bityo の回答履歴

全107件中21~40件表示
  • 昨日からの頭痛が今になっても治りません。

     昨日の昼頃から発症した頭痛が現在になっても治りません。昨日の昼からノーシンを飲み続けていてもです。どうすればよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#157574
    • 病気
    • 回答数3
  • 結婚が早かった人って性欲?

     私がとってもお世話になっている人が早く結婚して家庭を持っている人です。  22歳くらいで結婚していたんですが、その人は22歳で結婚するまで、女性にちょっかい出しまくっててモテてたみたいです。  22歳くらいで女性経験豊富ってのも凄い話ですけど、「そんな中今の奥さんを選んだわけだから、愛があったのかなぁ」なんて思ったんですけど、その人を親代わりに見続けていた、老人の人が「見ていて思ったんだけど、やっぱり性欲で結婚したんじゃないかなぁ」なんて言っています。  実際は本人しかワカラナイんでしょうけど、結婚が早かった人ってやっぱり性欲と勢いって感じなんですかね?  

    • ベストアンサー
    • noname#200379
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 不倫経験者の女性に質問です

    私は30代既婚者の男です このような公衆の面前で大きな顔をして 聞くことではないのかもしれませんが どうしてもわからないことがあり 投稿させていただきました。 さっそくです、現在私には4年にわたり浮気をしている 女性がいます。彼女は、年も近く非常に気の合う方で 周りからも、なぜ結婚しなかったかといまだに言われるような なかでした。  幾度となく逢瀬を繰り返し二人の時間を過ごしてまいりました。 しかしながら昨今は、彼女の仕事忙しくなったからなのか 以前は、時間を作って私とあってくれたり触れ合ったりしていたのですが 今は、忙しい、しんどいと会うことも少なくなってきました。 しかしながら彼女と話をすると嫌いにはなっていない、 自分自身の気持ちを話するのは苦手ということでそれ以上の コメントもありません。 浮気している私が言えることではないかもしれませんが 彼女は、違うところを見ているのでしょうか? 仕事は、以前に比べると(以前はパート並、今は管理職並といったところでしょうか) 格段に忙しくなっているとは思います。 しかし今の関係になってから1年近くが経ち少々私もだんだん 彼女がわからなくなってきました。 ちなみに、彼女にとって今も私は必要な存在ではあるそうです また、お互いに金銭や物品のしがらみはまったくありません このまま浮気(浮気といえる状態でもなくなってきているような気がしています) を続けたほうがいいのでしょうか。以前は彼女が私に惚れこんでいましたが 今ではどうも私のほうが彼女に惚れこんでいる状態です 女性の観点からお話が聞ければと思います 長文・乱文最後までお付き合いいただきありがとうございました

  • 怪しい関係・・?

    ある既婚女性(30歳)の事です。 彼女の旦那様は海外転勤中です。お嬢様です。 私はその彼女と同じ職場でした。彼女は退職しておりますが、私はまだその会社に勤めています。 そして独身男性A(27歳)がおります。その彼女とAについてでです。 以前から彼女はAと仕事を辞めた後も時々食事に行ったりしていたようです。それは彼女の口から聞きました。怪しんだ口調で尋ねると彼女が「体の関係なんてあるはずない!私があんな男を相手にするはずないでしょう」と言っていましたし、お嬢様育ちの彼女がまさか・・と思っていました。 しかし、仕事をしている時2人はずっと仲良しだったんですが、喧嘩をしたりもしてました。口を利かなかったり・・普通の男女の関係ではないかなとその時に少しは感じてはいましたが、彼女は真っ向から否定していたしAの悪口もよく言っていたので深く追求はしませんでした。 ある時Aが私に「俺○○さんと不倫してるんです!」と真顔で言ってきて「冗談です」と言ってきた事もありました。 そしてこの前、久しぶりにみんなで集まろうという話になり、私が彼女に「Aも誘ってみる?」と聞くと「今、気まずい状態で連絡とってないから」と言われたので誘いませんでした。 集まった時も彼女はAに対して興味津々でした。連絡は最近取ってないよ~とみんなに言っていました。そして翌日の朝にAが「昨日みんなで集まったんですか?○○さん(彼女)から連絡あったんですよ~。」と朝からご機嫌モードでした・・そして彼女からも「Aにみんなで会った事、話したんだ~!あいつ私の事で余計な事言ってなかった~?」とメールがきました。 何だか私は痴話喧嘩に巻き込まれているような気がしました。この2人の関係を怪しく思うのは私だけでしょうか?彼女は退職した後もAと何で連絡を取っているのか不思議です。Aの文句を結構言ってましたし・・辞めてから2年は経っています。

  • 海外でのパソコンの日本語入力

    パソコンを海外で買って(英国)そのパソコンを日本語入力ができるようにしたいのですが、どういった方法がありますか。普通の日本で買ったパソコンのように日本語が打てるようにしたいのです。教えていただけると助かります。

  • セックスレスの夫婦について

    セックスレスでも夫婦円満な方にお聞きしたいです。 私は結婚10年目で、子供が1人います。夫婦仲はまぁまぁだと思いますが、結婚当初から 何度かレスになっています。 産後は 母乳育児で胸もさみしくなり、だからできないと言われ、ますますレスになりました。 女としては かなりショックでした。 しかし、旦那はエッチしないからって愛がないわけじゃない…といいます。 でも、私はエッチ=愛 だと思うので、ずっとレスが続くと 夫への愛がだんだん減少していきそうで 怖いです。 私の女としての人生は30そこそこで終わってしまう…と思うと虚しい気持ちです。 でも、義務的にされる位なら、しない方がいいので、 レスでも円満な夫婦だと思えるようになりたいのです。 みなさんは どのように気持ちに整理がつけれたのか 教えて下さい。

  • 嫌いではないから結婚しようかと思うのはあり?

     何度かお見合いして婚活したり、紹介してもらった方と遊んだりしています。コンパみたいなものも開いてもらいました。  年齢はアラサーです。もう結構婚活に疲れてきていて、こんな私でもいいと思ってくれる方がいます。でも、私は「いい人だな」とは思うのですが、結婚したいとまでは思いません。これから歳をとればもっと条件は悪くなるだろうし(私も相手の方も)、何より私は女性なので、子供のことを考えると本当に早い方がいいと思います。だから好きにはなれないけど、嫌いでもない今きてくれている方と結婚してもいいかなという気になっています。失礼なのはわかっていますが。  ただこのサイトを見たりすると「そんな好きでもない人と(子供つくるために)Hなんて考えられない!」って回答をよく見ます。それは確かにそうなのですが、中にはモテないなかなか相手が見つからない私のような人もいるわけで...  好きでもないけど、嫌いでもないから結婚しようか?と思って結婚するのはいけないと思いますか?

  • 娘には気を遣わないものなのですか?

    私の母はいつも「娘には気を遣わなくていいから気楽だ。」って言っていますけど、世の中のお母様方は如何なんですか? 私(女)には兄がいますが、兄に対して母はいつもニコニコして猫なで声で接し、何でもお世話してあげています。お金も貢いでいます。 私に対しては何もしません。(別にお金も世話もして欲しくないですが。) いつも不機嫌でイラついています。 納得いかないのが、すぐキレて「出ていけ、だが県外に出るな。」「私を捨てた薄情者」「絶縁だ」「私の世話をしろ」等々の発言をすることです。 (私は母を捨てた覚えは無く、大学進学時一人暮らしをした=母を捨てた、になっているようです。兄も進学時に一人暮らしをしています。私は今実家暮らしです。) 母が兄に暴言を吐いているのを聞いたことも無いです。 母は「子供は平等に接しているし、差を付けてることもないが、本来女の子は気を遣わないものだから。」と言っています。 親しき仲にも礼儀あり、という言葉もあります、ある程度気は遣って接してもらいたいし、ことあるごとに「絶縁、出ていけ」と言われると、心も壊れそうです。 母に「すぐ絶縁絶縁って言わないで、兄にもすぐ絶縁って言ってるの?」 と訴えたこともあるのですが、 「絶縁の話は貴女しかしない、息子は気を遣うもの、娘には気を遣わなくていいからなんでもいえる。友達もそう言ってる。今こうやって仲良く(?)一緒に住んでいるんだから、そんな話はどうでもいいし、したことすら忘れた。私を攻めるんなら出ていけば?」とのことでした。 世の中のお母様は大体が「娘には気を遣わないもの」って考えなんでしょうか?断片的ではありますが…私の母のこと、どう思いますか? 私は…大変気分が悪く理不尽だと思っています。 子供に対して好き嫌いが関係あるのかも知れないけど、そこまでしなくても…と思います。 母の中では大したことない言葉を真に受けてしょげてる自分がバカみたいです。 自分の中でこのことをどう納得させればよいかわからないですし、母とどのように接していけばよいかわかりません。 もしよければご意見を聞かせていただけないでしょうか?質問が多くてすみません。 長文乱文大変申し訳ございません、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 専業主婦の母

    現在、母(54才)は父と横浜で二人暮らしをしており、わたしは都内で一人暮らしをしています。 母は専業主婦で、性格は社交的ではなく、友達もいません。趣味もこれといってありません。家族の前では明るいおしゃべりな母なのですが。。 父は会社勤めをしているので、日中は母一人家で家事などをしています。 母は寂しいとは言いませんが、なんとなく寂しそうなので(わたしも一人暮らしなので寂しい)、夜によく電話で話しますし、実家に月一回以上のペースで帰ったりもしています。 最近、「暇で何をしたら良いか分からない」「足腰が痛い」「これから先楽しみがない」「お父さんの世話が面倒だ」など言うようになりました。決して卑屈になっているわけではありませんが、たしかに家にずっと一人でいるとそう言いたくもなります。自分で何か始めようとも思っていないみたいだし、お料理の本やスイーツを買ってもきても食に対して興味なさそうなのです。温泉に連れていったときは、嬉しそうでした。 年も年なので、体を動かしたり、老化防止に何かやったりしてほしいのです。 母は一人でがつがつ動けるアクティブな人ではないので、難しいかもしれませんが、何か良いアイデアはありますか? 以前、ゲーム機DSの脳年齢トレーニングに少し夢中になった時期があったので、wiiでスポーツなんかいいのかなと思ってますが、ソフトに限りがあるので飽きてしまう恐れがあります。 皆様のご意見、お待ちしておりますm(__)m

  • 子供無し夫婦は寂しそうに見えますか?

    子供さんはと言われて「私たちにはいません」と答えるとしみじみ「寂しいな~」と言われることが多いです。そう言われてみるとそのとおりでなんか周りの友人は立派にお父さんを演じているのに自分は 一生子供のままで何か責任を果たしていないとも思います。客観的に見ても寂しいですね。皆様の正直な意見はどうですか?

  • 子どもに愛情をかける時だけど仕事に夢中

    子どももかわいいのですが、現在の仕事が楽しくてなかなか家に帰ってきて子どもと遊んでいる時間がありません。2才と0才の子どもって一番かわいい時期だと思うのですが、仕事と家庭の両立ってみな賛同してるんだろう?と思ってしまいます。 週末はせめてどこかへ連れて行ってあげたり、食事を一緒に作ったりしたいのですが実際は疲れてTVをみんなで見ているというのが日常です。 こんな私に生活を少しでも変えられるアドバイスをお願いします。

  • いい男とは?

    先日合コンのに参加しました。男性陣は30半ば~40半ばの社長や不動産、ショップ店員など様々。皆さん見た目がとても若く話も上手で場を盛り上げてくれました。でも、自分が大好きなんだという印象を強く受けました。自分がしたいからやる、浮気も肯定的。職業柄、相手の表情や動作を見てしまうクセがあって、お酒も入り楽しいけど変に冷静になってしまいます。私は見事に相手にされなかったのですが(笑)あまりにも価値観が違いすぎました。幸せの定義も違うのかな~とか。いい男の定義は価値観などで変わるとは思いますが、いい男とはなんだと思いますか?

  • 男性が女性のことを「天然だね」と言う時

    私には片思いの人がいます 一年ぶりに会ったその人に「昔から変わってない。ほんとに天然だね」と言われました 他にも私がジュースをこぼした時、「〇〇さんらしい」と笑ったのですが、彼は私のことを きちんとできない変わり者だと思っているのでしょうか? 私と彼は会っても簡単な挨拶ぐらいしか会話したことがないのに、なんで彼はそんなこと 言ったのか分かりません 男性が女性のことを「天然だね」と言う時、どんな意味が込められているのでしょうか?

  • 彼と別れて良かったのか意見を聞きたいです

    今まで付き合った彼と別れました。 パチンコが好きで何度もやめると言っては行くの繰り返しで結局将来が不安になり別れました。 付き合い初めた当初から行っていて私のお金を何度か盗むこともありました。(喧嘩を繰り返し直りましたが) 束縛もひどく、暴力も2、3回振るわれたこともあります。痣ができる程蹴られたりしました。 普段は本当に優しい人でしたし、私のワガママも聞いてくれました。束縛も暴力もここ3年くらいはなかったので、最近はパチンコ以外のことで喧嘩することはなかったです。 こんな彼でしたが、本当に好きで別れるときは辛かったです。 別れて正解だったのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 気のあわなさそうなメル友について

    来月、遊ぶ約束をしたのですが、毎日メールをしていると、やっぱり合わないなぁと思えてきました。彼女は独身、彼氏なし。私は既婚です。彼女の趣味は何かと聞くと、私には全然興味ないことでした。それで一緒にやろうと誘われたのですが、旦那に相談したら危ないし、事故でもあったらどうするんだ!と心配されました。遠回しに断りましたが、それからメールきません。やっぱり遊ばないほうがいいですよね?

  • 離婚が多い人ってなんで入籍するの?

     世のなかには離婚を数回している人もいますが、なんで入籍するんですかね?  同棲解消なら×は付かないわけですけど、やっぱり入籍を決意した時は、けじめをつけて目の前にいる人と添い遂げたいと双方感じつつも、気持ちが変化してしまうんでしょうか?  

    • ベストアンサー
    • noname#200379
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 人との付き合い方

    人と深い関係を築くのが苦手で、相手に対して心が全く開けないか、逆に依存しすぎてしまうか、どちらかになってしまって普通の関係が築けません。 その為か、長く付き合っている友達も居ないし、恋愛に対しても付き合うという感覚がよくわかりません。 これから、生きていく上で人間関係って大切ですよね^_^; どういう風にしていったらいいでしょうか? また、こういう状態で一人暮らしをするのは大変でしょうか?^^;

  • 女性不審、結婚

    30代男性です。女性不審になって結婚できずに居ます。 周囲から結婚話を持ちかけられる事が多くなりました。 20代の頃からそうなのですが、容姿で寄って来る女性が多く、そのために職場も変わり、嫌な思いも沢山しました。 合コンは大嫌いなので、飲み会に行くのも付き合い程度ですが、出会う女性も必ずお付き合い前提で、お金や学歴の事を聞いてきます。友人の紹介でもです。無神経で酷いと思いませんか? 学歴は凄くも無いし、安定性やお金だって公務員や中小の経営者の方が余程良いでしょうに・・・ その為か女性不審になり、良いお付き合いが出来ません。 最近では学生時代の友人を趣味に巻き込んで、なるべく男友達としか交友していないのです。 居心地が良くていつまでも抜け出せません。その友人達は既婚者ですが、こちらの苦労も知らずに 昔からお前は、いい加減結婚を等と言います。念の為に、私はプレイボーイではありません。 女性と付き合った人数だって少ないです。勘違いも甚だしいです。 女性とお会いする段階では、15年落ちの錆びた軽自動車と着古したユニクロで出向いていますが、必要十分な生活が私に合っているからです。変わり者と言われてもいいですよ。それでも優しそうな御子息風だと何人からも言われ、必ず収入と学歴話をされます。 折角品の良い感じのお嬢様でも、もううんざりです。本当にうんざりです。そういう女性は仮に私が働けなくなった時にどうなるのでしょう。このような学歴年収女性を避けて、昔ながらの夢はお嫁さん的な女性に会える良い方法は無いのですか?貧乏でも助け合って生きてくれるタイプの女性はもう居ないのでしょうか。もう20年生まれるのが遅かったと諦めるしかないのでしょうか・・・

  • 昔の恋人を思い出して辛いです。

    1年半付き合い、今年の5月に結婚をしました。 私は24歳専業主婦で妊娠2カ月、主人は29歳会社員です。 結婚してから、旦那の持ち物から、 後輩からもらったラブレターや 大好きだったという昔の彼女の携帯番号、アドレス、口座番号、 昔使っていた携帯電話 (いけないと思いながら見てしまいました。前の彼女とのメールがありました) エロいDVDが見つかりました。 すごくショックだったし、 昔に別の人と付き合っていたという実感がわいてすごく苦しかったです。 その後からすごく嫉妬するようになってしまいました。 また、昔付き合っていた頃に聞いた元カノ達の話を思い出し、すごく苦しいのです。 前の彼女とは台湾に一緒に行って新婚旅行に間違えられたとか、 職場の先輩だった彼女はすごく好きで3カ月頑張って口説いたとか、 ほかの人と一緒に関西に旅行に行ったとか、 他の人と岐阜の花火を一緒に見に行ったとか、 思い出してしまうのです。 「花火」とか「職場恋愛」とか「台湾」とかいうキーワードだけでも 思い出してしまい苦しいです。 また、私とは海外に一緒にいったことないのにとか 私にはそんなに口説いてくれなかった、その人のが好きなんじゃないかとか、 比較してしまいます。 旦那とイチャイチャしていても他の人とも同じことをしたんだと思ってしまい、 全然嬉しくないし、苦しいです。 また、旦那にも苦しいあまりに毎日 「どうせ他の人と台湾にいったんでしょ?そしてイチャイチャしてきたんでしょ?」 とか、責めてしまいます。 このままでは良くないと思ってます。 お腹の子どもにも良くないし、 毎日のように責められる旦那も辛いと思います。 悪阻がひどく、どこにも出かけれず、毎日ひきこもりで 結婚を機に生まれ育った地元を離れ、友達と全然話をしてないので、 余計滅入ってしまっているのも原因かもしれません。 旦那は今は私だけをすごく愛してくれているし、私もそれを疑っていません。 ただ、旦那の過去に嫉妬しているだけなのです。 もう何も見つけないように旦那のものには触らないようになど、 自分なりに治そうと思ってるのですが、 なかなか上手くはいきません。 私はどうしたらこの苦しみから解放されるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 嫁さんにどう接して良いか分からなくなりました。

    質問に入る前に簡単に概要と問題点を挙げておきます。 私は34歳で妻は24歳、結婚前から1年程同棲しており現在新婚3ヶ月目です。 こう言っちゃなんですが、嫁は普通の人の考える常識と言う枠の 外の人間だと思っていますし問題点を多々抱えております。 まず一つ目は我慢と言う事を知りません。 仕事は長続きしませんし、渡した食費が足りなくなっても 我慢が出来ずに自分の遊興費に使ってしまうような奴です。 二つ目は恩と言う言葉を知りません。 色々と面倒を見てきました、お金の事や病んだ時の看病などもです。 これは同棲時代の話です、一応嫁も自覚はあるにはあるようですが 自分で「世話になったから今度は私が世話をする番だからあれこれする」 と言った内容の事が続いた試しがありません。 一番最近の話だと・・・ 「今日は私休みだし〇君が食べたいと言ってたカレーを煮込んでおくね」 と言いつつ・・・帰宅すると家に居ません、電話も出ません。 そして10時頃帰宅してしれっと 「パチンコに行ってたんだけど、出ちゃったから帰れなくなった^^」と 呆れて物も言えずに3日程無視し続けたらやっと何かが分かったのか 「これからはちゃんとしますから許してください」と手紙がきました。 そして1週間後にはちゃんとすると言った事を平然と破り、指摘すると 逆切れしてきました・・・ そしてそんなこんなで色々あって 僕に対してああするこうすると宣言した事も3日と守れず 「仲良くしたいけど仲良くするやり方が分からないし 渡されたお金を自分のお金を混同して使ってしまう自分が嫌だから」と 代金は渡してあるのに支払わず携帯を止めたまま実家に帰ってしまいました。 松山千春の歌じゃないですけど 「愛する事に疲れたみたい、嫌いになった訳じゃない」 今僕の心境はこんな感じです。 期待して裏切られ、期待する事をやめた後もまたウソをつかれ。 自分でこの文章を書いている途中で 「ああ・・・嫁はアダルトチルドレンなんだ」と気がつきました。 この先どう嫁に接して良いかわかりませんし、再び迎え入れるとして また同じ事を繰り返すのかと思うと不安でたまりません。 同じ様な悩みを抱える方達からのご意見をお待ちしております。