noborigoi の回答履歴

全18件中1~18件表示
  • もしも明日が昨日だったら・・・

    もしも明日が昨日だったら・・・ 細かい補足は敢えて致しませんので、どんな解釈からのご回答でも歓迎します。

  • このまま一生就職できない気がします。

    このまま一生就職できない気がします。 こんにちは。22歳の男です。4月にある企業に入社しましたが、試用期間中に退職を強制され、現在無職です。退職日が6月の頭で、それから転職活動を行っております。具体的な転職活動の内容は以下の通りです。 1)若年者向けハローワークに週1で通う 2)転職サイトで求人を見る 3)自己分析を行う 4)一応公務員勉強をしておく 実は、まだ一社もエントリーできていない状態です。仕事をえり好みできる立場ではない事は分かっているのですが、それでも自分に少しでも向いている仕事に就きたいと思っているのですが、これって甘えでしょうか?自分の適性がいまいち分からず、困っている・・・一度失敗しているだけに、もう失敗したくない。次こそ一生の仕事・職場を見つけたい そのことから少し慎重になりすぎているのかも知れませんが・・・ 転職活動を始めて約2ヶ月ですが、何にも進んでおらず、気持ちだけ焦る一方です。同年代の人たちは、社会でバリバリ働いているのに、俺ときたら・・・そんな思いが何度も頭を駆け巡っています。 退職してから今日まで、実家におり、食わせてもらっている状態です(転職活動費は自己負担)。両親に頭を下げ、転職活動を短期集中で負わしたいから申し訳ないが8月一杯までは食わせてくださいとお願いしました。甘えているのは重々承知です。来月一杯で職が見つからなかったら、バイトを始めるつもりです。 まとまりの無い文章ですみません。社会から一人取り残されている気がして、やり場の無い気持ちを聞いてほしかったもので・・・人生の先輩方、何かアドバイスいただけないでしょうか? 年齢・性別)22歳 男 学歴)地方国立大 保有資格)日商簿記検定2級

    • ベストアンサー
    • noname#126045
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 27歳 独身 無職の女です。

    27歳 独身 無職の女です。 去年まで正社員で働いていましたが母が病気になり仕事と家のストレスが重なり退職。そんな母が2ヶ月前に亡くなりました。 そもそも、母が病気になったのは父が今まで散々苦労をかけたせいと、すぐ近くに住む父方の姑や親戚に虐められ(父は姑の味方)心労がたたっせいです。生前母は親戚達を気にして近所を散歩もできない可愛そうな生活でした。闘病中も元々不仲だった父と母は顔を見合わせる度に言い争い、母はそのストレスを私にぶつけ、父は母の事から逃げるばかりでした。 自宅にいると父や目の前にいる親戚達をどうしても許すことができません。そして、母にもっとこうしてあげれたらよかったという後悔、就職活動が上手く行かず仕事に就けない不安、人間不振等で最近は情緒不安な日々が続いてます。人にも会いたくなくほぼ引きこもり状態です。苦しくて自殺も考えましたが、死ぬ勇気が出ませんでした。 前々から思っていた環境を変えたいと強い思いがあり、家を出るために住み込みの仲居の仕事をしようと考えています。ただ、県外就職を控えた高校3年生の弟を残して行くことが気がかりで。でも、このまま家にいると父という人を選び私達を残して云ってしまった母へ怒りの感情も出てきてしまい苦しくもう耐えられません。 仲居の仕事はキツいと言いますが、今まで接客業に就いており興味がありました。でも、こんな私の考えは無謀でしょうか?そして、私は身勝手で甘いしょうか?どなたかご意見をお願いします。

  • もう辛いです(長文です)

    もう辛いです(長文です) 私には4歳年上の兄がいます。その兄に関してなのですがもう限界です。憎くて憎くてたまりません。ついさっきまで下らないことで母に暴言を延々と吐き続けていました。 会話の内容が本当にうんざりするくらい同じ事を何度も何度も繰り返すんです。たとえば自分のキーホルダーがないと言い出し母に何処へやったと急きたて「わからない」と母が言っているにも拘らず「何処へやった」「よく探せ」「あそこは探したのか?」「掃除機の中身を見てみろ」など自分はパソコンの前で無駄に偉そうに煙草を吸っているくせに私と母にキーホルダーを捜させ続けました。 私も流石に堪忍袋の緒が切れ「自分で探せ」と言ったところ「消えろ」と言われ耳の真横あたりを後ろから思い切り殴りつけられました。それから現在まで私は自分の部屋から出られずにいます。 先ほど母が私の様子を見に現れた時母の目は腫れて泣きはらした顔をしていました。私の大切な母を兄は平気で殴りつけて泣かせるんです。信じられません、正直殺してやりたい 兄は社会人で収入もあるくせに金を両親に請求してきます。彼は精神の病気らしく薬をのんでいます。ですがそれが何なのでしょう?病気なら両親と妹に暴力をふるう理由になりますか? 私は優しい両親をどうにかしてあの悪魔のような兄から助けてあげたいんです。もう体に痣なんて作ってほしくないんです。兄が憎くて気が狂いそうです悔しくて堪りません 出来ればもう二度と顔を合わせたくないです。私と両親はどうしたらいいのでしょうか 長文ですみません

  • 30代女性です。

    30代女性です。 親が70代に入りました。親は、以前は魚も肉も食べていたのですが、魚しか食べなくなりました。食べたことのない料理を作っても、嗜好が固まって食べたくないようです。 私は、時々は肉も食べたいですし、食べたことのない料理も作って食べたいです。 こんなとき、皆様はどうされていらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#114970
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • 私はセフレですか??なるべく詳しく書くので、意見頂けると嬉しいです。

    私はセフレですか??なるべく詳しく書くので、意見頂けると嬉しいです。 昨年出会った四つ年上の社会人の方を好きになりました。 私は大学四年生です。 彼とは去年の夏、何回かご飯を食べに行ったり、映画を見に行ったりしました。 彼は不動産のお仕事で、しかも一年目だったのでとても忙しそうでした。それでも時間をつくってくれて会ってくれるので、それだけでとても嬉しかったです。彼の事が大好きなので、いつか付き合えたらいいなと思ってました。彼は休日出勤もあるので、このときは二週間に一回程度で会っていました。 二人で本屋さんに行ったときに、夏祭りや花火大会の本を読んでいたのですが、迷惑がられたら嫌なので誘えませんでした。でも次の日にメールで、いつも会うときは私が誘うのに、彼のほうから花火大会に誘ってくれました。幸せすぎて、うきうきで花火大会に行きました。 花火を見た後、ご飯食べようと言われ、バスで移動して居酒屋に行きました。お店を出た後、彼に「まだ話したいよね。家来る??」と言われました。驚いてしまって、でも付き合っていないのに家には行っちゃいけないと思い、「家はいいです」と言いました。その後座って話せる場所を探しましたが、なく、「やっぱり家おいで」と言われ、私も行ってしまいました。彼は手も繋いでこないし、甘いことも全く言わない人です。そんな彼が家においでと言うのでとても驚きました。 家に行って、ずーっと何時間もテレビを見ていました。見るテレビが無くなり、そういう雰囲気になりました。彼は「久しぶりだわ」とちょっと喜んでました。このまま関係を持ったら遊ばれるんじゃないかと思い、なんとか好きだと彼に言ってほしくて、「まだ手も繋いでないよ」と言っても「じゃあ今繋ごう」と浮かれ気味の彼に言われました。途中までしたのですが、私が緊張しすぎて、体もがちがちで嫌々言っていたらやめてくれました。彼は「急ぎすぎたね」と言って、その後寝ました。私は全く眠れず、朝早く「もう帰る」と言って彼を起こしました。彼は手を繋いで駅まで送ってくれました。 家に帰ってから、体目的だったのかとずっと泣いてました。告白してくれるかもしれないし!と思い、その後も連絡取っていました。 二週間後彼と会って、映画を見てご飯を食べて、普通に帰りました。体目当てだったらまた家に呼ばれると思っていたので、彼が何を考えているのか全く分かりませんでした。そしてまた二週間後、今度は家に呼ばれ、関係をもってしまいました。結局好きだとも、付き合おうも無かったので、遊ばれたのだと思い、連絡するのをやめました。 そしたら、いつもは自分から連絡しない彼が、「時間空いちゃってごめん、ランチでもいこ」といってくれました。嬉しくて行ってしまい、その日は本当にランチだけご馳走になって帰りました。 その後は、遊ばれてると決め付けて、私も彼にあまり連絡しなくなりました。それでもやっぱり好きなので、一ヶ月後に連絡して、ご飯食べて、彼の家に行きました。 そしてその一ヵ月後に彼のほうから連絡が来て、一緒に映画見に行きました。彼がチケットを取っておいてくれて、その後ご飯を食べて、彼の家に行きました。 この後は私も就職活動で忙しくなり、彼に連絡しなくなりました。就活の合間に、三ヶ月ぶりに彼に連絡をしましたが予定が合わず、会えませんでした。 そしてそれから三ヵ月後、最後に合ってから半年後、就活が終わり、彼に連絡しました。 まだ好きだったので、会って告白しようと思いました。 すぐに会える事になったのですが、結局勇気が出なくていえませんでした。その日は、なんか雰囲気のいい高めのお店でご馳走になって、また彼の家に行きました。 私は彼のセフレですか?? 彼のお友達と知り合いで、(この知り合いの方は私と彼に何があったか知りません)彼の話しを聞いていても、彼が女の子で遊ぶ人だと思えなくて、ずっと考えています。 いい加減に彼の気持ちを聞いて、前に進もうと思ってます。 セフレだとしたら、やっぱり告白の仕方も考えなきゃいけませんよね。言い方とか。 私は彼の何なのでしょうか?? 皆さんの意見是非お聞きしたいです。 乱雑な長文で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#123097
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • これって病気ですか?

    これって病気ですか? はじめまして うつ病やその他メンタルな病気について全く知識のない34歳男性です。 私の今の状態はどうなんだろうと不安に思い、質問させていただきました。 私は昔から性格的に神経質というか、不安症で、 ・毎日、朝仕事に行く際は、煙草の火をきちんと消して家を出たか不安になったり、 ・TVで、病気に関する番組をみると、一つでも該当症状があれば、1週間以上不安になったりします。 同じような性格の方もいらっしゃると思いますが、その程度は、かなり高い方だと自覚しています。 先日も、会社の健康診断実施の書類が回ってきた瞬間、急に日頃の喫煙による肺に関する病気への不安が押し寄せ、健康診断結果が出るまでの2週間程度、常に不安と戦っている状態でした。 で、ここからが本題ですが、 先日友人が鬱病と診断されたのをきっかけに、自分も同種メンタル系の病気ではないのだろうかと不安が芽生えてきてしまいました。 先ほど述べましたとおりの性格のため、普段から些細な事に不安を覚え、場合によっては、鬱の様な精神状態の時も少なからずあります。 今日は、家族とバタバタと1日を過ごしましたが、朝から、3~4回程度30分ほど、「自分もうつ病系の病気ではないのか?」という不安により、不安な精神状態(鬱状態?)に陥りました。 馬鹿馬鹿しい質問と感じられるかもしれませんが、本人は至って真剣で、不安に感じています。 皆さんはこんな私の状態をどう感じられますか? 追記としては、 ・仕事は楽しく順調 ・家族も順調(ただし、子育ては少し疲れ気味) ・ここに質問する前に、鬱に関するサイトを閲覧してきましたが、「身体的な症状」に関しては今のところ特になし ・ただし、現在不安に押しつぶされそうな精神状態

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 仕事場、または学校内で自分に好意を抱いている女性がいたとして、 その人が自分のことをよく見ていたり すれ違うたびに挨拶をしてくれたら どのように思いますか? 男性の皆さんには彼女や特に好きな人もいなくて、 女性の容姿が普通~良い場合です。 回答よろしくお願い致します。

  • お客様アンケートに書くべき?

    お客様アンケートに書くべき? あるチェーン店の温泉旅館に宿泊しました。部屋は広いのですが、カビ臭く、カーペットにはブヨの死骸、部屋の隅には蜘蛛の巣が…。。お客様アンケートに上記の事を書こうと思うのですが、クレームになりますか?休日の満室状態で部屋の掃除が行き届かないのかもしれませんが、一万円以上払っているので、掃除は当たり前だと思うのですが。私は心が狭いでしょうか?あなたなら書きますか?

  • 助けてください。

    助けてください。 先ほど、全く同じ質問をさせていただきましたが 肝心な部分が抜けていたため、削除し同様の質問を投稿させていただきました。 以前 http://okwave.jp/qa/q5979656.html こんな質問をさせて頂いた者です。 皆様に言われた通り病院に行こうと思い 親に相談したのですが 「考えすぎ」 と言われ、まだ行けずじまいです。 (母は一応、看護士です) 最近では学校に行こうとすると涙が出てくるようになりました。 そして無理矢理外に出ると吐気がし、それでも無理して学校に行こうとすると歩けなくなります。 ↑足が痛くて歩けないとかではなく、前に進めなくなります。 それから 言葉が詰まったり、言いたい事がうまく相手に伝えられずに相手を怒らせてしまう事が多々あり、学校で孤立した存在になってしまいました。 それ以降、人と会話をすることが恐くてたまりません。 そんなこと無いと解っていても 学校の人は私がいない場所できっと私の悪口を言っている というような被害妄想まで持つようになりました。 また、こんな事を考える自分がたまらなく嫌で涙が出ます。 友達などに「がんばれ」と言われると 私は頑張ってないの? って気持ちになります。 何をするのも億劫になり 何をすればいいのか・何がしたいのか が解らなくなってきました。 私は何をすればいいんですか? 考えが纏まらず、ごちゃごちゃした文章になってしまい申し訳ありません。 正直、自分でも何を聞きたいのか・何を求めているのかが解りません。 こんな曖昧な質問になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 自分が嫌いで、腹立たしくてしょうがないのです。

    自分が嫌いで、腹立たしくてしょうがないのです。 彼氏たるものがおります。しかし、しばしば、その人は自分のことなんてとりわけ好きな訳でもなく、すぐに飽きてしまうんだろうな、って思います。なぜかというと、人生で一度もこうやって好かれたことがないから、人が自分のことを好きであるなんて信じられないし、ありえないと思ってしまうからです。わたしばかり一方的に好きなだけで、相手はわたしをただ顔がいいから、という理由で選んだだけで、ほかをあたろうと思えばごろごろわたしのような存在が見つかるのであって、わたしなんてべつにその人にとって特別じゃないのだろう、と思います。 とりわけ、どのような時にそのような気分になるのかというと、彼に勝手に置いていかれるときです。彼はもともと殻にこもりやすい人間です。よく自分のなかに入り込むと、不機嫌になって、無口になって、わたしの存在を忘れて、どこかに行ってしまい、わたしが途方に暮れていると、「どこにいるの」と携帯に電話がかかってきます。自分でいなくなっておいて、「どこにいるの」とすごい迷惑そうにかけてきます。わたしの存在は、彼にとってしょせん迷惑なものなんだろう、とそんなときには思ってしまいます。それが単に彼の気分がもともと沈んでいるのが原因であって、彼に悪気なんかなくて、彼を責めたりは出来ないような状態であったとしても、勝手にそう思い込んでしまいます。 わたしはよく情緒不安定になります。情緒不安定になると、自分自身が大嫌いになります。わたしもそれで彼にたくさん迷惑をかけました。もうほんとうに嫌われてもいいころです。彼のためを思うと、こんなゴミくずのようなわたしと一緒にいる時間が無駄だろうし、こんな関係、彼にとっては腐ったも同然な関係だろうから、彼のために別れたほうがいいんだろうとおもいます。でも、なんだか、根っこのほうには手放せない、愚かなわたしがいるようなのです。 わたしはどうやって自分の気持ちをコントロールすればいいのでしょう。あと、彼の気分が落ち込んでいるときは、わたしはどのようにすればいいのでしょう。

  • 彼氏ができないです

    彼氏ができないです 現在、二十歳の女子です。 彼氏いない歴=年齢です。 文章が苦手なので、箇条書きにて失礼いたします。 外見 *前田敦子に似てると言われる *150cm44Kg *うっすら茶髪 *毎日ポニーテール *化粧も毎日している よくいわれる性格 *自分がある *不思議 *消極的 *話しかけづらい *バカにされそう *めんどくさい 同性の友達からは *気がついたら敵視されている *協調性がない *プライドの高い友達に、何故か私だけ見下されている 環境 *バイト先は男ばかり (理系というとみんなひいてしまう) *女子の多い学部 自分 *男子に話しかけたりメールするのは抵抗ない。ただ、メール無精すぎて、去年のメールも残ってる *用もないのにメールをするのがわからないので抵抗がある *男子が私と話すときだけ、顔から笑顔が消えてる気がする。 *肉食女子に憧れる笑 *愛想がないと思う。ただ、ぶりっ子は好きではないので、愛想にも多少の抵抗がある。 *私に話しかけられるのは実は迷惑なのではという潜在意識 まとまりのない質問になってしまいましたが、手厳しく改善点のご指摘をお願いいたします。

  • 10年つきあっている彼と別かれる方法

    10年つきあっている彼と別かれる方法 高校3年から10年つきあっている彼氏がいます。 私も彼も現在29歳です。 卒業後上京し、半同棲から始まり、現在は親も公認で4年同棲しており、 両親がうるさいので渋々年内には入籍の予定です。 彼もそのつもりで、先日結婚指輪も見に行き、購入してしました。 (二人ともお金があまりないので1人10万円で割り勘です。オーダーで来月には仕上がってきます・・) 私はずっと結婚という事は視野になく、 家賃とかも半分になる等、金銭的な面で楽なのもあったため同棲し、 今までだらだらとつきあってきましたが、 2年前から私の両親が「いつまでも娘を同棲という身にしておけない。結婚するのかはっきりしろ。」とうるさいので 結婚する運びになりました。 しかし、いざ結婚となると気分が重くてしょうがありません。 理由はいくつかあります。 ・私はがたまに飲みにいくと嫉妬して早く帰ってこいという。参加メンバーや場所をきかれる。午前12時過ぎると遅いと言われる。 (うるさいので仕方なく一ヶ月に1回にしています。いつも仕事帰り、家で彼氏と2人なのでは会話も無いしつまらないです。 学生時代、半同棲もときもそうでしたが、同棲してからはごましがきかず、友人がグンと減りました。彼は内向的なタイプで滅多に飲みに行かず友人も少ないです。) ・男の友人からのメールを見てきて、浮気を疑う。 (いつもメールが来ると誰からかきかれます。先日も学生時代の友人からたまに来たメールを見て、疑われました。内容は「元気?メアド変更したのでよろしく」というだけでしたが、着信時間は夜の1時くらいだったことで、「こんな夜中にメールしてくるなんておかしい。下心がある。」とのことで喧嘩になりました。) ・彼の父親が、品がなくて嫌。 (私の父が厳格で頼りがいのある人なので比べてしまうのもありますが、お客さんのまえでゲップしたり、嫌いな食べ物を「ゲロはきそう」と発言すること等、たまに帰省した際に会うと絶えられません。) ・同じ名字になりたくない。 (日本人のトップ3に入るありがちな名字です。私は個性的な名字で、気に入っているので変えたくない。まぁ、以上の理由から入籍したくないだけかもです・・) 以上が、決定的に嫌な点で、 一番痛いのは、嫉妬深い彼とつきあって、飲み行けず、友人が減り、なかなか遊べません。 20代の楽しい時間を結構無駄にしたときもありました。 しかし、まだ若かった頃は彼氏の外見も良かった事で、許せてきた事も 彼氏は徐々に太り、現在腹もメタボっぽく出て、顔にも肉がつき、別人のようで 最近は気持ち悪くセックスはしません。(もともと彼は淡白なので、レスでも気にしていない様子です。) 私は、彼が重荷でしたし、また普通に友人とたのしくやりたい。 人生をリセットしたいと思っています。 彼と私の性格にはあまりに差がありすぎました。 このように、理由をあげると、答えはでているような物なのに、 「別れたい」の一言が、どうしても切り出せないのです。 多少の情もあるし、これが「長い春」ってやつなんでしょうか・・。 指輪は買ってしまいましたし、オーダーメイドなのでキャンセルは利かないですが、 まだまだ結納等はすませてないし、リミットが迫っているなか、言うなら時間がないです。 この夏、来月には、お互いの両親の初めての顔合わせを予定しています。 しかし、彼を傷つけたくないし、怒ったり泣いたり取り乱さたり、波乱をみるのが怖いのです。 同棲しているので、その他面倒なことがたくさんでてくると思うと、嫌になり先延ばしにしてしますのです。 最近は気の重さはマックスで、一緒にいたくありません。 ジムにも入会し、会社帰りにストレス発散しています。 どうして切り出していいのか、悩んでいます。 支離滅裂な文章になってしまいましたが、助言を頂きたいです。 どうかよろしくおねがいします。

  • 高速道路無料化でマナー悪化危険増加?

    高速道路無料化でマナー悪化危険増加? ここ数年高速道路の料金に関わる情勢が大きく変化しているが、 そのせいもあってか以前よりマナーが悪く危険な車が増加していないだろうか? 車間距離を一般道と同じく非常に短くとる車、 追い越し走行車線に戻る際車間が狭く目の前スレスレに入ってくる車、 このようなドライバーに対し国は高速運転の教育やキャンペーンを強化すべきではないか? 他に最近高速で増加したマナー違反や危険なことにはどのようなことがあるだろうか? 被害を避けるためにはどうすべきなのかも教えていただきたい。

  • 彼氏がほしい

    彼氏がほしい 私は中2の女子なんけど、 全くもてません。 男子とも上手く話せないし・・・ あと私はなんか不思議な性格らしくて 男子も不思議がって近づいてこないってゆうか・・・^^; 軽く嫌われてるきがする。。。 顔も、日本人って顔でスゴク不細工なんですよおお!! まじです。 自信を持つことが大切だなんて聞きますが、 私はホントに自信がどうしても持てません。。。 こんな性格だし見た目だし・・・ 夢は彼氏と夏祭りに行ってみたい・・・ …なんて遠い夢ですな(泣) お願いします。こんな私をなんとかして下さい^^;

  • 夢を追いかけるかどうか本当に悩んでいます

    夢を追いかけるかどうか本当に悩んでいます 僕は浪人生なのですが、ずっと胸中で燻ってる思いがあります。 それは物理学者になりたいというものです。しかし、物理学者は厳しい、研究者になれるのはごくわずか、という言葉に尻込みしてしまい、文系に逃げてしまった根性なしです。 浪人しているというのもあり、今から理転して物理学者になるには相当なリスクがあるのも承知しています。でも、物理にもう惹かれっぱなしで・・・〈笑) 今から利点すると二浪、あるいは三浪になるかもしれません。やるとするならバイトしてやるつもりです。 もし、物理学者になれなかったとして、他の道はどういったものがあるんでしょうか? 僕は目指さないべきでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 茄子(なす)は好きですか?嫌いですか?

    茄子(なす)は好きですか?嫌いですか? 自分は茄子が大好きで、毎日食べてもいいくらいです。 茄子はそれ自体では淡白だと思いますが(水茄子を除く) 油との相性もよく、天ぷら、煮浸し、漬物、カレー、グラタン マーボ茄子、炒め物、焼き物などなどほとんどどんな調理法にも 対応できるくらいの万能野菜だと思うのですが意外と茄子が嫌い という人をよくみかけます、いったいどこが嫌いなのでしょうか!? また好きな人はどんな食べ方が一番好きですか? ちなみに自分は、茄子を適当にスライスしてフライパンに油を少々入れて ささっと炒めてお醤油にごま油などチョッピリたらして食べるのなんか もう最高に!大好きですよ~。

  • 男女差別されていること、されていてことについて調べています。

    男女差別されていること、されていてことについて調べています。 大学のレポートの題材を「男女差別されていること、されていてこと」 にしたいと思っています。 戦争に行くのは男性、日本の政治も男性、選挙権も男性、 家事は女性がするもの、雑用は女性、など以外にもたくさんあると 思います。どんなことでもいいので、日頃感じた男女差別、 昔からある男女差別、昔あった男女差別について、教えてください。