karakunai の回答履歴

全430件中181~200件表示
  • これって・・・脈アリ??やっぱり社交辞令??

    先日、気になる人と食事に行きました。 話していて楽しくて、また近々会いたいなぁーと思っていました。 帰り際に「またいつでも誘ってよ!」と言われました。 〔あ~これは社交辞令かなー〕と思い 「でも忙しいんですよね??」と聞きました。(実際、本当に忙しいみたいなので) そうしたら、「早めに言ってもらえればちゃんと予定空けるよ」的なことを言われました。 その言葉は、純粋に嬉しかったです。 でも、話していて、彼は女の子のツボを知っているような感じの人に思えました。だからやっぱり社交辞令なのかなぁ・・・って。 また、本当に次の約束をするための、連絡をするとしたら、前回会ってからどれ位、時間をあけて連絡するのがベストだと思いますか??あまり頻繁に連絡するとしつこいですよね(^^;) まとまりのない文章になってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします☆

  • 決定的な証拠とは・・・。

    結婚前からずーっと使っている主人のかばんから「ファッションへルス」の割引券と女の子の名刺(直筆入り)が出てきました。おまけに携帯にその店の電話番号が登録されていました。これはもう行ったと考えていいですかね。ちなみに割引券に日付のはんこが押してありましたが、その日主人は仕事でした。割引券に押される日付は行った日なのでしょうか??それとも使用期限とかなのでしょうか??(店によって違うか・・?!?!) こういうお店に行った事のある男性の方!教えて下さい。 日付は結婚式前だったので、もし行ったことが確実になっても大目にみようとは思っています・・。しかしその割引券を見たときは、体が震えて結婚した事をに少し後悔しましたが・・。今はあまり気にならなくなりました。

  • 略奪愛か愛人か1回で終りか?

    今好きな人がいます。でもその人には彼女が居ます。 どうやったら彼女を出し抜いて、彼のNo.1になれるでしょうか? 彼は会社に月1回来る営業マンで、一年位前から顔見知りでしたが、年末頃に初めて言葉を交わしました。 2月に初めて食事に行って、そのままオールで遊んだ事もあったので、彼女が居るなんて思わなくて既に告白しましたが、「彼女がいるから」と断られました。 大学時代の合コンで知り合い、4年間付きあっているという事と、束縛しないタイプ・週1回しか会わない・友達には紹介しているけど、彼の親には紹介していない・ナチュラルメイク・結構お嬢様(?)という情報しか彼女に関することは知りません。顔も名前も分かりません。 まぁその時は、「一緒に居るだけで嬉しいし幸せだから、飲み仲間でもいいかな」と思い、その後もお互いの友達同士で飲み会や合コンを開いたりしていました。 一度なんかは、飲みすぎて彼の前で吐いてしまい、救急車を呼ぶ騒ぎになった事もありますが、別に嫌がる様子もなく、私からメールをすれば返信をくれる、、、くらいの関係でした。 でもつい先日、サシで会おうと言われ、2日前に肉体関係になりました。 ばったり彼の知り合いに出くわしそうなテリトリーの街中を手を繋いで歩いたりもしました。 彼に抱かれた後、すごく幸せな気分になって、やっぱり改めて彼の事が好きだと思いました。 Hが終わった後も、冷たい態度に急変するとかはなく、キスをして帰りました。 今日も普通にメールが来ました。でも、「好き」と言われたことはないし、私も拒絶されるのが怖くて聞けません。 彼の心が分かりません。 ただ、私は彼とステディな関係になりたいです。 どなたか、略奪した経験のある方、実際にやって成功した具体的な方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 着物屋の人(男性)

    先日、振袖を選びに行きました。 私を担当してくれた人は新人の男性でした。 彼はすごくかわいく、新人なので接客も後半はタメ語でした(笑) 私には彼がいるのですがツッコンだところまでいろいろ聞いてきます。 私の仕事のシフトがわからないので・・・ということで携帯番もお互いしっています。 なぜか私的にはとても気になっています。 けど、彼は私のことを一人の客としてしか見ていないのでしょうか? そこで質問です。着物屋でも、何か接客業をしている男性の方、お客さんに恋愛感情をもったことってありますでしょうか? 私的にはない気がしますが・・・ぜひいろいろな人の意見お願いします!

  • 泥沼化 婚約者のお母様との関係(長文です)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=884700 でお世話になったものです。 その後、お手紙を差し上げました。 しかし、どうやら問題は他にもあるようです。 病歴のことを聞かれたので、もう完治した(1年に1度は定期検査でも異常なし)心臓病のことを書いたところ、「そんなことは聞いていない、あとからあとからぼろぼろ出てきて不信感を持つ」とのことでした。 ちなみに彼にはすべてを伝えていました。 すると、昨日、電話がかかってきました。 一方的な電話で、「私が心臓病のことなどを伝えないのが悪い」ということでした。 私へ電話をかける前に同じ内容のことを実家にもかけていたようです。母は「私たちがあちらの両親に伝えていなかったことも悪いと暗に言っていたのかねえ」と言っておりました。 しかも、私とのやりとりでは、早口で、上から見下すような物の言い方をされたと、彼に伝えており、まったくどうしたらよいものかと考えています。 今回のことでお母様が私自身の人格(親子関係を含め自分の生き方や物事への対処)を理解できないというので、彼に「雅子様ではないけれど人格を否定されたような気持ちがするよ」と言ったのですが、彼はお母様に伝えたようで「そのようなことは全くしていない。そのようなことを言われて寝込んでしまった。」と言われました。 とにかく私に責任があるのですが、「息子が愛している人だから結婚は許すけれども、賛成はできかねる」とのことです。結婚の許しをもらいに行ったときに心臓病のことを言っておけばよかったにしろ、そのように言われてしまっては、立つ瀬がありません。 今回以降一切、我々とは関わりを持たないとのことです。 それでも、仲良くしたいという場合、私はどうすればよいでしょうか。 ちなみに、メールでお母様にはお詫び申し上げました。(電話、手紙などは拒否のようなので) よろしくお願いいたします。

  • 旦那の行動・・・(長文)

    結婚16年目 子供3人の主婦です。 1年前、女の子とメールや、お茶に行ったりしていた事が分り(携帯を見て)、スナックの子で1回3人でお茶をし、一人昼誘ったけど行っていない。との事でし。激しくつっこむと逆切れ。そんな事でガタガタ言う私が異常だ!と言われました。旦那は今まで優しく逆ぎれなどした事なく、100%信用していた為 ショックで寝込みました。 それから、信用しきれず 何度か怪しいなと思った時 聞いた所「俺は会社で嫌な思いしながら仕事してるのに 何もしてないのに疑われてそんなんやったら、一緒におられへん!土日も家におるやろ。言うんやったら決定的な証拠を見つけてから言うてくれ」「お前はこじらせたいんか!それやったらそれでいい!(離婚してもいい)」と逆ぎれで言われました。 最近また怪しいんです。携帯を週末など自分の部屋にこっそり持っていってます。(聞くと多分充電していると言うと思う)  本題ですが、昨日ゴルフがありました(本当に行っている) 汚れ物をいつも旦那が出します。いつもゴルフ場のビニールに入れたまま 未使用のビニールもおいてあるんですが 今回ビニールがなく洗濯物だけがあるんです。(帰ってきた時カバンの中にビニールに入っているのを見ました) 今 カバンを見た所 前回行った時の未使用のビニールがポケットにあり、今回の未使用と”使用済み”のビニールもたたんで 直してあるんです。 ビニールはカバンから今私が出しました。 これって 今度 ゴルフと偽ってどこかに行こうとしていると思いませんか?怪しくないですか? 旦那に聞いたら、今回本当に行ってるから、また逆ぎれされそうな気もするし・・・ あまりにつっこむと隠す技術も巧妙になりそうだし、疑ってばかりだと 嫌になられそうだし・・悶々としています。 知らないふりでビニールももどしておいた方がいいですか? 皆さんのご意見聞かせて下さい。

  • 口説いてきた人の側に・・・・?

    マイホーム計画で思いもしなかった壁にぶちあたりました(>_<) 購入希望エリアに半年以上前に 私を口説いてきた男性の家(持ち家)があります。 ママ友の旦那さんから告白されたのですが きっぱり断って最後は「次連絡してきたら奥さんにばらします」と 脅して(?)その後は連絡はありません。 彼から告白されたことはうちの旦那も彼の奥さんにもばれてません。 なぜその友人宅が購入希望エリアに入ったかと言うと この近辺ではかなり安い地域に入るんです。 第一希望エリアは子供の学区を考え今のエリアなのですが 友人宅は駅を挟んで反対の地域で安いんです。 我が家の金銭事情では「高い」と言われる今のエリアで 探す事はまず不可能。 主人の仕事を考えるとどうしてもここから3キロ圏内でしか 考えられないのですが ここを中心に上下左右に区切ると「高い」場所はここを含め3箇所。 残りの一つが友人宅エリアになります。 (駅を挟んで区が変わるので地価も変わる) 安い物件を探してますが、やっぱり常識で考えて 口説いてきた男性の近くに住む事になるのは避けたいのですが 金銭的事情や、この辺りでしか探せない事情を考えると どうしても・・・・ 私自身、相手からの気持ちは迷惑以上のなにものでもなかったので 正直、マイホーム計画にまで影響が出てくるなんて 腹立たしくも思うくらいです。。。 どんな事情があっても その友人宅を希望エリアに入れることは避けるべきでしょうか? 相手も家庭を持ってるし、2度もお馬鹿な事をしたんだから もう今後は何もない。。。とも思えますが・・・ そのエリアを外すと物件価格は800-1000万以上、上がります。 100-200万で済むんでしたら迷わず避けるんですが。。。 皆様ならどうですか? どれだけ高くても避けるべきでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#13442
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 子供の夏休みが憂鬱です(幼稚園児)

    4歳の幼稚園(年中)に通う子供と1歳8ヶ月の子供がいます。 今は、上の子が幼稚園に通っているので、午前中など下の子1人だと家事がはかどったり、昼寝している間は、自分の時間だったりするので快適なのですが、 まだ先の話とはいっても、上の子の幼稚園が夏休みになったら、どうなるのだろうとゾッとしてしまいます。 主人はサービス業なので、土日は仕事なんですが、この土日も大変で、どっか行こう!とばかり言うので、毎週のように弁当持っては公園やら地区センターに出かけてます。昼寝をするわけではないので、下の子が寝てる間もずっと相手をしてます。 土日は、いつも疲れてしまうので、こんな毎日が夏休みで続くなんて・・・と今から憂鬱になっています。 どうしたら良いのでしょうか? 私は、自分の時間がないと大変ストレスをためやすく以前にも、心療内科で安定剤を服用してたこともあります。今では服用しなくなり何年も経ちますが・・・ あと私は寝不足に弱いので、睡眠時間がきっちり8時間ないとフラフラしたり頭痛がするので、子供と一緒にいつもは9時すぎに寝てしまってます。 夜にまとまった時間がとれても私は眠くなってしまうので、なかなか難しいのですが、みなさんはどうすごしていらっしゃるのでしょうか? 実家は同じ市内ですが、両親、義母両親とも健在でまだ働いていますので、夏休みの平日に行くことはできないんです。 近所に友達もほとんどいませんので、遊び相手もないので、何かないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • freeasy
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 子供が以前いじめられた相手との対応

    今小学三年生の男のこですが去年いろいろ嫌がらせにあい、そのこと今でもたまに思い出すことがあるようで、長崎の少女の事件でこのままでいいか考えさせられています。 いじめた子とは幼稚園から親子共々仲良しでしたが、去年いじめによりお互い話さないようになりました。 いじめの内容は毎日なにかと嫌がらせを受け、給食を減らして盛りつけられたり、物をとって投げたり、さんざんいやみや悪口をいわれたり、学校がえりランドセル持ってあげると言って渡すと投げられたり、蹴られたり・・毎日続いていいかげんにイライラしてきて私も相手の親に「なんかしたかな」ぐらいに質問したら逆ギレされ、「こどものけんか?に親がでなても」といわれ親も親なら子もこだからと思いあきらめて交際も止めました。 もちろん家の子供はやさしいですがはっきり辞めろ、とその都度対処していましたが・・。 私は相手へ全部されたことはしゃべつていません。 担任には少し伝えたのですが、伝えていないようです。 このままでいいのか悩むところです。 相手の子どもとはもう子供も嫌いだしなかよくならなくていいのですが、このまま嫌ナ気持ちを抱えていて良いものか、これから先のことも考えて、よい回答がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#13082
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 処女の女性しか好きになれ無い

    処女の女性しか好きになれ無い男性というのはどいうったトラウマがある人のことですか?こういった傾向のある男性は、童貞が多いのですか?それとも無い物ねだりなのですか?

  • TV好きな男性は

    女性から見て、20~30代のいい年した男性が、TV好きで、タレントやドラマ、バラエティー、ワイドショーネタ等に詳しかったらひきますか?

    • ベストアンサー
    • noname#6665
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • どうしたら幸せになれるかな??

    こんばんわ。 かなりネガティブな内容で周りの友達には相談できないのでここに書いてみました。 僕は1年前に地球が自分の為に回っているような感じがする恋愛をし、終わりました。 終わった後すべての事が色褪せてしまい、何をしても満たされない気分です。 自分で乗り越える為に、哲学書みたいな本を読んだり、新しい事にもどんどん参加をしてきました。 よく時間が解決してくれるみたいな事も言われたり、書いてあったりしますが、さすがに1年も同じ状態が続くと・・・ 人が信じられなくなって、誰にも心を開けないせいなのか友達や周りの人とも疎遠になっています。(前は結構活発で輪の中心になっていたとは思います。ただ、新しい環境に入っていってできた友達とは・・・) 深く人と関わるのが怖くて、自分の事をあまり深く話さないせいだとは思うのですが、浅い友達になってしまいます。そうするともちろん向こうも段々離れていってしまう気がして。 現在の状況変えたいとは思うのですが、どうしたらいいですか?? 長々と読んで頂いてありがとうございます。 是非アドバイスください。

  • 日本人は島国社会と言うが・・・

     日本は島国社会・島国精神と言いますが,私は具体的にどういう点が島国根性なのか、いまいち分かりません。他国の文化も知りませんので。  あなたが思う日本の島国社会を教えてください。

  • 妻のパートの辞めさせ方

    姉の事で相談します 姉は高校を卒業すると同時に結婚をし今まで幸せに暮らしているように見えました でも最近、義兄(姉の旦那)に相談を受けました 姉は結婚して友達ができなく悩んでいたそうで 義兄が心配をしてパートにでもでて友達を作ればと パートに出したそうです(スーパーの惣菜) しかし姉は友達は出来たのですが やっと友達が出来たせいか 自分の楽しみに夢中で家事、育児をしなくなってしまったそうです またその友達に上手く利用されすっかり信用してしまっているようです 夜に出歩くことはないみたいですが長電話をしたり長男が受験生なのに気にすることなく次男が学校でイジメをうけていてもお構いなしです 義兄は来月に飲食店をオープンするそうなのですが そちらはやる気無しでパートでの友達を優先してるそうです  私から見ても姉はいま自分中心みたいで義兄と姪、甥が可哀相です パートを辞めて義兄の飲食店で頑張り家族を第一に考えて欲しいのですが姉は聞いてくれません ですから会社(パート先)から解雇して欲しいのですが 私や義兄が会社に言うと姉も余計辞めないし姉達の関係も悪くなると思います 会社から解雇される方法はないでしょうか? 私は姉の苦情を入れるとかを考えていて義兄は便利屋さんとかに頼もうとか言っていますが?です よい解雇のされかたはないでしょうか?

  • 最近すごく気持ちが不安定なんです。

    例えばですが・・・ 友達でも欠点ってあるじゃないですか。 その欠点が普段なら何気に思える事も最近はムカついたりイライラしてしまうんです。 で・・・軽い引きこもり?!みたいな感じになると(遊んだりはするけれど、普段より出かけなくなったり・自分からメールや電話も控えたりすると)なんだか急に寂しくなってしまったり・・・・メールや電話も来たら返すようにはしています。 本当に気持ちが不安定なんです。 こんな自分が非常に嫌で・・・ 普通の気持ちになりたいです。でも答えが見つからず・・・ 何か良いアドバイスあったらお願い致しますm(__)m

  • 突然、接し方が変わった友人との今後

    30歳の専業主婦です。子供が小学4年生と2年生二人居ます。 とても仲良くしていただいた友達が、急に態度が変わって、ぎこちなくなりました。 特に何かあったわけではないのですが、どこかよそよそしいので、すぐに変だと思いました。 その友達はすぐご近所で、子供同士も同じ年です。サークルも一緒なので、いつも顔を合わせますし、家族同士でもとても仲良くしていました。 それが態度が変わってしまい、悩んでます。本当にきっかけということは記憶に何なく、今思うと、親しくしすぎたのが返って悪かったのかとも反省しています。 でも、私もあっさりとしている方ですので、人に対してそんなに詮索したり、深入りしたりするようなことはないです。 こうなってからは仕方ないのですが、今後、子供もいるので、子供同士のこと、ご近所のつきあい、サークルの活動をどうしていったら良いか、アドバイスください。 堂々としてればいいとはわかっているのですが、私の心に深く傷がついてしまったことと、相手の顔を見るたび、嫌なというより、気が重く、気分が非常に滅入ってしまって、これがずっと続くのかと思うとつらいです。 皆さん、この気持ちを払拭する方法ありましたら、是非お教えください。

  • 婚約者と義兄の関係

    結納を前に心配事があります。GWに彼と義兄(同い年)が会う機会がありました。その時(お酒も入っておりましたが)仕事への対する考え方、姿勢の意見の食い違いから、殴り合い寸前のけんかへと発展してしまいまた。結納を前にというか、結納の席で何も起こらないようにする、結納を滞りなく終わらせたいのです。「彼は・・・義兄は来なくてもイイ」といって戦闘モードだの、馬鹿呼ばわりしております。(彼の考えが幼い)この二人が普通の関係に戻す方法、何かいいきっかけがありましたら、アドバイスください。正直彼は自己中だと私も思ってます。この先このまま結婚していいのだろうかという不安も出てきました。ちなみに結納は今週末です。不安で心配で仕方ありません。お願いします。

  • ついつい質問責めにしてしまう。 

     会話などでちょっと疑問に思った事や納得できない事に対して、質問責めにしてしまいます。  ウザがられる傾向がありますが、なんで?。  なんで相手が納得できるまで付き合わないの?

  • 天皇や皇太子の生活は?

    天皇、天皇妃や皇太子、皇太子妃は、視察などに出かける以外は何をしているのでしょうか? 朝起きたら出勤?はしないのでしょうか? 家でぶらぶらしているのでしょうか? そうだとしたらだいぶ退屈のように思えますが。 買い物に行ったり、飲みに行ったり、皇居などから勝手に出ることはできないんですよね? インターネットは自由にできるのでしょうか? 給料はもらえないんですよね? このようなことを説明しているホームページはないでしょうか?

  • みなさんの美学を教えてください

    好きな人に突然 ○○さんの「美学」って何?と聞かれて困ってしまいました。 私にはそんな自慢できるような美学(生き方)なんてなかったからです。 ところでいったい美学って何なんでしょう。 (1)生き方の美学 (2)恋の美学 みなさん美学を教えてください。