kan_chang の回答履歴

全133件中41~60件表示
  • 公務員の学歴について

    Fランク大学や専門学校を卒業した人でも筆記試験の成績がよくて、しっかりとした面接ができれば合格できるのですか?

  • 一次面接と二次面接の返答の変化についてです。

    就職活動中なのですが…企業選びの軸って面接後に変わって良いものなのですか?一次面接と同じことを言わなければならないとかは無いですか? あと、企業選びの軸として「人を大切にしている」「主体性を持ち仕事ができる」「好きを仕事にできる」「海外事業をしている」というのはどうでしょうか?

  • 就活

    採用担当者にとって(1)~(3)のどの学生がいいと思いますか。 もしよかったら、順位を付けて、理由も教えて下さい (1)バイト経験があり、スポーツ系のサークルに所属しているが、学業成績は普通で、資格は何も持っていない学生。 (2)サークルや部活はしていないが、バイト経験はあり、成績優秀で、資格や検定も取得した学生。 (3)サークルや部活はしていないが、バイト経験はあり、語学研修やボランティア活動に積極的に参加した学生。

  • 【高卒フリーターの進路相談】

    フリーターになり早数年、このままではいけないと危機感を覚えているのですが、具体的にどう行動すべきか定まらず悩んでいます。 ・就職 正直無謀な気がしてなりません。 ・公務員を目指して専門学校 これが一番無難なのでしょうか。公務員のどの職業かまではまだ考えてません。 ・今から勉強始めて大学に進学(再来年なら実質四浪) 薬学他は学費的に不可能、工学はかじったことありますが避けたい。 となると文系? 福祉の学科を親によく勧められるのですがどうなのでしょう。興味があるとは言い難いのですが……。福祉以外ならおそらく法学系。 もっとも成績がひどかったので一年やってもせいぜい中堅大が関の山になりそうな上、公務員志望には変わりない気も。高卒と大卒公務員だと大卒のがいいという話はたまに聞きますけれど。 ・専門学校などで手に職を付ける 特に得意分野無し。やりたい分野なら、ゲームやアニメ、漫画に関わる仕事に興味があります。ただ就職がどうなのか全く分からず、なにより現時点では何の知識も無し。 色々浮かびはするのですが、どうするべきやら……。 甘いことを言ってるとも思いますが、真剣に迷ってます。 ご意見よろしくお願いします。

  • 就活について

    大学3年の女子です。 最近ようやく色んな会社の説明会に行くようになりました。 まだ場数を踏んでいないのでわからない事がたくさんあり戸惑うこともある毎日です。 そこで会社説明会でのマナーやよいとされる行動があれば是非教えてください。 また逆にタブーとされることもあればそれもアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 就職難なのは、求人が少ないせい?それとも?

    大学生も高校生も就職難。中小企業は、人が集まらず、農業、漁業も若い人材が不足。 もし、就職できない人を、中小企業や農、漁業に割りあてたら、就職難が解消しますか? 不器用でものつくりに向かない人や、体が弱くて農業はできない人、海には弱い人なんかは居ると思いますが、できるだけ、適材適所にして。 中国でさえ、農家から都会に人が流れ込んでくるのだから、職業の強制割り当てなんかできるはずはありませんが、人数的なものを教えてください。

  • 大学生の息子がいます。

    大学生2年生の息子がいます。毎日遊びほうけて、就職のことを真剣に考えていません。 これでは就職できないのではないか?と親としては不安です。 友人の母に聞いたら、就職に有利になるような資格をいろいろと取得させてるようです。 そこで、就活に有利になるような資格はありますか? 本当に稼げるようになる、困らない資格を取らせたいと思います。 何かわかりやすいサイトや情報などありましたらお願いします。

  • 低偏差値大学でも就職できますか?

    こんにちは 僕は現在18歳の大学1年です。 小さい時から頭が悪く高校、大学と低偏差値の学校に進んでいきました。 大学生になり就職先を考え出しました。 昔から農業に興味を持っており、その道に進んできました。 しかし、最近になり農業の興味が薄れていき、就職先も違う分野に進もうと考えています。 現在の大学は農業系、偏差値41と、かなり低偏差値、全国的にも知名度はかなり低いです。 こんな僕ですが今一番興味があるのは保険会社です。 そのためまずFPの資格を取ろうと考えています。 その他にもこれから資格を取得しようと考えています。 そこで質問です。 この大学でも保険会社に就職することはできますか? また、取得しておいたほうがいい資格はありますか? 経済上大学の変更はできません。 その他にもこれを勉強していけばいいというものがありましたら教えてください。 適切なご回答よろしくお願いします。

  • 自分がダメすぎて嫌になります

    こんばんは。 いきなりですが、就職活動や自分の事について悩んでいます。 私は現在大学4回生のもので、もうすぐ卒業を控えています。 現在内定はありません。 今までろくに就職活動をしてきていません。説明会へ行ったり何回か選考を受けただけで面接経験もありません。 バイトも日雇いのものしかしたことがなく、バイト未経験といってもいいぐらいです。 サークルにも所属していません。 はっきりいって大学生活何を得たのかわかりませんし、彼氏や友達と遊んだり、家で趣味の事をしていただけのダラダラした生活でした。 こんな自分を本当に情けなく思っています。 お金を払ってくれた親の事を考えると涙が出てきてしまいます。 やらなくては、と思って就活をしていても、こんな自分採用される訳ないと思ってしまいます。 なんで早くからバイトやサークル、他の打ち込める事の一つでもやっていなかったんだろうと後悔ばかりです。 こんなにスカスカな大学生活を送ってしまった自分に全て責任はあるのですが‥ 自分に甘くて、考えが甘くて自己嫌悪に陥ります。 これからどうしたら社会に役立てる人間になれるのでしょうか。 こんな私でも就活を成功させる希望はあるのでしょうか。 何をすれば最善なのかわかりません。 昔の自分を取り戻したいです。 皆様、呆れかえってしまっていると思います。 腹が立つとも思います‥ 質問するのは本当に悩みましたが、アドバイスいただけると嬉しいです。 長くなってしまい申し訳ありません。 閲覧ありがとうございました。

  • 大学中退→再受験での就職は難しいですか?

    私は脳性マヒです。一人暮らしをチャレンジをして偏差値50レベルの理系の大学すすみました。しかし、理系なので実験があって出来ない事があってついていけないし、一人暮らしが少し困難で大学をやめました。 そして、今は実家から通える偏差値38のFランク大学の経済学部に在学しています。成績はトップでいて、日商簿記2級を持っていますが、大学中退したハンディーがあるため就職は難しいですか。 あと一応、公務員も目指しています。

  • Fランク大学 就職

    Fランク大学でも成績トップだと就職推薦ありますか?

  • 学生時代打ち込んだ事と、自己PRを添削してください

    もうすぐ就活なので、王道の質問の雛形を作ろうとおもいます。 自分では、どこが悪いのか分かりません。是非、社会人の方に見ていただいて、悪いところを指摘していただきたいです。 よろしくお願いいたします。 (1)あなたが学生時代に打ち込んだことは何ですか。 私は、高校時代からずっとネロ帝の研究に打ち込んできました。古代ローマ人史家タキトゥスの著作を読み、教科書のネロ帝の記述に間違いがあると考えたのがきっかけです。そこで、史学科に進学し、自分が納得のいくまで調査して、それを卒業論文にまとめようと決めました。 高校時代には、主要な関連書籍を読むと共に、研究が盛んなフランスの研究書を読めるようになるため、独学でフランス語の勉強を始めました。 大学では、西洋史研究会に入会しネロ帝のキリスト教迫害について専門的な勉強を始めました。また、古代ローマの公用語であるラテン語も学びました。 今では、SNSでローマ史に理解の深い人達と情報交換や議論を重ねることも出来るようになり、より質の高い卒業論文を書くために努力しています。 私は、このように何年も目標に向かって努力してきました。仕事にも、しっかりこだわりを持って打ち込む事が出来ます。 (2)自己PRをして下さい。 私の強みは、自分に妥協を許さない実行力です。やりたいと思った事は諦めず絶対に実行します。妥協しないからこそ、皆を引っ張って納得のいく結果を出せます。 私の所属する西洋史研究会は、文化祭に参加した前例がありませんでしたが、私は文化祭は地域の人に歴史学を楽しんで貰えるチャンスだと考え、歴史喫茶を出すことを提案し、リーダーになりました。 堅苦しい学問のイメージを打ち壊すため、メンバーからアイディアを募り、インパクトのある喫茶店を目指しました。 しかし、メインメニューの古代ギリシアのパンケーキが上手く出来ませんでした。私は、研究者が作ったレシピに疑問を持ち、図書館で古代の記述を調べ上げ、一からレシピを作り直しました。納得のいくものを作り上げるまでに、パンケーキを200枚以上試食しました。 結果、喫茶店は成功し、学内模擬店のコンクールではインパクト部門で優勝することもできました。私は、このようにいつでも妥協しないでやりたい事を実行し結果を出すことが出来ます。

  • エントリーシート添削のお願い

    現在就職活動中の者です。 よろしければ、エントリーシートを添削していただけないでしょうか?友人には見てもらったのですが、やはり面識のない方からの意見も頂きたいと思い、投稿させていただきます。 あるメーカーに提出しようとしているものです。よろしくお願いします。 ・志望理由を400字で  世界中で愛されている製品を作り続けており、「社会と企業の成長の実現」という理念を地で行く貴社を舞台に活躍したいと思ったからです。  私はこれから海外で働き、世界中の人々の生活をサポートできる仕事をしていきたいと考えています。私がこれまで訪れたいずれの国においても貴社の製品が販売され、現地の人々の生活の支えとなっていることに感銘を受け、私のやりたい仕事像を実現するために他にない環境であると考えました。  また、各国の成功事例やノウハウをグローバルで共有し、その地域独自のブランドを構築するという貴社の強みに魅力を感じました。私はサークルにおいて4つの係長を務め、それぞれの係の立場から常に会員のニーズが何かを考え、その実現に向け他の会員とともに努力してきました。この経験から、私は貴社の強みを私自身の強みとして発揮し、貴社の商品をより世界中に浸透させ、人々の生活をサポートしていく自信があります。 なお、次の設問にてサークルの具体的な仕事内容を書くつもりです。

  • 新卒新入社員の仕事は営業だけですか(文系)?

    私は大学3年生です。 そろそろ就活も本格化してくるのですが、疑問に思ったことがあります。 それは、文系の新入社員の最初の仕事が"営業意外"という業界はないのか、ということです。 もちろ公務員は例外ですが、文系の新卒が営業以外の職種に応募できる業界があったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#153267
    • 就職・就活
    • 回答数4
  • 民間と横浜市採用の両立

    はじめまして。 現在就活準備中の大学3年生(文系・男)です。 私は民間の出版社・書店を志望していてそこそこの会社数をエントリーしているのですが、 業界じたいが変動の時期なので中小出版社はちょっと危ないかな…と思っています。 他の業界も受けるつもりですが、両親や友人に公務員(志望)が多いので公務員にも惹かれて、 民間企業の就活がうまくいかなければ早めに気持ちを切り替え、 もう一年留年して地方上級(国家2種)を目指して勉強しようかなどと考えています。 そこでなのですが、公務員として働きたい先の一つとして横浜市を考えています。 横浜市の事務採用試験は専門科目がありませんよね? 今から一般教養(+論文)だけ独学で勉強して、次の採用試験を受けようとするのは無謀でしょうか? ちなみに私立の文学部なので法律・経済の知識はからっきしありませんが、 高校時代は国立大目指して勉強していたので、一般教養は気休め程度の下地はあると思います。 もし今年落ちても、来年公務員を受けるなら無駄にはならないし… とはいえ就活と試験勉強を並行するのはかなり厳しい気がするので悩んでいます。 主観的なもので構いませんので、ご意見ご助言など頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 民間と横浜市採用の両立

    はじめまして。 現在就活準備中の大学3年生(文系・男)です。 私は民間の出版社・書店を志望していてそこそこの会社数をエントリーしているのですが、 業界じたいが変動の時期なので中小出版社はちょっと危ないかな…と思っています。 他の業界も受けるつもりですが、両親や友人に公務員(志望)が多いので公務員にも惹かれて、 民間企業の就活がうまくいかなければ早めに気持ちを切り替え、 もう一年留年して地方上級(国家2種)を目指して勉強しようかなどと考えています。 そこでなのですが、公務員として働きたい先の一つとして横浜市を考えています。 横浜市の事務採用試験は専門科目がありませんよね? 今から一般教養(+論文)だけ独学で勉強して、次の採用試験を受けようとするのは無謀でしょうか? ちなみに私立の文学部なので法律・経済の知識はからっきしありませんが、 高校時代は国立大目指して勉強していたので、一般教養は気休め程度の下地はあると思います。 もし今年落ちても、来年公務員を受けるなら無駄にはならないし… とはいえ就活と試験勉強を並行するのはかなり厳しい気がするので悩んでいます。 主観的なもので構いませんので、ご意見ご助言など頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 就活での自己PRについて

    よく、自己PRで見てるのは、ある問題に直面したときに自分でどうやって考えて どう解決したかが重要なのだから、その問題はどんなに小さなことでも構わない。とか言われますが実際どうなのでしょうか。 例えば面接に3人の学生が来てて、それぞれに今までに直面した問題と、どう乗り越えたかを 聞いたときに、Aさんはボランティアとかで海外に行った時に最初は自分を見る目が冷たかったが、一生懸命に現地の人と接する事で信頼を得る事が出来ました。と言い、Bさんはフリーペーパーを発行する学生団体を立ち上げて、最初はスポンサーが集まらなかったが、営業を徹底的に学んで今では利益も出せるようになりました!と言い、最後に僕が、自分はゼミの合宿を企画するときに、先生と学生側でしたいことが異なって困ってましたが、なんとか両者の納得いくプランを考えて、合宿を成功させました! とかって言っても確実に僕は落とされますよね・・・?苦笑

  • 早慶にまぐれでうかる人って何をしてたんですか?

    A判定でも落ちる人はいるのに、なぜ、D、Eで受かっていく人が少なくないのですか? 過去問をやりこんだらそうなれるのですか? やはり私立は対策>学力 なのでしょうか?

  • 就職活動中のアルバイト

    こんにちは。現在大学3年生の男です。 就職活動がそろそろ本格的に始まってきた時期ですが、この時期にアルバイトを始めるのは無謀でしょうか? 金銭的な面もありますが、今までアルバイトの経験がないので、今からでも始めておけば面接などでネタとして使えたり経験として役立つのではないかと思い始めようか迷っています。 やはり周りの友達もアルバイト経験がない人はほとんどいなく、自己PRなどでもアルバイトの経験を話す人が多数で不安です。 今の段階ではまだそこまで忙しくなく、これからどれくらい忙しくなるのかも分からないので、実際に就職活動をしてきた方や人事の方からの目線でアドバイスをいただけたら嬉しいです。その他にもアドバイスなどありましたら是非お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 就職活動中のアルバイト

    こんにちは。現在大学3年生の男です。 就職活動がそろそろ本格的に始まってきた時期ですが、この時期にアルバイトを始めるのは無謀でしょうか? 金銭的な面もありますが、今までアルバイトの経験がないので、今からでも始めておけば面接などでネタとして使えたり経験として役立つのではないかと思い始めようか迷っています。 やはり周りの友達もアルバイト経験がない人はほとんどいなく、自己PRなどでもアルバイトの経験を話す人が多数で不安です。 今の段階ではまだそこまで忙しくなく、これからどれくらい忙しくなるのかも分からないので、実際に就職活動をしてきた方や人事の方からの目線でアドバイスをいただけたら嬉しいです。その他にもアドバイスなどありましたら是非お聞かせください。 よろしくお願いします。