 私に子供がいないため、こういう思いが浮かぶだけで、子供が出来れば考えが変るのかもしれませんが、 子供を引き合いに出すのは間違いがあるのかもしれませんけれど、血が繋がらなくても一生大事だと思える存在というのはどういうものなのでしょうか? 血は水よりも濃いといいますが、水の存在が血よりも濃いと思うような状況はないものなのでしょうか? 複雑な家庭環境な私だけが、血のつながりよりも深い絆があると勝手に思い込んでいるだけなのでしょうか>? 血が繋がっていないけれど、一生大事だと思うような人が皆さんにはおありなのでしょうか?

  • もうどうしたら・・・

    先日、告白されたのですが、どのように断ったらいいか質問したものです。(まだそのときの質問にお礼を書いていませんが、後ほど個別にお返事しますので、回答してくださった方お待ち下さい><)それで、「あなたとは友達のままでいたいから。」と断ったのですが、返信が「やっぱりダメ?」と言ってきました。どのように返せばいいのか・・・。わかりません。やっぱりダメ?と言われて、答えは「ダメ」なのですが、どのように言えばいいでしょうか?というか、「そもそも付き合うっていうことがよくわからない」と言いたいのが本音なのですが、そんなこと言ったら鈍感なヤツだと思われそうです。それも覚悟で、やっぱりはっきり言うべきでしょうか?以前と内容かぶってしまってごめんなさい><どなたかご意見お願いします><

  • ケイタイ

    ケイタイで何をすることが多いですか。?

  • オフ会に行く距離はどのくらいですか?

    オフ会の経験のある方、どのくらいの距離が 普通ですか? 最高、どこまで行かれましたか? 旅行の次いでとかではなく、あくまでオフ会 メインで。 よければ、移動法や時間、日にち、オフ会の人数等も 教えて頂ければ、幸いです。

  • 朝の挨拶

    学校での挨拶は皆さんしていますか? 自分は、男子にしか挨拶していません。 できれば、女子にも挨拶をしたいと思っています。 しかし、挨拶をするにしても、一人とか、特定の女子にしていると誤解されないでしょうか? ここ2年間あいさつしていなかったのでどう受け止められるか心配です。 自分は奥手ではありません。どちらかといえば積極的なほうだと思っています。 2年間も挨拶していないとなると、逆に心配です。 こういう場合、どうすればいいのでしょうか? くだらないと思わずに、アドバイスいただければ幸いです。

  • 3D酔いする人間はどうしたら・・・?

    お世話になります。 1年半ほどMMORPGを楽しんでいる者です。 私は視点が固定されているタイプのゲームなら平気なのですが、ぐるぐる回るタイプのゲームの場合には3D酔いしてしまうため、続けたいと思ってもやめざるを得なくなる場合があります。 (オフラインのRPGでも同じです。) 目が弱い?体質なのかなと思っているのですが、同じような悩みの方どうされてますでしょうか? また、このような体質の人間でも楽しめそうなお勧めゲームがありましたらぜひ教えてください。 ちなみに最近のことを言うと、エバークエスト2は酔ってしまいましたが、大航海時代オンラインは大丈夫でした・・・・。 ぜひご意見お願いいたします。

  • 部活をやめるしかないか

    息子は中学二年生です。 中学生になった時から運動部に所属していて 一生懸命にやっていました。 ところが、二年生になってから 通っている塾の宿題も多くなり 塾も部活も必死にやっているため、みていても 可哀想なくらい、眠る時間などがありません。 部活は夕方7時くらいまでやっていますし 県大会に出るくらい強いクラブで 土日も朝から夜まで遠征や試合です。 レギュラーになりかけています。 塾も、成績が良く、有名校の受験クラスに入っています。 出来るなら両立させてやりたいですが 息子としては、勉強に力を入れるためには 部活の迷惑になるので (レギュラーになってからやめるとかでは迷惑をかけそう) 三年生が引退する前に、部のコーチに話すべきか 悩んでいます。 両立しながら息子の希望する有名校というのはむりでしょうか? また、部活を辞めるというのはそんなに大変なことなのでしょうか? 仲間やコーチの手前なかなか言えないと息子は言います。 私自身、中学生の時お遊び程度の文化部にしか 所属していなかったのでよくわからないのです ご意見をお願いいたします。

  • 英検2級について。。。

    今年高校3年です。 英検2級を受けてみようと思っているのですが、いまいち勉強方法が分かりません。一応5、4、3、準2級全て受かっているのですが、級が上がるにつれて合格がぎりぎりになっています。このままでは受かる気がしないので効率のいい勉強方法やおすすめの参考書など教えてください。 6月の試験に挑戦してみようと思っています。間に合いますか??

  • あなたが在学した女子校の思い出を語ってください

    当方女性ですが高校までずっと共学でした。 そこで、花の女子校出身の皆様。 女子校ならではの思い出(中学・高校どちらでも) いい思い出、いや~な思い出・・・なんでも結構です 在学中は女子校についてこんなふうに思ってました!など語ってください。 女子校の世界を知らない私にいろいろ教えてくださ~い!!

  • 同志社大学

    私は4月から高3で、通信制の高校に通っていて同志社を目指してる者ですが、英語の勉強の仕方について悩んでいます。 今ターゲット1400と桐原の標準問題1100をやっているのですが、単語と文法はこれだけで十分でしょうか? あと長文はサクセス英文読解と英語長文問題精講をやろうと思っているのですが、他にお勧めがあれば教えて下さい。

  • Illustratorのフォント表示

    たくさんフォントをインストールしたのはいいのですが、Illustratorでいざフォントを選ぶとき、あまりに多すぎてこれはどんな書体だったかな?などと悩んで手間がかかってしまいます。 Fireworksのようなフォントを選ぶ欄のところでカーソルを合わせるとプレビューが出るみたいな機能はイラレにはないのでしょうか? またイラレ自体にそのような機能がなくとも、フォント閲覧用に一緒に立ち上げておくと便利なソフトなどないでしょうか? 多くの方はどのようにしておられるのでしょう? こんな風にしてますなどのご意見でもいいので教えてください。よろしくお願い致します。

  • ○○で、尚且つ××である

     報告書に「ここは○○な機能を備え、なおかつ××も可能である」と言った様な内容の文面を書きたいのですが、「○○且つ、××」の様に「なお」を省いてしまっても大丈夫でしょうか? 固い内容の正式な報告書なのですが・・・  「なお」も付けるのが、やはり正しいのでしょうか?  また「尚且つ」、「なおかつ」、「なお且つ」と漢字、ひらがなのどちらが望ましいのでしょうか?

  • ブログのタイトル

    こんにちは。早速なのですが、 『ブログをもう1個立ち上げようかなぁ。』 と思ったのですが、タイトルをどうしようか決めかねてしまいます。 実は前にも同じ質問をしたのですが、もっと他の人の意見も聞きたかったので ここにださせていただきます。 ちなみに立ち上げようとしているのはJ-pop・女性アーティスト系のものです。 1)まず、タイトルは気にするか。気にしないか。 2)『気にする』だった方⇒どんなものが目に留まり  ますか? 3)もし、タイトルを決めるなら日本語か英語か。 4)それはなぜですか? 5)性別・年齢・HPまたはブログを立ち上げているか 6)『立ち上げている』だった方⇒何系ですか? 以上をお答え願います。

  • 仙界通録正史~TVアニメーション仙界伝封神演義~の攻略サイトと光栄の封神演義

    最近久しぶりに、ジャンプで連載されていた藤崎竜の書いたコミック封神演義を読んで確かストーリー製作出来るゲームがあったな~と思い昨日中古で購入したのですが、いまいち解かりづらく攻略などがされているサイトがないか探したのですが、探し方が悪いのか見つからないので、知っている方教えていただけませんか?一応攻略本も出てるみたいなのですがなんせ昔のゲームなので古本屋でも見つかりません。 あと光栄(コーエーだったっけ?)が出している封神演義が何か藤崎竜の書いた封神演義と同じで、ほとんど原作の封神演義を無視してゲームオリジナルストーリーになっているらしいのですが、そうなんですか?それとこのゲーム面白いでしょうか?公式サイトでは少し写真と解説みたいなのが載ってるだけで解からないので。

  • 子供が飴をつまらせ、、

    昨日の夕方、子供が「5才」飴をのどに詰まらせ、咳き込みながら苦しいと言って、飲みもので流しました。、通過したと思うのですが、2時間くらいして、夕食を食べていたら胃の中のものを全部、吐き出してしまいました。その後、気分がよくなったのか、沢山食べていました。心配で病院にと思いましたが、家族みんなから、飴玉がひっかかてるなら、息が出来ないし、気管にはいってるなら、顔色も悪くなるよ。でしたが、やはり、心配ですし・・子供は咽が痛いと言っていました。様子を一日見ていますが、今現在、咳もないようです。大丈夫と思っていいのでしょうか?

  • ツリー型の掲示板さがしています

    ツリー型の掲示板さがしています。 悩み掲示板みたいのを作ろうと思っています。 字が大きめでCGIスクリプトでも、レンタル掲示板でも良いです。 おすすめのものがあったら教えてください。 レンタルサーバーも教えていただけたらうれしいです。