kan_chang の回答履歴

全133件中21~40件表示
  • エントリーシートの海外経験、TOEIC欄

    就活をしている大学生です。 いろいろな企業を見ているのですが、ESに 海外経験やTOEICのスコアを書く欄がある企業を よく見かけるのですが、私は海外に行ったこともなく 家族にも海外に興味も持っている人がいないので 自分自身も全く海外に興味がありません。 その為海外経験の欄に書けることもありません。 もちろんTOEICの受験もしたことがありません。 中学、高校、大学と英語の授業は好きではなかったのですが、 成績はいつも中の上~上の下くらいでした。 だからすごく苦手というわけではありません。 ESに海外経験、TOEICの欄を設けているということは英語の 出来る方が欲しいという解釈でよいのでしょうか? このような企業を私の様な人が受けるとやはり不利ですか? 最近ではESに海外経験、TOEICの欄がある企業に出会うと 「どうせ無理だろうな~」と考え、そのような企業は避けるようになってきました。

  • サークルやバイトの証拠提出と業界選び

    就職活動において、面接やESで語った内容に出てくるサークルやバイトについて、参加していたというような証拠の提出って求められるんでしょうか?バイトは短期でお金はその日に手渡しで明細書?とかないですし、サークルはぶっちゃけ途中から参加しておらず(ESは中学高校でのサッカーの体験を元に書き、内容も具体的に語れるので、そこでは多分バレません)、写真とか全く持ってません。 ふと先ほどその事に気がつき、もし提出とか調査とかあるなら少なくともサークルの部分はしゃべるの止めようと思うのですが、実際のところどうなのでしょうか?(道徳的に最悪なのはわかっているので、そこへのツッコミはなしでお願いします。) また、話が変わりますがこんな自分が現時点の実力で入れるのは、世間的にそこまで高いレベルの企業ではないところになると思います。 自分のこれからの努力しだいで、あとで逆転できる可能性の高い業界(企業)はどこでしょうか?やはり銀行、証券、ITでしょうか?(どこでもできる人はできる、できない人はできない、という真実だけれども曖昧な答えはナシでお願いします。)

  • エントリーシートの書けない欄

    エントリーシートに、どうしても書けない欄があることが ありますが、その場合はどうすれば良いのでしょうか? TOEICを受けたことがないのですが、例えば、 TOEIC□□□点 と言う設問の場合、スペース的(数字3つ分のスペースしかない)に 「受験しておりません」などとは書けないです。 エントリーシートで設問に対して何も書かない(つまり、空白)のは論外と 聞き、何か書かなければと思うのですが、どうしようかと思いまして。 それと、もう提出したエントリーシートで 「留学経験」 と言う設問があり、1行、書けるスペースだったので、 「留学経験はありません」 と書いたのですが、もっと良い回答があったでしょうか? 留学経験があれば、国名と期間と一言書けるのでしょうけど、 留学経験はないので、嘘を書くという以外で。 アドバイスお願いいたします。

  • 新卒の就職活動における自己PRについて

    現在、就職活動中の大学三年生です。 この度私の自己PRに関してご意見を頂ければと思い、投稿させて頂きました。 気になった点がございましたら、ご指摘頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 私は自ら周囲に働きかけ、協力し合い目標に向かいます。 三年時に履修したグループ研究の授業では、班員が就職活動で忙しく全くやる気がない状態でした。当初の研究方法はそれぞれの家族2,3人にインタビューを行うといったやり方で、「正確なデータを得られないのではないか」と疑問を抱きました。そこで、まず班員のやる気を上げるために、就職活動においても参考となる研究テーマに変更する提案をし、研究方法を見直しました。そして周囲に強制せず街頭アンケートを行っていると、周りも進んで参加してくれるようになり約80人の方に協力して頂けました。また、活動内容をまとめた動画を全員で作成しインターネット上に投稿することで、約400人の方から意見を頂くことができました。その結果、全部で500人程の意見を得ることができ、発表の際周囲から「素晴らしい内容だった」と評価を頂きました。 貴社においても、部署の方々とチーム一丸となり壁を乗り越えていきます。

  • 慶応大学のサークル情報誌

    来年受験をする高2です。 慶応大学について調べているのですが、 慶応大学のサークルの情報が載っている冊子(早稲田大学の「マイルストーン」、「ワセクラ」、「早稲田魂」のような冊子)は慶応大学は発行しているのでしょうか? また、それを外部の者(僕のような受験生)が本屋等で購入したりすることは可能でしょうか? ご回答よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • 印象が悪すぎる

    まったく当方は悪気はないのですが アメフトやってて身長186の100キロあります スキンヘッドであだ名は組長って呼ばれてます。 スーツを着て大学を行くと入口の警備員に声を掛けれた経験も 悲しい事ですが 電車で隣が開いてても避けられる 繁華街を歩くと怖いお兄さんにガンつけられたりします。 実際にわざと暴力団の人がぶつかってきた事があります こんな人間が普通に就職活動が出来るか心配です 居酒屋でバイトしてるのですがお客でも平気でヤクザっぽいな ってカラかわれます 実際見た目が怖そう、ヤバそうで落ちる事ありますか? とても小心者で心配です

  • 面接での自己PRの添削お願いします。

    今まで経験してきた部活動やアルバイトでは仲間からの協力や支えがあってこそできたということがたくさんあり、完全に自分ひとりだけの力で成し遂げたりしたことは多く ないと思います。 仲間からの協力や支えがあったのは「当たり前のことを当たり前にやる」僕に対して信頼があったからだと思います。 社会人になって仕事を行ない、人と関わっていく中で信頼というものはとても大切になってくると思います。 そのためにもこれからも信頼を大切にしていきたいです。

  • 職務経歴書の嘘はばれるでしょうか?

    今までアルバイトの経験しかないので、職務経歴書にはアルバイトの経歴を書こうと思います。 書く時に、アルバイトの期間を延ばして書きたいのですが、 直ぐに嘘はばれるでしょうか? 給与明細の雇用保険を見たら、どの給与明細も何も書かれてませんでしたが

    • ベストアンサー
    • noname#129573
    • 就職・就活
    • 回答数3
  • 2012年の就活…

    2012年卒の短大生です。 大学生の内定率が凄く悪い、不景気などと テレビでやっていますが2012年も相当酷いでしょうか? 正直今の時期何をすればいいのか全く分かりません。 リクナビに登録してエントリーしただけです。 SPIや一般常識などの勉強をしたほうがいいのでしょうか? どなたかよろしくお願いいたします。

  • 低学歴でも一流大学生と戦える資格・経験

    こんにちは 自分はいわゆる普通程度の大学の1年生で将来は進学か起業か就職かで悩んでいます そこで気になったのですが、一般的に全学部(医薬芸除く)が偏差値が50以下の優秀とは言えない大学の出でも東大や有名大卒が就職するような起業に就職できる方もいると聞きました(国立大学生の就職制限もあるでしょうが) その方たちと同じように一流大学の方と就活で戦えるようになるにはどのような資格・経験などが必要ですか? 例えば日本一周旅行であったり、トーイック満点、学生で起業、個人で商品開発経験あり等と言った経験したことがある人などめったにいないだろうと断言できるものでもかまいません(トーイック満点はチラホラいますね;すいません;) 現役就活生、既に働いている方からの意見をお待ちしています よろしくお願いします

  • 東大文一生の進路

    長文ですみません。東大文一1年の男です。将来の進路で悩んでいます。 そもそも、他の科類から法学部にはそうそう行けないのだから選択の余地を残しておこう、体が弱いので弁護士となって職をつけるのもいいかもしれない、と思い文一に進学したのですが、やはり法律や法曹の仕事には興味がわきません(五月祭で模擬裁判を見たのですが、それを見た限りでは弁護士は重箱の隅をつついたり誘導尋問をしたり、無理矢理でも裁判に勝てればいいと考えているように思えました。母はそういう仕事が私の性に合っていると言いますが)。高収入や安定性、裁量労働だけを目当てに一生を興味のない仕事に捧げるのは酷だと思いますし、第一その程度の気持ちで東大卒の多浪もごろごろいる司法試験に短期間で受かるとは自分でも思えません。 司法書士なども割と事務的な仕事に思えますし、東大法学部卒(法学部に進学した場合ですが)のプライドの問題もあります。一方で政治には比較的関心がありますが、政治家タイプでもないと思います。学者になれば自分の好きなことだけやれば良くて、休み放題で高収入、とも考えましたが、特に学問好きでもなく、天才や秀才だらけの東大で認めてもらえるような論文が自分に書けるのか……?(地理学や国際政治には興味があります。ロボット工学にも興味がありますが私は理系ではないので) また、組織の歯車となり、残業が当たり前の暮らしをするのにも抵抗があります。適性診断によれば向いているという事務職はいかにもつまらなさそうですし、営業職などを選んでも自分は埋没してしまいそうな気がします。また、平均年収700万円台(公務員並み)の大手メーカーの研究職の父(50歳)は定時に帰る日など殆どなく、そのうえ「収入が少なく家も買えない」と母に馬鹿にされています(ちなみに我が家は4人家族)。企業に就職すると仮定し、せめて高収入の商社(英語も好きなので)、マスコミ、キーエンスあたりはどうかとも考えてみましたが、いずれもやはり激務のようで、長い海外生活も嫌です。 そこで考えたのが得意な英語(帰国生ではないが高2で英検準1級を取得)のプロフェッショナルです。でも普通の通訳や翻訳はあくまで世のため、人のための仕事であって、あまり自分のためにはならないのでつまらないと考えました。それでは難関の国家資格、通訳案内士はどうか? 英語が生かせて、国内で自分の働きたいときに働けて、エージェントの負担で旅行までできる、こんなおいしい仕事はない! と思ったのですが、少なくとも英語の通訳案内士は仕事が少ないみたいで、専業でも殆どの人は年収400万円にも届かず、これでは家庭を持つのは難しそうです。 ……というわけで八方ふさがりになってしまいました。 こんな優柔不断な私ですが、どうかアドバイスをお願いします! (そこまで難関ではないが)開業でき、英語力次第で高収入に化ける資格も教えていただけると幸いです。

  • 何故、既卒は不利な扱いを受けるのか?

    就職活動に置いて、既卒は新卒と比べて門戸が明らかに狭い。 そして、中途採用扱いとなるため、経験者と比べても明らかに不利です。 では、こうした新卒との区別が起きるのか?そして、既卒は中途採用扱いになるのか? そういう扱いに、どういう合理的な理由があるのか?を伺いたいと思いました。 私としては既卒が新卒と比べて何が違うか?と言われれば、 ストレートできた学生と年齢が1つ以上違うくらいだと思っています。 新卒として就職活動をしている学生の仲には浪人、留年等で年齢をもっと重ねている学生もいますし。 話は反れますが、男女雇用機会均等法という法律があります。 これは募集の時点で男女別の募集をしてはいけないというものです。 まあ、実際はエントリーした後で区別されているんだろうと思いますが。 これは資本主義の日本においては理解しがたい法律だと思いました。 女性が男性と比べて、結婚、出産等で早期退職や長期休暇をとる可能性が高いのは明らかであり、 それが企業にとっては非効率なことなら、それを区別するのはもっともなことかと思ったのです。 しかし、それでは女性がやっていけないからがこの法律ができた理由なのかは分かりませんが、 そういったことを法律で強制しているなら、既卒が企業にとって非効率な存在だとしても、 区別をしていくというのはいかがなものだろうか?と思ったのです。 既卒という人間は社会から見れば、女性という存在と比べて限りなく少数です。 だから、注目されにくいのかな?と思ったのですが、 男女が区別をされない(建前は)世の中なのに、既卒は区別されるのが納得がいきませんでした。 私は既卒ではありませんが、本来は大学を卒業してから就職活動をするのが普通かな?と思っていますし、 それが許されるなら、是非そうしたいと望んでいます。

  • 銀行や信用金庫の就職について

    私は身体障害者です。東京にある偏差値55レベルの理系の大学にすすみました。しかし、一年の時に体が不自由な私にとって実験などができなく自分には理系は向いてないと思い、大学を辞めました。 そして、今は実家(地方)から通える偏差値38のFランク大学の文系に在学しています。成績はトップでいてます。今は、もう病気も治り自信を持って大学に行っています。 私は昔から金融の仕事をしたいため簿記1級をとりました。 私が今通っている大学は、毎年数人、銀行や信用金庫から内定をもらっています。 私も先輩に続いてそこの銀行か信用金庫に入りたいと思っています。 ここで質問なんですが、もし、筆記試験と面接ができたとしても、私の学歴(経歴)では合格は難しいですか。

  • 就職氷河期について。

    就職氷河期で、若者が就職できないと →フリーター、ニートの激増 →年金、保険料とか払う余裕なし。結婚、出産、子育てする金もなし。 →今、新卒採用枠を削減している人たちが高齢者になっても年金はもらえない。  少子化は今以上に深刻化。 →若者は、日本に見切りをつけて海外へ →日本は高齢者だけで、もはや修復不可能 私がざっと考えたこれからの日本です。 こうなることはありえませんか? 人件費削減するよりも、良い商品、企画、政策など生み出したり、もっとほかにやるべきことがあるのではないでしょうか? 人件費削減には目先のメリットしかありませんよね? もしかして「いつか景気が良くなるだろう」とか甘い考えしかもっていないのでしょうか? あと、ニュースで企業側は、「優秀な学生が欲しい」「即戦力が欲しい」とか言ってますが、自らの能力を棚に上げて欲しがりすぎではないのでしょうか? 私には、顔も頭も性格も悪いニートの男性が「佐々木希とか松島菜々子と結婚したい」と言っているくらい高望みのことを言っているようにしか思えません。

  • 就活中のバイト

    2010、2011卒で就活をしていた人に質問です。 就活中、2月以降バイトは週に何日くらい入っていましたか? 平日、休日の勤務時間も教えて頂けると有り難いです。

  • 大企業の一般職を選ぶ女性は打算的だと思いますか?

    いまどき大企業の一般職を選ぶ女性は打算的だと思いますか? 偏見でかまいませんので、あなたの率直な意見をお聞かせください。

  • MUBT日経仕事ゼミの選考結果の連絡こず

    先日、三菱UFJ信託銀行の日経仕事ゼミの選考にいって参りました。 選考結果の連絡は「年末」とのことでした。 しかし、年末を過ぎたいまでも、いまだに登録したメールアドレスや日経就職ナビのメールBOXにメールは来ていません。 「みんしゅう」の掲示板にも、私と似た状況にある人もいれば、すでに連絡をもらっている人(不動産業務でした)もいました。 ちなみに志望は、法人業務と資産運用業務で出しました。 選考は志望業務に関係なく行い、その後、通過した人を業務に割り振ることのようです。 私は、どうゆう状況にいるのでしょうか? どうすべきでしょうか?

  • 進路 JICA

    受験生です。 将来、国際協力に関わりたく、 神戸大学 国際文化大学を目指していましたが、 最近JICAにどうしても入りたいと思い、より直結することを身に付けたいと思うようになり、他の大学に魅力を感じています。 例えば、 青山学院 国際政治経済学部 早稲田 国際教養学部 立命館 国際関係学部,産業社会-国際社会(国際インスティチュート) 同志社 政策 などです。 しかし、 パンフレットだけでの比較では実際どうなのかが良くわかりません。 上記の大学について、または他の適当な大学について 何か情報があれば 小さなことでも教えて頂きたいです。 お願いします。

  • 進路 JICA

    受験生です。 将来、国際協力に関わりたく、 神戸大学 国際文化大学を目指していましたが、 最近JICAにどうしても入りたいと思い、より直結することを身に付けたいと思うようになり、他の大学に魅力を感じています。 例えば、 青山学院 国際政治経済学部 早稲田 国際教養学部 立命館 国際関係学部,産業社会-国際社会(国際インスティチュート) 同志社 政策 などです。 しかし、 パンフレットだけでの比較では実際どうなのかが良くわかりません。 上記の大学について、または他の適当な大学について 何か情報があれば 小さなことでも教えて頂きたいです。 お願いします。

  • 大学の選び方

    大学ってどう決めるものなんですか? 現在高2で周りは既に進みたい道が決まってるみたいなんですが、私は大学のHPを端から見ていってもどうも行きたいと思うような学校がありません。 専門学校も一通り見てみましたが行きたいとは思えませんでした。 皆さんがどう選んだのか教えていただきたいです。