mocha-sugar の回答履歴

全341件中261~280件表示
  • 離婚した姉への態度(長文で失礼します)

    先日、私の姉(25)が離婚しました。元旦那も(25)です。 大学4年間付き合っていて、社会人1年目の年に姉が就職先の某有名ホテルの裏側での人間関係でその職場を辞め、そのときも支えてくれた(現)元旦那と結婚しました。私もその人のことを気に入っていたので、当時は反対はしませんでした。 しかし、所詮は現実逃避のための結婚。親には反対されての結婚。たった1年で離婚してしまいました。しかも、結婚してからの元旦那のあまりの亭主関白っぷりに姉は疲れ、症状は軽いのですがうつ病と診断されてしまいました。 何でも完璧にこなす姉は、成績優秀で留学経験もあり、ダンスも得意。そしておしゃれもすごい気を使う人でした。私が幼い頃からの1番身近で1番の憧れの人でした。でも今は25歳とは思えないほどの疲れた顔をしています。それでも私が元旦那を気に入ってたことをよく知っている姉は、自分のほうがつらいのに無理に私に明るく接してくれます。そんな姉を見ているのがつらいです。 離婚経験がある方はもちろん、常にお姉ちゃん・お兄ちゃんでいなければならない方、末っ子のtakochikoにアドバイスを下さい。

  • 弱気な一面を

    私は最近仕事がうまくいかなくて落ち込んでいます。 交際を考えている彼女は強気で優秀でクールな 自分しか知りません。一途で天真爛漫な彼女は そんな自分を心から信じ頼り切っています。 そんな彼女に自分の弱気な一面を見せると どうなるんだろうと思います。余計な心配を かけないかなと。彼女のために全身全霊を賭けて 再起を誓います。でも今は弱音を吐き、甘えたい。 どうしましょう?

  • 愛とは思い込みですか?

    この世は、綺麗なものも汚れたものもある 僕は恋愛により毎日がバラ色になると思っていた ぼら色の日もあった そうでない日もあった 人の感情は揺れる 揺ぎ無い感情は無いと思う 例えば僕は幸せな結婚を望む それは努力も必要だけど縁と言うのも必要 だからあまり愛欲を望まないようにしたい 例え結婚したとしても 愛だと思ったものは実は違っていたり 信じていた人に裏切られて不倫されたり 愛は幻想なんじゃないかと感じる でもそれは悲しい悟り そう思いたくないけど そう思わずにはいられない 望んでいたものは幻なんだと思うと 明日を生きようと思えない 何を求めていきるのか 名誉なんていらない 金なんていらない 愛し愛せる人がいたらと思ってた でもそれも必ずしも安定されたものではない 安定を望んでいるのか そうなのかもしれない 矛盾した心虚しい世界 皆さんはお感じになりませんか?

  • 自動車販売会社の方に質問。

    そろそろ新車を買おうと思うのですが、決算期はだいたい3月ですよね?上半期の決算は9月だと思っていたのですが、 9月、10月といわれたんですが、本当ですか?この時期に購入するより、12月のボーナス時期か、やはり3月まで待った方がどちらが値切ってくれるでしょうか? ちなみに車検は来年の春に切れます。

  • 良いスバルのディーラー!

    最近レガシーのアウトバックを買ったのですが ノッキング・エンジンからの異臭・AT変速時の不具合 ・マフラーのビビリ音等で悩まされています。 買ったディーラーには3回修理に出したのですが なんとかマフラーは交換して頂いたのですが他の件 にかんしては「様子をみてください」の一点張りで 話が進みません。 と言う事情でスバルのディーラーでサービスの技術力のあるディーラー探しています。 大阪南部在住です。 少々遠い所でも伺う覚悟です。 よろしくお願いします。

  • 先輩引退後も交友関係を続けたい。

    そろそろ先輩方の引退の時期がせまっています。 私は1コ上の先輩達がとても好きで、先輩と多くの時間を共有したい為に早めに部活に行ったり、部活終了後先輩の所へ行ったりと、所謂「懐いて」いる状態です。 先輩たちも、私の事を(可愛い後輩だな)という目で見てくれていると思います。 しかし、先輩たちとの関わりは部活がらみが殆どで(そもそも部活が週6と多いのです。)、後は飲み会等で遅くなった時、自宅生の先輩が大学の近所に下宿している私の所へ泊まる程度です。 先輩たちが引退し、「部活」という繋がりが無くなると、当然関わりは薄くなるでしょうし、卒業して進路がバラバラになってしまえば連絡を取り合う事も無くなってしまうのかな、と思います。 やっぱり同学年の友人とは違うんですよね。 私が相談する側、してもらう側で、相手から見たら一緒にいる時は可愛い後輩だ、と思っていても卒業後まで連絡を取り合おう、とは思わないと思います。 私自身が自分の後輩に対してそう思ってますし。 先輩たちの中でも一人、特に尊敬していて、人間的に大好きな人がいます。(同性です) でも、その人から見たら私はただの後輩、でしか無く。 相性の問題もあるでしょうが、先輩後輩の上下関係があるだけけに距離を縮めるのが難しいです。 とにかく私は先輩たち引退後も交友関係を続けていきたいのですが、今のままでは少なくとも私からの一方通行なものになってしまうだろうし、難しいと思います。 上手く関係を続けていく方法、アドバイスありましたら何かお願いします。 拙い文章で申し訳ありません。

  • 英語の勉強方法について

    私は高校1年生です。私は、中学1年の時から英語がまったくわかりません。そのため、どんどん英語がいやになっていき、それに伴いテストの点もどんどん悪くなっていきました。そして高校には何とかは入れたのですが、現在授業でやっている事もわからない状態です。友達に英語を聞いてもよくわからないし、先生に聞くのもちょっと気がひけます。本屋で、参考書を見てもどれがいいのかもまったくわかりません。僕の英語がわからないというのは、単語がほとんどわからず、文法なんか全然です。友達や先輩などは単語を覚えろといいます。自分でもわかっているのですが、いったいどうやって覚えていいかもわかりません。理科や社会などは面白くどんどん覚えていくんですが、英語は覚えられません。 勉強の仕方などは人それぞれだと思いますが、成功例や参考書、教え方(教師の方や家庭教師などの人)、やり方などを教えてください。 長い文ですみません よろしくお願いします

  • 英語の勉強を続けている方へ

    たとえば職場で英語を必要としていない社会人で英検準2級位を取得された方は其の後はいかがしていますか?継続的に学習しないと“あっと言う間に”忘れてしまうと思うのですが?其の位の意欲があった方は、英語に対してどのような考え方をお持ちなのか?と思うのですが。老後に海外移住したいとか、年に数回海外旅行をしているとか。そのあたりの、お話をお聞かせください。中年男です。

    • 締切済み
    • noname#14666
    • 英語
    • 回答数4
  • 悲しいですリーディングのスコアー

    TOEICのリーディングセクションですが 最後の長文のパートはなんとかなるのですが パート5・6はほとんど感でといているかんじです。 何をどう勉強していいか分かりません。 いつもリーディングセクションは250点以下です。 問題集も数はあるがどれも中途半端。 何をどれだけしなさい!と どうぞ厳しくアドバイスお願いします。 留学希望なので700点ないと希望の コースがとれません。よろしくお願いいたします。

  • 神戸でおすすめの美容院。

    今行っている美容院なんですが、何も聞かないで高額のトリートメントなどをして最後にお金を払うときにビックリするという事があります。今日もカットとカラーだけで1万9000円もとられました。多分高いトリートメントをしたのではないかと思われます・・・。何か一言いってくれてもいいと思うのだけど・・。 そんな訳で神戸、東灘区、灘区、中央区あたりでおすすめの美容院はありますでしょうか?? 値段はそこそこの値段でもいいのですが、今行っている所みたいに何もいわないで高額のトリートメントをされたりするような所だけは避けたいと考えています。 みなさんのお勧めの美容院があれば是非教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 20代女性の腕時計

    私は20代前半の女性で仕事をしているんですけど 20代前半の女性に人気のある腕時計ってどんな ブランドでしょうか? 私は普通のシルバーのベルトにシンプルな丸型の 文字盤のものが欲しいと思っています。 セイコーのルキアとかじゃちょっと大人っぽすぎる かなぁと思うのですが何かおすすめの時計があったら 教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ディーラーの担当者について

    新車を購入しようと、いくつかのメーカーのディーラーを回っているところです。 その中で、ショールームの雰囲気や車も気に入ったのですが、担当のディーラーさんが新人で、何を聞いても何となく自信なさげでよくわからない、もしくは他の人に聞ききに行くという状況の人です。パンフレットのことを聞いても微妙な感じなので、明らかに勉強不足だなぁという感じです。 ディーラーが誰になるかは、知り合いでもない限り運だとは思いますが、高い買い物ですし、これからもつきあっていく相手だと思うと、とても任せる気になれず困りました。 他に感じの良い人がいて、あぁあの人だったらなぁと、つくづく思ったのですが、同じ店舗で担当者を変えてもらうことはできるのでしょうか? 変えてもらったとしても、その後もその店舗へ行くわけですし、気まずいものでしょうか。悩んでしまいます。 どなたかご意見よろしくお願いします。

  • 職場が女性自分一人の方へ質問です。

    女性が自分一人しかいない職場で働いているのですが、飲み会での2次会は行くべきなのか悩んでいます。他に女性もいないしお酒も飲める方でないのでできれば行きたくないのですが、20代の独身なので夜遅くまでいても大丈夫だと思われているようなんです。女性一人の職場ので働いている方、2次会はどうされてますか?よい断り方があれば教えて下さい。

  • 学生の遅刻はなぜ減らないのか?

    こんばんわ!某大学の3年生です。この大学は遅刻が減らないし、がやがや言っていてうるさいです。先生も何度も注意する有様。何で遅刻は減らないんですか? その対策もありましたら教えて下さい

  • 営業途中に寝るのは駄目ですか?

    (1)やっぱり営業職で会社から出て途中で寝るのは駄目ですか? (2)みなさんは何時くらいに仕事を終えて会社をでますか? ウチもそうですが、ほとんどがサービス残業です。 これって営業マンは一歩外に出たら自由という意味で 残業代がつかないと思ってます。

  • 他部署への異動って

    はじめまして! 私は、他部署へ異動したいって願っています。 というのは、一年ほど前に、うつ病で休職して復職したのですが、それ以来、この職場でやっていく気が全くありません。 先日、上司に、異動したいといったら、心療内科の先生に相談しようと言われました。 心療内科の先生からは、基本的に、環境の変化は本人に大きな負担を与えるので、よくないと事前に言われております。 来週、先生と私と上司の三者面談なのですが、とても心配です。この先、この職場でやっていく気も自信もありません。 どうしたら、良いか分からず、掲示板に書きました。何か手があれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 母の冷え症をなんとかしてあげたい

    私の母はいま57才です。かなり強度の冷え症に悩んでいます。なにかできることはないかと思い、皆さまのお知恵を拝借したく質問させていただきます。 @母は、身長がかなり低く痩せ型。小食。 @更年期はもう過ぎたようだが、更年期によって冷え症が悪化したようで、夏でもこたつがないと寒がっている。 @日常的にはばたばたと動き回っており、運動不足とは考えにくい。 @トルマリンでできた「冷え対策グッズ」というようなものを買ってあげたが、効かなくなってしまった。 @冷えにきくものをかなり選んで食べているので、食べ物での改善は期待しづらい。家も日当たりがよく家が原因とは思えない。 @お茶は飲むが、コーヒーなどの刺激物はほとんどとらない。 ということなんですが、その他にも自分でお灸をやったり、いろいろとしていますが改善されないみたいです。 冷えにきくなら、、といろいろなものをためしていますが、どれもいまいちピンとこないようです。 ほかに何か方法がありましたら、どうか教えてください!よろしくお願いします。

  • 通勤の時、聞くと元気になりそうな曲orアーティスト

    この際ジャンルは問いません。朝眠くて、身体が疲れてて、心も疲れちゃってるのに、仕事いかなきゃいけないときに、聞くとしたらどんな曲聞きます? 「気分爽快!!」があてはまるような、曲が聴きたいです。

  • 意識していなかった人が恋愛対象に入るきっかけは?

    まったく意識していなかった女性を急に意識することってありますか? 私には気になる人がいるのですが、全く何とも思われてません。同じ職場の人です。彼はサブマネージャー的な立場で、なかなか仕事以外の話をするチャンスがありません。 どうにかして意識させたいのですが、どうしたらいいでしょう?「好き好きオーラ」は出したい気持ちでいっぱいなんですが、仕事以外の話がぜんぜん出来ないため、あんまりつっこんだ話もできず、どうしていいか悩んでいます。 そこで思ったんですけど。男性の方で、意識していなかった女性が急に気になりだすことってありますか?そのきっかけって何でしょう? なにか、恋愛対象として意識させられるような効果的な態度や発言なんかもアドバイスください。周囲にバレるくらい、積極的に好意を示したほうがいいのでしょうか。。。 変な質問でごめんなさい。

    • ベストアンサー
    • noname#12936
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 誕生日のプレゼント選びの決め手を教えてください。

    もうすぐ彼氏の誕生日です。 お店とかでなかなか手に入らない 小洒落たものないかなーとネットを毎日探してます。 検索エンジンで上位hitするのは名前入りの絵本だとか エッジングのワイングラスだとかクロムハーツの シルバーアクセ(これはOKですが、健康食品やらおせんべいと一緒に載っててうさんくさい) とかえー?イマイチと思うような財布やお皿とかで ピン!とくるような感じがありません。 彼は欲しいものは自分で買うので今欲しいものを 聞いたら「特になし」だそうです。 彼の年齢は31歳 基本スーツでお休みの日は カジュアル系です。部屋には趣味のものも 含めてたいていのものがそろってます。 お勧めのサイトがあればご紹介下さい。 よろしくお願いします。