ayumiep71 の回答履歴

全243件中21~40件表示
  • ご意見をお聞かせ下さい!マイペースな人って。

    皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 最近、お付き合い前提で出会った(会ったのは1度だけ) 「自分でもマイペースと思う」という人が言いました。 「本当の愛情は相手に求めず、ひたすら与えるものだと思う」と。 私も、そうできるようになれれば素敵とは思い、そう努力しました。 今日でも会いたい所、「意志」は数回十分に伝え、「都合のいい時に連絡して下さい」と。 しかし、約束どころか、そのまま3日連絡がない事も・・・。 仕事で忙しいのは分かっていますから、待っています。 でも、今までこんなに待ったことは初めてなのです^^。 でもそろそろ限界が。 私が待っている事を分かっていながら、その希望に答えられない事への「NO」の意思表示も、状況説明もありません。 私の勝手な常識では、 「これは、マイペースというより私に関心がない」と判断するのですが、皆さんはいかが思われますか? もう2週間もこんな状況ですので、そろそろ本意を、嫌がれても終わりを覚悟の上、確かめようと思っています。 にしても、「その気がない」と否定してくれれば、こちらも前へ進めるのですが。 また、マイペースな人は、「自分のペースを相手に押し付けている」事にも気付かないものなのでしょうか・・・。 率直なご意見をお願いします。

  • 元カノの気持ちが分からない...女性の方アドバイス欲しいです。

    こないだ1年ちょっと付き合った彼女と別れました。理由はお互い異性を感じなくなったからです。  そしてお互い他に好きな人がいるからです。  別れ際にそのことを告白しあって、「お互い頑張ろうね。これからは親友でいようね。今まで本当に楽しかったね」って笑顔で別れました。    そしてそのあと二回ほど二人で遊びました。  もちろん体の関係なんか一切無かったし、一緒にいて楽しめるし、笑いも合うおもしろい子なんで、普通に連れと遊ぶみたいな感じで凄く楽しくかったんですが、元カノは遊んでるとき何回も間違えて手をつなごうとしてきたり、一ヵ月後の誕生日は、空けとくからきちんとお祝いして欲しい。とか言ってきます。   そして一番驚いたのが、「これからしばらく彼女作らないで欲しい。○○に私の他に好きな人がいたなんて...」と泣かれました。     どうして別れたあとにこういう態度を取ったり、自分にも他に好きな人がいるのにこういうことが言えるのか全く理解できません。これでは何のために別れたのか分かりません。    この元カノの気持ち分かる方がいたら、是非アドバイス欲しいです。お願いします。     

    • ベストアンサー
    • noname#18210
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 20~40代の女性に質問です。

    20代後半男(独身)です。 仕事柄、昼間に大型スーパー等へ買物に行く事が結構あり、当然昼間という事で主婦と思わしき女性も多く(8割以上が女性)いる中、時々好みのタイプの女性(20~40代)を見掛けるので、声を掛けるなり、携帯番号やメルアドを書いた紙を渡すなりしたいのですが・・・。 (1)その女性が主婦(既婚)かバツイチか独身なのかを、子連れや婚約指輪以外に見分ける方法ってあるのでしょうか?(子連れでバツイチの場合もありますし・・・) (2)もしあなた(独身既婚問わず)がスーパー等で買物中に、あなたの事を気に入った男性からそれを伝えられるとしたら、どんなアプローチの仕方が良いでしょうか? (3)主婦(既婚)の方で、既婚している事を知らずにアプローチしてきた20代後半男性に対し、既婚していると正直に言い断りますか? それとも独身(又はバツイチ)と嘘をついて付き合いますか?→嘘を言ってでも付き合う理由は何ですか? *回答者の皆さん、既婚の有無と年齢も書いて頂けると嬉しいです。アドバイス、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19199
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 今はゆっくりしていて良いのでしょうか?

     3月にパ‐トを退職し、今は専業主婦をやっています。結婚しても旦那さんだけ働いてもらうのは申し訳ないという思いから早く仕事を見つけないと!と思ってやっと始めた職場は上の人間がかなり器の小さい人間で退職する最後の最後までひどい扱いを受けました。 基本的には働くことは好きなのですがまた前の職場みたいな所に入ってしまったらどうしようとゆう不安があり、次は時間を掛けてでもゆっくり探そうと思っているのですが、場所的にも、探している職種的にもなかなか求人が少なく見つかるまで時間が掛かりそうです。  7月に結婚式があるし今はその準備をしていたらいいかな~と思ったりもしますが、独身時代かなり忙しい毎日を送ってきた私がほとんど家に居る今は、色んな事を考えすぎてしまし、こんなぐうたらしてて良いのだろうか。。毎日朝早くから夜遅くまで働いてる旦那さんに申し訳ないという気持ちで一杯です。 住んでる場所が都会でもないのである程度妥協して早く働きに行った方が良いのでしょうか? 地元だったら友達と会ったり実家に帰ったりして気分転換できるのですが、結婚を機に旦那さんの元へ引っ越してきたのでまだ友達等はおらず旦那さんが休みの日以外は独りで家に居ます。 同じような方、経験された方いらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • supitu
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 中古車の走行距離って信用できるんでしょうか?

    先日S15シルビアを中古で手に入れました。 基本的に気に入っているのですが、メーターの色が オレンジ色で変だったので、オークションで純正のスピードメーターを購入し取り替えました。 やはり純正の方がしっくりしており、満足したのですが、走行距離が5000km程少なくなっていることに気付きました。 これは走行距離を記録するICか何かがスピードメータに入っているからでしょうか?だとしたら、スピードメータを交換するだけで、見かけ上の走行距離が変わってしまうって事でしょうか?こんなに簡単に変えられるのなら、中古車の走行距離って信用できないのでは・・・と感じました。どなたかどうか教えてください!!

  • 右折停車中、バスに当てられた

    通勤途中、右折停止中にすれ違いざまに高速バスのエンジンカバーが開き車の左後ろに接触し、ドーンっという衝撃と車の後部ガラスが粉々に割れバスは、そのまま近くの車庫バス停まで行った。(1km先)当て逃げの格好となって10対0となりました。怪我は、たいした事には、ならず軽傷で済みました。車は、新車で半年乗り走行距離6000kmで見積りをすると自動車屋では、60万かかるみたいで、気持ち的にもう今の車の乗りたくなくて、新車だったので諦めきれない為、保険屋にその旨を伝えましたが、なかなか返事がもらえずやっと連絡がくると修理を行わないなら、保険屋で見積もった43万しか払わない。っと言われました。60万を否定されるのは、納得がいきません。自分が乗った半年分を払ってもいいと思っていましたが・・・。

  • ダメ嫁です、アドバイスをください

    1歳ちょっとの男の子の母なのですが、どうしてもうまくいかず悩んでいることがあります。 それは義母に対する感情です。 どうしてか息子を義母に抱かれたり預けたりするのが嫌で嫌でたまらないのです。この感情、なんとか和らげたいのですが。。 初孫で可愛くて可愛くてたまらないようなのですが。 なんとか私もこの感情を無くそうと、息子と二人で義母のところに思い切って遊びに行ったりするのですが、義母が勝手に息子をおんぶして近所に自慢しに連れ出したりすると「あ~やっぱり来なきゃ良かった・・」と思ってしまいます。 この前の風が猛烈でホコリがものすごかった日でも、「ほこりがすごいですから~」と私がやんわり断っても、「お母さんはお茶飲んでてね!」と言って強引に息子を連れ出します。息子の体調より近所に自慢する方が大事なのかと嫌な気持ちになります。そして私は絶対連れて行きません。息子を我が物顔で自慢したいのです。私が毎日育てているのに! また、息子がぐずると「お母さんじゃなくたっていいじゃない!」と嫌味を言います。。そのほか色々ありますが。 これは義母に対する息子を取られたくない!という対抗心のようなものなのでしょうか? できれば息子におばあちゃんの愛情もいっぱい注いでもらいたいのに、その願いとは裏腹にどうしても嫌だという感情が湧いてきてしまいます。この感情をどうしたら取り払えるでしょうか?アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • ss0315
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 搾乳機 うまく搾れません

    完母の5ヶ月児です。あと数日で保育所に通うので冷凍の母乳を持たせようと思い搾乳機を購入しました。ですが全然うまく搾れません。弱くすると全くダメなので加減をしながら強めにするのですがそうすると乳頭が思いっきり引っ張られて赤くなってしまい痛いです(焼けるような感じです) ふだんはいくつもの穴からピューピュー出てて飲んでる子供がむせる程なのですが・・・ 私のやり方がまずいのでしょうか?説明書通りにやってるつもりなんですが。マッサージもして、しかもお風呂上りに使用したのですがほんの数滴哺乳瓶に落ちただけでした。 搾乳機で搾乳された方みなさんうまくしぼれましたか?最初オークションなどで中古を探していた時に「痛くて使えなかったのでほとんど使用してない美品です」とコメントが多々あったのを見かけましたがやはり使い勝手は悪いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tatu-ya
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 高1です 彼女が妊娠しました

    高1男ですが、クラスメイトの女子を妊娠させてしまいました。避妊はしたはずですが、方法がまずかったのか、出来てしまいました。検査薬で調べたところ、間違いなく陽性でした。 彼女は「正直に親に話した方がいい」と言っているのですが、僕としては親に怒られるのが怖くて、何とか誰にも知られずに中絶する方法が無いか苦悩しています。 この春休みの内に何とかしたいです。お願いします。

  • 遠方の結婚式(1歳児の子持ちです)

    こんばんは。 まだ、先の話なのですが 5月末に結婚式があります。 私は現在、静岡県の西部地方に住んでいます。 結婚式は茨城県であります。 式の時間の都合で、前泊しないと間に合いません。 そこでなのですが、私には1歳6ヶ月(現在)の息子がいます。 その子をどうするか悩んでいます。 (1)旦那も一緒に3人で行く(車か新幹線かでも悩みます。) (2)旦那と一緒に旦那の実家に預ける (3)結婚式は欠席にする。 とは言っても、(3)はできればしたくないと思っています。 (1)か(2)で悩んでいます。 私は、(1)の考えでいきたいと思っているのですが 不安なことがあります。 まずは、移動手段です。 荷物が多くなりそうなので車で行ったほうが楽な気がするのですが 移動時間を考えると新幹線などを使ったほうが 子供には負担にならないのかなと。 でも、東京駅での乗り換えや人込みが気になります。 (気管支が少し弱いので・・・。) それと、昼寝の場所などもどこかにあるのか。 そういった場所での、いいアイデアありますか? そういった事を考えると、置いていったほうが子供のリズムも崩さず負担にならないと思うのですが、 (2)だと、私は泊まりがけになりますので、寝かしつけや夜泣きをした場合、旦那ではできないので不安です。(大泣きします。) 今から、練習しとけばいいと思いますが・・・。 それでも、2日間会えないのは不安です。 皆さんなら、どうされますか? アドバイスお願いします。 ※文章がまとまっていなくて、すいません。

  • どうして出生体重ぬいぐるみは ベアが主流なの?

    フとある方の質問をみて素朴な疑問がでてきたのですが 出生体重ぬいぐるみって スヌーピーやウサギなどもあるようですが ネットで検索するとほとんどがベアですよね。 どうしてベアなんでしょう?

  • 裁縫が出来ません・・・

    こんばんは。 私は裁縫が出来ません。 まず針に糸が通せません。通っても、結ぶ事が出来ません。 その後何とか結べても、縫う事が出来ません。 色んな縫い方がありますが普通の縫い方しか出来ません。 学生時代の家庭科の作品は親に作ってもらいました。 ボタンすらつけられません。 子供が入園になりお母さんの手作りのものを用意しなければ いけなくなったらどうしようと今から悩んでいます。 今からでも少しずつ練習すれば上達するでしょうか。 どうやって練習すれば良いでしょうか。 良い本などもあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#16479
    • 妊娠
    • 回答数8
  • こどもの昼寝の時間について

    2歳のこどもですが、毎日昼寝をします。その昼寝の時間の長さについてなのですが、現在は夜の睡眠に響かないようにと強制的に30分で起こしています。(起こさないと1時間以上は寝ています)でも、深い眠りの時に起こしてしまうのは発育上あまり良くないことだったりするのかな?って時々考える様になりました。こう言った事で何か影響はあるのでしょうか?それから、個人差はあるかとは思いますが、昼寝の適度な時間と言うのはどのくらいなのでしょうか?教えて下さい。

  • 高価なホワイトデーのお返し

    1歳の娘がいます。 いつも仲良くしてもらっている友達の子供数人(幼稚園の男の子)にバレンタインのチョコをあげました。 そのついでに幼児教室が一緒の男の子(多分2歳くらい)にも同じものをあげました。 ちょうど教室の日がバレンタインだったので。 チョコ自体は1000円程度の普通のものです。 昨日その教室で一緒の男の子のママからホワイトデーのお返しといって袋をもらいました。 ブランド物の紙袋だったのですが、ハンカチが何かだろうと思いありがとうと受け取りました。 家に帰って開けてみると、1万円ほどもするポーチが入っていたのです!! こっちは1000円程度のチョコなのに、こんなに高いモノをもらってもいのでしょうか? しかも1歳の娘に。。。 その子の家も知りません。連絡先も知りません。 ほんとに教室で会う程度の付き合いだったのですが・・・ もちろん次の教室の際はお礼を言おうとは思っていますが あまりの高価なものに正直驚いています。 その人の価値観なのでしょうか? お金もちの人なのでしょうか? 来年のバレンタインが怖いです。 ホワイトデーのお返しなのに、また何か返した方がいいでしょうか? このまま素直に受け取ってしまってもいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • umekiri
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 咳・誤嚥と、診てもらう病院について(長文)

    父(67歳)は、半年以上前から咳込むことが 多くなり(頻度:一日に十数回)、 ほとんど毎飲食後に誤嚥し、そのために咳き込んで います。でも、咳込みは誤嚥直後に限られている わけではないんです。 さすがにちょっと家族から見てもおかしいな、 と思い、病院に行って診てもらいました。 最初は内科へ。そこでは肺の写真を撮ったようですが、診断は「異常なし」と言われたそうです。 しかし咳が続くので今度は耳鼻科へ。そこでは、 内視鏡のようなもので気道のあたりをのぞいて もらったようです。で、診断は「異常なし」。 そのときは咳止めが出されました。 ここ1ヶ月くらい、その咳止めを飲んでいますが、 家族の目から見て、効果は無いように思えますし、 むしろどんどんひどくなっているような気が、 しなくもないんです。 そこで、今後どうしたらいいか悩んでいます。 まず病院について・・・ 1、もう一度同じ病院の内科か耳鼻科に行くか、 2、病院を変えて、違う医者の意見を聞きにいくか。 どちらにしたらより良いのか。 もうひとつは、この症状から推測される病気は 何か、です。アドバイスいただければ幸いです。

  • 謎の咳について

    もう原因のわからない咳が2週間ほど続いています。夜になると症状が現れます。夜といっても寝る時ではなく、10時ごろからです。痰が絡んだ風邪の時のような咳ではなく、喘息の方のような咳をします。発作的で、一度始まるとなかなか収まりません。なにかの病気ではないかと心配しています。さらに、深呼吸するとたまに胸が痛むことがあります。なお、たばこはもちろん吸っていません。 ちなみに、私は男子高校生です。よろしくお願いします。

  • 花粉症と咳アレルギーの関係?苦しいです。

    私は小学生時代、春の検診で必ず鼻炎と診断されていました。多分花粉症が一般的になる前だったからではないかと思います。 相変わらずこの季節は辛いですが、今はジルテックを飲んで楽になっています。 ここ4日程、咳がひどくて喉が切れそうに痛くなります。夜中は家族も眠れない程咳き込み、息が出来なくなることが2,3回あります。仕事中も電話での会話が出来なかったり、電車に乗っていても咳き込んでしまい、顔は真っ赤、涙がぼろぼろ出る程になります。考えてみると、ここのところ毎年春先に風邪のような咳き込みがあるように思います。 これはアレルギーなのでしょうか?それとも喘息になってしまったのでしょうか?アレルギーだとしたら治らないものなのでしょうか?教えてください!

  • 一般の薬局に売っている鼻詰まり用のお勧め飲み薬ありますか?

    鼻詰まりが酷く最近夜中に鼻が詰まったのかどうかは知りませんが目が覚めます そのせいかは知りませんが起きると頭が変な感じで目覚めが最悪です 私は鼻詰まり解消にはスプレー式の薬しか使った事がないのですが 飲み薬でもそれ用のがあるようです どなたかお勧めの飲み薬はありますか? 諸般の事情で今の所耳鼻科にいけないので一般薬局で 手に入るものがあれば教えてください 薬以外でも解消法があれば教えてください どうかよろしくお願いします

  • 咳・誤嚥と、診てもらう病院について(長文)

    父(67歳)は、半年以上前から咳込むことが 多くなり(頻度:一日に十数回)、 ほとんど毎飲食後に誤嚥し、そのために咳き込んで います。でも、咳込みは誤嚥直後に限られている わけではないんです。 さすがにちょっと家族から見てもおかしいな、 と思い、病院に行って診てもらいました。 最初は内科へ。そこでは肺の写真を撮ったようですが、診断は「異常なし」と言われたそうです。 しかし咳が続くので今度は耳鼻科へ。そこでは、 内視鏡のようなもので気道のあたりをのぞいて もらったようです。で、診断は「異常なし」。 そのときは咳止めが出されました。 ここ1ヶ月くらい、その咳止めを飲んでいますが、 家族の目から見て、効果は無いように思えますし、 むしろどんどんひどくなっているような気が、 しなくもないんです。 そこで、今後どうしたらいいか悩んでいます。 まず病院について・・・ 1、もう一度同じ病院の内科か耳鼻科に行くか、 2、病院を変えて、違う医者の意見を聞きにいくか。 どちらにしたらより良いのか。 もうひとつは、この症状から推測される病気は 何か、です。アドバイスいただければ幸いです。

  • 夫のうつの原因が私のようなのですが…

    ちょっと前に下の質問をしたのですがhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2010281 この後夫は自分なりに私と話が出来ない事をどうにかしようと病院に行ったら「コンスタン」「ドグマチール」という薬を出されたようです。 医師の話では軽い鬱状態とのことですが、今までも夫は私の話を聞かない傾向があり、何度も上記質問のような状態になり、険悪になり~を繰り返してきました。仕事が原因ではなさそうで、仕事には普通に行ける。私と話すことだけが出来ないとのこと。夫は元々自分はそんなに話す方ではなかったと医師に言ったと言いますが、結婚前はそんな事ないのですからこれはもう私が原因としか思えないです。 仕事が原因ならば夫にとって良いように(今までも何度も同じことがあったので気持ちは複雑ですが、それでも病気なら仕方ないと思い)私も努力できるのですが、私が原因ならば自分を嫌っている相手のために家事全てをする、というのは頭がおかしくなりそうです。情けなく涙が出ます。またこんな気持ちでも私は仕事にも行かねばなりません。今度高校受験の子供もいるので、夫のように私と接したくないから一日中寝室にこもっているというような事も出来ません。 今日も無理して全てのYシャツにアイロンをかけました。逃げ出したい!でも子供の事があるので出来ない、頭がおかしくなりそうです。