ayumiep71 の回答履歴

全243件中121~140件表示
  • ベビー服について

    3ヶ月の女の子の新米ママです。ベビー服をこれから何をどう着せていいか悩んでます。12月に生まれたので今までは短肌着+長肌着+2WAYオールを着せてました。これから夏になって何を着せたらいいのでしょうか? ちなみにロンパスとボディースーツは今まで購入したことがありません。 この前 同じぐらいの子供のママとお買い物に行った時にパンツを買ってました。2WAYオールしか考えたことなかったので パンツとかスカートって何と合わせるんだろう?って考えても分からなくて・・。しかもお互い3ヶ月なのに 2WAYばっかじゃ 私もダメなのかなって焦ってきて何か買わないとって思ってきました。 おすすめのコーディネートとか夏の服装 お勧めのショップ ブランドがあれば教えて下さい!!! よろしくお願いします(。・w・。 )

  • バッテリー処分方法

    通信販売でバッテリーを買いました(市価の半額以下でしたので)。まだ取り付けてないんですが、古い使用済みバッテリーはどこで引き取ってもらえるんでしょうか? 今まではカー用品店で買って、その場で付け替え、古いのは無料で引き取ってもらってました。 今回はカー用品店で買ってないので、店で引き取ってくれるかどうか・・・ それとガソリンスタンドなどは引き取ってくれるのでしょうか? もちろん購入店ではない場合は、有料での引き取りだと思ってます。 わかる方よろしくお願いします。

  • ライトを消し忘れてしまう。

    車に乗った後、しょっちゅうスモールライトを消し忘れてバッテリーがあがってしまいます。古い車なのでキーを抜いても音もしません。何か良い方法、商品などないでしょうか。

  • ライトを消し忘れてしまう。

    車に乗った後、しょっちゅうスモールライトを消し忘れてバッテリーがあがってしまいます。古い車なのでキーを抜いても音もしません。何か良い方法、商品などないでしょうか。

  • ライトを消し忘れてしまう。

    車に乗った後、しょっちゅうスモールライトを消し忘れてバッテリーがあがってしまいます。古い車なのでキーを抜いても音もしません。何か良い方法、商品などないでしょうか。

  • 走行不明って何でしょう?

    中古車で「走行不明」ってなっているのはどういう状態なんでしょうか?「走行不明」となる原因とそういう車に対する意見を聞かせてください。

  • 運転に慣れている人からみる初心者は・・

    20歳の女です。2年前に合宿で免許を取り、それ以来乗っておりませんでしたが、この春から就職で職場まで1時間の道のりを車で通うことになりました。先日2回ほど教習に通い、自分の車で職場まで走ってみたりとここ3日ほど車に乗っています。 しかし、まだ運転に慣れていない私は初心者マークをつけて走っています。(これっていけないことなのでしょうか?)それで、何回か右折などスムーズに行けない時とかに後続車にクラクションを何度か鳴らされました・・。ちょっとイライラと落ち込みました。一緒に乗っていた母はそんなに鳴らさなくていいのに!と言っておりましたが。 ここでちょっと運転に慣れている人にお聞きしたいのですが、やっぱりみなさんからみた初心者の運転というのは、迷惑に感じたりするのでしょうか。思うことを教えてください。 正直、運転に慣れるのか不安です・・。

  • 首をすわらせるためにしてあげられることは?

    3ヶ月半の子がいます。 なかなか首がすわる気配がありません。 まぁあせってはないのですが こんなことをしてみては?っていうアドバイスありましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • yuhta
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 抱っこ紐・どちらを買うか迷っています。。

    新生児から使える4WAYタイプの抱っこ紐を捜しているんですが、どれにしようか迷っています。 軽くて装着が簡単ということを重視したいのですが、次のうちどれがいいでしょうか。 ニンナナンナP-138Q ベビービョルンベビーキャリア02 アップリカズッコLUNA それぞれ一長一短があると思いますが、一番使いやすいものはどれなんでしょうか。

  • ピロアッパーでの車検について

    今日、車検に出して夜に電話がディーラーからあったのですが ピロアッパーでの車検は通らないかもしれません、みたいな電話がありました。 本当にピロアッパーでの車検は通らないのでしょうか? なんなら車高調のメーカーからでも大丈夫との電話をさせようかとも 思ってます。ご存知の方いましたらアドバイスお願いします。

  • EP82スターレットGTの足廻り(サスキット)について

    こんにちは。 EP82スターレット中期に乗っています。 この車のリヤショックについて質問させて頂きます。 EP71用のリヤショックは無加工流用できますでしょうか? ご指導、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • EP82
    • 国産車
    • 回答数3
  • スターレットってどんなクルマですか

    平成5年式のスターレット(4WD・MT)を購入する予定です。 そもそもこのスターレットってどんなクルマなんでしょうか? トリビア的なネタとかあったらお教えくださいませ。

    • ベストアンサー
    • dela
    • 国産車
    • 回答数12
  • スターレットってどんなクルマですか

    平成5年式のスターレット(4WD・MT)を購入する予定です。 そもそもこのスターレットってどんなクルマなんでしょうか? トリビア的なネタとかあったらお教えくださいませ。

    • ベストアンサー
    • dela
    • 国産車
    • 回答数12
  • EP82スターレットGTの足廻り(サスキット)について

    こんにちは。 EP82スターレット中期に乗っています。 この車のリヤショックについて質問させて頂きます。 EP71用のリヤショックは無加工流用できますでしょうか? ご指導、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • EP82
    • 国産車
    • 回答数3
  • レンタカーが故障(長文です)

    借りたばかりのレンタカーが故障しました。 レンタカー会社から借りてそのまま20分程走行した後、ライトとラジオ、カーナビをつけた状態で10分くらい停止、再度エンジンをかけようとしたらかからないのです。つまり借りてから2回目にエンジンをかけようとしたときのことです。 レンタカー会社に連絡したところ、鍵と一緒に渡した書類の中に、契約ロードサービスの連絡先があるからそこに電話するように言われたのですが、言われた名前のものはなく代わりにあったJAFに電話してみたら、その車両ナンバーでの契約はないから有料になると言われました。 再度レンタカー会社にその旨伝えたら、急遽代車を持ってきてくれることになりました。 待つこと3時間、ようやくレンタカー会社の人が到着し、故障車だったこと、待たせたこと、代車が返却されたばかりのもので汚れていることを謝ってくれました。 そしてガソリン代サービスを申し出てくれたのですが、2日間借りると言っても100kmも走らないことを伝えると、今日はもう遅いので返却時にその他のサービスについてはご相談いたしますと言われました。 ところが返却時に、言われたとおりのサービスを要求したところ、私が間違った使い方をしたから車は壊れた、代車とガソリン代だけで十分じゃないかと逆ギレされ、挙句には私のクレームする態度が気に入らないとまで言われました。 さらに、この対応に文句があるなら本社に言ってくれ、自分たちは関係ないと、言われてしまいました。 結局こちらは女1人ですし、怖くなって1050円だけ現金で渡され帰ってきました。 約款には、レンタル中の故障は借主の責任とのことですが、これはやっぱり私の責任で、私は要求しすぎなのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • レンタカーが故障(長文です)

    借りたばかりのレンタカーが故障しました。 レンタカー会社から借りてそのまま20分程走行した後、ライトとラジオ、カーナビをつけた状態で10分くらい停止、再度エンジンをかけようとしたらかからないのです。つまり借りてから2回目にエンジンをかけようとしたときのことです。 レンタカー会社に連絡したところ、鍵と一緒に渡した書類の中に、契約ロードサービスの連絡先があるからそこに電話するように言われたのですが、言われた名前のものはなく代わりにあったJAFに電話してみたら、その車両ナンバーでの契約はないから有料になると言われました。 再度レンタカー会社にその旨伝えたら、急遽代車を持ってきてくれることになりました。 待つこと3時間、ようやくレンタカー会社の人が到着し、故障車だったこと、待たせたこと、代車が返却されたばかりのもので汚れていることを謝ってくれました。 そしてガソリン代サービスを申し出てくれたのですが、2日間借りると言っても100kmも走らないことを伝えると、今日はもう遅いので返却時にその他のサービスについてはご相談いたしますと言われました。 ところが返却時に、言われたとおりのサービスを要求したところ、私が間違った使い方をしたから車は壊れた、代車とガソリン代だけで十分じゃないかと逆ギレされ、挙句には私のクレームする態度が気に入らないとまで言われました。 さらに、この対応に文句があるなら本社に言ってくれ、自分たちは関係ないと、言われてしまいました。 結局こちらは女1人ですし、怖くなって1050円だけ現金で渡され帰ってきました。 約款には、レンタル中の故障は借主の責任とのことですが、これはやっぱり私の責任で、私は要求しすぎなのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • レンタカーが故障(長文です)

    借りたばかりのレンタカーが故障しました。 レンタカー会社から借りてそのまま20分程走行した後、ライトとラジオ、カーナビをつけた状態で10分くらい停止、再度エンジンをかけようとしたらかからないのです。つまり借りてから2回目にエンジンをかけようとしたときのことです。 レンタカー会社に連絡したところ、鍵と一緒に渡した書類の中に、契約ロードサービスの連絡先があるからそこに電話するように言われたのですが、言われた名前のものはなく代わりにあったJAFに電話してみたら、その車両ナンバーでの契約はないから有料になると言われました。 再度レンタカー会社にその旨伝えたら、急遽代車を持ってきてくれることになりました。 待つこと3時間、ようやくレンタカー会社の人が到着し、故障車だったこと、待たせたこと、代車が返却されたばかりのもので汚れていることを謝ってくれました。 そしてガソリン代サービスを申し出てくれたのですが、2日間借りると言っても100kmも走らないことを伝えると、今日はもう遅いので返却時にその他のサービスについてはご相談いたしますと言われました。 ところが返却時に、言われたとおりのサービスを要求したところ、私が間違った使い方をしたから車は壊れた、代車とガソリン代だけで十分じゃないかと逆ギレされ、挙句には私のクレームする態度が気に入らないとまで言われました。 さらに、この対応に文句があるなら本社に言ってくれ、自分たちは関係ないと、言われてしまいました。 結局こちらは女1人ですし、怖くなって1050円だけ現金で渡され帰ってきました。 約款には、レンタル中の故障は借主の責任とのことですが、これはやっぱり私の責任で、私は要求しすぎなのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • レンタカーが故障(長文です)

    借りたばかりのレンタカーが故障しました。 レンタカー会社から借りてそのまま20分程走行した後、ライトとラジオ、カーナビをつけた状態で10分くらい停止、再度エンジンをかけようとしたらかからないのです。つまり借りてから2回目にエンジンをかけようとしたときのことです。 レンタカー会社に連絡したところ、鍵と一緒に渡した書類の中に、契約ロードサービスの連絡先があるからそこに電話するように言われたのですが、言われた名前のものはなく代わりにあったJAFに電話してみたら、その車両ナンバーでの契約はないから有料になると言われました。 再度レンタカー会社にその旨伝えたら、急遽代車を持ってきてくれることになりました。 待つこと3時間、ようやくレンタカー会社の人が到着し、故障車だったこと、待たせたこと、代車が返却されたばかりのもので汚れていることを謝ってくれました。 そしてガソリン代サービスを申し出てくれたのですが、2日間借りると言っても100kmも走らないことを伝えると、今日はもう遅いので返却時にその他のサービスについてはご相談いたしますと言われました。 ところが返却時に、言われたとおりのサービスを要求したところ、私が間違った使い方をしたから車は壊れた、代車とガソリン代だけで十分じゃないかと逆ギレされ、挙句には私のクレームする態度が気に入らないとまで言われました。 さらに、この対応に文句があるなら本社に言ってくれ、自分たちは関係ないと、言われてしまいました。 結局こちらは女1人ですし、怖くなって1050円だけ現金で渡され帰ってきました。 約款には、レンタル中の故障は借主の責任とのことですが、これはやっぱり私の責任で、私は要求しすぎなのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • バンパーの交換について教えてください

    日産モコのバンパーなのですが、割ってしまいました。交換したら、部品代、工賃で いくらくらい かかるかわかりますか? 三万円…くらいで、すんだらいいなと思うけど どうでしょうか?

  • 人身事故について

    教えてください。 1月の末に人身事故を起こしました。一時停止を見落として横から来た車を避けきれず側面同士で衝突です。後日警察署にて調書を取ったのですが、その時の事故度合いとして相手方は事故から5日後に全治2週間診断書をもらったと言うことで、19日間の治療と言うことで処理されました。 この状態から免停は覚悟の上だったのですが、ついこの前検察からの出頭命令の封書がきました。 上記の事故の内容について検察からの出頭命令は妥当なのでしょうか?そうであれば罰金はどのくらい科せられるのでしょうか?回答の程お願いします。ちなみに物損は8:2で処理されました。