vsm42952 の回答履歴

全621件中341~360件表示
  • ゲイがノンケに恋。

    僕は18歳の社会人のゲイです! 僕は高校の時に知り合った 友人に恋をしました。 その友人とは今も凄い仲良しで連絡も頻繁に取っています。 カミングアウトはしていませんが、男に襲われた事、男からの嫌な下心メール内容などは全て相談がてら見せていました。 まさか自分が友人に恋をしたなんて、今でも認めたくない気持ちです…。 諦め踏ん切りがつかないのは 友人はユーモアたっぷりな人で抱きついてきたり、キスされたりもしてました。 泊まって寝る時も一つの布団で寝るっていう感じでした。 友達として、冗談だとは分かっている反面、ちょっとは気持ちあるのか?って期待してる自分がいたりします。 友人に少しでも見てほしくて、ダイエットと美容を徹底的に頑張ってます。だけど、友人はノンケ。そして彼女もいます 凄い辛くて、投げやりになったり自分を責めたりすることしかできず、結果的には強い孤独がのしかかってしまいました。 皆さんでしたら、少しの可能性を信じて頑張りますか? それとも、ノンケだからといって諦めますか? 自分が今何がしたいかさえ 分からなくなっています… 励ましの言葉、お叱りの言葉 など何でも良いので回答お願いします。

  • どう対応したらよかったのでしょうか?

    PCで友達とオンラインゲームをしている時にAさんがちょっとPCを使いたいと言ってきたので(AさんのPCを数人で使っている) 「自分:わかった、ちょっと遊んでる友達に連絡いれるね。」っと言ったところ 「Aさん:なんでそういうこと言う!」っと大声を出されたので 「自分:連絡入れずに30分以上放置するわけにはいかないでしょ?」(Aさんが使うと30分以上は確実) 「Aさん:いいじゃん!」っと言われたのですがどのように対応したらよかったのでしょうか? 読みにくい文章で申し訳ないのですがよろしければ回答お願いします。 夜メインなので返答が遅れると思います。

  • この行動の心理

    さんざん、側で「あそんで!あそんで!」としばらくジタバタアピールしたあと、 相手をしてくれないと分かると、2~3m位離れて、伏せてじっとこっちをストーキング見しています。 なぜ、第2段階として、距離をあけるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#124852
    • 回答数1
  • ヒューマントラストについて教えてください。

    今日、うちの会社に 派遣で来てる子にスポット派遣の会社でおすすめなところを教えてもらいました。 ヒューマントラストという会社が大手と繋がって仕事が多いとのことでしたが ネットで検索してみると評判がすごく悪いです。 派遣に登録しようか迷っていますが 正社員で働いてるので税金の面などちゃんとしてくれるのか心配です。 ヒューマントラストやスポット派遣に詳しい方教えてください。 また、おすすめなスポット派遣会社があれば教えて欲しいです。 お願い致します。

  • 力が抜けてしまいます。

    保健の教科書には必ず人体の中身の絵とか、喫煙者の肺の写真なんかがあるじゃないですか。 そういうものを見ると手や足の力が抜けてしまうんです。 保健の教科書に限らず、血や骨の話とかをされても力が抜けてしまうんです。 中学校の時の保健室の先生に聞いたら「自律神経が・・・」という話をしてくれましたが、 正直よくわかりません。 友達はそんな経験ないって言うんです。 これって何かの病気なのでしょうか?

  • 知人が新興宗教の教主になるそうです。やめさせる方法

    教理自体を信じてはいないようですが、新興宗教の教主になるそうです。 とはいっても金銭やセックスが目的なのではなく、教団内の人間関係を維持するために教主になることへ前向きになっています。 知人は女性で、教団のシンボルのようなものになるそうで、実務のほとんどは他の幹部が行うそうですが、やはりある程度の権限はあるといいます。 (ここら辺はよく分からない……) 宗教の教主に就くのをやめさせるには、どうすれば良いですか? できれば教団からも脱退させたいです。 信仰の自由・職業選択の自由は理解していますが、怪しげな組織に関わって欲しくないというのも私の心情です。 ■目的   知人が教主になるのをやめさせる ■状況   知人は宗教を信じてはいない   知人は友人関係の都合で断りたくない   知人はシンボルに担ぎ上げられそうになっている   知人が断ったら、他の幹部とやらが黙っていない(?) ちなみにその教団は違法行為はしていないといいます。 知人は大学で法学部へ行っていたので、本当かもしれませんが、よく分かりません。

  • ただ聞いてほしいだけかもしれない。

    題名のとおり、質問ではないかもしれません。 ごめんなさい。ただ聞いてほしいだけかもしれない。 途中で不快に感じさせてしまったらごめんなさい。 わたし自身まだ気持ちの整理がついていません。 わたしの話をさせて下さい。 私は大学1年生です。現在私立大学に通っています。 小さい時に両親が離婚し、ほぼ母に育ててもらいました。 他の人と再婚し、子供がいる父とはいまでも時々あっています。 この時点で普通ではないかもしれないですね笑 でもそんなことあまり気にしませんでした。 親が公務員だったこともあり、お金にはそこまで 苦労しませんでしたし、高校も大学もある程度名の通ったところに 通うことが出来ています。友達も多いです。 私は小学校から高校まで部活をやっていました。 部活と仲間が大好きでした。 特に高校は本格的に没頭しました。 部活のことしか頭にありませんでした。 大好きな仲間とバスケができること、 そのことが幸せでしかたありませんでした。 高校を卒業後は高校へアシスタントコーチとして 指導に行っていました。 後輩のみんなのこともだいすきでした。 昨日、母の浮気が発覚しました。 離婚していても浮気と言うのでしょうか?笑 相手は高校のときの部活の顧問の先生でした。 いまも私とかかわりのあるひとでした。 映画のワンシーンでも見ているようでした。 呆然とする自分をもう一人の自分が 上から見つめていました。 母がそういうふうになることは受け入れているはずです。 小学校のときに1度そういうことがありました。 相手はお兄ちゃんの友達のお父さんでした。 人をすきになること、 それを否定するつもりはない。 女手ひとつで育ててくれた母にはそれくらいの権利はあると思った。 だからその時も受け入れた。 相手もよく知らなかったし。 母も人間なんだと思った。 でも今回は明らかに何かが違った。 自分のなかの一番大事な、一番大切にしていた 思い出という宝物が傷ついた。 あのキラキラした時代をともに過ごした人が 信じられなくなった。 もう、すてきなことなんて、キラキラなんて、 この世にはないのかもしれないね。 だけど母には正面からぶつかれない。 自分にそんな勇気がないから。 ぶつかってもなにもいいことなんてないって、 そう思っていっつも逃げてばっか。 家族との表面的な付き合い。 もう嫌だ。 友達になんて絶対言えない。 本当にごめんなさい。 こんなこと、書いてもなにもいいことなんて ないかもしれません。 悲劇のヒロインぶって 読んだ人を不快にさせるだけかもしれません。 不快にさせてしまったらごめんなさい。 ただ、なんだか全部嫌になってしまいました。 私、そういうキャラじゃないんです。 小学校から高校までキャプテンやっちゃうような、 ばかやっちゃうような子なんですwww かわいそう。 そう思ってくれていいです。 なにも期待していません。 ただ誰かに聞いて欲しかったんです。 わたしはここにいるよって。 宝物が傷ついた。 宝物を傷つけられた。 誰を信じればいいのかな。 何を信じればいいのかな。 本当に読んでくれてありがとうございました。 明日からも生きていきます。

  • 自分探し

    私は自分で自分のことがわかりません。自分に合った仕事や、自分に合った趣味を探すにはどうゆう風に行動を起こせばいいと思いますか?

  • 小沢氏は何故裁判を避けようとなさるのでしょうか

     小沢氏は、2回目の検察審の判断に対して憲法違反だとして訴えを起こしました。 もし、小沢氏の仰るように政治資金虚為報告に関して「全くやましい」ところが無いのであれば、 一刻も早く司法の場で無罪を勝ち取る事が最大の急務であるはづです。  もし、裁判で小沢氏が無罪となれば次期総理大臣は小沢氏で決まりだと思います。 しかもそれは、ここ1,2年に限られます。5年も6年もかかって無罪を勝ち取っても、もう小沢氏の時代ではありません。  もし小沢氏無罪となれば、民主党内は勿論、国民の間からも小沢待望論のようなものが沸き上がってくる事必定です。 と、ここまでは、素人の私にも読めます。当前小沢氏にも分かっている筈で、 それなのに、何故、裁判を遅らせようとなさっているのかさっぱり分かりません。  皆さんにお尋ねします何故なのでしょうか。

  • 雑念を払って勉強に集中する方法

    雑念を払って勉強に集中する方法。教えてください。

  • 知人が新興宗教の教主になるそうです。やめさせる方法

    教理自体を信じてはいないようですが、新興宗教の教主になるそうです。 とはいっても金銭やセックスが目的なのではなく、教団内の人間関係を維持するために教主になることへ前向きになっています。 知人は女性で、教団のシンボルのようなものになるそうで、実務のほとんどは他の幹部が行うそうですが、やはりある程度の権限はあるといいます。 (ここら辺はよく分からない……) 宗教の教主に就くのをやめさせるには、どうすれば良いですか? できれば教団からも脱退させたいです。 信仰の自由・職業選択の自由は理解していますが、怪しげな組織に関わって欲しくないというのも私の心情です。 ■目的   知人が教主になるのをやめさせる ■状況   知人は宗教を信じてはいない   知人は友人関係の都合で断りたくない   知人はシンボルに担ぎ上げられそうになっている   知人が断ったら、他の幹部とやらが黙っていない(?) ちなみにその教団は違法行為はしていないといいます。 知人は大学で法学部へ行っていたので、本当かもしれませんが、よく分かりません。

  • ※自傷に関係あり※

    タイトル通り、自傷‥というか精神的な病気に関してです。 私は今アームカットをしています。 初めはほんとに辛いときに浅く、といった感じでアームカットと呼んでもいいのか分からないようなものでした。 ですが、今は依存しつつあります。 自傷をする人はだいたいの方が何らかの病を持っていたりしますが、 私の場合分からないんです。 調べてみたところ、境界性人格障害が1番近かったですが、やはりしっくり来ません。 症状と言っていいのか分かりませんが、今の私の状況です。↓ まず父と仲が悪く、声を聞いたり姿を見るだけで苛立ちます。 怒鳴り声を聞いたときは、叫び出したい程の怒りに近い感情に駆られます。 先程も述べましたが、アームカットをしており、最近激しいです。 特に上記(怒鳴り声を聞いたとき)のような激しい感情に駆られると切ってしまいます。 また自己嫌悪に陥りやすく、人が秘密の話をしていると、被害妄想に苛まれたり、激しい疎外感を感じます。(自分から離れた場所でしている場合でも) 後は、二重人格ではないんですが‥ 人がいる場合といない場合で人が変わったようになります。 学校ではどちらかというと騒がしく明るい元気なキャラで、ポジティブです。 しかし1人になると激しい虚無感に駆られ、やりきれなくなるのです。 正反対のネガティブな人間になります。 私はどうなっているのでしょうか? 長々と支離滅裂な文章すいません。 回答が頂けると嬉しいです。

  • ※自傷に関係あり※

    タイトル通り、自傷‥というか精神的な病気に関してです。 私は今アームカットをしています。 初めはほんとに辛いときに浅く、といった感じでアームカットと呼んでもいいのか分からないようなものでした。 ですが、今は依存しつつあります。 自傷をする人はだいたいの方が何らかの病を持っていたりしますが、 私の場合分からないんです。 調べてみたところ、境界性人格障害が1番近かったですが、やはりしっくり来ません。 症状と言っていいのか分かりませんが、今の私の状況です。↓ まず父と仲が悪く、声を聞いたり姿を見るだけで苛立ちます。 怒鳴り声を聞いたときは、叫び出したい程の怒りに近い感情に駆られます。 先程も述べましたが、アームカットをしており、最近激しいです。 特に上記(怒鳴り声を聞いたとき)のような激しい感情に駆られると切ってしまいます。 また自己嫌悪に陥りやすく、人が秘密の話をしていると、被害妄想に苛まれたり、激しい疎外感を感じます。(自分から離れた場所でしている場合でも) 後は、二重人格ではないんですが‥ 人がいる場合といない場合で人が変わったようになります。 学校ではどちらかというと騒がしく明るい元気なキャラで、ポジティブです。 しかし1人になると激しい虚無感に駆られ、やりきれなくなるのです。 正反対のネガティブな人間になります。 私はどうなっているのでしょうか? 長々と支離滅裂な文章すいません。 回答が頂けると嬉しいです。

  • 無償の愛を捧げられる人はいますか?

    初めて投稿します。 僕は利害関係のある人同士に本当の愛情は存在しないと思います。 よく親が子に対して無償の愛を感じると聞きますが、 僕は子はいなく、人生の中でそういう感情を抱いたことがありません。 個人的には男女間は偽りの愛情ばかり、エゴ同士の駆け引きと思っています。 愛らしきもの、善意、思いやりという感情は確かに存在しますが、 それには自分の安全が確保されているという前提条件が必要になります。 子をもつ方、あるいは僕(私)は彼女(彼氏)へ 無償の愛情を持っているという方にお聞きしたいです。 それはどういう感覚、感情なのでしょうか。 なぜそう思えるのか教えて頂ければ幸いです。

  • 湧き水

    数年前にテレビでやっていた『不治の病が治る湧き水』の場所を探しています。 たぶん私の記憶だと富士山の近く..?だと思います。分かる方は教えてください。 又は関東で病気に効く湧き水の場所を知ってたら教えてください。

  • 自殺をした知人の事について

    知人が自殺をしました。遺書は残ってないので、直接の原因はわかりませんが、色々な事が重なった結果の鬱、と判断されてるようです。その鬱になった根源が自分にあるのでは、という思いや、もっと他にできる事があったのではないか、そうしたらこんな事にならなかったのでは、という思いで一杯です。 どなたか、知人の自殺に遭遇された方がいらっしゃいましたら、その時、どんな風に対処されたか、教えて頂けますか?

  • 図形の問題です。

    円柱が2個ありそれを、上下に重ねて、継ぎ目の所を正面からみた場合、 継ぎ目が直線にみえますかという問題があります。 正解は、直線に見えるということですが、 どうもわたしには、直線にみえませんいくらか膨らんでみえます。 だれか解説してくれませんか。小学校1年程度の問題だそうです・

  • 心持ちを教えてください

    3年前に 大手術を受けました。 「5年持てばいいだろう、、」という医師の言葉でした。 あれから3年。 ここ、1~2ヶ月で徐々に 体力が落ちてきています。 とりあえず、掃除、洗濯、食事の用意はしてますが、、、。 後は、ソファで横になってます。 何をするにも、億劫になってきました。 ゴミ捨てや買い物、自治会の当番などは、夫がやってくれてます。 (私がアイロンかけが面倒になると夫がやってくれます。夕飯の用意も) ロスに住んでる娘が私が元気になるように、、と、心配して、スカイプで  孫の様子を見せてくれます。 そのときは、私も頑張って、とても元気な姿を見せてますが、、、。 あとは、ぐったりとしてしまいます。 毎日、メールをくれる友人と甥っ子が(彼らは私が元気そうにしてるので、 日常の明るいメールが多いです)いますが、彼等にも 元気な メールを返信しています。 遠方に住んでる高齢の母(89歳)には、元気一杯にすごしてるような手紙や、はがき を週に1回は送っています。 安楽死が認められているのなら、一日も早く受けて楽になりたいのですが、、。 現実は、蛇の生殺し、、みたいです。 (お墓も買って、家の事も夫にすべて伝えています。保険、通帳等。 家族が困らないように遺影も用意しました) これから どのような心境で過ごしたらいいでしょうか? とりあえず 今は 読書に熱中するようにしています。 あとは、今までテレビは、あまり見ませんでしたが、なるべく ドラマを見るようにして 「来週は そのようになるのだろう」と、来週にむけて気持ちを振るいたたせて います。 主人には「痛い、辛い!!」と泣きつきますが、「俺はどうしてやることも出来ない」 と辛そうにするので、主人が可哀想になります。 宗教の類は 気持ちが疲れますので、ご遠慮致します。 何方か、徐々に 弱っていく私に、今後、どのように過ごしていったらいいのか 心持ちをご教示ねがいます。

  • 前世はあると思う。

    以前独身の時のことです。 私は4歳年上の人妻さんと不倫関係にありました。 ある日のこと、その人と食事をしているときに、彼女がにこっと笑いました。 そのときです。ひらめくように思ったのです。 「妹だ」と。 正確に言えば「思い出した」のです。 彼女と天国?にいるときに約束したのです。 「次生まれたら不倫関係になって、私を失恋させ、 私を大人の男にするのを手伝う」と。 そして前の人生ではその人は私の妹だったと。 そんな体験をしたかたはいませんか。前世を確信するような。

    • ベストアンサー
    • noname#128466
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • んなわけないだ