pottoni の回答履歴

全361件中181~200件表示
  • 小中学生とハワイ オススメ観光

    来年の4月上旬にハワイへ行く予定です。 メンバーは65歳母と、私と中学生(男子)、小学生(女子)です。 オアフ島のみ3泊5日の予定で、4日目は午前中に飛行機に乗って帰るので1~3日目が観光などする予定です。 ホテルはワイキキのコンドミニアムです。 1日目は、午前中にホノルルに着きますので、昼すぎから「この木なんの木・・」の木を観に行ったり、カメハメハ大王像を見に行きます。 夜はディナー+タンタラスの丘へ夜景を見に行きます。 2日目は、午前中は「サンドバー」天国の海ツアー(キャプテンブルース)の予定です。 母は糖尿病があり、シュノーケルが出来ないようなので、海を見るだけになってしまいます。。 2日目の夜に「スターオブホノルル号」のサンセットディナークルーズに行く予定でしたが、口コミなど見るとカップルや夫婦が多く、子供はいない、子供向けではない。と書かれています。 実際、行かれた方、子供連れには向いていないのでしょうか? 子供連れでも、まわりの雰囲気を壊さず楽しめるサンセットクルーズはありますか? または、子供連れで美しい夕日を楽しめるオプショナルツアーはありますか? 3日目は完全にフリーにしていて、朝ゆっくり起き、ワイキキビーチで泳いだり、買い物したり、ビーチから夕日を眺めたり・・する予定ですが、何かおすすめのアクティビティがあれば、予定変更して出かけても良いと思っています。 小中学生連れで楽しめるおすすめプランはありますか? 子供たちは始めての海外で、とにかく海に入れればいい!と言っています^^ おすすめの夕日ポイント、子供が喜ぶアクティビティを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 巣箱に「すずめ」が来ない・・・

    マンションのベランダに巣箱を設置してみました。 「すずめ」が来ません、どうしたら善いですか? 一回はお米とパンくずを入り口付近に撒きました。 今はなにもしていません。 教えていただけますか? よろしくお願い致します。

  • 女性の股間も男性と同じくらい痛いですか?

    よく男性が股間を激しくぶつけたりすると凄く痛がったりしてる映像など見ますが たま~にですが同様の女性の映像もあります。 見た感じかなり痛そうですが男性同様に内臓を突き上げるような苦しい痛みがあるものですか? また痛いとすれば女性の場合は何が痛むのですか? 男性は睾丸の性器が痛みます。女性は膣や子宮の辺りですか?

  • 生命保険での「死亡」とは?

    生命保険で「お支払事由」に『死亡・高度障害のとき』と記されています。この「死亡」というのはどんな種類の死亡を指すのでしょうか。 確か契約後1年以内の自殺はだめとか聞いたことがありますが・・・老衰などは該当するのでしょうか? 保険がおりない「死亡」とはどんな死亡か、教えてください。

  • 生命保険での「死亡」とは?

    生命保険で「お支払事由」に『死亡・高度障害のとき』と記されています。この「死亡」というのはどんな種類の死亡を指すのでしょうか。 確か契約後1年以内の自殺はだめとか聞いたことがありますが・・・老衰などは該当するのでしょうか? 保険がおりない「死亡」とはどんな死亡か、教えてください。

  • ビジネスカジュアルとは・・・・・

    初歩的な質問で恐縮ですが 或る会社の面接選考において 明らかに女性を募集条件としている会社で(今の法の下では、男女の区別ははっきりとは書けません) 会社側の指定が「ビジネスカジュアルで来訪して下さい」とあれば 具体的にはどのようなファッションでいけば良いのでしょうか? 両極端であるフォーマルとカジュアルという区分けならハッキリしています。 分ったようでいて今一解らないのがビジネスカジュアルです。 つまり各個人の裁量によって、そのイメージの幅が大きいという訳です。 宜しくお願いします。

  • 和裁用の裁鋏 長太郎か?増太郎か?

    和裁をする者(男性)です。 裁鋏を新調したいのですが、せっかくですから、最高級品を選びたいと考えております。 長太郎 https://www.bunka-koubai.com/shop/itemdetail.php … 増太郎 http://www.masutaro.com/jkm324.htm  のどちらかにしたいと思うのですが、皆さんはどちらが良いと思われますか? 甲乙つけがたいところだと思うのですが、主観的でも結構ですので、皆さんのご意見をお聞かせくださいますよう、お願いいたします。 また、持ち運ぶことが結構ありますので、24cmにしようか、とも思うのですが、26cmが標準的な長さとも見受けます。 長さは24cmと26cm、どちらがお勧めですか? よろしくお願いいたします。

  • 昔加入した医療保険の約款は今も有効ですか?

    どなたか教えてください。 医療保険の約款についてですが、 2003年に加入した時の約款に記載されている内容は今も有効なのでしょうか。 ある病気にかかり手術をしました。 保険金申請をしたところ、支払いはできないと却下されました。 加入時に受け取った約款を読むと 確かにその手術は支払い対象になっていました。 担当者いわく、加入時ではなく、今の約款を基準にするため、支払いはできません。と何度も言われました。 加入時の約款には[約款の改定について]などという条項はありませんでした。にもかかわらず、保険会社が契約者の同意を取らず、または告知なしに契約内容を勝手に変えても良いのでしょうか。 担当者は全て社内のルールですから、と一歩も譲りません。 どなたかアドバイスをください。

  • 彼氏が怒った理由がよく分かりません

    初めまして。 早速ですが、質問いたします。 私には今、2年ほど付き合っていて結婚の約束をしている彼氏がいます。 住んでいるところが少し離れていることと、休みが合いにくいため月2回しか会えません。 彼の仕事柄、月2回のデートも必ずできるとは限らず、仕事が急に入ることもしばしばです。 しかし、そんな中でもお互い歩み寄って、うまくやってきました。 こんな環境だからこそ、来年には結婚して早く一緒に暮らそうと結婚に向けて動き出したんです。 お互い貯金がないに等しい状況なので、一年後目標の額を貯めて式を挙げられるよう必死に貯金をし始めました。 彼も日々節約して、結婚に向けて頑張っていました。 先日ブライダルフェアに参加して、その式場を気に入り、日にちがなくなるとプランナーさんに言われ申し込みを済ませました。 結婚の話が具体的に進んで嬉しかったのですが、まだお互いの両親に挨拶を済ませていないこと、お金が貯まっていないのに勝手に進めていることに不安になり、だんだんとマリッジブルーのような気持ちになってきました。 そこから、最近お互い忙しく連絡の頻度が落ちていたことや、実際には結婚の話が進んでいないことの焦りや不安から、彼にメールで「結婚のこと、どう思っているの」と聞いてしまいました。 すると彼からは、「結婚のためにたくさん頑張っているのに、結婚する気があるのかを言われてもこれ以上どうすればいいのか」と激怒されました。私は結婚する気があるのかと言ったわけではないのですが、そのように聞こえたようで私の一言で傷つけてしまったことを謝り、不安な気持ちだったことを説明すると、彼は理解してくれて「じゃあ挨拶にいこうか」と言ってくれました。 私の一言が気に入らなかったのはわかるのですが、正直、なぜそこまで怒るのかわかりません。 これがきっかけで変な風になってしまわないか心配です。 初めて衝突して、このようなことを繰り返して夫婦になっていくのでしょうか? 教えてください。

  • この結婚で幸せになれるのか不安です

    26歳の女で、今年薬剤師免許をもらいました。そして今年の春に3年間付き合っていた彼(オーストラリア人)と婚約しました。彼はとても穏やかで優しく、この人とずっと一緒にいたいなと思えた人でした。 出会いは日本でしたが、しばらくして結婚を考えるようになった時に、彼の本国で働いた方が収入面でより安定するのでは(日本では英語教師)ということで、オーストラリアに帰国し、今では上場企業の工場で働いています。 結婚前にオーストラリアが私に合うのかどうか確認の意味も込めて渡豪したのですが、こんなはずじゃなかったのに、と思うことや不安要素がでてきて、実際に3ヶ月住んでみたら結婚する気持ちがぐらついてきてしまいました。 理由はいろいろあるのですが、オーストラリアでは彼の実家で同居をしていました。家族は仲がよく、近所に住む彼のお姉さん夫婦と子供がよく遊びに来てそれもストレスになりました。 私は1ヶ月間半、英語学校に通っていましたが、帰ると彼家族がいるのでくつろげず、同居ではなく彼と2人だけのスペースが欲しいと強く思いました。 また、ネイティブが集まるちょっとした飲みの場ではリスニングがついていかず、みんなが楽しそうに笑っている中、私はあいまいな笑顔を作ることしかできず、一人取り残されているような気持ちになり、オーストラリアにいると人生心からは楽しめずに無理をするはめになるのではないか、私は間違った道に来ているのではと集まった日の夜は決まってしくしく泣いていました。 彼とは問題ないのですが、彼の取り巻く環境に馴染めるのかが問題だと思いました。 彼の年収は日本でいうと500万くらいだと思います。28歳にして2年目なのと車のローン返済などで貯金が20万くらいしかなく、生活となるととても不安です。ブルーカラーというのも心配なところです。 日本なら私は共働きでサポートできるけれど、英語社会で働くとなると職種が限られるし、薬剤師の資格も無駄になります。(オーストラリアで資格をとればいいのですが習得までの3-4年を考えると?マークです。早く子供が欲しいし、日本ならその3-4年は必要ないことだからです。) 日本で彼が働けるかというと難しいのが現状です。 彼と一緒にいたいと思う反面、私は日本にいたほうが苦労しないのではないかと思います。 言葉や経済的な我慢をして彼との結婚生活が幸せなのか(なぜ我慢するのか時々わからなくなりますが)、日本に住むことを理由に別れを告げた方が幸せの近道なのか(今後そんな人と出会えるのか保証はないですが)悩んでいます。 たったの3ヶ月で判断するのも早合点かもしれませんが結論が出ているのかなとも思います。 グダクダとなってしまいましたが、時間があるときにでも感想や意見やアドバイスをお願いします。

  • G-SHOCKのプレゼント

    クリスマスに彼にペアでG-SHOCKをあげたいと思います。 彼GA100C1A3JF わたしGA100C1A4JF がいいなぁと思っています。 メンズと書いているのですが、わたしがつけていても大丈夫なのでしょうか?? 本当はラバーズコレクションがよかったのですが、探しても白ばっかり… 彼が白が好きではないので、黒のはないかと探していましたが、見つかりませんでした。 ラバーズコレクションの黒を知っている、他にオススメのがある方もぜひ回答お願いします。

  • 書店の魅力

    30年前・・・思えば何かと言えば地元の大型書店に行っては本を漁っていました。 今で言うTUTAYA形態で、レンタルビデオもあって、本の魅力に取り憑かれていたのだと思います。 それが、最近ではめっきり行かなくなり、アマゾンをじはじめとするネットショップで購入してます。 正直送料無料だし古いものもサクッと買えるので、書店の必要性を感じません。 売り切れもないし、全巻揃うし。 本好きの人に聞きます。 書店行きますか? また、今後の書店には何が必要ですか? 店員のメイド化ですか?

  • お父さんは娘に何をされたら一番嬉しいの?

    単身赴任で一人で頑張っているお父さん。 月に一回ほど帰ってきますが、こうだったら嬉しいって感じるのは? 父は優しくて控えめな感じの人です。 (スナック菓子好きなので)用意しとく 手料理 一緒に買い物いったりする 難しいですよね… 世の中のお父さん、娘から何をされたら嬉しくなりますか?!

  • 犬は何故、犬さん、犬ちゃんと言わずワンちゃんなの?

    犬は何故、犬さん、犬ちゃんと言わずワンちゃんなのでしょうか?

  • 後悔しています。

    ご閲覧ありがとうございます。 最後までお付き合いして下されば幸いです。 今から20年以上前の話ですが、私は就職の為に、九州から大阪に出ていました。 休みの日に買い物しようと思い、地下鉄に乗るため券売機で 切符を買ったら、何処から現れたのか、ホームレスの人が私の所へやって来ました。 その人は、手のひらに100円ほどのお金を見せて、こう言いました。 「地下鉄に乗りたいが、お金が足りないから恵んで欲しい」と。私は「イヤです」とその場を立ち去ろとした時、その人は悲しい顔をされていました。 私的に、その人に恵んであげると(周りに私以外に誰も居なかった)、沢山のホームレスの人達が押し寄せてきそうで、怖くなったんです。 今思うと、何であの時恵んでやれなかったのだろうか?。 私が恵んでいれば、人助け出来た訳で、私のした事は人種差別に値する行為で、その人も何かの事情で、ホームレスを余儀なくされたと思うと、後悔の念が・・ 。 昨今では、天災で家を無くされた人達もいるわけですからね 。 「明日は我が身か」 。 今は募金寄付したり、ちょっとしたボランティアをするようになり、困っている人達の笑顔を想像していると、気持ちがいいんですよねー(自己満足かもしれないけど)。 あの時のホームレスの人の笑顔を見たかった。 私と同じように、ホームレスの人が、お金を恵んで欲しいと言われた方の体験談や、その時私が取った行動に対してのご意見などをお聞かせ願えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 【人生決断/迷い】今後の生活/結婚について

    初めまして。27歳OLの♀です。 現在、派遣から契約社員で会社勤めです。 この年齢で恥ずかしながら、人生の岐路に立たされており 決断を渋っており皆様に叱咤激励を受けてでも アドバイスが欲しくご相談させていただきたいと思っております。 私には現在付き合って2年になる彼がおります。 今年の初頭にプロポーズを受けて、顔合わせや式場までも 予約しましたが両家の価値観の違い(親同士揉めました)や 本人達の覚悟の甘さ故に、解消しました。 今後の進路?方向性を考えていましたがどうも答えが出せず ウジウジ考えてしまう自分がおり、自分/彼/親たちのためにも 早めに答えを出さなくてはと思っております。 (1)結婚揉めた理由  私の両親が(母メイン)あまりに過干渉&私自身の依存気質と彼の安易な考え故に 結婚が解消されたと思っております。。。  また、両家同士の経済格差や価値観の違いにより親同士が揉めました。  その際、仲裁にはいらないといけないのにお互い甘えが生じてしまい  うまく2人で調整することができず。。  最後は、彼親から電話がり「そこまで言われるならば、解消してもいい!」と連絡があり  その後、彼と1日連絡が取れず・・・・連絡がやっと取れたときには自分から親に無理だと言ったとのことでした。。。   解消となったあと、なんとか2人で乗り越えようと彼を説得し 2人で元から借りていた家に住みましたが、私の家族に不幸が続き(祖母他界、姉、父入院) 精神的に私も追い込まれ、毎日喧嘩ばかりで彼の「今はお互いいっぱい2だから、実家に帰って もう1度ゆっくり話合おう」と実家にまたお互いに帰りました。 その後、彼からの態度は本当に色々疲れてしまったようで 前みたいに愛されてる~とは思わなくなってしまいました。。 彼も前は頑張る!って言ったけど、今は頑張りたくないetc・・・・ 前はそうだった、けど今違う、やりたくなり等コロコロ意見が変わり それに振り回されてたり。。。。 私も彼を振り回してしまったり、お互いブレブレな状態なのですが だけど、離れられずに今に至ります。。 また、彼には少し難点があります。 大学/大学院進学により奨学金が1000万近く借りており。 まだ社会に出て、2年目なのです。。 彼は公務員なのですが、毎月5万の返済を20年と残っています。 ※家賃補助がありません。。 ※私も大学卒ですが、奨学金がありません。 ※彼親は一切返済には、手伝わないと言ってるそうです。 結婚決めた当初は、私も働く気でいましたし両家の親に 援助は無くとも、預けられたりできればまだやっていける♪って なんとかなる♪っと思っていましたが・・・ 親の反対やその後のドタバタがあったあとの彼の頼りないと思うことが多々あり。。。 どうしても、その奨学金のことが頭がいっぱいになり踏ん切りがつきません。。 ▼彼の考え 彼は、どうしても転職は考えていないとのこと。 出来ればすぐに返したいが、すぐ返せるような金額ではないので もし俺と結婚するならばそこを覚悟してほしいと。 コツコツと返済するしかないとのこと。 公務員なので毎年給与は上がるものの、民間のすごい稼いでる人よりは少ないだろう。 俺は私とは結婚したいと考えているが、私の我慢や覚悟次第だと思ってる。 ※弁護士になろうと思って院に進学したが、弁護士は飽和状態でこの奨学金を返せるほど 弁護士になっても保障できないと思い、公務員試験を受けたそうです。(地方公務員) ▼私の考え 比較的裕福な家庭に育ち、海外旅行は毎年海外が当たりまえ。 父母両方の実家も金持ち。 今の生活ができるのも、その恩恵を受けているだけで自分のお金では無いと自覚あり。 その奨学金が無ければ、またもう1度彼と!自分達でとまた再スタートを切りたいとは思っているが 毎月5万×20年と果てしない金額に途方に暮れてる。。 将来的には、最初はできれば専業主婦と夢見ていたもののこのご時世誰と結婚しても 働かないとなぁっては思っています。 ただ、子供もいつかは産みたいし子供のために貯金したいし 子供が小学生に上がるまでは出来ればそばにいてあげたいと思っていて 彼の給与が奨学金が無ければ全然やっていけるでしょうとは思うのですが・・・ 毎月5万返済となると、、年60万も返済はかなり痛いなぁ・・・って思います。。 60万×5年で300万で子供の養育費に貯めておいてあげたいな。。。って 今から色々考え過ぎてしまうと。。。 彼のことが大好きですし、彼とは一緒にいて楽だし、真面目。。。 ただ、そういった気持ちでいたから親に反対されて揺れ動いたところもあります・・・。 結婚とはそう簡単に決めてはいけないかなぁって思っていて・・・ 彼ともし結婚する場合は、一緒にその奨学金を背負う覚悟でいないといけないのですが 実際、毎月5万返済ってかなり難しいですよね?????????? 子供もあきらめないといけないのかなぁって思ったり、悲観的になってしまうのです・・。 自分が背負ってる奨学金の5万なら、なんとか自己責任で自分で!!と気持ちが湧きますが 旦那になる人って思うと、、やはりキツイ気がして。。。 奨学金さえなければ、本当に優しくていい男だし真面目で他に取られたくないと思います。 ただ、実生活では「お金」は大事です。 その事を踏まえて、それでも「彼」という気持ちが揺らいでしまいます。。。 ▼結論 (1)さっさと別れて次を見つける (2)もう少し様子を見て、判断する (3)結婚する 皆様なら、どうします??

  • BURBERRYの服について

    某オークションにてBURBERRYの洋服を落札しました。 届いた物を見てみると確かにノバチェックのラインやホースマークはありますが素材タグに社名はなく首元のタグに『BERRYS CLUB®LONDON』(CLUBの後はRを○で囲んだ登録商標マークです。文字化けしたらすみません。)があるのみで出品者様はその首元のタグでBURBERRYの商品と判断したそうです。 そこでお尋ねしたいのですがBURBERRYとBERRYS CLUBというのは同一ブランドなのでしょうか? 自分でも調べたのですがBERRYS CLUBというものがわかりませんでした。 ご回答頂けましたら幸いです。

  • あなたが守っているもの

    また大ざっぱな質問ですが、「あなたが守っているもの」をお教えください。 人、モノ、健康、ルール、伝統、プライドなどなど、色々あるかと思います。 私は月並みですが家族の生活と安全ですね。 変な所では自分の虫歯の進行から、念入りな歯磨きで歯を守っています。2日くらい放置すると痛み出します(歯医者行けよ!)そして体重、60キロ台後半になったらジョギングはじめて前半に戻します。 あとは現在103歳のお婆ちゃんに毎年1万円のお年玉をあげること。もう長くないだろうからとあげはじめたら、かれこれ10年以上あげ続けていますw

  • どうすれば?

    俺には今好きな人がいます。 その人に メールといつもとが違いすぎるww と言われました、 これは、どういう意味でどうすれば いいのか誰か教えて下さいm(__)m

  • 裏の世界はちょっと魅力的

    アラフィフにもなって、いまさら冒険心はないものの、若いころにはちょっと悪い世界に憧れた時期がありました。 バブルで頭の中までキンキラ浮かれていた時代のころです。お金の価値が今とは全然ちがっていたからか、ぼったくりバーはあちこちに溢れていて、水割り3杯で10万円を支払ったというのも笑い話。今だったら相当落ち込んで、そのままウツになりそうな経験を頻繁に耳にしてきましたね。 狂っていたとは思いながらも、良い経験を人生でもっとも輝く年齢で出来たことは、とてもラッキーだったと思います。 私がしたちょっと悪いことは、ディスコに年齢を偽って入店したことです。先輩のIDカードを借りて、入店時のチェックを受けるのですが、童顔だからバレないかドキドキ!!店に入るとお酒とは名ばかりのカルーア・ミルク(ほとんど牛乳)を飲んで大人気取りしました! 笑い話ですむ範囲の、あなたの暗黒レジェンド(伝説)は何ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#187463
    • アンケート
    • 回答数6