kittan_tan の回答履歴

全150件中81~100件表示
  • エレベーターで歩く人は頭がゆるい人でしょうか?

    エレベーターの階段を歩いて登る人がいますが 意味がないと思うとります。 そんなエネルギーがあれば平地に使えばいいと思うとります。 それが証拠にいつもエレベーターで歩いている人を私は平地では おいこしとります。 それにエレベーターである事は危険でもあります。 マナーとしてもいかんやろうと思うとります。 エレベーターで人はなぜ歩いて登るのかが私には理解しがたいです。

  • 彼氏の着信音

    彼氏の着信音 どうしようか迷っています 浜崎あゆみ・倖田來未・西野カナ aiko・ELT・柴咲コウ・perfume・Juliet など、女性アーティストが 基本好きなんですけど・・・ おすすめのありますか? ぜひ教えてください(・▽・)/

  • つらいです。。。

    販売員です。 自分のお得意様(男性50後半位の方)が、 髪の毛を短く切ってありました。 思わず 『本物の髪ですか?』と言ってしまいましたTT (日頃から、かつらかな?って思ってたものでTT) ダンディで素敵な方なんです。 少し髪の毛長かったんですが、 今日ショートになっていました。 『いいじゃないの・・・』てシリアスな顔でお返事されました。。。 自分に落ち込んでいます。 ここ2年くらいお取引させてもらって、すごくよくして頂いています。 失礼なこと言ってしまった自分がつらいです。 多分本物ではなく気にしてあるのかなって感じがしました。。。。 私ゆるしてもらえますか? なんだか、心臓がバクバクしています。 男性の方の心理はどうですか? 良かったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ダブル不倫が終わり、この虚しさ?はなんでしょう

    こんにちは、私は40男です。不倫の相談なんてできませんからよく読ませていただいてます。一度春に相談させていただき厳しい意見頂きました。 春に喧嘩から別れ話しになりましたが彼女からの連絡で復活まただらだらとダブル不倫続けてきました。 今また喧嘩別れしていろいろ考えてしまう私がいます。 私は同級生の彼女とダブル不倫を約10年続けてきました。学校からと付き合い自体長く結婚後も話してきたせいか、お互い気心もしれ遠慮もない関係です。不倫は幸いばれずにきました。 今回何度したかわからない喧嘩をし彼女からもういいと言われました。それで断絶状態なのですが 、不倫は不倫だしやめる機会ではないかという自分がいますが、また連絡くるのではという自分もいることもたしかです。 これはいつも彼女から話しがありまた連絡も彼女からという流れができてしまって この長い間に二人で作ってきたものがあります。 いつも存在の大きさは話してました。肉親の死など相談し乗り越えたという自分勝手なプライドもあります。 私は妻とは対話は多いと思います。でも妻にはない相手をわかった話しがあります。惹かれてしまいます。相手もそうだと思います。 今彼女はもう気持ちはないかもしれません、好きではないメールありましたし連絡はないでしょう。 私も連絡はしてませんする気持ちもありませんが、最後位はあの男はよかったと思わせて終わりたかったですが 割り切ったつもりがこの虚しさはなんでしょう ばれずにきたわけだしいい機会ですね

  • 彼のご両親と兄夫婦との食事会

    20代半ば、付き合って5年の彼氏がいます。 今度、彼のご両親とお兄さん夫婦と、外食をすることになりました。 彼のご両親とお兄さんとは、数回お会いしたことがありますが、 外食するのは初めてで、いくつか質問があります。 まず、荷物にならない程度の焼き菓子(3000円程度のもの)を買っていこと思うのですが、 お兄さん夫婦の分も買った方がいいですよね? また、食事はお寿司屋さんで一人、5000円程度で頼んでいると彼から聞いたのですが、 自分の分の食事代を払うのはかえって失礼ですよね? でも、始めからおごってもらうつもりなのは気が引けて、一応封筒にお金を入れて用意しておいて、 断られたら、「ごちそうさまです」と言おうかなぁと思ったのですが、必要ないでしょうか? あと、お兄さん夫婦の結婚式が秋にあって、彼のお母さんから彼に、私も呼んだらと何度か言われたそうなのですが、私は(いずれは結婚する予定ですが)まだ彼女なので行くべきではないと思い、彼の方からまだ彼女だから呼ぶのは一般的に考えておかしいと思う、ということを言ってもらいました。 でも、きっと食事会で結婚式の話も出ると思うので、もしかしたら、また結婚式に誘われるかなぁと思うのですが、その時、丁重にお断りするにはどのように言ったらいいでしょうか…? 質問がたくさんあって、申し訳ありませんが、とても心配で困っています。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#151618
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • セフレ?

    飲み会をきっかけに 会ってエッチをするようになった人がいます。 1か月ほどたつのですが、毎日メールをし、週に2,3回会っています。 外に遊びに行くこともあったり、いろんな相談に乗ったりもしています。 俺のこと好き?などとしょっちゅう聞いてきます。聞かない私も悪いのですが、私のこと好き?と聞いても多分はぐらかすと思います。 はっきりセフレと言われたわけではないのですが、これってセフレですよね?

  • 彼女が処女ではなかったという過去

    当方大学生の男で、彼女がいます。 この先どんなことが起こるかはわかりませんが、とても大好きでずっと一緒にいたいと思っています。 ですが、1つだけどうしても気になっていることがあります。 それは、このサイト等でもよく見かけますが、彼女が処女ではなかったことです。 彼女は自分と付き合う以前に別の男性と交際しており、その男性と2回性行為に及んだらしいのですが、彼女が言うには1回目、2回目ともに痛みも気持ち良さも何も感じずにあっという間に終わってしまったとのことです。話を聞いたところによれば1回目は未遂。2回目は出血があったらしく処女膜は破れたのだとは思いますが、あっという間に終わり、かつ何も感じなかったとのことなので奥までの挿入はなかった?と推測しています。自分とのはじめての性行為の際にひどく痛がったということからもこのように推測しています。随分と前のことなので彼女の記憶も薄く疑問に感じる点(出血したにもかかわらず何も感じなかった?など)もありますが、もはや真実を知る由もないので事実はこうだったのだと納得しています。というより言い聞かせています。 彼女が処女ではなかった、という中でも自分はかなり恵まれている方だと思います。それでも自分が彼女のはじめての相手になれなかったことがとてもつらく、たった2回でも他の男性の性器が彼女の性器に触れたのだという嫌悪感があります。自分は彼女がはじめての相手だったことや、その男性が彼女をそこまで大事にしていなかったということから尚更このように感じます。彼女は何も感じなかったのだからそんな行為に何の意味もない、相手もコンドームを装着していたのだから直接的には性器同士が触れ合ったわけではない、と自分に言い聞かせてはいますが、それでもつらいのです。もはや理性を超えた生理的嫌悪なのでしょう…。 先日、はじめて彼女とコンドームなしで性行為を行いました(もちろん本人の了承を得てです)。コンドームをつけて性行為を行っている以上、自分も本当の意味では彼女と1つになれていないと感じていましたし、どうしてもその男性に劣っていると感じていたからです。責任もとれないのにそんなことをするな、と非難されるべき利己的で浅はかな行為だったと自覚しています。ですが、どうしても彼女と本当の意味で1つになりたかったのです。いわゆる危険日を避け、無事に生理もきたので見逃して頂ければ幸いです。 彼女は物理的には処女ではないのでしょう。それでも、彼女は先日のコンドームなしでの性行為が自分にとってのはじめてであり、はじめての相手は自分だと思っていると言ってくれています。彼女が処女じゃなかったことを気にしているというのを彼女も知っているので、気を遣って言ってくれてるのかもしれませんが、それでも十分嬉しいですし、とても幸せなことだと思っています。それなのに、まだほんの少しだけ心にわだかまりがあります。ふとした瞬間に事実かもわからない彼女とその男性の性行為が目に浮かび、たまらなく苦しくなってしまいます。そんな状態がずっと続いており、このことが原因で彼女と言い合いになることも多々あるので、自分のためにも彼女のためにもいい加減この苦しみを乗り越え、過去ばかりに目を向けるのではなく二人の楽しい未来を考えていきたいです。 自分が女々しく、器が小さい男であるということは重々承知しています。 それでも、彼女のことが大好きで絶対に離れたくありません。 彼女の過去をどう捉え、どう考えればこの苦しみから解放されるのでしょうか。 ご回答お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#137832
    • 恋愛相談
    • 回答数20
  • 奥さんの名前

    めぐみ

  • 実家で両親と同居のために自腹で新幹線通勤をすべきか

    長文ですがすみません。 私(35歳)、嫁(35歳)、息子(3歳)、娘(6ケ月)で静岡県内の賃貸アパートに住んでます。 「長男は実家で両親と同居のために自腹で長時間の新幹線通勤をすべきか?」悩んでいます。 状況は下記です。 ・今の住まい:嫁の実家の近くで、会社にも近い ・私の実家の家族構成:両親、私、姉(近日中に長男の嫁として嫁ぎます、旦那さんの実家は車で30分ぐらい) ・嫁の実家の家族構成:両親、嫁、兄2人(長男は独身で実家にいます、次男は結婚して遠くにいる) ・お互いの両親ともに健康です ・私の実家から会社まで新幹線通勤する場合の時間:ドアtoドアで1時間45分ぐらい ・実家から新幹線通勤する場合の自己負担額:会社からは在来線分のみしか出ないため、自己負担は約6万円/月(最寄り駅までの車でのガソリン代や駐車場代含む) ・勤務時間:8時半~残業して22時ちょっと前ぐらい         (水曜日のみは残業なし) 姉が結婚することになり、長男の嫁へ嫁ぐため、私に「実家へ戻ってほしい」と言うのです。 個人的には勤務時間やお金の負担面から、今の住まいの近くに家を建てようと考えていたため、どうしようか悩んでいます。 実家から新幹線通勤することの心配な点 ・約6万円/月の金額的な負担  (実家で暮らせば、生活費は今よりも多少安く済みそうですが・・・)  (あと、今の住まいの近くに自分の家を建てるよりは実家に戻るほうがトータル的に安くなりますか・・・?) ・睡眠時間がかなり少なくなりそう(平日は5時間ぐらいしか取れなさそう) ・平日は朝も子供と会えないかも? ・実家は30坪程度(建坪)の家(築23年)なので、合計6人で住むには狭い  (狭さを我慢するか、増築、建て直しするか・・・) ・妻の本音としては、私の実家で暮らしたくない 「両親が元気なうちは別々に暮らしていても良いのでは?」とも思いますが、息子が来年から幼稚園のため、できれば途中で学校とかを変えたくないため、今の時点でどちらかを選ばざるを得ないと考えています。 個人的には住み慣れた実家へ戻りたい気持ちはあるのですが、いかんせん心配な点も多く、「長男だから実家で暮らすべき」というあるべき論のために色々なものを犠牲にすべきか、悩みます。 両親の意見も参考にすべきですが、まずは自分なりの意見を持ちたく、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 不倫願望の強い女性 40代後半女性について

    会社に合コンをやたらとお願いしてきたり、男性を紹介してくれといっている48歳の既婚女性がいます。家庭では旦那様とも口もきかないくらいの冷めた関係だそうで、それが原因なのか不倫ばかりしているそうです。 知り合いの話では、10才以上年下の人達の合コンもどきの飲み会なんかにいかせてくれとお願いして、一回りも年下の男性にいいよりメルアドをもらい、しつように恋愛をしたいから映画にいこう、ドライブにいこうと誘っているようです。 相手側は、割り切った関係を求めても、メールを返さなくても何度も会いたいとメールをしてきたりするそうです。重すぎる態度に相手側が引くこともきずいていないようで、出会った男性からは1.2回で連絡が途絶えて終わっているそうです。どの男性も重たすぎる、しつこいと思うそうで、酔ったいきおいで関係をもった人もその後連絡をたっているそうです。 自分が関係をもった男性がトイレにいったときには、その隙に他の男性と手をつないだりするそうで(酔っ払った相手にしらふのその人がいいよる形)。。。何を求めているのかわからないぐらい男性に狂っているようです。 色んなところで男性にえさをまくのに、返ってこないためか、紹介された相手と切れていない状態で、前に関係を持った男性(自然消滅され往診不通になっている相手にも関わらず)にふたたび遊ぼうとメールをしてみたり。。。 自分はその年齢でも綺麗だと思っているようで、まだいけるくらいの気持ちなのかもしれません。 とにかくたくさんの男性と接触しようとするのですが、どれも長続きしないで相手側から無視され自然消滅しているようなんです。 自分の何がいけないのかもわかっていないというそうなんです。 48歳という年齢で既婚者なのに、10代や20代の子供のようなことをしている人ってなんなんでしょうか。。。  周りがみえてないようで、暴走しているようにしか見えません。 仕事も2つ掛け持ちしているようで、バイトを二つもしてお休みもなしに働いていますがなんのためにそんなことをしているのか不思議です。 本人曰く、恋愛がしたいのに男性は割り切った関係しか求めないのが辛いといいつつ、会って二度目でホテルにいったりしてます。(相手側がその人と関係を持とうとしましたが、身体的問題なのか体が反応しなかったそうでできなかったそうです。他では普通にできる人なのに) なんでなのかわかりませんが、周りでは女性側になんらかの欠点なり言葉の重圧があったんじゃないかという話です。 何かコンプレックスを持っているのでしょうか?精神面でもなんか普通ではないように思えます。 その年齢で頭の中は男だらけって、自分はまるでまだ20代くらいの少女の錯覚をしているようにも思えます。 こんな人は早々いないと思いますが、これは精神的な病気なのでしょうか?

  • ダメな事なのでしょうか

    今大学生なのですが 同じ大学内の異性にアドレスを聞かれる機会が最近増えました。 彼らに恋愛感情はなかったのですが 食事に誘われただけで自意識過剰に断ると 別にお前の事が好きで誘ってるんじゃないと思われそうだし、 実際私に恋愛感情を持っているのかも不明なので 食事に行ったりしていました。 そしたら最近 『男が誘うとどこでも行く尻軽』と噂されました。 そういった場合は 自分の事が好きだと自意識過剰に判断して 誘いを断った方がいいのでしょうか? 断るならどういった風に断るのが適切か教えていただきたいです (´・ω・`)

    • 締切済み
    • noname#144207
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • ハメを外すダンナ

    この間、久しぶりに会った仲間と飲むことになったんですが、私達も夫婦で参加しました。 みんなもそれなりに飲んでいたんですが、ダンナは次々ビールをあけ、それではまだ飲み足りず、近くのコンビニに2回も足を運び、またビールを買ってきて空けていました。 みんなは帰りも酔っていたものの平常心を保っていたんですが、うちのダンナは寝ている子供を抱くことすらできないくらいフラフラで、ろれつも回らず、一人だけ本当に恥ずかしかったです。 皆さんのダンナさん、男性の方ならご自分がそうなってしまったりしますか? ハメを外しすぎるダンナにちょっと困っています。 怒っていいものか、それも彼の個性として受け入れるべきなのか… 複雑です。

    • ベストアンサー
    • noname#135328
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 我慢の限界かも?

    妻は男居るかもで質問した物ですけど、皆さん返事有難うございます。話しは変わりますが、妻とのHのことなのですが?元々妻はHが余り好きじゃ無いので余りさせてくれないのですが、この三ヶ月位Hをさせてくれまん?まぁ喧嘩して怒ってたり俺が色々なこと言うから余計だとは思いますが?妻には自分はも~限界で極端に言うと歩いてる人でも触ってしまいそうだからお願いしますと言ってもそんな気分じゃ無いしやりたく無いしやる気が起きないと言ってやらしてくれません?確かに俺もやることばかり考えてしまうのは行けないかもしれないですけど、自分は妻とHがしたいと思ってます。だからつい変なこと考えて、飲み物に混ぜる紅蜘蛛とか後女性がHな気分になる粉を買ってみてジュ~スとか飲み物に混ぜてしまおうとか考えてしまいます。ああいうサプリメントは効果あるんですかね?行けないことは分かってますが、自分も我慢の限界でついそっちに頼ろうとしてしまいます。後、妻は結婚前も結婚してからもフェラーリはしてくれません?嫌いとか言って?自分はクンニ一杯してあげてるんですけどね?変な質問すいません。後、女性は人に寄るとは思いますがHはしなくてもへ~きなんですかね?それともほとんどの女性はオナニ~とかしてるんですかね?度々の乱文と変な質問すいません。

  • 父のキレるタイミングがわからない

    私の父は、パチンコ好きで、多少強気(?)ですが、普段は優しいです。 けれど、少しストレスがたまると、普段の父ならキレないような事でもすぐにキレます。 暴力がないだけマシなのですが、正直、ストレスがたまります。 例えば、私が少し強めにものを言うと、「何なんだ!」と声を荒げて怒鳴ります。 ご飯中だと食器に当たったり、壁を殴ったりします(穴はあかない程度です)。 時間を空けて少し話しかけてみても無視をされます。 普段は優しく、一緒に出掛けたりする仲なので、余計に辛いです。 腹も立ちます。 あまりに父にストレスがたまっている時は、私が普段通りに話してもキレる時すらあります。 父にストレスがたまっている時は、話しかけなければいいじゃないか と言われてしまうかもしれませんが、正直私には見分けがつきません。 パチンコが負けた時にでも機嫌がいい時はいいですし、悪い時は悪いようです。(いつもキレられた後に気がつきます) 父はきちんと仕事もしてますし、私の学費も払って頂いてます。 時折、遊びにも連れて行ってもくれます。 私は普段の父の事が大好きです。 が、急にキレる時は大嫌いです。 私が自分で自分のお腹を包丁で刺せば普段通りになってくれるかも…と思いましたが、あと約1年の高校生活をなくしたくもありません 私はどうすればいいのでしょうか…? すみませんが、教えて頂ければ幸いです。

  • 4年目働き方・スタンス 長いものにどう巻かれるか

    (カテゴリーを誤って質問していまったので、 訂正して質問しなおします。) メーカーの生産管理をしております。 上司が変わり、部署のスタンスが曖昧になり、自分の働き方についても迷ってます。 入社4年目です。以下のどちらを重視すべきでしょうか。 (1) 長いものに巻かれる。    正しいと思えない(正しい=自分の考える、会社の利益・コンプライアンス)人、事に頭を下げ、    文句、愚痴を言われ責められながら淡々と働く。   (製造現場の言うなり。営業に信頼されなくなる。) (2) 思うように働く。    正しいと思うことを声を大にして主張する。(製造現場に敵が多くなる、営業には信頼される。)  転勤族で、5年周期くらいで異動があります。 2年目で現職場に転勤してきました。 (2)を一人で貫ける程スキルも力もありません。 かと言って、課長は何度説得しても(2)のスタンスをとろうとはしません。 結局(1)が現状ですが、ストレスがかなり溜まる上に余計な仕事も増えて 毎月50~100時間程度の残業が必須です。 (2)を望みますが、仕方ないので(1)を上手くこなす方法を探してます。 みなさんはこのような経験はないですか? また、どう乗り切りましたか? (約半年前に)課長が変わって部署が弱くなり、スタンスが(1)よりになってから ストレスが溜まり、出社が憂鬱な毎日です。

  • 仕事ができるとは?

    今年から大学生です。 おそらく一般的に「勉強ができる人」や「頭がいい人」とかは「偏差値が高く、東大や早慶にいける人」だと思います。 しかし、受験していて「勉強ができる≠頭がいい」ということに気がつきましたが。 大学に入った自分はこれから就職を考えなければいけません。 そこで、「仕事ができる人」とはどういう人のことを言うのでしょうか。 世間知らずの私が今ぱっと思いつくのは、「年収が高い人」ぐらいです。 社会ではどういう人が「仕事ができる」と思われているのでしょうか? 大学受験時代、自分の価値観と世間での価値観が全く違うことを知りすっかり自信をなくし混乱してしまいました。 就職活動などでまたこんな目に遭うのは嫌なので、早くから社会のことを知っておきたいと思います。 リアルな「仕事ができる人」を教えてください。

  • 恐怖(権力)で部下を支配する上司について

    うちの会社では立場を利用して、恐怖(役職権力)で部下を支配する頭の可笑しい上司がいます。 始末が悪いのが、自分が仕事が出来ると勘違いしているのと(他の会社からの評価は最低レベルw)で、自分の考えを強要、反抗は許さない、現場作業者(体を使う仕事)を一番低く見る等です。 更に困るのが、部下の中間管理職に「自分の考えを強要、反抗は許さない、現場作業者を一番低く見る」と同じ行為(催眠術をかけるが如く)をさせることです。 その中間管理職も直属の部下(事務仕事系)の同じ事をさせる、といった悪循環に悩んでおります。 みんなバカげた事だとわかっていると思いますが、何故だかその頭の可笑しい上司に従います。 戦時中の軍隊のように。 どうやったら、頭の可笑しい上司を更生させられますでしょうか? 頭の可笑しい上司は基本的に「大うそつき」です(それに従っている、中間管理職と部下(事務仕事系)も) 頭の可笑しい上司のスペックですが (1)人の悪口ばかり言う (2)自分以外はバカだ (3)俺の命令は絶対だ (4)おおうそつき (5)給料泥棒 (6)嫌われ者(本人自覚無し) (7)俺様ルールがある (8)強者に弱し、弱者には超強し (9)言っている事と、遣っている事が正反対 (10)論戦で勝てないと役職権力で黙らせる と、まだまだありますが、割愛します。

  • スーパー、デパートの惣菜

    主に既婚男性にお聞きしたいことです。 スーパー、デパートの惣菜はお嫌いですか? 味付けが濃いから?添加物が気になりますか?奥さんのお手製のほうが愛情を感じますか?食材から揃えて大量に作ったほうが最終的には安上がりだから? スーパーやデパ地下で買って来た出来合いのお惣菜を食卓に出すのは主婦として減点だという傾向があるように思います。手抜きだとか。(私の勘違いですか?) どうしてだかよくわかりません。 デパートの惣菜なんかは100g単位で買えてバリエーション豊富。100g安くて298円~高めで560円~もっと高いのもあり、確かに並の家庭なら家計を圧迫しそうですが、それを買えるということは旦那の甲斐性がある証拠で逆に誇らしいことではありませんか?

  • これはしつこい??

    質問お願いします。 私は好きな人がいます。この前、告白しました。 「付き合って」とは言いませんでした。 なので答えもなく、友達として接していました。 そして、初めて 一昨日電話で話しました。 最後に 「明日も電話したら迷惑だよね?」 と言うと、 「俺は全然いいよ。」 と言ってくれたので、昨日も話しました。 今日も電話したら、さすがにしつこいですよね? それと 何ヵ月まで片思いされるなら許せますか? 彼は私が好きということを嬉しいと言ってくれたのですが、 「付き合ってとは言えない。フラれたらどうしていいかわからないから…」 と言うと、 「えっ…うん」 と答えました。 これはどう思いますか?

  • 金より孫か

    22歳の男です、イライラする事があったんですが吐き出す場所が此処しかないんで愚痴らせてもらいます。気が向いたら見てやって下さい。 自分は今、母と弟の三人で暮らしてます。 そんで今日は自分の仕事が休みだったんで家で半分うたた寝しながらテレビを見てたんです、そん時傍に居た母が知り合いから届いた出産報告の手紙を読んでから自分に「○○(自分の名前)の子供も早く見せてね。」なんて事を言ってきたんですが自分には彼女居ないし勃起不全(そん時はカタカナで言いましたがw)だから無理に決まってんだろと返したらなんとメソメソと泣き出してしまいました。 それを見て自分は猛烈にむかっ腹が立ち、思わず罵声が口から飛び出しそうになったんですがなんとか抑えて今に至ります。 ここまでの内容だと自分が物凄い馬鹿で親不幸者に感じると思うんで、順序悪いですけど現状説明します。 自分は現在土木系の肉体労働を本業に朝刊の配達を掛け持ちしていて、朝三時に起きて新聞配ってその足で現場に行って八時から二十時辺りまで働いてます。 さすがにキツイですが金は良いです、朝刊と合わせて月収三十五~四十万位で安定してます。 で、稼いだ金の行方ですが…弟の学費です。 弟は自分と違って勉強出来るんで私立の頭良い高校に通ってます、そこの学費がド高いんで給料は毎月右から左へと消えてきますが自分は無趣味で金の掛からない人間なんでなんとか生活出来てます。 そんな弟も今年卒業、でも専門だか大学だかでもっとハイレベルな事を学びたいとか言ってます。でも父は随分前に離婚して居らんので稼ぎ手は自分だけ、もう三~四年位は今の生活が続きそうです。 って訳で自分なりに頑張って家族を養ってるつもりです。母にだって働かせてる訳じゃ無し、それほどビンボーな生活させてるつもりもない(こうやってパソコンがネットに繋がってるしね)。 丈夫な身体に生んでくれ高校卒業まで女手一つで育ててくれた事には感謝してますが、今日の母の態度は自分には全く理解出来ません。現状を考えて欲しいもんです。 自分の中ではその内弟が子供作るからそれまで待てばいーじゃんと思ってるんですが、結婚とか出産で生活が苦しくなるの分かってても孫の顔って見たいんですかね。 以上です、最後まで読んでくれてありがとうございます。良かったら意見感想下さい、辛口でも結構です。