q-tam-p の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 遠距離スタートで結婚へ

    遠距離恋愛をして、その末にどちらかが相手の土地へ行き、結婚したという経験を持っている方に質問です。 どのように話が進み、どのようなタイミングで結婚に至りましたか? 良かったら教えてください。 私は20 歳で神奈川住みです。遠距離で1 年半くらいになる彼は19 歳で福岡住みです。 お互いに大学生で実家暮らしなのですが、週末は決まってスカイプでビデオ通話をしたりしし、疑似デートをしつつ、長期休暇になるとお互いが相手の地へ赴いてお泊まりなどをしています。 まだ結婚なんてと思うのですが、彼は2 年生なので来年の冬から就活です。私は医学部なので就活はないし3年生なので、6 年までは大学生です。 私の漠然とした悩みは、いつ、どちらが相手の地へ赴くのか、なんです。 いつまでも遠距離をだらだらとして、結婚出来ずに、お互いが冷めてしまったらとても寂しいことだと思うのです。。。 私は最近とても強く近距離に早くなりたいと思ってしまいます。彼が好きだから、触れられないのは寂しいから。 彼もそうだということを最近知りました。彼もまた近距離になりたいと言っています。彼のために料理とかしてあげたいし、ずっとそばにいたい。 私自身、結婚とかはわからないけど近距離恋愛をしたい、と思います。 彼は時々結婚というワードを出します。二人の会話の流れで、将来結婚したら...なんて話もします。子供が出来たら、とか。 でも、本当に私たちは近距離になれるのかな。 実は私の親は、父親が他界しており三姉妹ですが、私は末っ子で、私がいなくなれば母親は一人です。近くに住む姉の家に母が住むと言う手はありますが。 母を置いて福岡に行くのは心が引けるのです。 彼の両親よりも年がいっているし、今は健康ですが... 遠距離を始めたのは私が福岡に行き、告白したから、私に責任があるのでしょうか、しかし、私は就活を期に、彼が神奈川に来てくれないだろうかと思っています>< わがままです。分かっていますが、それが母も彼もとる唯一の方法のような気がしてならないのです。 しかし、この気持ちを19 の彼にぶつけるには、重すぎる気がします。 来年の春には新しいゲームが出るねとか来年の夏にはあの映画を観ようとか話ながら、いつか別れるのだったら...なんて暗いことばかり頭をよぎります。 どうしたら良いでしょうか。いつかは話さなければいけない問題です。 けれど、「来てくださいお願いします」というのは正しいのでしょうか。彼は漠然と私が福岡に来ると信じているように思います。 途方もない悩み...せっかくのビデオ通話も、はしゃぐ彼の前で何となく寂しげな表情を見せてしまったかもしれない...次に会える12 月までにどうしよう。 人生の先輩の皆様、御教授をお願いします!!

  • 遠距離スタートで結婚へ

    遠距離恋愛をして、その末にどちらかが相手の土地へ行き、結婚したという経験を持っている方に質問です。 どのように話が進み、どのようなタイミングで結婚に至りましたか? 良かったら教えてください。 私は20 歳で神奈川住みです。遠距離で1 年半くらいになる彼は19 歳で福岡住みです。 お互いに大学生で実家暮らしなのですが、週末は決まってスカイプでビデオ通話をしたりしし、疑似デートをしつつ、長期休暇になるとお互いが相手の地へ赴いてお泊まりなどをしています。 まだ結婚なんてと思うのですが、彼は2 年生なので来年の冬から就活です。私は医学部なので就活はないし3年生なので、6 年までは大学生です。 私の漠然とした悩みは、いつ、どちらが相手の地へ赴くのか、なんです。 いつまでも遠距離をだらだらとして、結婚出来ずに、お互いが冷めてしまったらとても寂しいことだと思うのです。。。 私は最近とても強く近距離に早くなりたいと思ってしまいます。彼が好きだから、触れられないのは寂しいから。 彼もそうだということを最近知りました。彼もまた近距離になりたいと言っています。彼のために料理とかしてあげたいし、ずっとそばにいたい。 私自身、結婚とかはわからないけど近距離恋愛をしたい、と思います。 彼は時々結婚というワードを出します。二人の会話の流れで、将来結婚したら...なんて話もします。子供が出来たら、とか。 でも、本当に私たちは近距離になれるのかな。 実は私の親は、父親が他界しており三姉妹ですが、私は末っ子で、私がいなくなれば母親は一人です。近くに住む姉の家に母が住むと言う手はありますが。 母を置いて福岡に行くのは心が引けるのです。 彼の両親よりも年がいっているし、今は健康ですが... 遠距離を始めたのは私が福岡に行き、告白したから、私に責任があるのでしょうか、しかし、私は就活を期に、彼が神奈川に来てくれないだろうかと思っています>< わがままです。分かっていますが、それが母も彼もとる唯一の方法のような気がしてならないのです。 しかし、この気持ちを19 の彼にぶつけるには、重すぎる気がします。 来年の春には新しいゲームが出るねとか来年の夏にはあの映画を観ようとか話ながら、いつか別れるのだったら...なんて暗いことばかり頭をよぎります。 どうしたら良いでしょうか。いつかは話さなければいけない問題です。 けれど、「来てくださいお願いします」というのは正しいのでしょうか。彼は漠然と私が福岡に来ると信じているように思います。 途方もない悩み...せっかくのビデオ通話も、はしゃぐ彼の前で何となく寂しげな表情を見せてしまったかもしれない...次に会える12 月までにどうしよう。 人生の先輩の皆様、御教授をお願いします!!

  • 奨学金だけで生活できるか

    私は今年高2で、再来年大学に進学したいと考えています。 しかし、今、両親とは絶縁状態で、児童養護施設で生活しています。 大学進学のための資金は自分で工面しなければなりません。 また、大学が遠いこと、20歳までしか施設に居れないことから一人暮らしをせざるを得ません。 奨学金を借りて進学しようと考えているのですが、奨学金のみでの大学生活はできますか? 国公立の場合、私立の場合、両方教えて下さい。

  • 彼女は妊娠してるのでしょうか・・・?

    ぼくらはまだ新高3です。 二月の終わりに えっちをしました。 コンドームの表裏を一回間違えてしまいましたが 慎重につけ イクときに慎重に膣から抜いて、射精しました。 彼女が終わった時に 昨日生理終わって、一応危険日だけど大丈夫かな・・・ って言ってきました。 それからずっと彼女はかなり不安がってて 安心させようとしたのですが、 その時の保健の授業で妊娠についてとか 勉強しててたのもあって すごく心配してました。 そして今日彼女が、 生理来ないし、胸が大きくなった気がするし おりものが増えたと言ってきました。 これって妊娠したのでしょうか・・・? 過度に不安がってたため 想像妊娠してしまったのでしょうか・・・? 回答をお願いします・・・。

  • モテない人って、異性から見ると魅力のない人ですか?

    モテない人って、異性から見ると魅力のない人ですか?

  • 圧力鍋でどんな料理を作りますか?

    圧力鍋でどんな料理を作りますか? 我が家に圧力鍋があるのですが、旦那の物です(汗 旦那が料理好きで、ラーメンが特に大好き。 なのででっかい圧力鍋でスープを作ります(ちなみに大と小の寸胴もあります) 最近旦那は仕事が忙しく作らなくなったので、せっかくなので 私も圧力鍋を使ってみようと思うのですが、私は逆に料理嫌いで 料理は下手です>< なので何から作ろうか決まりません・・・・・ 皆さんは圧力鍋で何を作りますか? 最近作ってる物と、最初は何を作ったかも出来たら教えて欲しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#186483
    • アンケート
    • 回答数7
  • 現在33歳で(未婚者)未経験の事務に転職を考えています。

    現在33歳で(未婚者)未経験の事務に転職を考えています。 現在飲食業(接客)就業中ですが(夕方からの仕事です)、適職と思えない事とこれは個人個人の価値観がわかれる所だと思いますが、私が望む将来像と今の生活がかけ離れている事に気づき、転職を決めました。 自分が望む希望条件や資格や事務をしていた友人から「営業事務がむいているよ」と言われたことなどいろいろ考えた結果、事務の仕事を目指す事にしました。 関係のありそうな資格はMOSのエクセルとワード一般です。 今までは将来設計を考えず、まずはできる仕事で働いてきたので、実際のところ転職活動というのは今が初めてです。 しかし求人情報を検索してみるとどうしても、必要経験の2年でにひっかかってしまいます。 そのため派遣会社に登録し、派遣先が決まったら現在の会社に退職通告し働こうかとも考え。2社登録したんですがどちらも就業中だと紹介は難しいといわれました。 そこで教えて頂きたいのは (1) 現在の仕事をしながら、事務の転職先を(正社員で)探すべきでしょうか? それとも本当に事務の仕事に転職したいなら、退職して派遣のお仕事を地道に探し経験を積むことを考えた方がよいのでしょうか?年齢的な意味でも悩んでいます。 (2) 一般事務や営業事務の仕事を希望はしていますが、実際の所は未経験からなら・・という考えでこの2種を選択しました。性格的には一般事務なんですが、給料があまりにもひくすぎるので悩んでます。もちろん関係する資格を取得を同時進行でしようとは考えていますが、現在の状態だとどういう事務を目指した方がいいんでしょうか? (3) 派遣で働くとして最初は事務の経験になるならどんな仕事でもしてみようと思っていますが、派遣で活動開始してから就業先が見つかるまでどれくらいかかりましたか? (月~金曜日、5日勤務で昼間のお仕事ぐらいと考えています) 正直、生活資金的にみとおしがつかず困っています。 (4) 派遣会社の方に、とりあえずひとつひとつの 事務の職種を一通り経験してみては?と言われましたが、一つの職種をどれくらいの期間で経験したといえるんでしょうか?(本人の能力もあると思いますが モデルケースとして教えて頂きたいです) 質問が多すぎて申し訳ございません。働きながらだとまだ余裕があるかもと思いますが、個人的にはもし退職通告するなら来週に話して、12月からの就業開始を目指していましたので切羽詰まって多くなりました。 よろしくお願いたします。

  • ビル管理の仕事をしています。

    ビル管理の仕事をしています。 手先が不器用で機械の取り付けなどをするときに 上手くできません。 時間がかかりすぎたり、壊してしまったりしてしまいます。 少しでも器用になるようにとレゴブロックをやっていますが これだけではどうしようもないと思っています。 何か自分で作ろうと思っているのですが ホームページを見て必要になるものを作りたいと 思ったのですがあまり必要だと感じるものがありません。 アパートも狭いので大きなものを作っておいておけない というのも原因です。 何か自分の手を動かして何かを作るとか作るときに 力のいれようを加減することを学びたいと思っています。 参考になるものがあれば教えてください。

  • 女性の方、お願いします

    女性の方、お願いします カテゴリ間違ってたらすみません ファッションセンスの事でお聞きしたいです。 自分は男性(19)で、シンプルな服装が好きで、 普段紺色のスリムジーンズに無地の5分袖か長袖のVネックTシャツを着ています 色は黒やグレー、ダークブラウンやダークレッドを主に着まわして・・ 外の気温が低いときは黒とかグレーのサテン系テーラードジャケットを羽織ってる感じです 靴は、出かける時、晴れの日は黒い革靴(紐、ベルトなしのシンプルなものです) 雨の場合グレーのコンバース・オールスターを履いてます。 アクセサリー類は一切つけてないです。 ちょっと細かく記してしまいましたが こういうファッションは女性から見てシンプルというより逆に変でしょうか・・?´・x・` 年齢も教えていただけるとありがたいです

  • 20代独身女性です。職場のセクハラ、パワハラについて教えてください!

    20代独身女性です。職場のセクハラ、パワハラについて教えてください! 職場で私にいやがらせをするヒトを何人かセクハラ、パワハラで職場の窓口に訴えました。 ひとりは、ちょっと前の質問「職場の男性で色々と教えてくれる人がいたので、結構仲良しになって、メール...」に書いたヒトです。 あとは、命令口調で私にお茶くみを頼む年配の男性、ゴミがついてるなんて言って私の髪を触った中年の男性、別の派遣の女性が心の病になったのは私のせいだって決め付けた若い男性、私の隣の席にいたイケメンを「私のだからとらないで」ってゆったお局様です。。。 こんな些細なコトで・・・って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、私、言われたときはホントつらくて・・・睡眠時間も2~3時間になるくらい悩んで、しんどくて通勤するのもやっとな思いで・・・薬でどうにかなってたっていう状況だったんです。 泣いて苦しい思いを打ち明けたら「僕が守ります」って言ってくれた年下の男の子もいたんですヨ。(今もそのヒトだけは味方デス) 苦情を訴えてからは、確かに相手の方々は私に口もきかなくなりましたが、なんだか職場で孤立したようなさみしい気分です。 多分その人たちが、あいつは難しいヤツだから気をつけろって他の人にも噂して、それで半分のヒトは「私なんか早く出て行ってくれ」って思ってたに違いありません。 職場のマニュアル(何度も読み返しました!)には「苦情があっても被害者を決してトラブルメーカー扱いせず訴えを真摯に聴くコト」ってあるし、ほかにも「女性であるというだけでお茶くみをさせても相手が苦痛を感じたらセクハラ」って書いてあります。 これって私がイヤだと思えばセクハラ、パワハラってことですよね? 「被害を受けたヒトは、訴えをすることをちゅうちょしてはいけない」とも書いてあります。 それなのに会社からは、ちゃんと私の訴えをセクハラ、パワハラ認定したのかどうか、セクハラをした人々はどんな処分を受けたのかなどなど、ハッキリした説明がないのです。 これって、逆に私の方がトラブルメーカーって思われてるってゆうことでしょうか? マニュアルと実際とは違うってゆうことなのでしょうか? 結局、今の会社は辞めることにしました。。。 会社の態度をどこか効果のあるところに訴えたいのですが、どこがいいでしょうか? また、みなさんの会社では、セクハラ、パワハラの対応ってどんな感じですか? 私のやり方がおかしいなら、それも教えてください。 ちなみに今まで3年勤めたのが最長で、あとは1年未満で長続きしません。 よろしくお願いします。

  • 猫に対する態度が理解出来ない。

    猫に対する態度が理解出来ない。 前に猫を20年間飼っていました。  2年ほど前に老衰で亡くなりました。 主人が寂しいので又猫を飼いたと言い出し 私は猫は大好きだったのですが 主人が猫の毛が飛ぶとウルサかったので飼う事をチュウチョしていたのです。  今回主人がどうしても飼いたいと猫シヨップに通い続けるので飼う事にした。  いざ飼ってみると又毛の事でうるさく 猫を外に追い出してしまいます。 私は猫が可愛そうでたまりません主人にどう対処したら良いのでしょう教えて下さい。  気が向くときだけ可愛がります。 猫の側に私がいなくなると猫を追い出します。

    • ベストアンサー
    • zatusou
    • 回答数2