mocha-sugar の回答履歴

全341件中201~220件表示
  • 彼になかなか会えない時に・・・

     私はまだ学生で彼は今年から社会人になったのですが、 彼のお仕事が忙しく、月に1度会えるかあえないかで、 メールもごくたまにしか出来ず、とても寂しいです。 彼の負担にもなると思って、さみしいとも口に出来ない状態です。  そこで、彼に会えなくてさみしい、がんばらなきゃいけないといった感じのみなさんのオススメの曲を教えて下さい!よろしくおねがいします!(>_<)

  • 休職期間

    ここ最近、多忙による不眠をきっかけに精神科に通いはじめ、今は抗うつ剤まで処方されています。 原因は技術職の仕事を何の知識もない私がしなくてはならないこと等にあると思います。 直接の上司に通院の事実を告げてから、少しまた仕事ができるようになっていましたが、仕事が忙しくなってから、1日中頭痛がし、処方された頭痛薬以外に市販のものも飲んで、なんとか仕事は人並みにしているつもりでした。 しかし、このまま年末が迎えられるのか不安で、職場関係の保健婦さんに相談したところ、一目で「心身ともに疲れていて、すぐに休んだほうがよい」と言われました。職場の組合にも保健婦さんが勧告されました。 仕事を途中に休むのは罪悪感でいっぱいなのですが、本当に自分でも疲れていると思うので、休職しようとは思いますが、まだ初期のため1ヶ月くらいが職場から提示されると思います。 しかし、1ヶ月くらいではその間の仕事を机の上に残された状態で復帰するということにもなる気がします。自分で自分の首を絞めるような形になるような。 次の人事異動は4月なのですが、初期でその時までとかは取り過ぎでしょうか? 先生からはあなたの望むように診断書は書いてあげるとは言われていますが。 取り過ぎてにらまれたくはないのですが、もう今の部署での仕事は、(今の気持ちでは)したくないのが正直な気持ちです。 私はどのくらい休職を申し出ればいいと思われますか?(そんなの、自分で決めろやとはいわないでくださいね。専門家や経験者の方が、このページを覗いていてくださればと思っての質問ですから。) どうぞ、相談にのってください。お願いします。

  • 本日(11/12)放送の「3年B組金八先生」の劇中で流れた音楽

     こんばんわ。  今日(11/12)に「金八先生」で流れていた音楽のタイトルを教えてください。  場面は3Bの生徒の皆が「ソーラン節やるぞ!」と団結し、こっそり金八先生が応援している・・・といあたりです。  番組の最後でわかるかな・・・とじっくり見ていたのですが、劇中での合唱の曲名・主題歌名のふたつが あっただけでわからずじまいです。(ホームページも見たのですが、判明しませんでした(-_-;) )  今年の夏によくお店の有線で流れていたような曲ですが、ここしばらく「ヒットした映画の曲」くらいしか(新曲に対して)関心がなく、いささか時代遅れです。  ご存知の方がいらっしゃいましたら曲のタイトル名・アーティスト名・CD化の有無を教えてくださるようお願い申し上げます。 (「カテゴリー」をドラマにしようかと悩みましたが、音楽に致します。)

  • 車と人がぶつかると、どの位飛ばされる?

    車が人をはねた時、ぶつかり方にもよると思うのですが、 7メートルも飛ばされることなどあるのでしょうか? 友人から又聞きした話なので、信じられないのですが・・・。

  • グループ面接

    今回の面接はグループ面接なのです。 面接官にある質問をされて、私が用意していた答えに似た答えを、違う人に言われた場合、用意していた答えを変えて発言したほうがいいのでしょうか? それとも、その場で考えた答えより、事前にかんがえていた答えを言ったほうがいいのでしょうか? あと、グループ面接の極意みたいなのがあれば、お願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#8627
    • 就職・就活
    • 回答数4
  • 小学校の先生になる彼女へのプレゼント

     来年の春から小学校の先生になる彼女へのプレゼント選びにアドバイスをください!  学校の先生の仕事をするにあたって役立つものをあげたいと思っています。(もちろんそれ以外でもいいんですが・・・)  プレゼントをあげるのははクリスマスです。予算は2万円まで。  できれば、ブランド名や商品を指定してもらえるとイメージしやすいです。  よろしくお願いします!

  • 口紅をきれいに発色させたい

    私の唇の色は濃いです。(赤茶色?) なので、せっかくきれいな色の口紅を買ってきても、その通りに発色しません。 口紅を塗る前に薄くファンデーションを塗ってみたのですが、いまいちでした。 なにか良い方法がある方は教えてください。

  • 面接時にされる質問

    みなさん、いろいろ面接を受けてきた方もいらっしゃるかと思われますが、面接の時にこれだけは絶対に聞かれるという質問などはありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#8627
    • 就職・就活
    • 回答数9
  • TOEIC350点。ボロボロ・・・(たすけて~)

    英語が好きで、この前TOEICを受けました。 名前は聞いていたのでどんなのかなと思ったのです。 「時間が無くて困る」という人がいるけど、わたしは やることがなくなっちゃって時間が余って 困りました。そのときは笑っていられたのですが 点数(スコア?)を見て倒れそうになりました。 なんかテストでいじめられた学生時代を 思い出しました。とにかくこんなんじゃ 英語すきなんていえないよ~(涙)。 どうにかしていい点をとりたいです。 それと、頑張ったらどこまで点はのびるのでしょうか?

  • 内定承諾・内定式→内定辞退:損害賠償

    あるHPに内定承諾書の提出や内定式後に入社を辞退することはできる ただし、内定式や入社前研修にかかった費用を損害賠償として請求されることがあるので 会社から配布される文書に、このような記載がないか確認しておくこと みたいなことが書かれていたのですが 会社から配布される文書に、損害賠償を請求するというような文言が書かれていなくても かかった費用等を請求されることはあるのでしょうか?

  • 就職活動について。

    大学で、就職説明会などが始まり、いよいよ、就職活動をする時期になりました。 そこで、お尋ねしたいのですが、就職活動にあたり、何をしておくべきか教えてください。 就職のことを考えると不安になります。 よろしくお願いします。

  • ズバリ言うわよ!柳沢慎吾の人身事故の予言の理由は?

    細木数子の番組を見ていて、柳沢慎吾が必ず人身事故を起こすと予言されていたようなのですが、その理由が分かる方教えて下さい!(大殺界と関係あるのでしょうか?)  私は現在大殺界中で来年まで続きます。 すぐにも車が欲しいと思っているのですが、この番組を見て、すごく悩んでしまいました。やはり大殺界の時は買うのを避けた方が良いのでしょうか・・・? 自分の名義でなければいいという話が出てましたが、それは大殺界の人にも当てはまるのかどうか・・・。 ・・・柳沢慎吾さんは去年も今年もたしか大殺界ではないような気がしましたが・・・。

  • 彼が女性不信みたいなのですが・・・

    タイトルの通りです。聞いた話によると母親との関係も薄く(実母は小さい頃に出て行ってしまったようです)、前の彼女にも大きな裏切りを受けて別れました。 この母親からの愛情を受けられていない・彼女からの裏切り等、女性不信に陥る原因になると、どこぞのHPで書かれていました。 女性不信ってどうしたら治せるものなのでしょうか。ゆっくり付き合っていて安定してたら治っていくものなのでしょうか…?? ちょっと混乱してきて質問させて頂きました。。 不信ということは信頼させて、そして愛情も同時に注いでいけばいいのでしょうか…。 経験談や色々な意見等お聞きしたいです。 愛情って捧げたい形と受け取りたい形ってそれぞれちがいますよね…。。難しい。(私はいちゃいちゃ(^^;)したいのですが彼は苦手みたいで…どっちかというとクールなんです。)

  • 恋愛の一大プロジェクト!

    誰かのために、キューピットになったり、 悪魔になって、二人を恋愛に導いたり、 逆に、別れさせたり、を計画実行したことある人、 いますか? どんな作戦で、成功しましたか? 経験があったら、教えてください。

    • 締切済み
    • noname#9272
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • これって車庫飛ばし?

    私の会社で使用している車について教えてください。 現在東京で使用しているのですが、本社が他県にあるため、他県ナンバーなのです。当然車庫証明も他県で取得しています。 これって、いわゆる車庫飛ばしになるのですか?確か50万以下の罰金を取られると聞いた事があり、不安です。 詳しい方宜しくお願い致します。

  • 夢って何ですぐに忘れちゃうんですか?

    些細な疑問なんですが。どうして夢ってすぐに忘れちゃうんでしょうか? 起きたばかりの時は結構鮮明に覚えていても、朝食などを食べてたら「あれ、何の夢みたっけ・・・」とよくなります。普通の物事よりかなり忘れてしまいやすいと思ううんですが・・・。

  • 自動車リサイクル法とは

    17年1月から施行される上記法律ですが、ユーザーが新たに負担する作業・経費などにはどのようなものがあるのでしょうか。 近々、廃車にしようと思っている車があるのですが、16年中に廃車にしておいたほうがおトクなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 人の目を見て話すのが苦手なのですが・・・。

    私は男性にも女性にも話をする時、相手の目を見て話すのが子供の頃から苦手です。 人の目をじっと見据えて話す人って眩しく思えてしまいます。 でも力強くとても魅力的に思います。 私もそうゆう人になりたいと思い、本など読んで試したのですが、やっぱりどうしてもそれてしまいます。(それ以上頑張ると睨んでると思われます) *お酒が入ってると無意識のうちに目を見れるんですけどね・・・。 どうしたら相手の目を見据える魅力的な人間になれるでしょうか?

  • 新歓コンパで飲むのが嫌なんです

    私は、全く飲めないのですが、今度飲み会があります。すごく嫌です、まだ未成年ですし、どうしてこんなに法律を守らない人ばかりなんでしょうか? もう本当に嫌です。こういう悪質な文化は早く駆逐して欲しいものです。 いい対策ございませんでしょうか?

  • JR 鉄道会社の職員

    汽車を利用することがあります。 JRの改札口とかの職員って何で愛想が悪い のでしょうか。 昔、国鉄で公務員だったからといっても 大分前の話なのであまり関係ないように思います。 窓口でも年配のおじさんがほとんどです。 職員のほとんどが高齢の男性のように感じます。 対応が偉そうで威圧的な感じだったりします。 JRの職員って何でああいう感じの人が 多いのでしょうか。