karakunai の回答履歴

全430件中141~160件表示
  • セックスレスは繰り返す?

    当方30歳の男性でセックスレスを主な理由として離婚を前提に話しをすすめている者です。 男性で自分の拒否を主要因として離婚された方への質問です。 私が拒否をするに至ってしまいましたが、今後のこと(再婚等)を考えるとやはり同じ過ちの繰り返しとなってしまうものでしょうか、それとも相手が替わり、スキンシップを常に取っておくなどその点を十分注意していれば防げるものなのでしょうか? 自分としては原因は相手の外見やスタイル、だらしなさのせいだけにはできず、自分自身の気持ちの部分、その他の方が大きいのではないかと思っています。 一般的に危ないといわれている特長、(頭を過度に使う仕事をやっている、身長が高く痩せ型体系、)は自分に当てはまっていると思います。結局、セックスレスは自分の問題として繰り返されるものなのでしょうか?

  • 淡白だと思っていた旦那が、実は熱狂自慰魔だった!

    遠距離見合いで、年貢の納め時と、半年のうちに結婚。 初めから淡白でした。なかなか夫婦生活ないし、私の身体で絶対イカないし、淡白だと思って諦めてました。 でも子供は2人欲しかったので、毎朝体温測って、今日かもーなんていうと怒る怒る。さんざん罵られました。体調めちゃくちゃになって、流産2回しながら五歳違いでやっと二人産みました。下の子できて七年、エッチは3回あったかな。 ところがある朝、トイレに行こうとすると、自慰してるのを発見 !! しかも、ほとんど毎朝、出勤前に !! ポルノビデオもたくさん隠してました。問い詰めると、バツいちの原因もそれだったと白状!! 私はこれから、どう考えたらいいのでしょう。顔を見るのも嫌です。

    • ベストアンサー
    • noname#9508
    • 性の悩み
    • 回答数6
  • 旦那様&奥さんに質問します。

    まずは、奥様に質問します。 旦那様が内緒で、しかも同じ人物のAVビデオを借りてきたらどうしますか?放っておきますか? ちなみに、旦那がそうです。私はすごく悔しいです。嫉妬してます。 次に旦那様に質問です。 AVビデオを借りる時は、やはり自分の好みで借りるんでしょうか? ビデオを見る時、「この子とヤリタイ!」って思いながら見ているのでしょうか? 私はビデオを借りるのはOKですが、同じ人だけは絶対嫌なのです。 この事を言ったら、旦那はどう思うのでしょうか? やっぱり、貧乳の私より巨乳で可愛いAV女優がいいんでしょうか? いくらAV女優だからといって、すごく嫉妬します。

  • どうしていじめられてるのかわかりません

    こんにちわ。 1歳の子どもがいる働くママです。 うちの職場は私以外の女性社員はすべて独身です。 その女性社員からいじめを受けています。 いつも私の行動を見てはクスクス笑ったり、挨拶もしない、無視する、社内メールでみんなで悪口を言う・・・etc 子どもみたいないやがらせがずっと続いてます。 原因はまったくわかりません。仕事も実家が近いこともあり、子どもが病気の時も助けてくれるのでほとんど休まないし、もともと定時で帰れる仕事なので私も含め、他の女性社員もみんな定時で帰ってるのでそのへんの理由ではないと思ってます。 独身の頃から今の会社に勤めているのですが、元からあまり話しをしないほうなのでそれでいじめられてるのかなぁ・・・って思ってます。 独身と既婚者ではまた考えも生活も違うし理解してくれないのかもしれません・・・。 実際のところ、いじめられてる原因はなんなのでしょうか? またこういういじめの対処法はありますか? 教えてください!

  • 男の人にとっての恋愛対象

    私は趣味の点で男の人と合う部分が多く、それがきっかけで仲良くなり、真剣な話もできるいい関係にはなるのですが、そんな相手に限って恋愛対象としてみられたことがありません。 そのかわり、私と話が合わない・話したことがないような人ばかりに好かれます。(よくわかりませんが私の雰囲気が気に入られるようです) 男の人には趣味や意見が合う相手は友達で、恋愛対象になるのは雰囲気・外見による部分が大きいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#13488
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼の両親から反対されました・・・。

    私は23歳で、現在1つ年下の彼とお付き合いしています。付き合って8ヶ月ほどになるのですが、学歴を理由に彼の両親から付き合いを反対されました。 実際に会ったことも話したこともないのですが、両親から彼に言ったそうです。彼は医学部の学生で彼の両親は息子への結婚願望が強く彼自身学歴社会で育ってきているためそれなりの相手を選ばなくてはいけないと言っているそうです。彼の両親は医者ではないです大卒でもありません(私は専門卒で看護師をしています) 彼自身は学歴については構わないと言ってくれていますが長男でもあり両親も大切にしているため、かなり迷っています。彼自身両親と話し合っていきたいとのことですがなかなかきっかけがなく言えないようです。これに対して、私はどのように対応していいのか分からず困っています。彼のことは好きですし、できればお付き合いを続けたいとも思っています。しかし彼の幸せを考えると身を引いた方がいいのかとも思います。同じような経験された方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 浮気疑惑→家庭内暴力→殺人!?

    友人A君の家族についてです。 父は会社経営者で、バイトで雇っているBさんと公私共に仲良し。(浮気は否定) 母は父が浮気していると確信、連日連夜叫んだり物を壊したり、父を殴ります。 弟は連日の夫婦喧嘩に耐えられず、父・母を殴ることがあります。 父もキレやすく、母や止めに入った弟に暴力を振るったり、叫んだりします。 A君本人は「うるさい!」と叫ぶくらいです。 母は自分の行くところ常にBさんがついて来る、とおかしなことを言い出し、突然大声で叫んで泣きます。でも彼の一家はみんな「うるさい!」と母を殴るばかりです。優しくしてあげたら?と言っても、「毎日叫ばれたら優しくする気も失せる。この腹立たしさを解消するには自分も叫んだり殴ったりするしかない」と言われます。心の病院に行くことを勧めても、母は「自分は何もおかしくない」と断固行こうとしません。 父はBさんと縁を切る気がありません。Bさんと切るくらいなら、母の精神が壊れても構わないとまで言っています。でも自分から離婚しようとは切り出しません。母は絶対に離婚しないと言っています。 BさんはA君の家庭がこうなっていることを知っているのに、自分は悪いことはしていない、身を引いたら非を認めることになる、と言って相変わらず父と親しげに過ごしています。 先日、父が包丁を持ち出し、喧嘩を止めに入った弟の足を刺しました。 昨日は弟がキレて、母の頭を殴り、かなりの出血をしました。 警察沙汰になっては父の会社が困る、といずれも病院に行っていません。 どんどんエスカレートしているので、このままでは誰か死んでもおかしくない状況だと感じます。でもA君の家族は、誰かが死ねばこの日々から解放される、と暗黙のうちに考えて、そのときを待っているような感じがします。 みすみす死者が出るかもしれない状況を私は放っておけません。どうしたら彼ら家族が救われるのでしょうか。

  • 女友達?!

    僕は今、女友達のことで悩んでいます。 僕と女友達とは大学が一緒でゼミも一緒でした。 今は大学を卒業して2年が経つのですがお互い就職し一社会人としてがんばっているところです。 大学当時、僕はそんなにかっこよくないのに映画とかに彼女の方から誘ってくれたりすることがありました。(話はよく合うんです。そしていつも2人で共通ネタで盛り上がっています。) 女友達は客観的にみてかわいい部類に入ります。 カラオケとか2人で行ったときに聞くと彼氏がいてしかもその彼氏を僕は大学当時から知っていました。(友達ではないが同大学生) そして彼氏とはうまくいってないという感じでいつも答えてきます。僕は彼女がかわいいのと話が合うので少し好きになりました。 そして卒業したあとも2年間同じようなやりとりをしてきました。(卒業してからは2人だけで会っています。) 僕は彼女に告白しても大丈夫だと思いますか?交友関係として続けていきたい感じもあるんで。 彼女は僕のことをどう思っていると感じますか?やはり男友達という認識なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 世の奥様方~

    夫なのですが、私の話を聞いていないのか返事をしない事がしばしばあり、私も「まぁ今の話ならリアクションなくてもいいか」と思うようにして怒りをコントロールしているのですが、あまり続くとイライラしてきます。例えば今日も福井での豪雨の被害が凄かったので「新潟より酷く見えるね」とか「今日は(雲っているので)このままだと暑くならなくていいのにね~」なんて些細なことなのですが、2つとも2回も言っているのにノーリアクションだったのです。 さすがに2回も言っているのに無視では頭に来るというか、バカみたいですよね?私。誰かがいて話しかけているのに、返事ナシなんて。これが原因で今まで何度も「返事はして欲しい」と言っていますが3日坊主ですね。かと言って、私がこんなことではあるけれど、何も話さなければ息が詰まる様で空気が重いです。返事はしないから話しかけないでと言うなら、話しかけないし、それで私も腹を立てるのは自爆なのでやめればいいことです。 色々夫には提案していますが、同じ事の繰り返しで疲れます。今日も黙ったまま寝室に引っ込んでしまいました。こんなことで・・と思われるかと思いますが、一事が万事、こんな調子なので疲れるのですが、皆さんのお宅の御主人はどうですか?また、こういう人と生活するに当たってどう心がければイライラしませんか?あ~もうイヤだ~。

    • ベストアンサー
    • noname#6977
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 職場の先輩がムカツク

    こんな私も社会人になり4ヶ月が経とうとしています。 最近、私のトレーナーとして入社10年目くらいの先輩 がつきました。(私♂ 先輩♂) 仕事は出来て、皆から頼られる先輩ですが態度が気に いりません。仕事は出来るけど、人間的には・・・っ と思ってる社員が大半です。 ちょっとしたことでキレるし、仕事もマトモに教えて もらえません。聞きにいっても、キレられるだけなの で不愉快です。 ただ仕事が進まなくなるのは私にとって不利益になる ので仕方なく仕事を聞きにいっている状態です。 正直、そろそろ限界がきています。キレそうです。い つかガツンといってやりたいと思っていますが、その 後、仕事を教えてもらえないんじゃないかと不安で す。個人的には、このままヘコヘコしてストレス貯め るより、一発言ってやりたいのですがどうでしょう? 勿論、私のミスで怒られるのは当然なので、理不尽に キレることに関して物申してやるつもりです。

  • 既婚女性の方、ご意見下さい

    私は36歳既婚男性です。 先日、妻に対して裏切り行為をしてしまいました。 現在はすごく反省し、生活を改めましたが、 妻に与えてしまった傷は未だ癒せておらず、 家庭内別居状態が続いています。 その裏切り行為とは「風俗遊び」です。 以前一度そのことが妻に知れ、妻を落胆させてしまい、 悲しみのどん底に陥れてしまいました。 その時は率直に謝り、何とか(表面上は)許してもらいました。 が、一度覚えた遊びがどうしても止められず、また 足を運んでしまいました。いけないとは思いつつ。 そしてつい先日そのことがまた妻に知れ、妻は落胆し、 私をなじり、ついには私に対して暴力を振るいました。 今はすごく反省し、行動を改めましたが、 妻からの信用をなくしてしまっており(当然ですが) 未だ家庭内別居状態が続いています。 全て私の責任なので自業自得なのですが、 勝手かもしれませんが妻を愛しています。 また妻、子供と幸せな生活を送りたいと願ってます。 男の私として、「風俗遊び」はあくまで遊びのつもり でした。 なんとか妻からの信用を取り戻したいのですが、 妻は私と対等に口を聞いてくれません。 このような情けない私に対し、既婚女性からの 意見、批判をいただきたく、宜しくお願いします。 (乱文・乱筆ご容赦下さい)

  • 近所の犬の鳴き声がうるさい

    私はアパートに住んでいるんですが、近所の一軒家で、犬を飼っており、日中はその犬は外に出ているのですが、ただでさえ暑さと受験勉強でイライラしてるのに、その犬の遠吠えが気に障って、毎日大変なストレスです。 どなたか、私より頭がよい方!その飼い主に直接抗議する以外のいい知恵がありましたらアドバイスください。

  • 旦那のメールから(長文です)

    こんにちは。moguraraと申します。妊娠中に旦那の浮気未遂が発覚しました。 旦那が携帯メールの宛先を間違えて私に送ってきたのが発端です。相手は系列会社のパートの女性で二人の子持ちだそうです。 その後、旦那の携帯を見てしまいました「○○好きだよ<ハートマーク>」や「会いたいね」などという文章のほかに留守電にメッセージが残っていたりかなりいやらしい内容のやりとりもありました。 旦那に正直に見たと言うと「これはゲームだ。恋愛じゃない」と言います。ゲームっていったいなんなんでしょう? 私は今でもその意味がわかりません。 体の関係は絶対にないというので旦那を信じました。 冷静に何度も話し合い、アドレスを受信拒否し電話番号も削除してもらい、もう二度としない約束しました。 その後も男性の名前で登録しなおしていてメールのやりとりは続いていました。 旦那は体の関係さえなければ「何もない、信じてくれ」の一点張りで私がやめてと言っている「いやらしい内容メールのやりとり、”好きだよ”という言葉の意味の重要さ」など何も分かってくれないように思いました。 信じてくれないならいい、と逆ギレされたりもしました。 そして、子供が産まれ、毎日忙しく、でも幸せで 私も今までのことは少しずつ忘れられるようになってきました。 しかし間がさしたというのでしょうか。 何気なく携帯を見てしまった昨日、女性とのやりとりはまだ続いているのが分かりました。 携帯を見た私がいけないんです。 でも、一度見てしまったら生々しいいやらしいやりとりがどうしても忘れられなくてとても苦しいんです。 まとまらない文章ですみません。 旦那のことを信じることができません。何度も嘘をつかれています。旦那は今日から出張です。ひとりになって考えられるよい機会だと思っています。 同じような経験をされたかた、どなたかよいアドバイスをくださいますでしょうか。

  • 最近彼がキレやすくて・・・

    私の彼の事ですが 普段は温和で職場関係が絡んでいますので 仕事上での彼の態度も腰が低くとってもおばさん受けするタイプです 付き合って一年経ちましたが 実は暴力とかは振るわないからいいのですが  えっ?こんなことでなんでここまで怒るかなぁ~?って思うことが多々増えてきて 27歳の割りに大人げにと言うのでしょうか・・・ 先日私の誕生日プレゼントを買いに渋谷に買い物へ行きました バックを選んでいたのですが どっちがいいかな~?と彼に聞いても 自分の好みでいいんんじゃんと なんのアドバイスも無く 一応自分で決めて喜んでいた私でした 帰り道車でウトウトしてしまったら 彼がイス倒して寝ちゃていいよと言うので お言葉に甘えて寝てしまいました。後から そのことについて 文句言い始めました 「全く車で寝ちゃってるしよっ!!」「バック選んでるときたいして何も言わなかったけど あの時お前が何で一緒に選んでくれないのよって言い出したら 言い返す言葉決めてたんだよ 俺が服選ぶときだってたいして真剣に選んでくれないくせに!!って でもお前はそのときはすんなり自分で選んだから言わなかったけど」 私はその言葉に唖然・・・ アナタはそん事まで予測して行動してるなんて最低と私は思いました!言い出した切が無いほど 低レベルな事言われてる気がします 要するに言わなくていいこと言ってるんですよね・・・ 彼いわく 毎日会社で我慢ばっかりしてるからその反動で私に当たってしまうとか・・・ なんかそれも男として情けないと言うか まともな時は本当まともなんですが 言い争いになると いつも大人げに理由を並べて言うんです なんでこんな人になってしまったのでしょう こんな彼と結婚してうまくやっていけるのでしょうか?

  • 近藤典子さんみたいに部屋を片付けたりしてくれる業者ってありますか?

     TVで見るたびに、我が家の使い勝手が悪いキッチンを片付けに来てくれないかな~と思ってしまいます。実際に、関西方面で、リフォームとまでは行かなくても、収納アドバイスとかしてくれるような業者ってあるんでしょうか?  あったら、教えて欲しいです。

  • 別れたくない

    私には付き合って半年の彼氏がいます。その彼氏とは価値観も違っていました。 色々なことで喧嘩になってしまい、彼氏は別れようと何度も言ってきました。 喧嘩をする度に…はじめは真に受けて別れようかと思いましたが、いざとなったら彼氏の方から歩みよってくるのです。もう何度もあります。今回の喧嘩は凄まじいものですが、やっぱり真面目に受け取れません。それに、今までの怒りとかがまとめて出てきて、ひどいことを言ってしまいました。彼氏も少しの気遣いもしてくれません。でも、別れたくないんです。どうしたらいいのでしょうか?

  • W不倫をしています

    今、とても複雑な気持ちです。 一年半位前から、既婚者同士での交際をしています。 私は、夫に隠し続けて行くことができず一年ちょっと前に彼がいる事を夫に伝えました。 それでも、夫は子供の為に一緒にいようと彼がいる事も、私が本気だと知っていて一緒に暮らしています。 彼は、それを知りつつも奥さんとはうまくやっていってました。 1ヶ月位前に彼の奥様に私達の関係が発覚しました。 彼は、そのあと私と別れたと奥様に言い それでも私と付き合って行きたいと言ってます。 彼は、奥様を抱いたとも言っていました。 今、私自身どうしていいのか分からない状態です。 色んなかたからの ご意見を聞かせていただきたくって質問をしてみました。 率直な意見を聞かせてください。

    • 締切済み
    • noname#7927
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 青春はいろいろあるかもしれないけど、親だって人間なんだけど

    高校生の息子はほとんど会話なしです。 元々おしゃべりではなかったですが、中学生、高校生になるに従って会話が少なく、今はほとんど必要なければしゃべりません。 話しかけても、うるさそうにするだけです。 何か親に不服でもあるのかと、時々やりあうのですが、あまり言うと怒ってしまいます。言っている事をよく考えてみると、私に不満があるようにもとれるけど、きっと、「学校が面白くない」「受験や将来に悩んでいる」のではないかと察しています。 それは、わかるけど・・・親だって人間です。 いい加減いやになってしまいます。 私が悪い事をしたのか、などと悩んでしまいます。 口数少ないのは勝手だけど、「行ってきます」「ただいま」「いただきます」「ご馳走様」ぐらいはいいなさい。 そう、息子に言うのですが、やっぱりだめです。 どうしたらいいですか?という質問ではないです。 そんな息子や娘を持っている(いた)方、 経験談を教えてください。 実際にその息子の立場だった方、 その時の気持ちを教えてください。 いったいいつまでつづくのでしょうか? 30歳ぐらいになったら、笑い話になるのでしょうか? 私は進路や生活に干渉しすぎる親ではないです。 そういえば、私も若い時は親を拒否するような事はしなかったけれど、頭の中に「親」はなかったなあ。自分の事だけ考えていたかも。

    • ベストアンサー
    • noname#8950
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 既婚の男女にお伺いします。

    私は結婚して11年になる45歳の男性です。奥さんと子供が3人居ます。上から8歳、4歳、2歳です。子供が3人居るせいか奥さんは子供の世話で手一杯で旦那の世話はあまりしたくないようで、夜の生活もそうですが、全然相手にしてくれません。家事や子供の教育の事で意見すると、自分のしている事が正しいと思っているのか、素直に聞き入れようともしません。そして私の仕事も忙しくいつも家に帰るのは11時前後で休みの日は毎週サッカーするのと子供達をプールに連れて行ってます。奥さんは家事が忙しいのか一緒に行きたがりません。私もむりには誘わないのですが、最近は仕事のストレスが多く家に帰っても居心地が悪く、子供達と一緒に遊んでいる時だけ楽しい時間を過ごせます。そんなせいで最近は浮気をする為に出会い系サイトに登録し、浮気できる相手を探していますがこれってやっぱりいけない事でしょうか?今までに浮気した事はありますが、浮気をしたから家庭環境が悪くなる事はなく、逆に奥さんに対して罪悪感があり、奥さんを大事に出来るんですが、また浮気が本気になる事はありません。夫婦の仲をよくする方法ってありるんでしょうか?それとも浮気して気を紛らわした方がいいでしょうか?こんな経験のある方アドバイスよろしくお願いします。

  • 仕事って盗むもの?

    ずっと疑問に思っていたのですが、仕事って盗むものですか? ここでいう盗むと言う意味はたとえば、弟子が親方の技を見て覚えるというのとはちょっと違い、いいように利用されるというような意味です。 たとえば知識をたくさん持ってる人がいて、その人の知識のみをを利用し、実際の仕事からは外されたり。。。実績はほとんど実際に仕事をした人たちのものになってしまったり。。 この状態って、見方によっては相当つらいような気がします。 ケツの穴が小さい(表現が悪くてすまん)って言われればそれまでなんですけど。 「教えてgoo」なんかは利害関係がなく相手の顔も見えず、教える側も困っている人をアドバイスしたいという欲求も満たされるし、相互扶助でいいですよね。ポイントつくし。 新人とベテランの場合は別として実際どうなんでしょう。 私に嫉妬の感情があることは否定しません。 よく友達には「おまえはその辺がへたくそなんだよな」なんていわれるけど、どうするのがベストなんでしょうか。 お互い得意なところは教えあい、あとは実力で勝負っていうのが理想なんだけどなぁ。