kan_chang の回答履歴

全133件中121~133件表示
  • 面接官に同業他社との違いを聞くのは失礼??

    面接官に同業他社との違いを聞くのは失礼?? 先日,アウトソーシングの会社の説明会に行ってきました. その説明会の質疑応答の時間では,まだ質問内容が固まっていなかったので 質問をすることができませんでした;; 説明会が終わって,考えていたのですが,自分でHPなどを使用して考えた, 同業他社との違いについてメリットはあるのか,質問で聞いても良いのでしょうか? 例えば・・・ 説明会に行ったA社では,他の学校で研修を行っているが,同業B社では独自の研究所を持っている. →独自の研究施設があるほうがいつでも特訓ができるのでは?? 他社との違いでウチはココがイチオシ!のようなことです...

  • 志望動機

    志望動機 大学3年生です。志望動機に関して御相談したく、投稿させて頂きました。 生命保険業界に興味があるのですが、保険業界に興味を持った一つの経緯として、私自身が高校時代に交通事故に遭遇し(怪我自体は大したことはなく、若干のむち打ち症も含め3カ月程度で全快しました)、私的保険の意義・必要性について直接体験した、ということがあります。 しかし母親に聞いてみたところ、(1)たとえ相手方に100パーセント責任があっても、不可避ではない事故に遭遇したということ自体が人物評価にマイナスに作用するだろうこと、(2)全快したとはいえ、企業側は採用後に何らかの後遺障害が発生することを恐れてやはり採用に消極的になるだろうこと、従ってそういうことは言うべきではない、と言われました。 母親の意見にも一理あるとは思いますが、実際のところ、言うことがマイナスに作用するのでしょうか??

  • 大学3年生の女です。

    大学3年生の女です。 同い年の、2年間付き合っていまる彼氏がいます。 その彼氏なんですが、今、地方公務員上級を受けるか、就活をするかで悩んでいます。 公務員の場合は、曖昧に就活をしても受かる可能性が低いため、公務員一本に絞るつもりらしいです。 私は児童専門の学生で、公務員も就活もいまいち情報が足りず、相談に乗りたくても余計なことを言ってしまいます。 私は正直、彼氏は頑張ると言いつつバイトやサークルで予定を沢山いれて、公務員の予備校にも遅刻する状態なので、一本に絞るというのはとても不安です。 このことを伝えても、それはこれから頑張るし、今も少しずつ頑張っているという返事です。 ただ、本人も昔から公務員になりたいと思っていたけど、就活にするか不安だということです。 私は、彼氏の夢を押してあげたいですが、一本に絞るということに不安もあり、無責任な励ましはできません。 最後は本人が決めることですが、私はどうしたらいいでしょうか? また、公務員一本というのはどのくらい厳しくて、公務員を目指す場合、どのくらい勉強をするのでしょうか? 分かる方、教えてください。 お願いいたします。

  • 今年3度目の新卒をする大学6年生です、学生時代に友人もいなければ飲み会

    今年3度目の新卒をする大学6年生です、学生時代に友人もいなければ飲み会もしたことがなく、学業に励んだわけでもありません。適性検査で「飲み会の時の立場は?リーダーかただのメンバーか」を選ぶような出題があったのですが、そもそも飲み会をした事のない場合どう書けばいいのでしょうか、今まで一度も飲み会に誘われたことがありません。お酒に弱いわけではなく、毎日家でべろべろになるまで飲んでも翌朝すっきりするぐらい強いです。 友人も一人もいませんでした、ケータイの登録にも家族以外にネットで知り合った人を除けば殆ど人はいません、友人関係を問う出題ももし友達が居たならどうするかを考えて答えていました。 もう来年は経済的にも年齢的にも新卒は無理だと思います。なぜ私は就職できないのか友達がいないのか。

  • 総合職って学校で例えると特待生みたいなものですか?

    総合職って学校で例えると特待生みたいなものですか? いまいち総合職ってどういうのかわかりません。 (わが社には想像職はありません) よろしくお願いします。

  • 大学生が一生懸命勉強するのが格好悪いという風潮がある理由

    大学生が一生懸命勉強するのが格好悪いという風潮がある理由 教えてください。

  • 遅れた就職活動について

    遅れた就職活動について 今大学四年生の文系女子です。 大学院に進学する予定で就職活動を全くしていなかったのですが、家の事情で進学が難しくなり、急遽今から就職活動を始めることになりました。 ただでさえ就職難なのに、八月から就職活動なんて無謀すぎますか?友人に言ったら、ほとんど募集終わってると言われました。冬から普通に就職活動をしていた友人の中でも、決まっていない子はたくさんいますが、今はもうやる気を無くしてしまって、遊び始めています。去年と同様、今年も相当厳しいのが分かります。 今からでも頑張れば間に合いますか? やるだけ無駄ですか?? とっても不安です。なにかアドバイスいただけたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#123097
    • 就職・就活
    • 回答数2
  • 女子で総合職につきたい場合、次のうちどの大学に進むのがなれる可能性が高

    女子で総合職につきたい場合、次のうちどの大学に進むのがなれる可能性が高いですか? 大企業か中小企業かにこだわりはないです。 早慶上智 立教明治青山学院 それ以下で就職に強いとされる大学 女子大(すみません女子大にはあまり詳しくなくて…) 美大の実技なしで入れる学部・学科 先日立教大学で女子は一般職が多く、総合職を希望しても一般職で就職した人がいたと聞いてショックでした… この不況で職を選ぶなど贅沢だとは思いますが、よろしくお願いします。 結婚・出産願望はないです。

  • 今の時代はマーチ大を出てないと就職が出来ませんか?

    今の時代はマーチ大を出てないと就職が出来ませんか? 精神的に悩んでます

    • ベストアンサー
    • noname#130325
    • 就職・就活
    • 回答数4
  • 就職活動中のアルバイトについて、どうするべきなのか迷っています。

    就職活動中のアルバイトについて、どうするべきなのか迷っています。 私は大学3年の男です。現在、大学(マーチ)の理工学部に通っていて、一人暮らしをしています。夏休みに入り、友人が学習塾のアルバイトや、コンビニのオープニングスタッフに応募して新しくバイトを始めていて、私もこれから就職活動を迎えるにあたって少しでも交通費や生活費を稼いでおきたいと思い、タウンワークに載っていた飲食店のアルバイトの面接を受けました。面接では、就職活動のための電車賃を稼ぎたいと伝え、お店の方からは、年末年始は出られるかということを聞かれ、大丈夫ですと答えました。シフトは、毎月25日に紙で提出するそうです。しかし、今知恵袋を見ていたところ、就職活動を続けながらアルバイトするのは難しいということを見て、だんだんこれで良かったのかと不安になってきました。まだ試験結果は出ていませんが、大学の単位の方は、今回の試験で、筆記試験が無い必修科目(輪講という科目と実験の科目の計2科目で、輪講は水曜2時間目、実験は木曜4,5時間目)以外は全て取れたと思うので、残りの単位はその2科目以外は全て埋まっていて、後期はその2科目以外の科目は無く、実質週休5日の状態になると思います。正直に言うと今回バイトに応募したのは、もちろん一番はお金のためですが、今まで一度も恋愛経験がないので、何かいい出会いがあればと思って面接を受けたことも事実です。 就職は、私は理系学部なのですが、正直今では理系の職に興味がなく、広告系の仕事や、ラジオの仕事、生命保険関係の仕事に興味があり、就職でいわゆる技術職と言われる理系の職についても続けられる気がしません。なので、就職活動は、文系職につきたいと考えています(先日企業がいくつか集まる説明会に行ったのですが、そのときに来ていたドコモの社員の方が、化学系の学科から、ドコモの文系の職に就職したことを聞き、ますますその思いが強くなりました)。 いろいろ書いてしまいましたが、まだ面接の結果は来ていないのですが、もし採用されたら周一日でもアルバイトを続けながら就職活動するのは難しいでしょうか。また、来年の2月か3月ごろから長期の休みを頂けるようにお願いした方がいいのでしょうか、それとも、辞退した方がいいのでしょうか。就職活動のことが全く分からないので不安になってきました。皆さんの経験談でもいいので、何かアドバイスを頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 就職活動について

    就職活動について 今大学三年で就職活動を考え始める季節になり、秋からは活動開始です。ですが、資格がほぼないので資格を取りたいと思います。 そこでお聞きしたいのですが、 全ての職種(特別な資格が必要な職種以外)に対して就職活動に有利で生かせて、できるだけ早く取得できる資格があれば教えてください。 そして今この時期にやっておくべきことがあれば教えてください。

  • 大学生です。就職活動においての面接についての質問です。

    大学生です。就職活動においての面接についての質問です。 「志望動機」「自己PR」「会社に入ってやりたいこと」などを面接の場では必ずと言っていいほど聞かれますが、面接のときには、これらのことをエントリーシートなどに書いた通りに「1語1語」ほぼ全て頭に完全に暗記して言うのが普通なのでしょうか? 先輩が皆、それが普通と言っています。 なんとなくその業界に興味を持って、説明会に行った程度での企業の志望動機を、なぜ「淀みなく、納得できるような理由をコンパクトにまとめて話せる」人がいるのかが不思議です。こういう人たちは予め、「こういう風に言えば完璧」「この文章を言えば完璧」みたいな感じに”話す原稿”を練っておいて、それを暗記してきているから話せているのでしょうか? 企業研究や説明会の情報で、相手に納得できる志望動機を言えるのが謎すぎです。 それと、「自己PR」は、「自分のアピールできるところを訴えたいという思いから出ることを発言するもの」であると思うのに、文章に書いてあることをそのまま言うのは、「訴える」という要素が全くない気がします。同様に、「会社に入ってやりたいこと」なんかも私が思うに「心の内に確固たる思いから出る発言」だと思うので、「要求されていることなので、仕方ないからパッと思いついたことをとりあえず書いて、それを暗記して言う」というのは何かおかしい気がします。 ”大して心にも思っていないこと”や”パッと頭に浮かんだこと”を面接のために用意して、それをエントリーシートに書いて、暗記している人がたくさんいるように感じますが、どうでしょうか? また、そうならないようにするためにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 大学生です。来年から就職活動が来年から始まってくるのですが、私には【夢

    大学生です。来年から就職活動が来年から始まってくるのですが、私には【夢】というものがありません。漠然と思い浮かぶことが、経営学部に在学しているので、企業の「財務・経理」「総務」 の仕事を”なんとなく”やってみたい程度です。エントリーシートを記入する時に大変困ります。知り合いに【夢】はあるか聞いてみると、「子供のころからパイロットになりたいと思っていた」「公認会計士になりたい」「弁護士なりたい」と”確固たる【夢】”がある人もいれば、「世界で活躍したい」「商社マンになりたい」「証券マンになりたい」など漠然としている人もいます。私には、「パイロットになりたい」みたいな「~(職業)になりたい」といった素晴らしい夢が全くありません。 今考えている夢は、 ”とりあえず”自分自身のスキル・技術力を高めること ”とりあえず”会社・社会が要求していること、役に立つことをまんべんなく勉強しておく ”なんとなく”興味のあるギターをできるようにする   ←夢と言うのか疑問 ”なんとくなく”お金をたくさん稼ぐこと。理由は必要な時になったら使えるから。 が上記です。上のことからわかるように全て”漠然としています。私は今までの人生で何をやるにしても”確固たる動機”によって実行・判断したことがありません。全て”なんとくなく”、”危うくなったから”程度です。 ただ【夢】がないことは、就職活動においてもエントリーシートに書いたり、面接で言えなくて大幅に不利になることは間違いないですし、若いのに無いのも虚しいです。 どうしたら良いのでしょうか? 良きアドバイスを頂ける事をお待ちしております。