bityo の回答履歴

全107件中101~107件表示
  • 私には普段の何気ない会話から趣味の話、愚痴や悩みを話あえる友人がいます

    私には普段の何気ない会話から趣味の話、愚痴や悩みを話あえる友人がいます 一緒にいて楽しい時もあれば、お互いになんでも言い合え過ぎて喧嘩になることがあります 仲良かったり喧嘩したり微妙な雰囲気になって距離があいたり頻繁にあったりを繰り返しています 私は今まで深く付き合う友達はいませんでした。親友と呼べる程の友達ができたことはありません この友人は親友と呼べますか?

  • 友達と旅行中って、どのくらいお喋りします?

    友達と旅行中って、どのくらいお喋りします? この間 mixiのオフ会(口下手治そう系のコミュ)で半年前に知り合い人と2人(男同士)で青春18切符を使ってお出かけしました。 まず ムーンライトに乗り在来線に乗り継いで、時々途中下車しながら西に進み その後ビジネスホテルで2泊して最終日は飛行機で帰りました。 その旅行中  電車に乗って車内にいる時  名所旧跡などを見ている時など そんな時に 殆ど相手から話し掛けてくれませんでした。 こちらが、話し掛けたら返すってくらいで もし、こちらが話し掛けなければ沈黙がずーーと続くって感じでした。 しかも、時々電車の中で寝ていたし頭が痛いとか言いながら薬買って飲んだりされたし 私の個人的なイメージでは “このような友達とお出かけした時は、お互いにワイワイお喋りする” ってイメージを持っていますので、こちらからは喋るようにしていました。 確かに お互い口下手2人組みって構成なのである程度は仕方ないのかなって思いましたが 私としては沈黙がずーーと続くのか少し辛いです。 当人にも、何度か言っては見たもののあまり効果なく“自分は沈黙が続いても構わないよ”って感じでした。 ひょっとして、彼自身今回の旅行が面白くないのかなって思いましたが 旅行から帰るとき “3日間、あっとゆうまで楽しかった”って言っていました。 そこで質問ですが 友達と旅行中って、そんなに喋らないものですか? それとも 人によって違うので 口下手同志で旅の相手が沈黙が続いても構わないタイプだったのでこうなったのですか?

  • 国家公務員の男性は女性から見て魅力ある存在なのでしょうか?

    国家公務員の男性は女性から見て魅力ある存在なのでしょうか? いわゆる国家I種のキャリア組みではありません。平均年収750万円程、残業なしです。 人間中身が大事である事は重々承知しておりますゆえ、そういったご指摘はなしでお願い致します。 結婚や恋愛を考えた時にこういった職業の男性はどうでしょうか? またお子様をお持ちの方は、自分の娘がこういった男性の方と結婚したいと言った時にどう思われますか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • マレーシア

    マレーシアへいったことがありますか。マレーシアについてどう思いますか。

  • 人間の不平等さを受け入れられません。自分を受け入れられません。

    人間の不平等さを受け入れられません。自分を受け入れられません。 しかし、逆を言えば不平等さを受け入れたいのです。自分を受け入れたいのです。 それなので質問させて下さい。長文です。20歳女です。 私の家庭は、物心ついた時から父親は鬱病で頭がおかしく、言いたいことも言えず、子供はどっちだか分からず、母親は父親で精一杯、私は構ってもらえず、両親は自分が遊びたい時だけ私と遊び(を利用し)我慢の日々。私は都合のいい親のおもちゃでした。今思えば精神的虐待がありました。 そして、私学小中高一貫の校則や学業の厳しーい学校を受験させられ、学校も家のストレスのはけ口どころか、ストレスの毎日。 そのうち母親は父親のことや父親の兄弟、姑からのいやがらせに参り、父親の病状がよくなったと思った矢先に鬱病発症。その前後から私への身体的虐待がはじまり、ストレスストレス。 母親は高卒で、稼ぎがなく、安易に離婚できない事を悔やんでいた為、自分が出来なかった事を私を通して実現させようと、小学校の頃から良い大学、勉強勉強と押しつけられていました。あなたにはお母さんやお父さんみたいにはなってほしくないと。ここでも私は親のおもちゃ。 一言で言うと誰にも相談もしなかったというかできなかったので、相当辛い過去でした。 しかし私はこれは神様からの試練、負けない、とめげずに頑張り、難関大学に合格して今に至ります。 ここに書いていない辛い事も沢山ありますし文章では辛さを表現しきれませんし、内面は歪みつつも、精神科には頼らず、崩壊せず、耐えられた自分を誇りに思っています。 (悲劇のヒロインとも思ってもいません。) ではなぜこんな質問がでてくるのか、本題です。 いい例があったので、あげさせてもらうと、それは知人の存在です。 私は苦労してここまでやってきました。 そして容姿については157センチ、顔は化粧(笑)の努力の末可愛い、と誉められる容姿です。 スカウト経験もあるので一般よりは恵まれています。感謝しています。 学歴も精神的な問題を抱えつつ手に入れました。 しかしです。知人は医者の娘、家庭円満、難関大学、165センチ、私より可愛い。 私が苦しみながら努力してやっと手に入れたもの全て彼女は元から持っているんです。 私が化粧を頑張り、スタイルを良くみせる為に高いヒールを頑張ってはき、精神的に苦労しながら大学入学したのに、彼女は全てを楽々手に入れている。。(もちろん彼女が全く努力していないとは言っていません) 私は今までの努力が凄いアホらしくなってきました。 苦しみもがき、頑張ってやっと到達した場所に、何故簡単に辿り着ける人がいて、何故更にその上を行く人がいるのか理解し難いです。悔しいです。 人間不平等だからしょうがない、のでしょう。 しかし私はその不平等を受け入れられないんです。 自分が食べ過ぎたから太った、のように私の何か行いの結果、このような家庭、容姿に生まれてきたのではないので・・・。 でもこれを受け入れられないと、一生私は人と比較し、自分より優秀で恵まれた人を見る度に惨めになり続けなければいけない。それは嫌です。 不平等を受け入れ、自分を受け入れ、良い意味で絶望したいです。 どうしたら不平等を受け入れられるでしょうか? どの観点からでもよいので、何かアドバイスお願いいたします。

  • 義理妹に嫉妬してしまう・・・

    義理妹に嫉妬してしまう・・・ 先日に旦那と旦那の両親、旦那の妹の5人で、食事に行きました。 旦那の妹も今年結婚し、久しぶりに実家に帰ってきたとの事で、私達夫婦も誘われました。 お互い、今年結婚したばかりの新婚です。 旦那の妹は明るくて気持ちのいい子です。会えば話すし嫌いではありません。性格も 悪そうな子ではないのですが、嫉妬してしまいます。 22歳という若さで結婚して旦那は大企業で給料もよく、お金持ち。顔じたいも悪くはないし 一流大学卒業。旦那の妹は言っては悪いですが、関東圏内では↓に近いあまり頭がいい方では ない高校を出ており、卒業後は、ずっとフリーター。4年間付き合って 大好きな、今の旦那と結婚出来たそうです。今は幸せすぎて嬉しくて仕方ない! と言ってました。 この不況で晩婚化と騒がれてる時代に若くに結婚でき、立派な男性と結婚でき いわゆる勝ち組だと思います。誰もが羨ましがると思います。 私自身も27歳で結婚は出来ましたが、28歳までに結婚という 焦りも自分自身の中であり、言ってはダメな事ですが焦りで結婚したので それほど好きな人と結婚した訳ではありません。結婚に対して後悔した↓ と思う事も、たくさんあります。 別に私は偉い訳ではないですが、一流企業で5年働き、努力もそれなりにして 何回か恋愛もしましたが、縁で今の旦那との結婚になりました。 また、うちの旦那はシスコンで妹大好き人間です。 私と妹をよく比べて、何が偉いのか立派なのか分かりませんが、嘘いってまで 妹を持ち上げます。 現在28歳にもなり、大人ですが、旦那の妹に嫉妬してしまします。 大人げない事に十分分かってはおりますが・・・ こんな私みたいな方、いらっしゃいますか? また、治そう、お互い縁あって、その旦那と結婚したんだし、憎んだって 始まらない事よく分かってますが、どーすればいいと思いますか? また、今後、ぴょんぴょん拍子に良い方向へと進んでいく妹さんなので、すぐにでも 子供が出来たり、分かりませんが・・・ 私自身も、子供は欲しいとは思いますが、出産出来るのか?とか訳分からない不安を 抱えており、また先に越されて嫉妬したりとかしそうで、何だかこの性格変えたいのですが 皆、女性はライバルなんですよね。 アドバイス、回答待ってます。

  • 昔から思っていたのですが、女性ってなぜ心にもないことをすごく自信を持っ

    昔から思っていたのですが、女性ってなぜ心にもないことをすごく自信を持って言えたりするんでしょう。 以前、ある既婚の女性で周りの人間に対して浮気は夫や子供など家族を深く傷つける可能性があって人として絶対やってはいけないことだということを熱く語っている人がいたのですが、それを聞いた私の友人のかなりのモテ男がその女性を自分が落とせるか賭けてみないという話になったことがありました。 私はその女性が浮気というものを毛嫌いしていることを知っていたのでもちろんその賭けに乗ったのですが、意外なことにその女性は半年後にはそいつに落とされ男女の関係になってしまいました。 もちろん、そいつは女性関係は恐ろしく豊富で女心を相当分かっているのでそんなやつが半年間をかけてじっくりかけて徐々に気持ちを開かせていった結果なので尻軽な女性では決してないのでしょうが以前のあなたが熱く語っていたことは一体なんだったんだと正直あきれました。 私はそれまで彼氏持ちの女の子などで絶対浮気はしないといっている女の子などはあっさり諦めていたのですが、その事件があってからはそういったことを言っている女の子でも諦めずアタックするようにしているのですが、そうするとビックリするくらいの短期間でベッドまでいける女の子もけっこーいます。 おかげで最近では女性の言っていることは全く信用できなくなりました。 たまにここでも浮気関連の質問があった時など浮気をする人間を非難している女性の回答者がいますが、そんな女性でも直接会えば落とせる女性が絶対何人かはいると自信があります。 質問が少々長くなりましたが、要するにこんな嘘をついてまで自分の貞淑さをアピールしたがる女性という生き物の心理が理解不能なんでいっそもう世の中は彼氏とか旦那とかの束縛はなしにしてフリーセックスをな世の中になった方がいいと思うのですが皆さんはどう思いますか?